• ベストアンサー

黒く変色した、かには食べれるの?

冷蔵庫にほりこんでおくと、身がどす黒く変色しますが、これって食べても大丈夫なんでしょうか? 冷凍庫でも変色するみたいだし。 腐るほど時間たってないはずですが、なんかやばそうな気もして、食べるのに抵抗あります。

noname#1041
noname#1041

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DESTINY
  • ベストアンサー率54% (86/158)
回答No.3

生の冷凍ガニが黒く変色するのはshinSW-20さんのところだけではないので安心してください(経験者)。 ようは、カニのタンパク質が自己消化されて、アミノ酸の一種であるチロシンができ、これが酵素により酸化されて、メラニンになるためです。メラニンとは日焼けのもとになる物質です。 この他にも、カニのタンパク質には含硫アミノ酸が多く、この硫黄と血液中の鉄分が結びついて硫化鉄となり、黒い固まりができることもありますが、これはどちらかといえばカニの缶詰等で問題となる現象です。 いずれにしても、有害となるようなものではありませんが、生カニの冷凍品は冷凍庫にいれるとともに、自然解凍は避けるようにしましょう。

参考URL:
http://ha4.seikyou.ne.jp/home/hodaka/kani2.htm
noname#1041
質問者

お礼

安全か?という事と、なぜか?と言うことの2大疑問が解消しました。ありがとうございました。これからは安心して食したいと思います。 20+10ポイントを差し上げたい所ですが、文句なしの20ポイントということで・・・。

その他の回答 (2)

  • T-3011
  • ベストアンサー率12% (4/31)
回答No.2

まず匂いをかいで相当臭かったら投げた方がいいのですがそうでなけれカニを使った料理に使うと安心です。   1、まずカニ玉です。カニの他きくらげ、竹の子、長ねぎ で炒め大方固まったら甘酢あん(酢、醤油、砂糖、水、片栗粉)をからめます。 2、カニチャーハンも結構美味しいです。私は簡単に長ねぎとカニだけであとは醤油、胡椒、塩で味を整えるだけでカニの身からの味で十分美味しいです。 3、かなり、臭いときはそぼろにします。単なるフライパンで炒め醤油、砂糖などで味付けするだけど、パラパラになるまで炒め、酢飯に掛けます。あと錦糸玉子(薄焼き卵の千切り)と紅しょうがでカニ飯弁当のようになります。    *カニみそは臭かったら投げた方がいいでしょう。

noname#1041
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。黒くなったのは料理の中に混ぜて使う方が抵抗が少なくてよいようですね。 でもなんで黒くなるのか不思議です。 うちだけなのかなー?傷んでるはずはないし、匂いも全然きつくないのに黒くなるんですよねー。身が。(笑)

  • gomuahiru
  • ベストアンサー率37% (593/1595)
回答No.1

その蟹の種類と、もとが生なのかゆでてあるやつかで答えが違ってくると思うのですが・・・冷凍物はもともと生は黒っぽいです。ずわいでも、たらばでも。ゆで物は当然のことながら赤っぽいです。ですので、ゆで物と解釈しますが、食べるのはいかがなものかと思います。いくらいったん火をとおしてあっても、あたると甲殻類はコワイですよ~(笑)どちらにしても、冷蔵庫保存は感心しませんね。買ったり、頂いたりしてもすぐ食べる予定のない時は、即冷凍庫に放り込むのが鉄則です。ハイ。                  

noname#1041
質問者

補足

すいません。質問した後、”生”である事を書き忘れているのに気づき、しまったと思ってました。 変色して気になるのは生のズワイです。殻ではなくて身なんですよ。二日もしないうちに半透明の白っぽい身が薄めた墨をかけたように黒ずむ事があり気になってたのです。一旦冷凍したものを冷蔵庫に戻した時になりやすいような気がするんですが(あくまで気ですよ気。/笑)、その辺のところ定かではありません。 なにか他の方もご意見、ご回答ございましたらお聞かせ下さい。

関連するQ&A

  • 牛肉を冷凍庫や冷蔵庫にラップして保存しましたら黒ずんで変色します、変色

    牛肉を冷凍庫や冷蔵庫にラップして保存しましたら黒ずんで変色します、変色を防止する方法を教えてください。

  • 肉の変色

    肉は空気で変色するし、パックに使われてるラップは保存向きではないんだと、だから買ってきたらそのままのパックではなくラップに空気を抜いて包んで冷凍するんだと知ってそうしていたのですが、同じ日に買った同じお肉の一枚だけをサランラップに包んで冷凍していたところ、そのサランラップに包んでいた一枚の方が変色しています。どうしてでしょうか?最近サランラップで冷凍保存していたお肉が変色ばかりだったので気になります。

