• ベストアンサー

ロボット型サーチエンジンの失敗(?)

こんにちは。ちょっとくだらない質問をします。 私はどちらかというとディレクトリ型よりロボット型サーチエンジンの方が好きなのですが、これだと自分の意図しないページがいっぱいヒットしますよね。 たとえば、アスキー(会社名)と入れてみたら、「ジュニアスキー」のページがたくさん出てきました。一瞬考えてしまいました。 また、仕事で「松茸」の資料を探していたとき、なんと男性の体についているほうの松茸(!)のお写真がたくさん載っている(さすがにモザイクでしたけど)サイトを開いてしまったことがあります。 たまたま一緒に仕事している主人がナイスタイミングでパソコンを覗き込んで、絶句しておりました。 皆様の中で、このように意図しない検索結果について、何か面白いエピソードなどある方がいらっしゃったら、お暇なときにでもご回答いただければと思います。

noname#4326
noname#4326

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21649
noname#21649
回答No.2

ベクターではソフトウェアのベクターばかりヒットします。 困るのは人名検索ですね。具体的な人名はあげませんが.鈴木博(例.実際に調べたのは統計関係の有名人)と検索したつもりが.鈴木 and 博 と解釈されてしまい.鈴木豊と田中博の載っているサイト(例としてあげました.実際に調べた内容とは異なります。ヒットした2名は別分野の有名人)ばかりヒットしてしまったとか あります。逆に「鈴木 博」と分けないと一件もヒットしない場合(登録型某所)もあります。 又ある同性同名の検索ではいちいち消す事もまかりならず.端から見て行くと.約300件を超えた時点で.検索結果が出なくなりました。最大ヒット数の制限のあるケンサクサイトの問題です。

noname#4326
質問者

お礼

ありがとうございます。 お返事が送れて申し訳ありません。 ちょっと体調を崩していたもので・・・(*_*) たしかに! 人の名前を探すのは難しいですよね。 ありがちな苗字・名前だと、特にですね。 私も経験あります。 でも、自分の名前を入れてみたら0ヒットでした・・・。 4月より、gooがリニューアルされましたので、 またカスタマイズしなおしが必要ですね。 gooをはじめ各サーチエンジンにはこれからも頑張ってほしいです。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • alicia-y
  • ベストアンサー率40% (85/208)
回答No.1

私は、ロボット型検索エンジンだと www.google.com を常用しますが、 「アスキー」だとちゃんと検索されてきます。 「松茸」もそれなりに検索されますね。それと、検索するときにキーワードをもう少し 増やしますね。1つだと件数が多すぎますので絞り込む意味も含めて。 なので、検索エンジンにいいものを使うのも1つの手です。検索エンジンにも得手不得手が あるので、検索するものによって変えるのもいいかもしれません。 意図しないものとしては「妖精」について調べようとしたら、それ系のがたくさんヒット してしまったことが有ります。

noname#4326
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます! 意図しないもの、妖精ですか~。納得! 最近では、「さくら」なんて入れると、どんなに絞り込んでも「カードキャプターさくら」出てきますね。 「HP」なんて入れると、ホームページ、ハリポタ、ヒューレットパッカード社、ヒットポイントなどいろいろ出そうです。 私が例に挙げたアスキーですが、私の場合、時間があるときは500件目くらいまで見てしまう(しつこい?)ので、「ジュニアスキー」なんていうのを見つけてしまったのです。ロボットエンジンは下のほうはボロボロですね。役には立ちませんが面白いので見てしまうときがあります。 松茸の場合、「松茸 写真」と入れてしまったのが、あのサイトを見つけてしまった原因かも。たしかgooかエキサイトだったと思います。googleはあんまり間違えないですね。優秀なロボット、ということでしょうか?それとも融通が利かないのかな? ありがとうございました。

関連するQ&A

  • サーチエンジンのページランクと相互リンクの依頼に関して

    グーグルなどのロボット型サーチエンジンには「重要なサイトにリンクされているサイトは重要なサイトである。そしてその重要なサイトにリンクされているサイトは更に重要なサイトである」というページランクを決定する上での基準があるそうですが、それに対して、一部のアクセス向上系のサイト等には「審査型ディレクトリに登録されているサイトやアクセス数の多いサイトにリンクしてもらえればページランクが上がるから、それらのサイトの管理者に相互リンク依頼のメールを送ろう」と解説されています。 たまたまそのサイトを見て、サイトの内容が気に入って、それで相互リンクの依頼をするのではなく、あくまでも自身の運営するサイトのアクセス向上の手段として、サイトの善し悪しを吟味せずにこのような相互リンク依頼する行為についてどうお感じになりますか? 私は、それらの行為が「他人のふんどしで相撲を取る」行為にしか見えませんので、否定的な考えを抱いています。ご意見を頂けましたら幸いです。

  • ロボット型サーチエンジンにサーチされたくない

     本来はこういう質問こそ俺の専門分野なので、無茶と知っての質問です。ですんで、無理な場合ははっきり無理と言ってくださいませ。  えとですね。  事情があってうちのホームページに隠しページを作りました。  そのページはパスワードの入力が必要で、そのページに飛ぶとPerlのCGIによるチェックが入ります。で、その中でパスワードが一致するとLocation:ヘッダで飛びますが、クッキーの保存が必要なときだけはメタタグのリフレッシュを使って飛んでいます。  ただし、HTMLファイルは、index.htmファイルと同じディレクトリに普通に存在していて、そのページにリンクされているデータも、他の一般公開データと同じディレクトリにHTML形式で存在しています(別途index.htmによってフタをかぶせていますが)。ですんで、これらのファイルにダイレクトジャンプされたらおしまいです。  このような状況下において、ロボット型検索エンジンは、うちの隠しページを探り当てることがありえるのでしょうか? また、探り当てられてしまうとしたら、それを回避する方法はあるのでしょうか?  ちょっと見には探り当てえないとは思うんですが、友人で一人「ロボットエンジンはキーワードなんか適当にもってくる」と言っていたので。  んーな馬鹿な!? とは思うんですけどね(笑)  安心したかったので質問させていただきました。  ま、掲載されてたら苦情を出して消してもらうというのも手でしょうけど、それじゃあちょっと遅いので。

