• ベストアンサー

運動会でのテーブルセット持ち込みについて

運動会の季節ですね。以前から疑問に思っていたことをお聞きします。 運動会でキャンプ用のテーブル(テーブルといすが一体化した大きいもの)を持ち込んでいる方がいるのですが、私はその行為を初めて見た時「非常識な人達だな~」と思いました。 ところが地方によってはまったく当たり前に使用されたりもするようですね。 皆さんの地域では、運動会にあの大きなテーブルを使用するのは常識ですか?それともちょっと非常識と感じますか?教えてください。 出来ましたら、大雑把でかまいませんので地域など教えていただけると嬉しいです。 私は神奈川です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • henson
  • ベストアンサー率24% (19/77)
回答No.11

北海道の都市部です。 テーブルセットやパラソルは、一番後ろで使用可能です。 一番後ろを取るために、場所取りで並んだりもします。 前方は、一人座布団一枚のスペースしか認められていません。 校庭が広くて他の人の迷惑にならないように置けるのならば、別にかまわないのでは? ただ大物を持ち込むために迷惑駐車したりするのは、非常識だと思います。 ちなみにタバコは禁止ですが、酒類はOKです。 親はお弁当どっさりこしらえて、行楽気分いっぱいです!(昔は炭をおこしてジンギスカンを食べたりもしたそうです)楽しいですよ。

zappa-z
質問者

お礼

運動会の時の駐車違反の取り締まりはすごいです。1台たりとも許されません。PTAのお母さん達でパトロール部隊が組まれ、即刻校内放送です^_^; お酒OKなんですか~?驚きました。でも最初からそういうものだったら、私もそれはそれで十分楽しめたと思います。そういう運動会も味わってみたかったような気もします。(ジンギスカン!すごい!) 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

noname#20633
noname#20633
回答No.16

No8です。No.10のお礼欄に対する返答です。 >運動会にテキ屋というのは初耳です。地域主催の運動会とかではなく学校の運動会にもくるのですか? まず30年以上前 これは岐阜ですが、保育園から小学校中学校まで、テキ屋は運動会の華の一つ、デフォでした。人数の多い小学校の場合は、屋台がずらりと並びました。 同時期東京の市街地に引っ越しましたが、運動会は平日、お弁当は教室で家族は別。テキ屋は校庭にはいませんでしたが、校門の外に何店か出ていました。 ちなみに当時はテーブルセットそのものが存在しませんでした。 テキ屋も、あまりにも校庭が狭く、周囲の道にも余裕がないというのでないかぎり、別に珍しいものではなかったと思います。 運動会は授業参観だという人もいましたが、そうなってしまったのは、「会場設営や場所取りの仲裁、酔っ払いの制止もテキ屋のことまで持ち込まれるのはめんどくさいから、一人で食べる子がかわいそうとかいって、平日にしちゃえ、一緒の食事含めてなんでも禁止しちゃえ」ということで、そのころ都市部から広まっていったことのように思います。 運動会は、まったくご存知ない方のほうが多いようですが、地域社会のお祭りにほかなりませんでした。 大家族や地域で集まり、ご馳走をひろげ、一緒に食べ、ついでに酔っ払って羽目を外すおっさんもいましたし、保護者競技に本気になっていたのです。 このような運動会の消失と、地域社会の消失は、連動していたように思います。 一人で食べる子を地域が見る機会も、人も、いなくなってしまったのです。 で現在の地元の千葉ですが、数年前まで、校庭の片隅に一つ二つお店が出ていましたが、なにせ人が集まりませんのでにぎやかでもなく、テキ屋で何か買うような雰囲気でもなく、いなくなってしまいました。 今私が住んでいる場所は、私自信が住んでいるのは新興住宅地ですが、まだそうした地域社会が残っています。 まもなく町民運動会があり、これはアゴ足宴会つきです。テキ屋も出ます。 ただしこの運動会。合併によって、今年が最後になりました。 地域によってルールが異なるだけです。 異なる状況、異なるルールもあるのに、「非常識」という言葉で排斥する、視野が狭い非常識な人々がいることを再確認できただけで、今回のアンケートは、私にとっても有意義でした。 ちゃんとルールがあるのにテーブルセットを持ち込むというなら非常識ですが、そうでもないのに、テーブルセットがあるだけで、いきなり「非常識」という烙印を他人に押してしまうということが、まあそういう人はいますから、驚きとまではいいませんが、テーブルセットを持ち込む人と、その人に非常識という烙印を押す人の、どちらが人間的にどうかとといえば、どうでしょうね? 運動会が授業参観だという説のほうが、驚きでしたが、これには深く納得しました。 運動会を地域のイベントとしてではなく、授業参観のようなものだと思っているからこそ、平気で子どもの応援もせずに、自分の子どもだけカメラに収めれば満足で、PTA参加競技の参加者がまるで集まらないのもそのせいかと、深く納得した次第です。 地域社会の空洞化などより、校庭に持ち込まれる他人のテーブルセットのほうが問題と感じる方のほうが多いようですね。今後日本はどうなっていくのでしょうか? 心配でなりません。

