• 締切済み

法学部?理学部?

まだまだ先の話なのですが、 私は大学へ行ったら、法学部か政治・経済学部 に入りたいと思っています。行きたいなと思っている大学は、難関といわれている国立大学なのですが、 高校ではもっと数学をやりたいので、理系に進み たいと思っています。 理系に進んでも、有名大学の法・経済学部 に入ることはできるのでしょうか。教えてください。

みんなの回答

回答No.6

全然問題ないと思いますよ。 私も数学好きだったので理系行きました →今中央大学法学部に在籍しています。 好みが変わったとき、理系なら文転できますが文系はできませんから。 迷うなら理系に行ったほうがいいですよ。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.5

理系に進むというのは、高校の普通科で、理系コースに進むということでしょうか? 基本的にはお勧めしません。 国立ならセンターがあるので、数学の勉強はするでしょう。 個人的には、中高数学は数学それ自体のために勉強するのではなく、論理的思考力養成のためにするのだと思っていますので、文系でも最後まで勉強してみるのはとても有意義だと思いますが。 ただ、限りある時間の中で、社会科など削られる科目もあるでしょうし、理科など、負担が大きい物を選択させられるかも知れません。

回答No.4

例えば東大だと、文系でも数学は必要ですね。 数学の力を付けるのは良いことでしょう。 あとは高校のコースの問題ですね。 文系でも、数III、Cまでしっかりやってくれるのか?それとも理数に進まないと駄目なのか? また、理数科のような理系トップレベルクラスが存在するか? 理系に進むと、社会のコマ数が削られることがあります。理数科だと、社会は削って理科をやりましょう、となります。 自分で足りないコマを補完しないとだめですね。 まずは上述の通り、高校の課程についてよく調べてください。 高校の先生にも相談してください。 どのみち、小論文の対策には予備校などが必要でしょう。 高校では思う道が無いのなら、予備校で足りないコマを補完することもできるのでは?

  • tasuI
  • ベストアンサー率7% (1/13)
回答No.3

>理系に進んでも、有名大学の法・経済学部 >に入ることはできるのでしょうか。教えてください。 上の質問とは全く関係ないですが、参考になればうれしいです。 まず、ishiwakaさんが法学部か政治・経済学部に行きたい、という理由は国家試験(士業)の取得ですか? 私の父は、士業なのですが、理系の方でも、士業として国家試験に合格し、働いている人もたくさんいると聞きました。 (ちなみに、私の父も理系でした。)

  • tanagotti
  • ベストアンサー率40% (88/219)
回答No.2

難関大学志望なら二次試験の内容にもよりますが、文系の方がいいと思います。国立大学ということなのでセンター試験を課せられるのですが地歴公民2科目なので理系では対応できません。高校の方針にもよりますが、理系は大抵社会科1科目理科2科目というカリキュラムですので何か独学で勉強する必要があります。 中堅私立大学の文系学科なら大丈夫かもしれませんが、それでも結構なハンディだと思いますよ。

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.1

国立大だったら、センター試験で数学は必修ですし、東大だと文科でも二次試験で数学があります。私立でも経済学部だったら数学で受験できるところがあるのではないでしょうか。 理系から文系大学というのはごく普通のコースだと思います。

関連するQ&A

  • 文転して法学部

     この春より大学生になるものです。  自分は高校時代は理系なのですが、文転して専修大学法学部に決まりました。専修の法学部は国、英、選択科目で選択科目に数学を選ぶことが出来たので受験することが出来ました。  ですが、高校時代社会は歴史は1年次のみで、2年次に現代社会、2,3年次で地理を学びましたが政治・経済を学んでいないのでこの先響いてこないか不安です。この春休みに自分で政治・経済の勉強はしていますがやはり不安です。  そこで、同じような経歴の方にどのような対策を打っておくべきかアドバイスをいただきたいです。(英語の復習、政治・経済の勉強をしておくべき等)  よろしくお願いします。

  • 経済学部か法学部!悩んでいます。どっちが合う・・・

    こんにちは このたび、専修大学の経済学部と法学部、どちらも合格しました。 当初では、法学は滑り止め程度に考えていました。私が通う予定の専修大学では経済学部の方が難易度が高く、知名度も良いのです。 また、私は将来 会社員になって、いわゆるビジネスマンで活躍していきたいです。営業とかにも興味ありますし、株などにも興味があります。なので経済学を学ぼうと思っていましたけれども、先輩の話を聞くと、ミクロ経済学や微分・・とか色々計算がでてくるそうで・・・不安です。 私は高校時代に政治・経済などきわめて成績が良いかわりに数学などの知識が無い感じでした。もう0点ばかりで。 ちなみに文型でした。 以上のことにより、経済学部に不安があります。 一方、法学部は暗記すれば単位はとりやすいと考えてしまうのです。いまいち、法学部が法以外の何を学ぶか分からないところもあります。会社関係の法・商法など、興味がありますが、中途半端に学ぶと公務員に向かう気がしてなりません。 政治の分野に興味がないため、法学部でもしっくりきません。公務員には興味が無いからです。 弁護士など、かなり努力をした人以外は公務員になるイメージが頭から離れません。 文章がまとまっていなくて、伝わりにくいと思いますが、これが私の現状です。いまのところ、経済学部かな・・・って思っています。難しくなければ・・    人生のヒント、よろしくお願いします。

