• 締切済み

病気猫の餌のやり方

 我が家の飼い猫はエイズの陽性です。  どうも、最近発病したようで、まったくご飯を食べなくなりました。あまりに食べないので、貧血がひどく、立ち上がることもできません。  なんとか、口に入れてあげたいのですが、どうやってあげたら良いか、経験のある方等教えていただけませんか? スポイトや注射器であげるというのも聞きましたが、口が狭くて、キャットフ―ドや鶏肉を細かくして水にふやかしても、注射器に入れられません。 何か良い方法を教えてください。

noname#44993
noname#44993
  • 回答数7
  • ありがとう数2

みんなの回答

noname#74703
noname#74703
回答No.7

経験談ですが、実際に試すかどうかは慎重にお願いします。本当に体力がなくなった時の参考としてください。 うちの猫はウィルス性関節炎で食事が全くとれなくなり、水すら受け付けなくなりました。形のあるものは口に入れても飲み込みませんでした。 このままだともうじき死ぬ、と思いましたので、とにかく何でも口にいれようと思い、市販のリポビタンDと牛乳を混ぜ、水で3~4倍に薄めて1日10回くらい無理矢理口の中に押し込んで飲ませていたところ、1月ほどで起きあがれるようになりました。

noname#44993
質問者

お礼

 いろいろみなさんに返事を書いていただいたのですが…先日16日にななは天国に召されました。  みなさんに書いていただいた事がお役に立てずに本当に残念で仕方ありません。 ありがとうございました。

  • punyula
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.6

私が飼ってる猫もエイズ&腹膜炎で最近まで状態ひどくて食べないのでa/d缶などの缶詰を注射器で食べさせてました。口内炎があって食べさせると口の中にくっついて嫌がるので水で溶かして飲ませやすくしてあげてました。一回に多くは食べれないと思うのであげる時はゆっくり様子をみながらあげてくださいね。

回答No.5

#4の方がおしゃっているように療法食(処方食)の缶詰がよいと思います。 我が家も一匹が療養中です。 ヒルズのa/dを先生から進められ、一口でもと思う毎日です。 ペースト状ですので、手で(口が開けられるのであれば)上あごか舌に少しずつこすりつけます。 また、口が開けられないのなら、給餌用のシリンジで注入するようにできます。 最終は管での流動食になりますが.....。 療養食(缶詰)ですが、レンジで人肌程度に温めると食が少しますようです。

回答No.4

やはりドライフードなどはいくら水にふやかしても、シリンジ(スポイト)の口からは詰まって出てこないと思います。フードですが、療法食(処方食)の缶詰に変えられてはどうですか。これなら完全にペースト状ですし、給餌用のシリンジで与えることができますよ。それぞれの症状に合わせて色んな商品がありますので、獣医の先生にもご相談されて、今の猫ちゃんの状態に合ったものを選ばれるといいと思います。 うちのコは肝臓病用の療法食をやはりスポイトで与え、皮下輸液もしています。味は嫌いらしくてなかなか食べてくれませんが、このコの好きな食べ物は残念ながらドクターストップされちゃってるので、まずい(らしい)療法食を頑張って食べさせています。 少しでも良くなるといいですね。看護する側も大変ですが、頑張ってくださいね。

noname#163951
noname#163951
回答No.3

回答になってないかもしれません・・・。 まず、病院で餌の与え方を教えて頂いて下さい。 普通にシリンダー(スポイト)であげている様にみえますが、 結構【コツ】が必要です。 特に弱っている猫の場合、喉が炎症等で狭まっている場合があり、 シリンダーで注入している際に肺へ行ってしまう事があります。 これは人間でも同じで、肺に米粒1つ入っても苦しいですよね? 与える際、動物の場合は真正面にすると警戒しますから、 口の口角から注入すると案外うまくいきますよ。 ちょっとづつ、ちょっとづつ。 5ミリぐらいづつ与えるつもりで。 注射や皮下輸液は体にきついだろうから、 口から食べてくれるといいですね(^^) 頑張って下さい!

  • kotya
  • ベストアンサー率26% (56/212)
回答No.2

私も試してみましたが ふやかしたりミキサーを使った餌は 普通の注射器では、出口が小さくて詰まってしまいます 獣医さんでは、入院中給餌用に出口の大きなシリンダーを使っていました 私は、ケーキ用の注射器みたいな絞り機(先端が交換できるもの) を使って何とかうまく行きましたが、かなり柔らかくしないと出てきません (壊れやすくて何度も買いました) 私の場合うさぎでしたので注射器で青汁も平行して飲ませていました 立てなくて余りに酷い時は、点滴等お願いしてみては如何でしょうか?

  • KanKevin
  • ベストアンサー率30% (111/359)
回答No.1

>スポイトや注射器であげるというのも聞きましたが この場合、中身はミキサー等で完全にペースト状にしてしまうと 言うことではないでしょうか??