zappa-z
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 年代的に私と近い方のようですね。私も30年前は小学生でした。でもやはり地域によるんですね。私は横浜市のはずれのほうで生まれ育ちましたが、テキヤさんは本当に一度も見たことないです。 運動会はずっと日曜だったように記憶しています。 確かにテーブルセットは存在していなかったですね。あったのかもしれませんが、今のように安価で誰でも持っているという状態ではなかったですね。 平日開催の運動会は、小学校の時はなかったです。 中学校は1学年12クラスもあるようなマンモス校でしたから、競技場を借りての体育祭でした。これはもう完全別の場所で親は殆ど来ませんでした。 私の住む地域では、地域主催の運動会(町内対抗運動会的な)が、まさに回答者さんがおっしゃるような感じでした。ですから学校で行う運動会は、その頃からわりと落ち着いたかんじでした。 >地域によってルールが異なるだけです。 まさにその通りであるのが分かりました。 自分が生まれ育った環境で、そういう経験をしているかしていないかが大きく影響してくると思いました。 運動会は授業の一環です、というのは、個人の考えではなく学校から言われます。 私の住む地域に関して言わせてもらえれば、子どもの演技には惜しみない拍手を送りますし、応援もしないというのはないです。 それに、延期延期で平日開催になった時も、平日だと言うのにお父さんも結構見に来ていたりしました。最初から平日開催にしたら、ブーイングが起きると思います。お弁当が親子別と言うのも「勘弁して~、一緒に食べたいわよ~」と言う意見が多いです。 こういう地域もありますから、回答者さまがご自分で書いておられるように「異なる状況、異なるルール」が存在します。 今回の質問は「皆さんの地域では常識か非常識か」と言う事をお聞きしたので、みなさんそれぞれの地域での状況により「非常識」と言う回答もあるわけですから、それを人間的にどうかというのは疑問です。 >地域社会の空洞化などより、校庭に持ち込まれる他人のテーブルセットのほうが >問題と感じる方のほうが多いようですね。 これは、どなたもそんなことはおっしゃっていないと思います。それはまた別の問題です。 いろいろ書いてしまいましたが、大変参考になる回答でした。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21570
noname#21570
回答No.15

どうも。東京をはさんで反対の県です。 非常識ですね。校庭がさほど広くないのでシートを広げる程度が常識です。シートの上で使う小さな折りたたみテーブルは見かけます。 もちろんそれはフェンスに近い後方の場所で、トラックに近い観覧席では御法度です。 何年か前に大変非常識な一家がありました。 保護者席の最前列にブルーシートをひろげ、テーブルはもちろんパラソルとベンチとクーラーボックスを持ち込み、ビールとタバコ片手に競技を見ているのです。 ここはお前んちのリビングか!! 誰も何も言えなかったけど学校中のヒンシュクを買いました。 PTAの会議でそれが問題になり、翌年からは運動会に限らず一年中校地内禁酒禁煙のお触れが出ました。 さらに翌年からはそれが市の条例になりました。 運動会での前日からの場所取りもうるさいくらい禁止しています。 ヒンシュク一家はとうに卒業していなくなりましたけど、まああれを目撃した時は開いた口がふさがらなかったです。

