• ベストアンサー

ゴルフのエンジンについて

こんにちは。 又、教えてください。 89年製ゴルフCLIですが、エンジンを少し(2500回転程度)空ふかしすると、回転数が上がる→アイドリング回転数を通り越す→200回転程度迄落ち込む→アイドリング回転数に戻る の一連の動作をします。そのため、エンスト手前となる又は、アクセルを踏んでも「ボボボ」って感じで一端遅れて前に進みます。これは、どこが悪いのでしょうか。 もうすぐ車検の為、安価ならば修理したいです。その前の覚悟の為に 意見をお願いします。 以前に質問した「雨の日にエンストする」症状はプラグ+プラグコードの交換で落ち着いています。(最近の長雨でようやく交換した効果が見られる様になりました) 回答頂いた方々ありがとうございました。

  • 89-16
  • お礼率80% (80/100)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#185731
noname#185731
回答No.1

スロットルボディにスローの調整部があるはずです。 マイナスのスクリューです。 左回転(緩める方)に90度づつ回して様子を見る。 ダメならもう90度回す、という風にやってください。 治まるところまで緩める。 アイドル回転は 1)スロットルバルブからの空気(調整不可) 2)アイドルブースターバルブからの空気(自動調整) 3)スロットルバイパス部からの空気(調整可) によって決まります。 1)、3)がカーボンなどにより少なくなってくると、 2)により調整されるので、通常はわかりにくいが、 アクセルを離した後などに一時的に回転が下がりすぎ、 その後慌てて上がるという感じになります。 本来なら、スロットルボディを清掃した後、 アイドルブースターの電流値を見ながらの調整だったと思う。 簡易的方法として、水温センサーのコネクタをはずして、 アイドリングを1100rpm 辺りに調整する方法もありました。 でも、最初に書いた方法でも OK です。

89-16
質問者

お礼

詳細な回答ありがとうございます。 アイドリングの調整は何度か(闇雲に)トライしたことはありますが、 効果は見られませんでした。頂いた詳細な方法で再度トライしてみます。

その他の回答 (3)

回答No.4

回転が落ち込んでも持ち直していることはエンジンコントロールユニット(ECU)が働いている証拠ですから、ECUのような高額部品の不良ではないでしょう。 現象は#3の方のおっしゃる「ダッシュポッド」の不具合ですね。 これに関係するパーツは、スロットルセンサ、アイドル接点、スロットルボディ、アイドル制御バルブなどです。 多分アイドル制御バルブ(アイドルスタビライザー)の動作が緩慢になってい るか、空気通路が少し詰まっているかです。 スロットルバルブを含めてキャブクリーナで洗浄すれば直る確率が高いです。 今までにしていないのなら、やっておいて損はないです。 発進時の遅れも出るところから、スロットルセンサの調整ずれか特性ずれかも知れません。 発進時の「ボボボ」がエンジンが温まると直るのであれば水温センサ特性不良 も考えられます。 大きく加速するときにも息つきするようなら点火系、燃料系も疑う必要があり、修理費用も高くことがあるでしょう。 ベースアイドルを高めに調整する方法もありますが、きちんと条件を守って調整しないと、回転数が下がらなくなることもあり、またアイドル回転が常時高いと燃費が悪化します。これはプロに任せることが一番だと思います。

89-16
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「ダッシュポット」は初めて聞いた用語です。 一応、定期的にスロットルバルブ等は洗浄しているのですが・・・。

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.3

一昔前の車なら、もろ「ダッシュ・ポッド」の不具合ですね。 電子制御車なら、「スロットルポジションセンサー」の不具合も一応疑ってみてください。

89-16
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「ダッシュポッド」なる用語は初めて聞きました。 理解する為に調査してみます。

  • pinko1
  • ベストアンサー率50% (56/111)
回答No.2

googoozizi様の解答いつも良いですね。89-16様も諦めずに愛車を維持して欲しいと思っております。素人ながら空燃比(混合気の状態)の異常か点火タイミングの異常の様に思います。前者の場合は、ゴルフIIだとgoogoozizi様の言われる調整部にて確認、調整できると思います。エアフロ-センサ-の汚れによる誤信号もあるかと思います。後者の場合は、交換部品の明記があるのでディストリビュ-タ-関連の不具合かと思います。ディスビキャップの状態、本体のガタは如何でしょうか?車検も近い様ですが下記URL御参考に頑張って下さい。