関連するQ&A

  • 猫エイズの猫に餌を食べさせるには?

    飼い猫(5歳くらいの雄)が、猫エイズだと判りました。 一時期、何も食べなくなり、病院に連れて行って検査を受けたところ、判明しました。 長く餌を食べなかったので脱水症状になっており、その後4日間点滴を打ち、エイズウイルスを抑える注射を打ったりしたところ、食欲も出て元気になったので安心していたのですが、最近また少し元気がないようです。 全く食べないわけではないのですが、元気な頃よりは食べる量が減り、食べる物に偏りが出てきました。 カリカリのドライフードはどうしても嫌がって、好んで食べる缶詰系のものや、鰹節ばかりを食べたがり、何も食べないよりはいいと思ってそればかりあげていました(このことを獣医さんに言ったら良くないと注意されました)。 そして最近はあまり鳴かなくなりました。 エイズらしい症状(目やにとかよだれとか)は特に現れてはいません。 食べないと免疫が落ちてしまうので良くないと思うので、何とか食べるようにしてあげたいのですが・・・ これはどうにもできないのでしょうか? 食欲が出ないのも、症状のひとつなのでしょうか? よろしくお願いします。  

    • ベストアンサー
  • 猫が全然餌を食べてくれません。

    前にも質もさせていただいたのですが、また質問させて下さい。 11歳くらいのオス猫です。去勢済みですが、ウイルスの検査とかはしたことありません。今まで体重は5キロ近くありました。たくさんご飯食べてたのに夏くらいからあまり食べなくなり、10月末くらいからご飯を食べると夜中に吐いてたりしました。食べようとすると歯が痛そうにしてて段々ご飯を食べなくなってしまいました。もしかしたら歯が痛いから食べれないのかも思って他の病院に行ってレントゲンや血液検査もしてもらったのですが、特に異常はありませんでした。歯がもうボロボロだったので悪い歯を抜いてもらうことになりました。残った歯は上の歯の犬歯一本だけです。でもその後もお水は飲むのですが、ご飯は食べてくれず、エサをあげようとすると食べたそうなそぶりを見せるのですが、いざ目の前に餌を出すと食べてくれず。今だに歯が痛そうにしている姿を見ます。その病院に歯茎の経過を診せに行ったら『綺麗に埋まってるし痛いはずはない』って言われました。 違う病院でも見てもらったのですが、2週間くらい効く抗生剤と鎮痛剤を注射してもらいその後の1週間くらいはペーストの餌を少しずつですが食べてくれてました。 でもその後またご飯を食べると歯が痛いそぶりをしてご飯を食べなくなってしまいました。お水とかお湯は飲みます。シリンジで強制的に餌を上げようとするのですが、嫌がって口を開けてくれなくなりました。 また注射してもらった病院に行ったら、『歯や歯茎は問題なさそうだからそこから先の喉とか食道に何かあるのかもしれない。大きい病院でCTとかMRIをとって調べてみた方がいいかもしれない』と言われました。『ご飯もこのまま食べないようなら食道にチューブを入れて直接餌をあげた方がいいのかもしれない』と言われました。 今は2.8キロくらいになってしまいました。日に日に痩せてく猫を見てると可哀想で…お水は飲むのですが、ヨロヨロしながら飲みに行っています(;_;) 餌もペースト状のものを幾つかためしたのですが、やはり食べてくれず。 CTやMRIを撮るのにもうちの近所では設備があるところがないので遠くまで行かなくてはなりません。 でも今の猫の体力を考えると遠出でストレスでますます負担がかかってしまうんではないかと心配です。 やはり食道からチューブを入れて直接餌をあげた方がいいのでしょうか。 あと同じような境遇の方でオススメな餌がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫エイズ インターフェロン

    我が家の猫(オス11歳・去勢済み)は猫エイズキャリアです。 症状はよだれがちょっと多いぐらいです。体重も6キロあり、食欲もあり今のところ大きな症状は出ていません。 よだれのことを獣医に聞いたところ、おそらくは猫エイズのことが原因であろうと言いました。ただ口の中を見たところ赤く腫れている様子はないといわれました。 先生が、インターフェロンという注射をしたらいいかもしれないといいました。 そしたらよだれも治り、エイズ発症を遅らせることも出来るとのことでした。またインターフェロンは副作用がないとも言われました。 本当にインターフェロンという注射はよだれ(口内炎)や猫エイズ発症を遅らせるのに有効なのでしょうか? 効果的で、しかも副作用が無いのならためしてみようと思います。 実際のところどうなのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫の死因について