zappa-z
質問者

お礼

小さな折り畳みテーブルもご法度ですか。私、お昼の時だけ使っています…。もしや私も顰蹙を買っていたかもしれませんね。 ご紹介の一家すごいですね!誰も何もいえなかったと言うのもすごい。あんまりすごいと言えなくなってしまうのでしょうか…。 伝説の家族ですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

私は非常識だと思います。子供のがんばりを応援するのになぜテーブルセットが必要なのかよく分かりません。 いくら、校庭の後ろ側でもあまりいい気はしませんね。 うちの子供の通っているところでは、校庭が広くないにもかかわらず、平然とテーブルセットを広げてる方たちがいます。だから、そういう風に思うのかもしれませんが。ちなみに学校からやめてくれと言うような事は言われていないようです。 ちなみに引越し前にいた小学校では平日に行われるため、立って応援する人がほとんどでシートやテーブルセットを広げている人なんてほとんどいませんでした。子供のために応援に行くような人がほとんどで、子供の競技を追うために走りこんでいる親御さんがほとんどでした。 そういうことを目にしているため、きっとテーブルセットが気に入らないんだと自己分析しています(^^;;

zappa-z
質問者

お礼

>子供の競技を追うために走りこんでいる親御さん 分かります~。私も走りこんでます。ビデオの撮影などもみんなで上手い事譲り合って、みんなで走り回っています。子どもと同じくらい動いていると思います。 >そういうことを目にしているため、きっと >テーブルセットが気に入らないんだと自己分析しています(^^;; なるほど、言われて見たら私もそうなのかもしれません。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • -chiffon-
  • ベストアンサー率39% (303/768)
回答No.13

同じ神奈川ですが、非常識です。 うちの学校でも毎年やめてくれという内容の手紙を出していても必ずテーブルを出す人たちがいます。 そして、実家のある長野でも出しているのを見かけたことはないのでやはり非常識と見られると思います。 他の方も書かれていますが、学校の運動会はあくまで「授業参観」であって、遊びの行楽ではありませんから、テーブルやパラソルはもちろん、タバコも酒も禁止です。 ちなみに幼稚園の頃はぎりぎりのスペースしかないため、やむを得ず敷くシートの大きさ指定もあったのでテーブルを出すような非常識人間は1人もいませんでした。(皆さんがきちんとルールを守っていた)

zappa-z
質問者

お礼

ご実家の長野あたりですと、校庭も余裕がありそうですが、使用していないんですね。境目はどこにあるんでしょうね。不思議です。 園庭でやる運動会ですと、どんなに出したくても出せないですもんね。うちの幼稚園は近所の小学校を借りていましたし、知り合いのところはあまりにも狭い為学年別開催です。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mircle
  • ベストアンサー率16% (67/409)
回答No.12

北陸です。 運動場の後ろ側で 可能です。 人が通る通路に当たる場所もNGです。 一番後ろですから、他の人の迷惑にはなりませんし、 特に問題はないと思います。 ただ、運動場が狭い場合は、NGでしょうね。 こちらは地方ですから、競技をする場所、子供の座る場所、父兄の座る場所を取っても、まだ十分にスペースがあります。

zappa-z
質問者

お礼

運動場、悲しくなるくらい狭いです。 回答者さまの運動場が羨ましいです。 やはり広さが重要なポイントになっているのでしょうか。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20633
noname#20633
回答No.10

