長襦袢と肌襦袢について

このQ&Aのポイント
  • 着物を着るために必要な長襦袢の選び方やサイズについての疑問と、肌襦袢の必要性についての質問です。
  • 既製品の洗える長襦袢の選び方やサイズの注意点についての質問と、肌襦袢の代用品についての質問です。
  • 東京都内か東急田園都市線沿線でお手頃な価格の洗える長襦袢や着付け小物を取り扱っているお店の情報を求める質問です。
回答を見る
  • ベストアンサー

長襦袢と肌襦袢について

ある場所で着なくてはならないために、着物と帯〆帯上のセットを購入しました。 その下に着るものを揃えなければならないのですが、まずは、長襦袢。 着物自体が「洗える着物」ですし、汗をかいたときに楽なので、洗濯できる化繊の既製品を買おうと思っています。 ネットで調べると、上下に分かれている「二部式」のものも含め、既製品は袖丈が「49cm」が一般的のようです。 でも、私の着物を測ったら、48cmなのです。 1cm長いくらい、大丈夫なんでしょうか? また、裄丈は既製品はM64cm、L66cm程度のようですが、私は背が高いので、裄丈は70cm以上ありますけど、下に着るものだから短めでもOKなのでしょうか? 肌襦袢(と裾よけ)は、必ず必要なものなのでしょうか? 洗える長襦袢でも下着がわりに必要なのですか? また、代用品として、下着のスリップでもよいかも、と聞いたのですが、一般的にどうなのでしょうか? 着物にうといので、すみません。 今週中に用意したいと考えているので、よろしくお願いします。 また、長襦袢が3000円程度で揃うネットショップでの購入を検討していますが、店舗で実際に着物を見せて選ぶ方が確実なので、既製品の洗える長襦袢の安いものや着付け小物類を置いているようなお店を、東京都内か東急田園都市線沿線でご存じでしたら、こちらも教えてください。 最寄りの呉服店では、足袋ひとつ買うだけでも、あれこれプライバシーに関わる質問をされたり、訪問着の反物を勧められたりして辟易しています。 押しつけがましくなく、的確なアドバイスをしてくれて、お値段も手頃な品(まあ、着物そのものを買うわけではないのですが・・・)を揃えているようなお店があれば、知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuna-
  • ベストアンサー率44% (214/480)
回答No.2

1です。 >既製品は袖丈が「49cm」が一般的のようです。 でも、私の着物を測ったら、48cmなのです。 1cm長いくらい、大丈夫なんでしょうか? また、裄丈は既製品はM64cm、L66cm程度のようですが、私は背が高いので、裄丈は70cm以上ありますけど、下に着るものだから短めでもOKなのでしょうか? 誂えで作られたのですね。 誂えですとその人に合わせて作りますから、 袖丈が・・・というのは問題ないかと思います。 重要なのは、裄丈ですね。 通常長襦袢の裄丈は着物より2センチくらい、 小さく作られていると思います。 誂えた着物の裄丈が72センチなので、長襦袢の 裄丈は70センチが望ましいです。 小さいものも着られなくは無いのですが、 袖口から襦袢が見えないようですとマズイです。 袖口からはみ出てはいけないので、 着付けたときに袖の内側、着物より1、2センチ内側に 襦袢が見えないと中に着ていない様に見えみっともないです。 いろいろきまり?があって面倒ですよね。 見えない場所のように思われるかと思いますが、 かなり見えますし目に着くところです。 LLサイズの襦袢を探してみましたが、難しそうですね。 頻繁に着るのなら、思い切って誂えで作ってもいいかもしれません。 お財布と相談してみてください。 身長が高く、細身の体型の場合などは、既製品の 大きいサイズですと胸周りがダブついてすっきり 着られないことも考えられますので・・・。 お稽古中は襦袢が小さく、袖から見えずとも 許されるかもしれませんが、発表会などで着ると なるとやはりサイズが合っていないと恥かしい思いを されるかもしれません。 誂えで作られることをおすすめします。

hate-hatena
質問者

お礼

ありがとうございます! 洋服を着るときは袖が短くて困った経験がないので、大丈夫だろうと思っていたのに、甘かったですね(^^; 着物を誂えた呉服屋さんに化繊の洗えるものをオーダーしました。

その他の回答 (1)

