• ベストアンサー

さびたスキー修理できるのでしょうか?

gonkeの回答

  • gonke
  • ベストアンサー率33% (34/101)
回答No.2

スキーショップでのチューンナップ料金は、店によってまちまちだとは思いますが…だいたい、サンディングマシーン、ワックス、ストーンフィニッシュで\5,000.-から\10,000.-程度でやって戴けると思います。 実質の作業時間は30分から1時間程度ですので、すいていれば当日仕上げでもやってくれる場合も… サビの程度にもよりますが、そんなにひどくなければ紙ヤスリや、砂消しゴムでこするだけでもかなり落ちますヨ! ただ、ビンディングを中心に前後30cmあたりのサビがヒドイ場合には、エジを丸めてしまう恐れがありますのでショップにおまかせしましょう! あと、ワックスコルク等に紙ヤスリを巻いてソールの表面を軽く剥いてやるだけでもかなり滑りや、ワックスのノリが違いますよ♪

mtyt99
質問者

お礼

ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • ファンスキーのブーツ

    久しぶりに子供とスキーに行くのですが、スキーの板が長いのと 久しぶりというのもあって以前友達にもらったファンスキーを今回してみようと思い、たった今倉庫から出してきたのですが、 通常のスキーの板とはビンディングのところが違うのですが、 どのように履いたらいいのでしょうか? 履くと言うよりどのように取り付けたらいいのでしょうか? 初歩的な質問ですみません。 宜しくお願いいたします。

  • スキーのエッヂのサビ。

    最近ずっとスキーやっていないので、エッヂがさびてしましました。 去年までは、ちゃんと終わった後拭いていましたら、去年の最後のスキーのときに多分拭かなかったのでしょう。 かなりさびてしまいました。 エッヂがさびるとキレが悪くなるのでどうしたらよいが困っています。 どうしたらサビが取れるでしょうか?

  • スキーのエッジさび

    スキー初心者です。去年スキーをしてそのまましまって置いたらエッジがさびていました。このさびはどうして取っ たらいいですか? 教えてください。

  • スノーボードの修理

    はじめまして 先週スノーボードに出掛けてスノーボーダーにボードの上を滑られて、エッジで上部を巾2cm、長さ25cm剥ぎ取られてしまいました。心材が少し露出しています スキー場の修理ブースで修理は無理だと言われたんですけど修理は無理なんでしょうか。保険を申請しようと思っているんですけど見た目的に修理不能に見えないのでどうしようか悩んでいます。保険に問い合わせたところ不正請求が多いらしく対応が厳しい感じなんですよね わかる方教えてください

  • 大回り用スキーでの技術について

    基礎スキー歴4年の22歳です。 大回り用のスキー板を履いてロングターンをすると、エッジが必要以上に立ち過ぎてしまい、滑走性を引き出すことができません。 小回り用のスキー板を履いてのロングターンであれば、上記とは違い、もっとスキーの面を使って滑ることができるので、板もたわみ、比較的滑走性を引き出すことができます。 小回り用の板でできる操作が、大回り用の板でできなくなってしまうのは何故でしょうか。教えてください。 ちなみに使用している板ですが、 大回り:サロモン GS lab 180cm 小回り:サロモン demoX3 165cm です。よろしくお願いいたします。

  • クロカンスキーとテレマークスキーの違いは

    数年前にクロカンスキーと思って買ったのですが、先日ネットで其の違いの中にクロカンスキーはエッヂが付いていないと記載されていました。ところが自分の持っている板はエッヂが付いていて板の中央部分がうろこ状に滑り止めが付いております。ビンデングとシューズは金属の横棒が付いていてとめるように出来ています。ネットで見ると矢張りクロカン用みたいです。板はKarhuの176cm65、55、60 2003モデル?靴はTrakってありますバンドのところにそう書いてありました。何故知りたいかと言えば、テレマークであれば其の講習会に行ったり、技術指導書を求めたいからです。全くの素人です宜しく。

  • スキーの手入れ法

    昨シーズン、初めてカービングスキーを買いました。「ロシニョール obra S」。20日くらいのりました。普段の手入れとしては、滑った直後にリキッドワックスを、塗っては拭き、塗っては拭きして汚れを落とし、次にすべる時、ワックスをはがして、伸ばしてから使っていました。古いスキーを使っていたころは、オフシーズンになると、スポーツ店に頼んで、エッジ研磨、滑走面研磨、ベースワックスをお願いしてました。なんとなく「そうするもの」だと思ってきたもので。ところが、スポーツ店の人の話によれば、私が買ったスキーは、エッジを89度に立ててあるので、機械でエッジ研磨しちゃうと90度になっちゃうから止めたほうがいい・・・・みたいなこと言われました。カービングスキーのエッジ研磨はしないほうがよいものでしょうか?また、これまで私がオフシーズンに頼んでいた、滑走面研磨なんかもやったほうが良いものでしょうか?やるにしても、もう何シーズンか滑ってからのほうが良いのでしょうか?シーズン中の普段の手入れ方などについてもアドバイスお願いします。

  • [スキー]新品の板にチューンナップは必要ですか?

    今シーズン、念願の新作スキーをゲットしました。 ここ数年はスキーボードに乗っていて、スキーボード=おもちゃ、という認識だったため、とくにメンテを行っていませんでした。(ワックスぐらいはしてました) 今回、長板ということもあって、大事に扱ってあげようと思うのですが、友人から、 「新品でも初滑りの前にチューンナップに出して、滑走面とエッジを処理してもらった方がいい」 とのアドバイスを受けました。今回は、このアドバイスについての質問なのですが、実際にその方がいいのでしょうか?チューンナップもそれほど安いものではないので、非常になやんでいます。(その友人はレーサーということもあって、一般のスキーヤー以上に板に気を配っていることは確かだと思います。)

  • 修理代金について

    先日、妻のパート先の倉庫の前で、作業中のフォークリフトが私の車のリアハッチのエッジの部分に接触するという事故に遇いました。 私の車が停車していたこともあり、修理の見積りを持って来てくれればお支払すると言うことで持参し、いろいろありましたが、もうすぐ支払って頂けそうです。 勢いで直ぐに修理してしまえば良かったのかも知れませんが、見積りを貰った所の話ではリアハッチの殆どの部分を塗装し直すらしく、エッジに沿って2センチほど塗装が剥がれているだけで大部分のオリジナルの塗装を失うのは少し勿体ないかな?自分で材料を用意して直してあげようかな・・・と思うようになって来ました。 前置きが長くなりましたが、自分で修理して見積り額よりも実際の金額が低くなった場合は法律的に余計なお金を頂く事になるのでしょうか?また、修理した後で領収書などを見せて欲しいと言われたら断る事は出来るでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • スキーの靴が壊れました

    スキーの靴の底になる、かかとの部分が割れて 欠けてしまいました。 修理して使えるのでしょうか? 靴は10年位前に購入したもので、 ワンシーズンに、2.3回はスキーをしています。 修理が可能なら、使い続けたいのですが 寿命で、新しい物を購入したほうがいいのでしょうか?