No.8 です テーブルもパラソルも、マナーを守って使われていることを、追記しておきます。 ついでに言うならば、さして広い校庭ではありませんが、これでも場所は開いています。 10年前はぎっしりでニ箇所取りなどしたら白い目で見られたでしょう。テーブルもはっきりいってジャマでした。 5年前には、テーブル利用のマナーが確立しました。 しかし今は一家族でニ箇所場所を確保しても、なお空いています。 田舎の運動会につきものだったテキ屋にさえ見放されて、来なくなってしまいました。 サービス業の保護者が増えたため休みが取れないのと、急速な少子化のため、生徒数も、見に来る保護者も、すさまじい勢いで減っているのです。 一概に非常識という方は、多分自分の身の回りの常識だけにとらわれているか、よほど周りが見えない人ばかりがテーブルを使っているのではないでしょうか?

zappa-z
質問者

お礼

>急速な少子化のため、生徒数も、見に来る保護者も、すさまじい勢いで減っているのです。 そういう理由もあるのですね。 ところで、運動会にテキ屋というのは初耳です。地域主催の運動会とかではなく学校の運動会にもくるのですか? 常識非常識は地域によってずいぶん違うようなので、非常識と言う方も、常識という方もどちらも正しいんだと思います…。 私は初めて見た時は、かなり広いグラウンドの隅っこに広げていたのですが、それでもかなり驚きました。理由はそれまで見たことがなかったからです。 皆様の回答を見てもいろいろなんだという事が分かり非常に興味深いです。 再度の回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Lescault
  • ベストアンサー率40% (947/2331)
回答No.9

千葉県柏市ですが、幼稚園・小学校ともにテーブルセット持ち込みは普通です。但し、テーブルセットを持ち込んだ家族はフィールドから離れた場所にセットするのが暗黙の了解みたいですね。要するに敷物の家族は前に、テーブルセットの人はその後ろにという場所取りになります。もっともテーブルセットの家族(我が家も含めて)は、子供の応援にそれほど熱心でない(?)ので、競技場所からの距離にこだわらずに、木陰とか競技が見える見えないに関係ない場所に三々五々セットして、時々競技を覗きに行くとかのんびり楽しむ傾向があるみたいですね。ま、皆さん他人の邪魔にならない様にせっとしていると思います。

zappa-z
質問者

お礼

>テーブルセットの家族(我が家も含めて)は、子供の応援にそれほど熱心でない あ~、確かにそう思います。うちの学校は比較的熱の入った保護者が多いのですが、みんなじっと座っている時間の方が少ないです(^_^;) 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20633
noname#20633
回答No.8

千葉の非市街地です。 キャンプ用テーブルはデフォで使用されています。 ついでに上にパラソルもつけます。 ただ、中心に近い前面にはテーブル&パラソル禁止区域があり、おおむね守られています。 そのため前のほうにシートで場所取り、後ろの方にテーブルと、ニ箇所取ってる人もいます。 ただテーブルまで持ち込む人、朝からレジャーシートで場所とりする人は、「最初から最後まで家族で運動会見るぞ!」と力を入れている人たちです。 来ないとか、お昼に一人だけとか、そういう家庭もありますから、当然そういう人たちはテーブルなど持ち込んだりしません。

zappa-z
質問者

お礼

テーブル&パラソル禁止区域!という事は、使用する事がすでに前提としてあるんですね。 パラソルはまだ見たことないです。やはり人の話は聞いてみるものですね。参考になりました。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.7

非常識だと思います。 レジャーシートに座布団で座ってみている方が多いと思いますから、前の方にいられたら邪魔です。 生徒にとっては授業の一環ですから、親がレジャー気分でそんな事をやっているのはどうかと思います。 足腰が弱い方もいるので、イス位なら何とか許せるかもしれません。

zappa-z
質問者

お礼

前の方であのセットを広げている方を見たときは、本当に驚きました。 ですが地域性もあるようなので、地域によっては使用する事に関しては、一概に非常識とも言えないようですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.6

 大阪です。 うちも禁止ですが、運動場はアホほど広いです。 近くの中学校もアホほど広いです。( ただ、トラックの後ろに陣取ると見えません(^^; トラックの外周を生徒が囲みます。 場所取りしても生徒優先なので強制移動されます。 生徒と父兄が一緒にご飯を食べる事もありませんので、

zappa-z
質問者

お礼

運動場広いんですか~。羨ましいです。うちの子の通う学校は、小も中もバカにしてんのか?と言うくらい狭いです(T_T) そちらも、一緒に食べないんですね。最近はこパターンも増えてきたようですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 運動会でのレジャーテーブル

