• ベストアンサー

BCLしたいです!

昔、中学生の時にアマチュア無線の免許を取得したのですが、その後 受験勉強などで出来ずじまい。。ずーっとしたいと思っていたのですが、このトシ(30中盤)になり、多少の時間が出来るようになりました。そこで、とりあえずBCLから(どちらかと言うとこっちの方に興味があります・・)始めようと思うのですが、全く機種がわかりません。出来れば、最近のデジタル仕様のシンプルなラジオでは無く、昔風の、ダイヤルやスイッチ類がゴチャゴチャしたのが欲しいと考えています。 そこでBCL用の良いラジオを教えて頂けないでしょうか? また、関西でBCLラジオの中古品を扱っているお店(出来れば日本橋)や参考サイトなどを教えて頂けたら幸いです。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.5

 ma391223さん こんばんは  BCLと言うとまず思い浮かぶリグは スカイセンサー5900・クーガー2200等でしょう。こんな機種を記載すると言ったら年がばれちゃいますね。  ところで現行品で上記の2機種みたいなラジオは作られていません。例えばソニーを例にしても以下のようなラジオしか作ってないんです。  http://www.ecat.sony.co.jp/rtc/lineup.cfm?B2=57&B3=315 これだと希望のスイッチが多いごちゃごちゃしたリグとは違いますよね。後はアマチュア無線用の受信機を使うしか方法はないようです。例えば#4さんが紹介したリグとか・・・。  以上が昔と同じ環境でBCLを始める現状の状況になります。昔ながらのBCLラジオとなると、中古で探すしかないようです。私自身東京人ですから、秋葉原の事情しか解りません。秋葉原ですと上記のリグ程度のBCLラジオで2~3万円位が販売価格のようです。(もちろん まともに使える前提で・・・)大阪の事情も同じ様な感じだろうと思います。  後はリサイクルショップが狙い目だそうです。現状でスピーカーの大きいポータブルラジオが作られてない関係で、工事現場等の需用でスカイセンサー5900等が売られているそうです。したがって専門店ではなくてリサイクルショップを探されるのも方法かと思います。  以上が昔と同じ感覚でBCLを楽しむ方法です。(含む 短波)しかし、短波に拘らなくても、中波だってれっきとしたBCLです。これだったらお持ちのラジカセだってアンテナ次第で、台湾・韓国・中国・ロシア等の中波局が受信可能です。場合によったら国内中波局の方が難しかったりします。まずは中波からBCL再入門されたらどうでしょうか??  中古でリグを買う場合の参考に昔のBCLが流行った当時のリグについて  http://www31.ocn.ne.jp/~radiokobo/bcl.html  中波のアンテナについて  http://www.sumnet.ne.jp/musenya/m5.htm  後は、中波・短波にしても周波数が問題ですよね。昔ma391223さんがBCLをされていた周波数では放送してない場合が多いです。(特に短波は・・・)以下のサイトは、短波日本語放送についての周波数表です。(もしかしたら 古い??)  http://www.rosianotomo.com/toko/radio.htm  http://www5a.biglobe.ne.jp/%7EBCLDX/JP-SKED.htm  後は 最新版のWRTHで確認させると良いでしょう。

ma391223
質問者

お礼

sionn123さん ありがとうございます。 以前も回答頂いたんですよね。。毎回スミマセン。。 スカイセンサーやクーガーなら良く聞きます。一度リサイクル店でも探してみようと思っていたトコでした。 中波ですか~。なんか学生時分を思い出します。。なんかワクワクしてきました。。大変参考になるサイトも紹介下さりありがとうございます。。ジックリ考えてみます!ありがとうございました!

その他の回答 (5)

  • miv1110
  • ベストアンサー率64% (25/39)
回答No.6

昔風のつまみの多いものということであればJRCのNRDシリーズはいかがでしょう。 本格的な通信型受信機で、現行のNRD545はデジタル処理(DSP)ですが、アナログ処理の本格的受信機としては、中古でNRD535やNRD525が出ることがあります。 アナログ機の方が聞きやすいという方も少なくないので、選択肢の一つだと思います。 ただ出てくる数が多くないですので、インターネットなどで丹念に探されたら良いでしょう。

参考URL:
http://www.jrc.co.jp/jp/product/comm/cq/html/cq_cn_r1.html
ma391223
質問者

お礼

miv1110 さんありがとうございます。 ネットで丹念に探してみます。ありがとうございました。

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.4

ごちゃごちゃしたと言えば、もうこれしかないでしょう http://www.standard-comm.co.jp/amateur_index/vr_5000.html スタンダード(マランツの子会社)と八重洲が合併した会社です。

ma391223
質問者

お礼

Pesukoさん ありがとうございます。 >スタンダード(マランツの子会社)と八重洲が合併した会社です。 いつの間にか合併してたんですね~。。 でもなかなかカッコイイですね~。。。 少し参考にします。。。 ありがとうございました。