    先日、家の猫(雄・3歳)が亡くなりました。 何が原因だったのかと、ずっと考えてしまいます。 その一週間ほど前から、あまり元気がなく、だんだん食欲もなくなってきたので心配で (ほんの一口二口しか食べず、水は飲んでくれていたのですが)病院に連れていきました。 体温は平熱で、貧血がありそうだということで、血液検査をした結果、やはり貧血と脱水があり 白血球が平均値より上でした。その他の数値は普通で、内臓系は特に問題はなさそうだと 言われました。 一緒にしてもらった猫エイズ・猫白血病の検査結果は、猫エイズが陽性だったため、 それから来る貧血ではないかと・・・。 点滴をしてもらい(同時に、猫エイズの菌が悪さをしないようにと横からインターフェロンを投与) 先生が栄養剤(チューブに入ったもの)を口につけると、少し食べてくれました。 猫缶も口に入れると何とか食べられたので、「貧血は食べないと良くならないので、何でも 良いので食べさせて下さい」と言われ、通院については、また食べなくなったりすれば、連れて 来たらいいので、との事で、私もやっと安心して家に連れて帰りました。 帰宅後、しばらくそのまま寝かせていたのですが、その後時々、落ち着きなさげに 寝る場所を変えて、ちょっと辛そうに見えたのですが、声をかけながら、様子を見ていました。 しばらくそんな感じだったのですが、夜になってから、急に苦しそうにしだし、あちこち動きまわった 末、息を引き取ってしまいました。 (混乱してしまっていて、細かいことが思い出せないのですが) 間際、抱きかかえていましたが、痙攣と眼震があったことを覚えています。 その時鼓動は感じられませんでした。 思い返すと、元々よく甘えてくる子で、いつも誰かの上で寝ていましたが、元気がなくなり始めて から、前にも増して離れたがらなくなり、ほんのたまに小さな震え(寒い時のように小刻みに)が ありました。すぐに収まっていたので、寒いのだろうかと・・・点滴後も震えていたように思います。 どこか他に悪い所があったのでしょうか。 翌日、火葬して頂いたのですが、お骨上げの時、担当の方が、 「どこか悪かったのですか?大きめの黒い塊があったので・・・」とおっしゃられていました。 (見ると本当に塊がありました。) 肺の辺りだと思われるようでした。 原因らしきものが分かった所で、あの子が戻ってくるわけではありませんが どうしても考えてしまい、色々調べてみてもますます分からなくなるばかりで・・・ 毛艶もよく、健康そのものという感じだったのに・・・。 猫エイズが陽性だからといって、こんなに急に?とも思いますし、 食べれば大丈夫であるという感じだったのに? もしかしたら、脳に何かしら悪い所があったのか?とも・・・ もっと早く病院に行っていたら・・・と悔やんでなりません。 まだ気持ちも落ち着いていない中での質問で、要領を得ないかもしれず、申し訳ありませんが 何か思い当たることがあれば、ご回答お願い致します。

    • ベストアンサー
  • エイズ猫の肝炎

    我が家の猫(13才・オス)について質問です。 猫エイズ陽性なのですが 13年間、食欲もりもりに元気に生きてきました。 ところがこの夏の終わりから食欲がなくなり、 一日中ほとんど同じ場所にいるようになったので 獣医さんにつれてきました。 診察結果は  血液の肝臓の数値が悪いので肝炎かもしれない。  特に太った猫が急に食欲をなくすというのは  脂肪肝の可能性もある。  無理やりにでも食べさせないと  衰えていくだけなので、  流動食をスポイトで与えてください。  肝臓の薬は出しますが、治るとは言えません。 とのことでした。 ついこのあいだまで元気だったのに もしかしてもう余命は短いのでしょうか? 好物に対してはまだ興味を示すのですが 日に日にやせ細っていきます。 もし似たような病気の猫の経験がおありの方 いらっしゃいましたら なんでもいいです、教えてください。 肝炎にかかった猫はもう 元気になれないのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • エイズに感染した猫が食べられる食事

    我が家の猫は、エイズに感染しています(現在10歳)。3年ほど前に口内炎が出来て病院で血液検査したところ分かりました。それ以来、口内炎がひどくなると病院で定期的に注射をしていただき、これまで普通の猫と変わりなく過ごしてきました。 しかし最近、体重が減り食欲が落ちてきています。肝臓の機能が低下してきているらしく水は沢山飲むのですが・・・。お刺身をミンチ状にしたものや、ちくわなどは食べてくれるのですが、缶詰はお汁だけ飲んで具は食べません。 どんな食事をさせてあげたら良いか本当に困っています。経験者の方からの回答を待っています。