  • yuna-
  • ベストアンサー率44% (214/480)
回答No.1

長襦袢ですが、着物のサイズに合ったものを 用意すれば大丈夫です。 洗える着物ということなので、既製品を買われたの でしょうか? 既製品のMを買われたのなら、同じようにMサイズの 長襦袢を用意してください。LサイズならLを。 長襦袢は振袖などでなければ、化繊の2部式でかまいません。 着物は本来、 着物ブラジャー、肌襦袢と裾よけ、長襦袢、着物と 着付けます。 肌襦袢は、着物スリップや普通のスリップでも 代用出来ますが、涼しくなって来ましたし 着物ブラジャーに長襦袢、着物でもかまいません。 着物ブラジャーは美しく着付けたいのなら必須です。 ネットで安ければ2000円以下で買えます。 着物関係の小物は、大体どこの店舗に行っても 小うるさく接客してきますので、私はネットで 買ったほうが気楽かなと思います。 店舗は値段も高いです。 2部式襦袢は畳んで袋に包装されて販売されて いますので、店舗に行っても広げて見るなどは 出来ないかと思います。 長襦袢ですが、どこへ着ていくかなどにも よりますが、柄入りでもいいので、白一色のものがよいです。 肝心の足袋、帯、バックなどの小物、腰紐などは 準備できていますか? 専門のところで着付けて貰うなら、買い忘れが あってもその場で買えることもありますが、 自分で着るとなるといざという時困ります。 買い漏れがないかよく確認してくださいね。

hate-hatena
質問者

補足

ありがとうございます! じつは、洗える着物なのですが、誂えでつくりましたので、裄丈は72cmです。 (習い事の舞台で着用するので、揃いの着物をサイズだけ測って発注したのです) そのときに一緒に長襦袢もオーダーすればよかったのですが・・・。 私の裄丈で、市販のLサイズ(66cm程度)で、どうしても無理がある場合、大急ぎで、着物をオーダーしたお店に長襦袢もオーダーしますが、見えない部分だから多少、短くてもOKというのなら、Lサイズを購入しようと思います。 いかがでしょうか?

関連するQ&A

  • 長襦袢のサイズについて

    既製品の着物のサイズに合う襦袢を買いたいのですが、下記いづれを選べばいいですか?教えてください。 ▼着物のサイズ 身丈 163cm 裄丈 67cm 袖丈 49cm ▼襦袢のサイズ M寸を選べばいいか、L寸を選べばいいかわかりません。 M寸-身丈130センチ・袖丈49センチ・裄63.5センチ L寸-身丈133センチ・袖丈49センチ・裄65.5センチ

  • 着物と長襦袢のサイズについて

    先日ポリエルテルの訪問着を購入しました。 長襦袢がないので、二部式の長襦袢の購入を考えています。 恥ずかしながら、お仕立てするまでの予算がなく、既製品の購入をしようと思っているのですが、着物の寸法が 身丈168cm 裄68cm 袖丈 49cmです。 既製品の二部式長襦袢は大体どれも裄が66cmとかなのですが、 着物と2cmも違ったら着用は不可能でしょうか?? また着やすい素材の長襦袢があれば教えていただきたく思います。 最近着物に興味を持ちだしたばかりで、長襦袢と着物の寸法の許容範囲などがわかりません。 お着物に詳しい方やwebで詳しく書いたサイトなどがあれば教えてください。

  • 着物と襦袢の袖丈

    着物初心者なので基本的なこともわかっていないので質問します。 人から着物(中古)をもらいました。 袖丈が46-47cmくらいです。 自分の持っている襦袢は既製品なので49cmです。 着物の袖丈と襦袢の袖丈が違うということはとてもおかしいことですか? 着物の袖丈が襦袢よりも大きいと中から襦袢が飛び出したりしますよね。  反対に襦袢の方が長ければ着物の袖の中で襦袢の下の方が畳まれてしまいますよね。  これはすごくおかしいですか?  ちなみに礼装のきものではなく、普段着用の小紋です。

  • 着物と長襦袢の関係

    ネットオークションでお仕立つきのお着物を落札しました。お仕立てをするのが初めてなので、それぞれの長さ(裄とか丈とか)をどのように指定してよいのかわかりません。プレタの着物ではLサイズを着ています。 持っている長襦袢のサイズと合わせた方が良いと思うのですが長襦袢のサイズが ・裄丈 65.5センチ(66.5センチのものもあり) ・袖丈 49センチ となっています。この場合お着物の仕立は何センチを指定したらよいのでしょうか。 手持ちの着物では裄丈67.3センチ・袖丈49.3センチが殆どです。そのまま手持ちの着物のサイズで誂えても大丈夫でしょうか。 近くに呉服屋さんが無く困っております。 宜しくお願いいたします。