     9月に運動会が予定されてます。そこで,テーブルといすとがセットになった,レジャーテーブル(正式名称はこれでいいのでしょうか)を購入することになりました。  ただたくさんの種類があって どれを購入しようかと迷っています。レジャーテーブルとテーブルのみ,肘掛け付きいすの3点を購入しようと思っています。  レジャーテーブルでテーブルといすが一体になっていたものと別になっているものとどちらがよいのでしょうか。 よいアドバイスがあったらお願いします。

  • レジャーテーブルの脚部パーツ

    運動会やキャンプなどに使用しているテーブル・イス一体型のものです。 最近の私のメタボに耐えられず脚部プラスチックパーツが割れてしまいました。 他の部分はきれいですのでパーツを交換しようと思ったのですが見つかりません。 どなたかご存知ありませんか? 結構壊れる部分だと思うのですが? 皆さん買い替えされているのでしょうか?

  • 運動会の習慣について

    9月・10月は運動会・体育祭の季節だと思います。 宮崎県では、運動会・体育祭で使用したハチマキを男女が交換するということがあります。 女子が憧れの先輩のハチマキをゲットしたりなど・・・・が一般的です。 今、このことで少し調べ物をしております。 全国的にメジャーな風習なのか?どの地域に分布しているものか?など。 皆様のお住まいの地域にはハチマキ交換の習慣などあります? ぜひ教えてください。お願いします。

  • 小学校の運動会はいつですか?

    運動会のシーズンですね。え?違うの? 北海道では、5月末がシーズンなんですが・・・? 九州でもそうみたいですね。 そう言えば、漫画やドラマ、アニメでは秋と相場が決まっていますね。風物詩?(^^; 実際の話、みなさまのところでは、小学校の運動会はいつですか? 地域と季節を教えて下さい♪

  • 幼稚園の運動会

    が、あさってあります。 初めての運動会ですが、ちょっと小耳に挟みました。 朝、場所取りにみなさん並ぶそうで、常識ですといわれました。 本当に皆さん場所取りしますか。 今年もしくは、以前の経験談をお聞かせください。

  • 小学校の運動会に世界の国旗を飾りますか?

    東京では,小学校の運動会に世界の国旗を飾ります。 これは地域的なものなんでしょうか,それとも全国的なものなんでしょうか。 よろしければ何県(何地方)にお住まいかも教えて下さい。

  • 運動会のテント、ドーム型でもあり?

    もうすぐ初めての小学校の運動会です。 場所とりしてテントを持ってくる家庭が多いと、学校のお友だちのお母さんに聞きました。 私の両親も来てくれますし、日陰を用意したいので我が家もテントの購入をしようと思います。 ただ、主人は仕事の都合で来れないので私ひとりで運搬・設置しないといけません。ネットで探したところワンタッチでひとりでも簡単に組み立てできるドーム型のテントを見つけたのですが、運動会にドーム型はおかしいですか? タープテント?屋根とポールでできていて下にテーブルや椅子を持ち込めるようなものが一般的なのでしょうが、ひとりで設置は無理そうなので、おかしくなかったらドーム型のものにしようかと思っています。 ちなみにグラウンドのまわりではなく、少し離れた場所に皆さん場所を確保して休憩や弁当の時間にそこで過ごすらしいので、テント自体は迷惑行為ではないらしいです。