    • ベストアンサー
  • 猫がご飯水全くのまない

    初めまして。 1歳の猫を飼ってます。 大好きなおやつもあげても、口もあけて食べようとしません。無理矢理食べさすと、ウーと怒りながらです。 ご飯も火曜日の夜ごはんから今現在全く手をつけてくれません。 水は私が起きている仕事中以外で家にいる時に飲んでる気配がありません。 水は自動で出てくる水なので減ってるかも確認できません。 家に居るときは常に寝ていて、いつもみたいな元気がないです。 昨日起きた時は1年一緒に居て初めていつも寝てる所で寝てるのを見て変化もみられます。 普段抱っこした時鳴かないのに 抱っこした時鳴いたりと変化があります。 昨日(木曜日)午前中心配になり動物病院に行きました。 点滴とストレスの注射をうち帰りました。 仕事を休んで1日居たんですけれど夜になってもご飯、水も飲まず変わりがありません。 注射器のスポイトで2時間に1回水を無理矢理のませてます。 病院からそれでもよくならない場合土曜日に血液検査を進められました。 3ヶ月前の12月も体調悪く血液検査したら異常なしでした。 全くご飯も水も飲まず水曜日からうんちもしないので 本当に心配です。 今日(金曜)待てないので動物病院に行こうと思いますが 私は沢山調べて急性腎不全が考えられるかもしれないと思ってます。 口の臭い、よだれはないです。 急性腎不全にかかってしまった猫ちゃんの事や、こういう症状をもった方いましたら 教えて下さい。お願いします。

    • ベストアンサー
  • なぜ氷水しか飲まないのでしょうか?(猫♂1才)

    飼い猫(室内)について質問です。 どんなに清潔な水を与えても口にせず、たまたま私が 飲んでいた氷水の残りに口を付け、それから氷水しか 飲まなくなってしまいました。寒い冬も同じです。 我が家は田舎ですし、水道は浄水器付き。 美味しいはずなのですが、、。 以前、猫は温水を好むと聞き、与えてみましたがNG。 特に病気もないので心配はしないのですが、ちょっと 気になります。嗜好性の問題ということでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ねこがえさを食べなくなりました

    我が家には3年前に拾ったねこがいるのですが(その時おそらく2ヶ月くらいだったと思います)、そのねこが3日前に一時的に家を脱走し、帰ってきてから全くえさを食べまってしまいました。 脱走自体はよくあることで、できるだけすぐに連れ戻すようにしているのですが、先日はなかなかつかまりませんでした。 少し時間が経ったころ、すごい鳴き声が聞こえ、どうもけんかをしたようで、あわてて連れ戻そうとしたのですが、見つけたときは手が届かない縁側の下で丸くなっており、結局連れ戻せたのはさらに1時間くらいあとでした。 連れ戻した際もフーフーと鳴いて、興奮しているようでした。 その後からえさを全く食べず、水も飲みません。 心配で、えさ(ドライフード)を一粒、半分無理やり口に入れてみたのですが、食べてくれません。 いつもは、朝早くにえさをねだって起こしてくるほどなのですが・・・ ずっと寝ており、これまでの元気がなくなってしまいました。 けんかで少し傷を負ったようですが、血が出ていたり、その部分の毛が抜けているほどのことはありません。 たまに動くときも痛がっている様子はなく、重症を負ったようではないと思われます。 もう今日で3日となり、心配で心配でたまりません。 初めてのねこであり、このような経験がなく、ほとほと困っています。 ネットで少々調べてみたところ、けんかをしたねこはナイーブになり、食べなくなることがあると見ましたが、3日食べないのは人間では1週間くらいに相当し危険、とも見ました。 明日病院には連れて行こうとは思っているのですが、このようなご経験・知識がおありの方にアドバイスが頂ければ、と思います。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
  • 猫が舌を使いたがらない

    猫♂16歳です。 口内炎で治療中。ステロイド注射と毎日の抗生物質の液剤で治療中です。昔、尿路結石を患った以外内臓は元気ということです。 口内炎の痛みがトラウマなのかごはんを舌で食べません。 食欲はある。でも痛いのは怖い。(今はお薬のおかげで痛くはないのです) そこで彼なりに考え付いたのが『ごはんを押し込む方法!』らしく、 小さく口を開けてごはんに突っ込み押し込み!なのです。 当然お顔はごはんだらけでしかもあまり入らないらしく何回もトライしています。お水を飲む時もすこ~し舌を出すくらい。 何回もごはんに突っ込み、こちらはお口を拭いたりごはんを工夫したり・・・で両方とも疲れてぐったりです。 性格は甘えん坊でものすごーくすごーくがんこ。 病院の先生にも頑としてお口の中を見せません。 口を無理やり開けようとしても絶対見せてくれないくらい頑固です。 ごはんはウェットフードを細かくした物とカリカリをふやかしてドロドロにした物。 たくさん食べれないのでガリガリに痩せています。 こんなにゃんこ初めてで、心配&困ってます。 経験された方いらっしゃいますでしょうか? 長すぎてわかり辛いですが良いアドバイスをしていただけたらうれしいです。

    • ベストアンサー