• ベストアンサー

手荷物検査でサプリメントの粉末は・・・

vinjigo-chanの回答

回答No.2

粉末のサプリ・薬は引っかかりませんよ。 アメリカ線でも持ち込めましたので安心して持参して下さい!!

erumon
質問者

お礼

そうなんですか!! これで安心して旅行が出来ます(^^) ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • サプリメントの粉末は空港手荷物検査に引っかかるか

    北海道に行く予定なのですが、アミノコラーゲンやビタミンCなどのサプリメントの粉末は空港の手荷物検査に引っかかってしまいますか? わからないので教えてください。よろしくお願いします。

  • 空港での手荷物”再”検査

    よく平日に旅行をするのですが、なぜか空港の手荷物検査で引っかかります。金属を鞄に入れているわけではないのにx線を2度通されますし、ペットボトルの中身も私のだけ再検査です。国内での再検査が特に多いのです。どういう人間に対して再検査を行うのでしょうか?不愉快極まりないです。

  • 国内線でも手荷物検査は長い行列?

    先日のテロ犯摘発で成田空港での機内持ち込み手荷物検査で長い行列の報道が見られましたが、国内線でも現在は厳しい検査による行列が出来るほどでしょうか?それによっては出発時間のずいぶん前に羽田に着いていなくてはと思っています。20日に北海道へ行く予定です。現在はどうなんでしょう?国内線でもペットボトルの持ち込みは禁止ですよね?

  • 空港での手荷物検査についての質問

    海外旅行初心者です、よろしくお願いします。 手荷物検査のルールについて教えてください。 先日ローマ空港からフランクフルト空港経由で帰国しましたが、 その際、フランクフルト空港での乗り継ぎ時に手荷物検査があり、 手荷物にしまっておいたお土産のお酒を没収されてしまいました。 お酒はローマ空港で、手荷物検査を受けた後に免税店で購入したものです。 今まで他の空港で乗り継ぎのときに手荷物検査を受けたことは無く、 今回、とてもびっくりしたと共に、連れて行かれてしまったお酒のことを思うととてもがっかりです。 フランクフルト空港では、乗り継ぎのときにも手荷物検査を必ず行う必要があるのでしょうか? 乗り継ぎは、ルフトハンザからANAでした。 どうぞよろしくお願いします。

  • 手荷物検査場でパソコンを出さなければならないのは何故?

    こんにちは。 飛行機で国内旅行にいくとき、手荷物検査場で「パーソナルコンピュータをお持ちの方は別のトレイに出しておいてください」と言われます。 どうしてパソコンを取り出さなければならないのでしょうか? 手荷物検査を通すときに手荒な扱いを受けてしまうからでしょうか? ↑だとすれば、十分なクッション材を宛てておけば、いちいち取り出さなくてもいいのですか? それともX線などによりパソコンが壊れてしまうからでしょうか? 教えて下さい、よろしくお願いします _(._.)_

  • 空港での手荷物検査について

    数日後に、修学旅行で飛行機(国内線)に乗ることになりました。ゲームボーイやMDプレイヤー、携帯電話を持っていきたいのですが、手荷物検査とはどういう風になっているのかわからないので不安です。できれば、先生にバレずに持って入りたいのですが、どうしたらいいでしょうか。また、手荷物検査はどういう風に行われるのか詳しく教えてください!!

  • 美肌におすすめのサプリメント

    29歳の女です。 今、肌がみずみずしく、くすみがなくなり、できればしみにきくサプリメントのおススメを知ってる方いましたら教えてください。 どれを買っていいかわからず、コラーゲン、ヒアルロンサン、ビタミンC・・・・など色々種類があり、どれをとればいいか分かりません。 一か月高くて3000円程度で粉末でないサプリメントを知ってる方教えてください。通販でもかまいません。 1種類でなくてもかまいません。よろしくお願いします。

  • このサプリメントはうつ病に効くと思われますか。

    http://server343.dyndns.org/utu/shop_supplement.php 上記のホームページに書かれてあるサプリメントは、うつ病に効くと思われますか。  アミノ酸粉末  ビタミン  必須脂肪酸  ホスファチジルセリン  ギンコ

  • 空港の荷物検査について

    関西空港からホノルル→ロサンゼルス→ラスベガスといった感じで旅行をします。 そこで質問なのですが、空港で行う荷物検査では、荷物を預けるときに荷物ケースに「ケースベルト」で縛っておいてもよろしいのでしょうか。 荷物ケースが不用意に開いてしまうのを防ぐための「ケースベルト」なのですが、荷物検査のときに切られてしまうのでしょうか。ケースベルトは一応ワンタッチで外せます。 荷物ケースに鍵はかけてはダメなのは聞いているのですが、「ケースベルト」まではよく分かりません。 また、海外旅行は初めてでよく分からないのですが、空港で荷物検査を行う場合、機内に持ち込む手荷物も、大きな荷物ケースも、本人の前で検査確認をするのでしょうか。 本人の前で検査するのでしたら、検査終了後、「ケースベルト」を縛れるのですがどうなのでしょうか。 詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 飛行機に乗る前の手荷物検査の際に

    今回 国内旅行に行くことになったのですが、手荷物検査の際に SDカードは荷物の中に入れたままでいいのかどうかわからないので質問させていただきました。 わかる方 教えてください。