  • ダイニングテーブルセット選びで迷ってます

    長いアパート暮らしから一軒家を購入したので、初めてダイニングテーブルセットを買う事になりました。 とは言っても、新しい家もリビングダイニングがそれ程広くはないので、ダイニングテーブルとソファセット両方を置くつもりはなく、ソファは置かずにダイニングテーブルの方でTVを見たり寛ぐ事も兼用したいと考えています。で、色々探し回って、これにしようかなとやっと最終的に絞りこんだセットが2つあります(説明の為、AとBとします)。 今回迷っているのは椅子なのですが、Aの椅子は本当にソファの様な座り心地で、座面も背面もクッションが厚く、背面のクッションはかなり高い位置まで貼られています。しかしかなり大きくてごっつい感じです。 一方Bの椅子はもっと造りがシンプルで、Aに比べると座り心地はかなり硬く、背面の高さも割と低いです。ただ、食事をする時だけ座る椅子と割り切れば全く問題ない程度です。 不思議と価格は余り変わらないので、欲しいのはAの方の椅子なのですが、造りが豪華なだけサイズもBと比べると一脚一脚がとても大きく、特に奥行きは10cmも違うのです。 ダイニングテーブルを置こうと思っているスペースを考慮すると、Aのセットは入らなくは無いですがキツキツで、Bのセットの方が余裕は持てます。 友人によると、「今は子供が小さいが、小学生にでもなればダイニングの所で宿題をしたり遊んだりするようになるし、友人が来た時も長時間そこで座ってお茶したりお喋り出来るので、絶対居心地がいい方のセットを買った方がいい」と言います。 以前、子供の宿題は親が見ている所(ダイニング)でさせた方がいいと聞いた事がありますので、それは賛成なのですが、宿題をしたりする事も考えればソファの様な座り心地の椅子よりも、かえって硬い椅子の方が(姿勢の為には?)いい様な気もします…。 今まで長年食事は座卓でしていたので、食後もそのまま(日本式に)床に座って寛いでいました(座椅子使用)。いわゆる西洋式の椅子の上で長時間寛ぐ習慣が無いのです。主人も床でゴロゴロしながらTVを観たりするのが好きみたいなので、ダイニングテーブルを買っても結局食後は座椅子に座って足を前に投げ出すスタイルの方が楽で、そうなっちゃうんじゃないかな~とも思うのです。ダイニングテーブルが来れば椅子で過ごすようになるでしょうか? スペースキチキチになっても座り心地の良いAの椅子を買うか、スペースに多少は余裕の持てる小さめの造りのBの椅子にするか、どちらが良いでしょうか?本当に迷ってます。ちなみにどちらの椅子も回転式でキャスター付きです。

  • 運動会って、最大何日延びた経験がありますか?

    運動会の季節ですね。 私は、運動会を鬱陶しいなぁと思ってる方なのですが、 例えばずーーーっと雨が降り続けば、今年の運動会って無くなるものなのか、という疑問が。 子供たちはいろいろ練習しているから、無くなる事はないのでしょうけど、 過去の経験で、一体何日まで運動会が延びた事がありますか? また、「今年の運動会は中止」となった経験をお持ちの方、いらっしゃいますか?

  • 運動会保護者エリアの最前列にテーブル&チェアー!

    毎年だと思うのですが、今年も保護者エリアの最前列!にテーブル&チェアーを置き、ゆうゆうと観ている1組(たぶん)夫婦がおりました。 もちろん、その後ろには他の保護者は座っておらず、それをいい事にベビーカーを広げたままで置いておりました。 折りたたみ式の小さなイスに座っている保護者もおりますが。 私は、保護者エリアで観る場合は、敷物(レジャーシート)を敷き座って観るべきだと思うのですが、どうなのでしょう? 児童は、スノコに体育座りです。保護者エリアは前から後ろに余り大きくないシートを2~3枚敷ける程度の広さです。 別にその夫婦を避ければ言いことなのですが、私が見た4年間ですが、毎年このような状態なので、何も言わずにはいられなくなり、 その場合、運動会は学校の行事なので学校に申し入れればいいのでしょうか?どなたか良きアドバイスをお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 結婚相談所で知り合った人とお見合い初対面の時に、私服で現れる
  • 連絡先のやり取りが不便で、webメールを使用している
  • 他にも会う予定の人がいるため、相手との関係を悩んでいる
回答を見る