  • 経済学部か法学部政治学科か・・・

    僕は慶應高校の1年生なのですが、大学の学部を経済学部にするか法学部政治学科にするか迷っています。 僕は理系(つまり数学と化学)が全くできません。根っからの文系(社会が得意、他は普通)です。そのせいで、前回のテストも数学と化学が足を引っ張って、全体評価が学年平均を下回ってしまいました。 経済は数学ができないと苦労すると聞くと嫌になるし、就職率がいいと逆に行きたいとも思います。 法政は簡単だけど、女子があまりいないからつまらないとも聞きます。 実際、この二つの学部はどんな感じなのでしょうか。教えてください!!

  • 法学部系学部学科について。

    法学部系学部学科について。 首都圏在住の方におたずねします。 以下のうち後期で出願するならどこがよいでしょうか? 神戸大学法学部 千葉大学法経学部法学科 横浜国立大学経済学部法と経済コース

  • 法学部はなぜ難関?

    理系は医学部が難関なのはわかるけどなぜ文系は法学部が難関なのでしょうか?弁護士になれる人はごくわずかでしょうし、民間企業に入るなら経済学や商学のほうが役に立つだろうし。法学を学ぶというのはどういうことに役に立つでしょうか?工学屋の僕に教えてください。

  • 理系で法学部・・・

    毎度お世話になっています。 今年から高一になったものですが、明後日までに文理選択をしなければなりません。 自分としては文系に進んで法学部・・・と考えて高校に入ったので文系を選択するつもりだったのですが、自分が入った高校は文系を選択すると数IIIを選択できない・文系だと将来の視野が狭くなる・文系だと二年次に選べない化学はやっといたほうがいい・就職では理系の方が有利、などという親の説得によって迷っています。 正直自分は数学は苦手ではないので理系に進んでもかまわないし理系に進んででは薬剤師もいいかな・・・とか考えているのですが、やはり、大学では法学、もしくは経済学という文系科目を取りたいと思っているので文系のほうが・・・ ちなみに親が大学で理科系のことを教えているのでそこから来る教訓?のようなものもあるかもしれないのですが、どうなのかよく分かりません。 理系でも法学部へはいけるのでしょうか・・・? 迷いがかなりあり、よく分からない文章になってしまいましたが、回答よろしくお願いします。

  • 国際関係学部と法学部

    高校2年女子です。 わたしは国際関係学を学びたいと思っているのですが、国際関係学部がある国立で行きたい・地理的に行ける大学がなく、私立(立命館)を志望しています。 しかしやはり経済的な理由・挑戦してみたいという思いから、いまち国立も諦め切れません。そこで、国立の「国際コース」等がある法学部を受けようかな、と思い始めました。 国際関係学の中では(どれも捨てがたいですが)政治の分野に一番興味を持っているからです。法学部なら行きたい国立大学はあります。しかし国際関係学の中の文化や歴史、社会などの分野も同じくらい学びたいと思っています。気になる大学のシラバス等見てみると、その辺は法学部では学びにくそうなんですけど、やはり充分には学べませんか? 純粋に学問を学びたいという気持ちだけなので、希望の将来の職業も特にありません。 もし法学部に行ったとしても国際関係学に未練が残るでしょうか??(そもそも国際関係学に惹かれたのはひとつの事柄を様々な視点で考察するところなんですよね・・・) 素直に私立1本で行くべきですか?

  • 法学部の政治学科 と 政治経済学部の政治学科の違い

    大学の受験について考えているのですが、政治について勉強したいと思ったので、調べたのですが、大学によって政治学科が法学部にあったり、政治経済学部にあったりバラバラです。 法学部の政治学科と政治経済学部の政治学科の違いについて教えて下さい。 ちなみに、政治学科では、国の政策やシステム、法案などについて学びたいと思っています。

  • 経済学部と法学部でどちらにするか迷っています

    回答者様の主観で考えると、どちらですか? 同志社経済一般と法学部センターで合格を頂きました。 ありがとうございます。 さて、自分はどちらの学科にするか迷ってしまっています。  本命は国立理系なのですが、得意教科は数学英語理科、暗記科目も苦手ではありません。現国だけが非常に苦手です。 法曹に漠然とした興味があるものの、経済的事情で無理ですし、自分の能力だと非常に困難そうだと分かります。 将来は、金融機関、公務員技術職、会計士などが希望なのですが、 こういう場合、経済学部と法学部のどちらが有利に働きそうですか?

  • 早稲田大学 法学部・政治経済学部への勉強法

    早稲田大学 法学部・政治経済学部への勉強法 早稲田大学 法学部・政治経済学部へ向けて受験勉強をするにあたって学習参考になるサイトを教えてください。受験科目は英語・国語・政治経済の予定です。