参考URL:
http://www.mitene.or.jp/~kanemaru/Golfers_Island_Online/HTML/index.html
89-16
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 車検時にまとめて見て貰う予定です。

関連するQ&A

  • エンジンが突然とまってしまいます

    先日NSR250の87年式を中古で購入して乗っているのですが、最近、走っているとエンジンが途中でとまってしまいます。(アクセルを開けてもタコメーターが上昇せず、そのままエンストしてしまいます) また、ニュートラルにしてキックでエンジン始動はできるのですが、そのままアイドリングをキープしていると徐々に回転数が落ちてきてエンストしてしまいます。 アクセルを回すと、3千回転ほどまで上がり、そのままエンストします。 これは原因は何が考えられますでしょうか?プラグがNSRの16はよくかぶると聞いたのですが、それが原因でしょうか? その場合、NSRのプラグの位置はどこにあるのか、ご存知の方いましたらご教授お願いします。よろしくおねがいいたします。

  • アクセルを回すとエンジンが止まります。

    平成9年式のCB400SFに乗っています。中古で購入し、現在走行距離は35000 kmで燃費は17 km/Lくらいです。購入してからバッテリー交換、プラグ交換、エアクリ交換などしました。あと、右側のクランクケースが少し破損し、オイル漏れをしていたので、エポキシ樹脂で固めました。(まだ走ると少し滲んできますが・・・) ある時、坂道発進でエンストしてから、アクセルを回しても回転数が上がらなくなってしましました。終いには、セルを回してエンジンがかかりそうになるものの、アクセルを回してもふけ上がってくれないので、アイドリングさえ不能になりました。さらに、バッテリーが上がってしまい、押しがけを何度か試みたものの、セルと同様にかかりそうになってもアクセルを回すとすぐに回転数が落ちてエンジンストップしてしまいます。たぶんプラグがかぶり気味なんだろうと思いますが、他に原因はありそうですか?自分ではもうわからないので、ご指導のほどよろしくお願いします。

  • エンジンが止まる・・・

     ここ最近エンジンの調子が急に悪くなりました。具体的には、始動がかなり困難になり、加速も極端に悪くなりました。アクセルをひねっても回転がついてこない感じです。アフターファイヤーも低回転域で頻繁に起こります。チョークを引いておくか、かなりあおっておかないと停車中に止まります。走行中にクラッチを切ったままにすると徐々に回転が落ちてエンストします。止まろうとすると止まるより前にエンストしちゃいます。エンジンが温まっても変わらないです。  先日雨の中、泥でスリップして転倒したのが原因かと思われますが、最近の長雨も関係ありそうです。よく点検したら、エアクリ-キャブ間のホースのうち一本が外れかけていました。いつからかは分かりませんがキャブが詰まったかなとも考えました。  対策として、エンジンオイルを交換してみましたが、変わりません。次はプラグを変えてみようかと思います。車種は96’エリミネーター400です。どうかアドバイスお願いしますm(__)m

  • エンジンの調子が悪い?

    平成9年式のレガシーRS(2000ccターボ、MT車)で、走行距離56,000キロです。 購入以来9年間乗っている愛車ですが、最近、エンジンの調子が悪くて困っています。 具体的には、ここ1~2週間の間に以下の現象が発生しました。 1.エンストしたのでエンジンをかけようとしたら、セルは元気に回るが、エンジンがかからない。5回くらいトライしたら、やっとエンジンがかかった。その後は異常なし。 2.信号待ちのアイドリング状態から青信号で発進しようとしたところ、アクセルを踏んでもエンジンの回転数が上がらず、ノロノロとしか進まない。ギアをいったんニュートラルにしてアクセルを踏んだら、回転数が上がり、復旧。その後は異常なし。 3.信号待ちのアイドリング状態から青信号で発進しようとしたところ、エンスト。すぐにエンジンはかかったが、アクセルを踏んでもエンジンの回転数が上がらず、ノロノロとしか進まない。いったんエンジンを停止し、再度エンジンをかけたら、正常に復旧。 最近、エンストしやすくなったような気がします。 バッテリーは、昨年の3月に交換したので問題ないと思います。 エンジンオイルも2週間程前に交換したばかりです。 原因としては、どんなことが考えられるでしょうか。スパークプラグ、デスビ?それとも燃料系?

