• ベストアンサー

「参ります」という答えかたは?

1.お客様からの電話に「△△時に参ります。」 2.社長からの内線電話に「ただいま参ります。」 いずれの場合も正しい使い方ですか? 「伺います」しか知らない私には、判断かつきかねます。 他の人が使っているのを聞いて何か変なようなこもするし、使っている人が使っている人だったので、そんなミスはしないだろうなぁとも考えます。 無学ゆえの悩み、助けてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sesame
  • ベストアンサー率49% (1127/2292)
回答No.1

「伺います」「参ります」はともに謙譲語で、目上の人に自分の動作を述べるのに適切な言葉です。 「相手の所へ行く」という意味で両者を使う場合、意味はほとんど同じになりますが、「伺います」が日時を決めてあらためて行くのに対し、「参ります」の方が今すぐに行く、というような微妙な差異がある…ような気がします(この項自信なし) >>1.お客様からの電話に「△△時に参ります。」 正しい。ただ、上記の理由から「△△時に伺います」とした方がより適切な気がする。 >>2.社長からの内線電話に「ただいま参ります。」 正しい。

kanacimo
質問者

お礼

理解できました。さっそく使うことにします。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • rinko
  • ベストアンサー率26% (16/61)
回答No.2

正しいか正しくないかという点では、正しいです。 どちらも「相手のところに行く」という意味では同じですが、 「参る」は「行く」の謙譲語 「伺う」は「訪問する、訪ねる」の謙譲語 ですので、このあたりの微妙な差があるということではないでしょうか。

kanacimo
質問者

お礼

なるほど・・・。 どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 電話対応

    4月から社会人になりました。 研修も終わり、担当部署に配属され主に電話対応をしています。 お客様や取引先からの電話を担当者に繋ぐ役目です。 私の課は人数が多く、80名ほど居ます。 その為内線で電話を回すのですが、その担当者が内線電話に出ない場合、席を外しているだけか、外出しているのか分かりません。 外出する際どこに行って、何時に帰りますよ。と書くボードがあるのですが、私の席からでは見えません。 そこで質問なんですが・・ お客様に『ただいま確認いたします。少々お待ちいただけますか』 内線をまわす…出ない。となった時。 保留に切り替えてダッシュで担当者の予定をボードで確認しに行く。(1分弱) 担当者が席を外しているか、外出しているので、確認して折り返し電話しますという。(外出していた場合、私がお客様に再度連絡をして、担当者は外出していて○時に戻ります。いかがいたしますかと聞く) このような場合どうするのがいいのでしょうか。 教えてください。お願いします。

  • 電話対応

    小さな経理の会社での出来事です。 お客様から社長宛に電話がかかってきて、社員が出て社長に取り次ごうとしたところ、「忙しいからあとでかけ直すって言って」と言われました。 その人は機転を利かせて「ただいま席をはずしていますので、折り返しお電話させます」と言いました。 それを聞いていた社長は「お客さんなんだから嘘をつくなよ!」と少し怒り気味に言いました。 私は100点とは言わないまでも85点くらいの良い対応をしたと思っています。 さすがに「忙しいからあとでかけ直します」などと客には言えませんよね。 「取り込んでいて電話に出られない状況なので・・・」という言い方も客に取ったら不愉快かもしれません。 対応して怒られた人がかわいそうに思えてなりません。 本当に正しい答えは何だったのでしょうか。

  • ビジネス英会話について

    お客様から電話が外線からきて、内線で他のお客様に繋げる時に 外線のお客様へお繋ぎする為に言う言葉 と 内線で繋げる相手のお客様へ 誰々様からお電話です お繋ぎしてもよろしいでしょうか 電話をそのままお持ちになっておまちください 上記の英会話を教えて下さい

  • 電話の取り次ぎについて

    電話の取り次ぎについて質問させてください。 1、内線で取次ぎの電話に出た場合 (例)相手「お疲れ様です。〇〇(部署名)の△△です。××さんお願いします」    自分「××さんですね、かしこまりました。少々お待ちください」    自分「お待たせいたしました。××さんはただいま席をはずしておりまして、戻り次第折り返しご連絡差し上げます」 今パっと思いついた状況を書いてみました。 つなぎ先が取り込み中で、その人から「コールバックで」と言われた場合を考えてみました。 ここで質問なのですが、 (1)内線の場合でも「お待たせいたしました」等のような丁寧な言葉を使うものですか? (2)内線番号は聞くべきなのでしょうか? (3)「戻り次第折り返しご連絡差し上げます」という言い方は合ってますか? (4)内線の場合で、相手の部署名と名前を聞き取れなかった場合の聞き返し方はなんと言えばいいでしょうか? 「失礼ですが、もう一度部署名とお名前をお伺いしてもよろしいでしょうか?」で合ってますか? もしこれを聞くならば最後ではなく聞き取れなかったらすぐに聞くべきでしょうか? 2、外線で取り次ぎの電話に出た場合 (例)相手「〇〇会社の△△と申します。××さんお願いします」    自分「××ですね、少々お待ちください」 (5)もし△△の部分が聞き取れなかった場合、どのように聞くべきでしょうか。  「恐れ入りますが、もう一度お名前をお伺いしてもよろしいでしょうか?」と聞いたとして、 相手が「××さんをお願いします」と言ってきた場合、 つまりこちらは電話をしている相手の△△の部分(名前)を聞きたいのに、相手は取次ぎ先の××の部分と勘違いして答えた場合、 どのように言えばいいのでしょうか。 あなた様と言うのは変だと思いますし・・・その先方のことをなんと呼べばいいのでしょうか。

  • 私がお客様に送ったメールをすべてあとからチェックする社長をどう思いますか?