  • ezy02632
  • ベストアンサー率33% (8/24)
回答No.3

BCLのための受信機と言われても困ります。 性能もあるし・好みもあるし・値段の問題もあるし‥‥ ハムの免許を持っておられたらご存知でしょうがカタログ上の性能は殆ど同じですが実際に使ってみるとやはり違います・使い勝手も違います。 ある程度は値段に比例するように思います。(高いものはやはり良いです) 私も昔はマーカー局を先ず見つけてから目的の局を探しましたが今はデジタルで周波数直読になっているので楽です。 私の好みから言えば真空管式のRXが欲しいです。

ma391223
質問者

お礼

ezy02632 さん ありがとうございます。 性能・好み・値段。。。どうですよね~。 質問が下手でした。スミマセン。。 まず、イチから勉強します! ありがとうございました。

noname#74310
noname#74310
回答No.2

ドレーク社のR-4C、飾っておくだけでも注目をあびます。 http://www.jimcom.net/tube/r4c/ 8月のアマ無の展示会でも販売していました。 真空管がいやならFR-101 最新がよければ、アマ無展示会で参考出品していたAOR社のモデルがおすすめ。100万円はしないと思いますが?

ma391223
質問者

お礼

ahoo さん ありがとう ございます。 100万円!!!・・・ですか・・・。 完全に趣味の領域を超えてマス・・。 でも、いつの日か!!! 希望です。。。

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.1

サイトは↓が参考になるかと。 http://homepage3.nifty.com/bcl/ http://homepage3.nifty.com/BCLDreams/ 短波放送の大半がネットでも聴けるようになってしまったので、どちらかというと斜陽だと思われます。 http://www5a.biglobe.ne.jp/~k-horn/ipradio.html

ma391223
質問者

お礼

t78abyrf9c さん ありがとうございます。 斜陽ホビー。。。確かに。。でも人と同じ趣味もナンかな~。。 と思いあえて飛び込みマス! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • AMラジオを綺麗に聞きたい!

    横浜市在住なのですが、TBSラジオ(954kHz)に、ブ~というか、ざぁ~というか、雑音が酷くて聞くに堪えません。 AMラジオ全般に、酷い状況ですが、特にTBSは酷い(送信アンテナ(と我が家の相対)の位置が拙いのか???)です。 ラジオを代えても、カーラジオで聴いても、雑音源が近隣にあるのか、改善しません。車で少し走ると、ずいぶん緩和する場所があるのは、把握しています。 昔ながらのBCL用のラジオとかを、導入しないと駄目なのでしょうか? 逆にそういう高級機でも、今のディジタルノイズが多い地域では、AMラジオ放送は、聴取が不可能なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ラジオが聴けない

    99年式エグザンティアブレークです。 純正のSONY製XR-5G71カセットデッキのラジオが突然聞こえなくなりました。CDチェンジャーは動作しちゃんと鳴ります。 カセットはとっくの昔にテープが回らず死んでますが、ラジオが聴けないのは大変不便です。 他社のオーディオにするとステアリングのスイッチが使えなくなるし、気乗りがしません。SONYはとっくに生産中止してるし困った。 まだ修理出来るのでしょうか?同型の中古も探してますが、簡単に見つかりそうにありませんし、自分で直せるならやってみたいですが、どこをチェックすればよいのやら? 教えてください。

  • 目覚まし時計のスヌーズ機能について

    デジタルの目覚まし時計の購入検討しています。 アラームの仕様でスヌーズ機能がついているのがほとんどで、昔のように1度鳴って頭のストップボタンをおせばアラームは停止のようなシンプルな目覚まし時計は無いでしょうか? アラームを止めるスイッチはあるのですが、横の方とか、裏面とか眠けまなこで操作しにくいものしか見つかりません。 適当なものがあれば教えて下さい。

  • 中古COOLSCANの販売店情報求む!

    大量にある昔の写真ネガをデジタル化して整理したいと思いまして、フィルムスキャナーの購入を検討しています。 ただ、残念ながら各社フィルムスキャナーからは既に撤退してしまっていて、もはやアマチュア向けのまともな製品を新品で入手するのは無理なようで…。仕方がないので中古品で入手すべくいろいろ調べて、NIKONのCOOLCSAN4ないしは5あたりが良さそうだという結論に行き着きました。 しかしこれらの製品、どうやら中古ですらほとんど市場には出回っていないようなのです。 ヤフオクなどでは少数ながら結構な高値で取引されているようですが、ただ今となっては修理すら難しい製品でもあり、やはりショップで購入したいと考えています。 見かけた情報、この店では結構流通してるよ情報など、何でも構いませんので情報お願いします。