  • ワゴンR E-CT21Sについて。

    平成6年のワゴンR E-CT21S MTに乗っていました。走行距離は12万弱です。 エンジンをかけるとアイドリングが3000回転、エンジンが暖まるとハンチングする症状になってしまい、とりあえずプラグとプラグコードを交換してみようと思いました。プラグを交換した際はアイドリングが高くハンチングしたので、プラグコードも交換したのですが、交換してエンジンをかけてみたら、アイドリング回転数が500回転くらいになって、エンジン音がボボボボボ~ポンボボボボポン~~と言うようになってしまいエンストし走れなくなってしまいました。ノッキングがすごいです。アクセルを踏まないとエンストします。マフラーからなにやら黒い液体を吐くようになってしまいました。 プラグコードを戻して見たのですが、症状は変わりません。 ECUのリセットもバッテリーのマイナスを1時間外してみたのですが変わりません。 とりあえずアイドリング回転数が高くハンチングしてもかまわないので走れるようにしたいのですが、私は何を失敗したのでしょうか。 3番目のプラグ(プラグケーブルが一番短いプラグ)にススが付いているようです。新品と交換したのですが。 ISCVバルブが汚れているせいでしょうか。 プラグケーブルを変えたのでどこか電流でおかしくなってしまったのでしょうか。 何かしら走れるように出来る方法はないものでしょうか。 宜しくお願い申し上げます。

  • RX7 FC3C のエンジンが止まってしまいます。

    始動性もよく馬力もあってよく走るのですが、エンジンの温度が上がって安定した状態になるとアイドリング回転数が下がりエンストします。赤信号で止まるとエンストし再始動困難で立ち往生。道を間違えて交差点内で方向転換のためにA/TをRに入れるとエンスト立ち往生で大渋滞といった状況です。アイドリング回転数を1000回転くらいに調整して対策していますが、それでも時々エンストします。特に高速連続走行直後のアイドリング時が駄目です。点火プラグは交換したばかりです。アイドリング時の混合比も加減してみましたが変化無し。そろそろ車検なのですが、継続検査を受けるかどうか迷っているほどです。

  • スズキMC21Sのエンジン不調

    アイドリングでも回転が落ちエンストしそうになります。 2000-3000RPMで走行しているとなんか変な感じはしますが普通に走行できます。合流等でアクセルを踏むとボコボコというような感じで加速できません。 その時、エンジンから(だと思う)カリカリ?というような音がします。 先日、スズキで見てもらったらプラグだと言われ交換しましたが、帰り道は良かったのですが翌日元に戻ってました。

  • セピアZZのエンジンがかからない・・・・

    こんにちは、宜しくお願いいたします。 息子が乗っているバイクですが、走行中にエンジンが不調になった、エンジンがかかってもアイドリング程度でアクセルを開けるとエンストする。そのうちエンジンがかからなくなりました、火花もちり、プラグも濡れていたのでプラグも交換それでも駄目なので、シリンダーを開けたところ、線傷が有りシリンダー・ピストンをセットで替えましたが。状況は変わりません!!キャブももちろんオーバーホールしました(詰り汚れはありませんでしたが)これってCDIなんでしょうか?プラグにスパークはあるのですが・・・・わかりません。宜しくお願いします。

  • エンジンの揺れ

    アイドリング中にだけエンジンが横揺れします。 エンジンマウント、ミッションマウント、その他オルタ等の電気系の交換もし、プラグもすべて均等に焼けております。また燃調も合わせましたがそれでもアイドリング時だけエンジンが揺れるのは他に何の原因が考えられるのでしょうか? ちなみにアイドリングの回転数は正常ですが、少しだけアクセルを開けると揺れは止まる状況です。よろしくお願い致します。

  • ゴルフの不調

    99年型ゴルフIIIワゴン2.0トレンドラインに乗っています。エンジンを始動してすぐは回転が非常に不安定で、クリーピングで動くぶんには大丈夫ですが、少しアクセルを踏んだり、ステアリングを末切りするとエンストします。始動直後はNで軽くアクセルを踏み続けてアイドリングが安定してから動かすようにしています。エアコンもしばらく走ってからかけないとエンストすることが多いです。その日の最初の始動時だけでなく止めて4,5時間経つと同じ症状がでます。入院して診てもらう予定ですが原因はどういうこでが考えられるでしょうか?