    こんにちは。 以前も社長の事で質問させていただきました。 その節はありがとうございました。 またもその社長の事なのですが、皆さんの意見を聞かせてください。 社長は、私がお客様に送ったメール(受注、問い合わせすべて)を すべてあとから送信履歴を見てチェックするのです。 勿論、おかしな事は書いていないですし、 見られて困るような事も書いているつもりはありません。 店からお客様に向けて送るものだから、 それを社長がチェックしても変ではないとはおもうのですが、 なにか微妙に感じ悪く思えてしまって、、、、 シーズン中はそれなりに人がいますが、 オフ期は社長と私しかいないような個人店です。 そういう事で感じ悪く思いたくないし、 チェックするのは仕方ない事ともいつつも、なんかわだかまってしまって。 皆さんどう思われますか? お客様とはいえ、扱っている商品の性質上、 お客様とも場合にはフレンドリーにお話するときもあったりして、 そういうのがあるから、 みられるのが嫌な感じがするのかな?ともおもうのですが。 でも社長はそれだけみていながらも、返事は出してくれません(笑) 私が休みのときには、「明日担当者から連絡を入れさせます」 だけ書いたメールをポンと送っておしまい。 別に、私じゃないとわからない事ではないにもかかわらず、そうしてます。 ちなみに1年と半年近く働いていますが、 社長のメールチェックで出てきたミスは数回の変換ミスです。 回数ではないとは思いますが、なんとなく。 皆様どう思われるか教えてください。 やっぱり「なんでいちいち見るのよ」と思う私がよくないのでしょうか?

  • 丁寧語 合ってるの?

    社内での出来事です。お客様との電話対応の会話で ずっと気になっていたことがあります。    お客様は 社長に聞きたいことがあるようです。社長は出張で不在です。 社員が使う言葉としてよく耳にするのが               「社長は、ただいま出張に出かけておりますが すぐ連絡つきますので        お伝えして折り返しご連絡させていただきます。」 この【お伝え】の【お】がどうしても気になっていて 話している社員に「どうなんだろう ね」と聞いてみたところ 「社長は 自分より目上の人なので【お】を付けた。」との事 でした。私は社内の上下関係はお客様には関係の無いことでもちろん お客様が上 になるので社長に伝えることに対して【お】はいるのかいらないのかずっと悩んでまし た。 実は 六年生の息子が国語で≪丁寧語・謙譲語・尊敬語≫を習ってきており 難しく 困っている日々です。 教えてくださぁい。   

  • 社長からの電話が苦手です

    新しい仕事に就いて2ヶ月になりました。 仕事の流れを掴むために電話はほぼ全て私がとることになっています。 それはまったく問題ないのですが 毎日社長からうちの課に内線で電話がかかってきます。 社長はうちの課の仲の良い女性社員に用事があるので 1日に5回ほど電話をかけてきます。 すぐに取り次ぐことが出来ればよいのですが いつも変な間が空いてしまいます。 例えば電話を受けたとして 私「○○株式会社でございます」 社長「あー、僕だけどね」 私「お疲れ様です」 …とここで間が空きます。 私は社長と対面したことはほとんどありません。 まだ仕事も覚えていない新人なので、何を話せばよいのかわからず 私も少しだんまりしてしまいます。 時々「今日は○○さんと□□さんが出勤しておりますが、どちらかにお繋ぎしますか?」と 聞いてみたりもするのですが、このフレーズが使えるのは最初だけで あとの数回の電話は本当に困ります。 社長は話好きな人のようなのですが 元々コミュニケーションスキルの低い私には どう対応すればよいのかわからず、かといって誰にも助け舟も出せないので 何か良い案はないでしょうか。

  • 正しいクレーム対応についてお聞きします。

    先日私の指示ミスでお客様からクレームの電話があったそうなんですが、そこで「責任者から連絡してもらいたい」と言われたそうです。 しかし、社長は不在でその下の上司が私に電話しろとふってきました。。 他の社員さんは「責任者が今不在なのでかわりに電話しました」と言えば良いと言われたので連絡して謝罪しましたが…。 まだ入社して四ヶ月ですが、自分で間違えたミスはお客様が「責任者から連絡を」と言っていても私が連絡して良かったのでしょうか? 上司に逃げられたようで腑に落ちません。。

  • 着歴を見て電話をかけてきたお客さまについて

    社員10名足らず、パート・アルバイト含めて50名程のホームセンターで事務をしています。 よく、お客様から、「電話もらったんだけど・・」と着歴を見て電話がかかってきます。私を含めた事務所の者がかけたのなら、すぐ誰なのか判明するのですが、店の他の人がかけている場合(事務所以外の内線から外線にかけている)、それを見つけ出すのが容易ではありません。お客様に「最近当店で、何かご注文かお問い合わせされましたか?」とキーワードを見つけて、該当する人・部署を見つけ出すのですが、たまに「そっちからかけて来たんだから、そんなもん分かるだろ!!」と何もおっしゃらないお客様もいらっしゃいます。私の店の規模でも困難を要する事なのだから、もっと大規模なお店の場合、どうしているのでしょう?よい案はないでしょうか?ちなみに、店の電話はナンバーディスプレーではないので、お客様の電話番号は表示されません。

  • 電話応対について教えてください!

    お恥ずかしながら、電話応対について教えてください。 お客様から当社担当者に電話がかかってきたとします。 この担当者は別の建物におります。 内線を鳴らしますが電話に出ません。 この場合お客様にはどのように申し上げたらいいですか? 「外出しております」? 「応答がありませんので、折り返し・・云々」? よろしくお願いします。