  • BCLについて

    昔、BCLがはやっていたと思いますが、最近はどうなんでしょうか。「BCL入門」なんていう本を買ったり、ラジオにかじりついて(!)受信報告書を書き、ベリカードを貰ったりしていたものです。今でもベリカードはあるんでしょうか。

  • BCl3について

     これってBの最外殻に電子は6個しか並ばないと書かれている本があるのですが、6個ですか?M殻に2個とL殻に3個でしょ?だから3個なんじゃないでしょうか?ちょっと読んでて意味がわかりませんでした。あまりのも僕が馬鹿なので間違っているかもしれませんが、どうかこの疑問に答えてください。

  • カメラを趣味にしたい(^0^)/

    今まで無趣味だった俺(18歳)ですが、働くようになって金銭的にも多少余裕がでてきたので始めたいと思います。 前から携帯のカメラで写真とるのは好きだったし、最近車の免許取ったから行動範囲も広がりました。 んで、わからないことがあります。 (1)デジタル一眼レフカメラを買いたいのですがカメラ完全初心者なんでどんな物(メーカーと具体的な品名が知りたい)がいいかわかりません。撮りたいのは風景や飼っている犬の予定です。 (2)通販(楽天など)で買っても大丈夫ですか? (3)必要な道具って何がありますか? (4)昔、父親がカメラをやっていたのである程度は教えてもらうつもりですけど、多少自分でも知識を身につけたいので、勉強になるサイトとかあったら教えてください。 親切に教えてくれる方お願いします。

  • 香川、岡山の民放ラジオはなぜエリア統一されなかったのか?

    私は現在、高松市中部に住んでます。 香川、岡山両県は、1983年に両県の民放のエリアが統一されたおかげでテレビの民放は5局という豊富さを誇っています。 しかし、ラジオは昔と変わらずRSKは岡山を、RNCは香川をエリアとしているわけでどうして相互に電波の乗り入れをしていないのか疑問に思います。 私の自宅はRNCはもちろん聞こえますが、RSKは声は聞こえるものの、理解できないくらいノイズがあります。 また、近い岡山のRSKが聞こえず、むしろ関西の局のほうがきれいに聞こえます。 なぜ香川岡山の民放ラジオは統一されなかったのでしょうか? わかる方いますか? 高松中部での電波の入り具合 RNC 1449 超良好 RSK 1494 ノイズ多し 理解できず 四国放送 1269 ノイズ多し 理解できず MBS 1079 良好 ABC 1008 良好 関西(AM-KOBE) 558 多少ノイズあるが聴取可能 ラジオ大阪 1314 聴取不可(NHK高松第一と周波数が近いため、NHKの声が聞こえる)

  • 同じ略称で異なる意味

     先日、ある方からのご質問で、ある略称を挙げて、何を思い浮かべますか、というのがありました。  私も回答させていただきましたが、同じ略称でも、様々な意味があることを知りました。  その中で、今深刻な社会問題となっている「ドメスティック・バイオレンス」を「DV」と略するのはよくないと思っています。どうしても「デジタルビデオ」を思い浮かべますし、「家庭内暴力」と日本語で表現したほうが、その深刻さをより強く訴えることができると思うからです。  他にも 1、「AV」といえば「オーディオ・ビジュアル」の略称だったはずが、いつのまにか「アダルトビデオ」の略になってしまい、「私の趣味はAVです」などとは、うかつに言えなくなってしまった。 2、「CD」といえば、昔は銀行のATMのことを、 こう呼んだ。 3、「NHK」という略称の、自動車部品メーカーが存在する。 4、関西人の私は、「NASA」といえば「アメリカ航空宇宙局」より「日本橋オーディオ店会」を第一に思い浮かべる。  みなさんも、このような「同じ略称で異なる意味」を持つことのある略称を、どしどし挙げてください。  「NASA」の例のような、ローカルなネタも大歓迎です。

  • こんばんは。車好きの高校1年生です。

    こんばんは。車好きの高校1年生です。 将来ローバーミニに乗りたいと思っています。 最初に言っておきますが、まだ早いとか、免許取ってから質問しろという回答はやめてください。 本題に入ります。僕が乗りたいミニは1994年式 ~1996年式辺りのインジェクションのクーパーで、色はプリティッシュレーシンググリーン、 センターマフラーとレカロシートなどがついた バリバリレーシー仕様のミニです。 何故僕がミニに乗りたいかというと、父が昔乗っていて、ミニは楽しい車だぞや、ハンドルは重いけど、スピード感もあるしマフラーを変えると音がかっこよくなるし、走りも良いなどいろいろな話を聞いて気に入ったからです。 さて、僕が免許を取れるのは2~3年後の事ですが、その頃にローバーミニは中古とかで売ってますかね? パーツの方もまだ残っているでしょうか? 維持費とかも普通の国産車と比べて高いですか? 今時の高校生でミニに乗りたいってどう思われますか?

専門家に質問してみよう