  • 挽き肉の変色、凍らない

    挽き肉は古くなり変色すると冷凍庫に入れても凍らないのは普通ですか? 先日豚挽き肉を購入し、その日のうちに小分けして冷凍しようとすると、表面は異常はないのに中が茶色く変色していました。匂いはしないし当日だしまぁ大丈夫だろうと冷凍したのですが、先ほど見てみると、変色した部分だけなぜか凍っていなくて柔らかいです。赤い部分は普通に凍っています。同じ日に購入し同じく冷凍した合い挽き肉(変色していませんでした)も普通に冷凍されています。なんだか不思議です。変色した挽き肉は冷凍庫に入れても凍らないものなのでしょうか??

  • 豚肉が変色する温度

    教えてください。 冷凍庫で凍らせていた豚肉が、元の色より変色していました。 というのも、留守にしている間に冷蔵庫が悪くなり、あまり冷えなくなっていました。 それでも氷はできていたし、豚肉も大丈夫かなと思ったのですが、色が変わっていたんです。 ちょっと臭いがあるような気もしました。 氷点下の温度でもこんなことって起こるのでしょうか? どのくらいの温度で色が変わったり、臭いがしてくるものなのかなと? それよりも温度変化が悪い影響を及ぼすのでしょうか?

  • お肉の変色について教えてください。

    素人なので説明が不足しているかもしれませんがお力をお貸しください。 今現在工場で創った冷凍ハンバーグを使用していますが、 中心部分が茶褐色に変色してしまいます。 原因が分からないで困っていますのでアドバイスをお願い致します! (1)工場で冷凍ハンバーグ製造 牛肉100%で挽き材をつなぎ無で製造 ↓ (2)急速冷凍 窒素冷凍 ↓ (3)解凍して使用 リードでくるみ冷蔵庫で解凍

  • 身に着けたものが青く変色します

    私が長時間身に付けた布などが、青く変色することがあります。 1日はいて歩き回った靴下を洗濯するため水の中にいれたら青く変色しました。 愛用の布のバッグが雨に濡れて青く変色しました。 白いレザー?ビニール?のバッグ、1日持って歩いていたらひもの内側の部分が青く変色しました。 いづれも短時間ではなく長時間使用したものが変色するのですが(洗濯すると、落ちることは落ちますがすこし残ります。)、一体何なのでしょう?何故青くなるのでしょう?どうしたら青くならないのでしょか? ・・・ちなみに以前、学校でほおの内側の細胞を楊枝でひっかいて採取して顕微鏡でみる、 という実験をしたのですが、核染色液(酢酸カーミンor酢酸オルセイン)を滴下したところ、赤くなるはずなのに、やや紫色よりの色に変色してました。

  •  冷凍庫に霜がつきフローリングが変色しています

    平成16年8月に購入したナショナル冷凍冷蔵庫(NR-EM402)。 一番下の冷凍庫右側面に霜がつくようになりました。 数日前から冷蔵庫の全面のフローリングが濡れ、黒く変色しています。 温度設定は弱にしており、急に詰め込みをした訳ではありません。 経年数を考えると、修理よりも買い換えがいいのでしょうか。

  • 蟹を丸ごと一匹買おうと思います、家まで持って帰ったら、冷蔵庫か冷凍庫かどちらがいいですか?

  • 冷凍していたカニとホタテが・・・

    正月に買ったものの残りを冷蔵庫の切り替え室で冷凍していたのですが、チルドに切り替わっており完全にとけてしまいました。 いつからとけていたのか分かりませんが、大きな保冷材はまだ固まっていたのでそんなに時間は経っていないと思います。 これはもう捨てたほうがいいのでしょうか? とりあえず今冷凍中なのですが・・・

  • 牛肉の変色

    昨日牛肉を購入したのですが、ちょっと気になることがあり、質問させていただきます。 昨日スーパーで牛肉を購入しました。ステーキ用の肉といって、大きな塊をスライスしてもらい持ち帰りました。厚さは1センチ位で、全部で6枚です。お店ではスライスした肉を重ねて包装してくれたのですが、帰宅後に見たら肉が重なっていた部分も含めて黒っぽく変色していました。 購入後車で約1時間の距離を走り、途中食事をしたため、時間的にはスライスしてから1時間半程経過しておりました。昨日の5時位(夕方)にスーパーを出たのですが、大して寒くも無かったので車のヒーターも弱で十分でした。もっとも、暖かさから変色したのなら上下の肉はともかく、真ん中あたりの肉まで変色するのは変だとは思いますが。 現在は冷凍してあり、まだ食していないのですが、食べても平気かどうか皆さんのご意見をお聞かせください。