  • ロボット型サーチエンジン

    ロボット型のサーチエンジンでは、リンク切れやアドレスが変更されたサイトはどう処理されるのでしょう?(ディレクトリー型のヤフーではメールで知らせると手動で変更してくれますよね)そのままにしておくとつながらないサイトが澱のようにたまって行き、ただでさえ検索結果が多すぎて必要なサイトが探しにくいのに、さらにつながらないサイトに埋もれていくことになると思うのですが。  また、検索結果の画面でアドレスとタイトルのほかに、本文が2行程度引用される場合がありますが、あれは定期的に更新されるのでしょうか?先日検索していて自分のサイトが引っかかったのですが、数ヶ月前に削除変更した文章が引用されていて驚いたものですから。サーチエンジンによっても処理の仕方は違うと思いますので、特定のサーチエンジンについてでもけっこうですので、教えてください。

  • ロボット型サーチエンジンとディレクトリ型サーチエンジンについて

    それぞれのサーチエンジンの特徴を生かした検索例を教えてください。できれば多いほうが良いです。まだこういう事にあまり詳しくないので、よろしくお願いします。

  • ロボット型サーチエンジンにも登録できない

    先日、ドメインを取りましてホームページを作りUPし、各サーチエンジンに登録しましたが、ロボット型のサーチエンジンにも登録できない状況です。アクセスログをみても検索サイトからのアクセスはありません。こんなことってあるのでしょうか?ちなみに登録してから2週間ほどたちます。どなたか解る方がおりましたらお願いします。

  • ロボット型サーチエンジンへの登録について

    質問させて下さい。 googleに登録して欲しい場合、 http://www.google.co.jp/addurl/?hl=ja&continue=/addurl という気休めのサイトがありますが、yahoo、msnのロボット型検索エンジンに登録して欲しい場合、上記のようなサイトはあるのでしょうか。 また、yahoo、msnのロボット型検索エンジンも被リンク数が多ければ勝手にクロールされるという認識で間違いないでしょうか。 ※以下のように一括登録サイトがあるのですが、試された方いらっしゃいましたらご感想などを教えて下さい。 (情報が非常に古い感じがしますので・・・) http://ippatsu.net/TARO/ http://www.biwa.ne.jp/~masao-s/submit.htm

  • 検索ロボットが更新日を知る方法は?

    自分のサイトのページを更新すると、サーチエンジンのロボット(クローラ)が「見に来る」ようですが、更新されたことをどうやってチェックしているのでしょうか? まずアクセスして更新されたかどうか内容をチェックするのだろうと思っていたのですが、更新しないとクローラのアクセスがなく、更新するとそれっとばかりに「見に来る」ようなのですが⋯。 とりあえずアクセスして内容が変わっているかどうか調べるのであれば、更新していなくてもアクセスログに残りますよね? ブラウザがファイルを要求してダウンロードするようなデータの流れなしで、ネット上のサイトのファイルのタイムスタンプを読みとれるものなのでしょうか? どなたかご存知の方、教えてください。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • スキーの購入について

    最近、約20年ぶりにスキーをやり始めました。 スノーボードは10年ぐらいずっとやっていたのでスキーも直ぐに慣れて楽しくなってきてスキー板を買おうと思っています。 身長171cm、体重64kg、年齢45才の痩せ形男子で脚力もそんなにある方ではありません。 滑り方は、結構バンバン飛ばして滑るのが好きな方です。 そこで、下記の板にしようかと思うのですがいかがなものでしょうか? http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x64581995 ジュニア用となってますが、私も体型や筋力的には最近のジュニアと変わらないかとおもいます。 知識のある方の忌憚のないご意見をよろしくお願いします。 また、同価格帯でオススメのものがあれば教えて下さい。

  • Yahoo!のサイト登録について不明な点

    Yahoo!のサイト登録について教えて下さい。Yahoo!のロボット検索に結果が反映されるように、登録作業をしました。以下の2つのページ https://siteexplorer.search.yahoo.co.jp/submit http://submit.search.yahoo.co.jp/add/request にURLを送信しました。すると、当初は検索すると登録したサイトが表示されていましたが、ある日を境にまったく表示されなくなりました。何故でしょうか。Yahoo!のスタッフが検索結果を意図的に操作しているのですか。そうだとすれば、それは何を基準に行われるのでしょう。ちなみに、登録したのはアダルトサイトではない、とても健全なサイトです。

  • ロボット型のサーチエンジンに毎回登録

    例えば、車関連の掲示板があっとします。 カテゴリに別れており、外車、国産など複数のページで構成されています。 仮にグーグルのようなサーチエンジンに登録するときに カテゴリ全ページを登録すると、キーワードに引っかかりやすくなるのでしょうか? 例えば、ポルシェや、クラウンなどそれぞれグーグルに登録するとドンドン引っかかってくるのでしょうか?それとも一つ登録するとあとは何をやっても意味がないのでしょうか? 教えてください。 http://www.google.co.jp/intl/ja/addurl.html

専門家に質問してみよう