  • 長着と長襦袢の長さ 男性用

    男性の友達に着物をプレゼントしようとなり、 着物と長襦袢を贈ることになりました。 長着の身丈145cm 裄丈67cm で用意しました。 襦袢をと探し始めたのですが、 上記のサイズでの長襦袢のサイズはどれくらいが良いのでしょうか? 長着より短くと言うのは分かりますが、許容範囲と言うかあれば教えてください。 各丈より10cmも短いものはダメですよね、、、 中は見えないからと言うのもわかりますが、、、 ネットショップで 身丈140cm 裄丈70cm の物が一番近いかなとも思ったのですが、 この場合どのように着れば良いのでしょうか? また、この長着のサイズに合う長襦袢を売っているお店(サイト)などあれば、 教えていただけると嬉しいです。 長襦袢を仕立てた時の金額なども分かると助かります。 洗える素材、ポリを考えておりますが、 生地などオススメがありましたら合わせて御教授下さい。

  • 正絹着物に化繊の長じゅばんを合わせたいのですが

    化学繊維(シルック)の長じゅばんの反物が手元に何本かあるのですが、下着-木綿、長じゅばん-化繊、着物-正絹の場合、静電気が発生して着物や長じゅばんが足にまとわり付くことがあるのでしょうか。 長じゅばんが化繊だとお手入れが楽だと聞いたのですがそれも一緒に教えて下さい。

  • 長襦袢と訪問着のサイズについて

    着物についての知識が乏しいので、詳しい方の助言を頂けたらと思います。 よろしくお願いします。 先日、叔母から訪問着を譲って貰いました。 それに合う長襦袢も購入したいと思っているのですが、そんなに着物を着る機会が多い訳でも無いので、ネットなどで安く購入できればと思っています。 そこでお尋ねなのですが、訪問着と長襦袢のサイズでどの位までなら誤差があっても大丈夫なのでしょうか? 訪問着 身丈163cm/裄丈67.5cm/袖丈49.5cm/前巾24.5cm/後巾30.5cm  くらいでした。 ネットでいいなと思っている長襦袢が 【寸法】 着丈(肩から) 126.5 裄66.4  袖33.8 袖丈48.6 前幅27 後幅 31.7 と書いてありました。 これを購入して、譲って貰った訪問着に着用してもおかしくないのかどうなのかがいまいち分かりません。 もし宜しければ教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 着物と長襦袢のサイズ

    手持ちの振袖に合った長襦袢を探しています。オークションで既製品のものでとても気に入ったものを見つけたのですが、お袖の寸法が1.5センチ短く、裄が0.5センチ長いのです。このぐらいであれば着用しておかしくないでしょうか? きものの袖丈は手持ちのものでも様々で、それぞれに合った長襦袢をといえば、なかなか大変です。着物の寸法を統一すればいいのでしょうが、親に作ってもらったものや、譲り受けたものなどあり、また、合わせた長襦袢も傷んだりして、また誂えるのは少々ばからしいかななんて思うのですが・・・。ぴったり合わないとおかしく見えるのでしょうか? 皆さんはどうなさってますか?

  • 長襦袢の着丈が短いのです(こども)

    3歳の七五三で着た仕立て上がりの着物を5歳の娘に着せようと思います。 着物自体は腰あげを下ろしてなんとか着丈を合わせるとしても、付属の長襦袢の長さが変えられないのです(裄は変更可)。 フォーマルな場へ着て行きたいのですが、つんつるてんの襦袢はやはり見苦しいでしょうか。 着物の着丈83cmに対して、襦袢の着丈が69cmです。 アドバイスいただけますと幸いです。

  • 半衿付き レースの筒袖半襦袢について

    透け感のある素敵な紗のアンティーク着物を購入したのですが、 袖丈が60センチ以上あり、持っている夏用の長襦袢と 袖丈が合いません。 七緒のvol.6で掲載されている、夏着物&浴衣の下着特集では レースの美しい半襦袢では着物と襦袢の袖丈が合わなくても 良いとされていると書いてあったので、購入を考えてるのですが 実際はそのような着方はアリなのでしょうか? ※普段着として着る着物です。 着物の袖丈のお直しは普段自分でしているので、 持っている襦袢に長さを合わせて直す事はできるのですが、 袖丈の長いアンティークな雰囲気が素敵な着物なので、 できることならそのままの長さで着たいです。 かといってその袖丈に合わせた夏用襦袢を仕立てる 予算もないので・・・ ご意見いただけると光栄です。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう