• 締切済み

五重の塔といえばどこですか?

ヘンな質問ですみません。 五重の塔って、いろんなところにあるみたいですが、 一般的に「五重の塔」といえば どこのを思い浮かべますか?

  • 歴史
  • 回答数11
  • ありがとう数4

みんなの回答

回答No.11

法隆寺!!一番古いから。

yuki_yuu
質問者

お礼

ご回答いただいた皆様、どうもありがとうございました。 やっぱり1位は法隆寺のようですね。 私はずーっと当然のように京都の東寺だと思っておりましたが・・・。 でも他にもたくさんの五重の塔を教えて頂きましたので、 ぜひ行ってみたいと思います。 全員の方には差し上げられないシステム上、 今回はあえてポイント発行はいたしません。 どうもありがとうございました。またよろしくお願いいたします。

noname#2013
noname#2013
回答No.10

やはり京都、奈良が多いのですが地方では、 明王院(広島) 羽黒山(山形) あたりが鎌倉時代の建立と言われて有名です。 後、変り種で、 元興院(奈良)には、五重塔小塔があって、 これは天平時代の五重塔の模型ですが、 とても精巧にできています。(八世紀後半の作品です)

  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.9

奈良[興福寺]の五重塔は昭和30年代前半の一時期ですが、一般人も上まで登ることが出来たので貴重な体験をしました。 世界に紹介するとすれば、[法隆寺]で代表されると思いますが、台風被害の後復旧された【室生寺】の小ぶりな可愛い五重の塔は 女性の参詣を許された「女人高野」の塔として女性の間で古くから根強いファンを持っていました。

  • youjia
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.8

五重塔って言えばやっぱり京都・東寺ですね。 後は私はよく鎌倉へ行くので、鎌倉唯一(神奈川県で最古)の五重塔、龍口寺ですね。

  • odd-art
  • ベストアンサー率9% (31/325)
回答No.7

富士大石寺の五重塔。 潤井川を隔てた高台にそびえ立つのが、東海道沿線随一の五重塔である。26世日寛上人が、徳川6代将軍室天英院と共に、起塔の志を立ててその基金を遣わしおかれた。その後5代の法主が素志を継ぎ、31世日因上人が諸国に勧化して得た浄財と亀山城主板倉勝澄公の捨資によって、寛永2年(1749)に完成したものである。昭和41年6月、国の重要文化財に指定された。

  • yumesawa
  • ベストアンサー率37% (393/1037)
回答No.6

 やはり奈良・京都に人気があるみたいですが、山口市の瑠璃光寺(るりこうじ)にも五重の塔がありますね(ちなみに私は山口県人ではございませんが)。

  • sanako619
  • ベストアンサー率14% (4/27)
回答No.5

私は学生時代奈良市に住んでいたので、五重塔と言えば興福寺です。それと薬師寺! 関西以外では、山口市の瑠璃光寺の五重塔が繊細な美しさで有名です。

  • chukanshi
  • ベストアンサー率43% (186/425)
回答No.4

一般にいったら、 京都は、東寺 奈良は、興福寺 斑鳩の、法隆寺 なんか関西ばっかりだなあ。

noname#3856
noname#3856
回答No.3

京都が近く遊びに行ったときによく見えたせいか、東寺の五重塔(一番高い)を思い浮かべました。

noname#1484
noname#1484
回答No.2

法華寺の五重塔ですね。

関連するQ&A

  • この五重塔はどこにありますか

    寺院の塔に興味があり、ネットで調べていたら 添付の絵が見つかりました。一見、檜皮葺の五重塔のようですが 「**寺五重塔」のような説明がついていません。どこの地域、寺にあるのかが知りたいです。ご存知の方 よろしくお願いいたします。

  • 五重塔

    この五重塔の名前を教えてください

  • 五重塔などの塔について

    五重塔(三重塔や七重塔なども含めて)が建築されている理由をいろいろな角度から教えてください。 仏舎利が入っていてお墓として建てられた場合もあるみたいですが、そこでひとつ疑問が生じました。 仏舎利以外のお墓(すなわち、偉人のお墓)として用いられている場合もあるのでしょうか? また、神奈川県江ノ島の龍口寺などは、五重塔と仏舎利塔が別々に存在しています。このような例は他にもあるのでしょうか? もし龍口寺についてこの両方が存在する理由等も分かればおねがいします。

  • 五重塔はあるのに六重塔がないのはなぜ?

    五重塔はよく聞きますが、六重塔とか七重塔がないような気がします。なぜなんでしょうか?

  • 五重塔を建てた目的は何か

    七堂伽藍の中で五重塔以外の建物についてはその役割が分かるのですが、五重塔(三重塔、七重塔も含めて)を建てた目的はいったい何でしょうか。 仏舎利を納めるのであれば、ほんとうに納めた例があるのでしょうか。 もし仏舎利を納めていなければ、あるいは納める予定すら無ければ、 塔は、象徴的な意味しかないと思いますが、 五重塔には何か宗教的な意味があるのでしょうか。 宗教的な意味があるとすれば、禅宗寺院の七堂伽藍には五重塔がないのはなぜか、という疑問が残ります。 むしろ、仏教勢力を誇示するために、最新・最高の技術を見せ付けるために建てたとする考えはないのでしょうか。 2塔を有する寺院さえありますから。

  • 五重塔に住めますか。

    先日世界最古の企業「金剛組」が五重塔を建てている映像が流れました。578年(聖徳太子の時代)に出来た会社だそうです。 そこで自分の土地にこの五重塔を建てることは法的に可能でしょうか。またそれに住む事はできるのでしょうか。 お城を建てて住んでいる人がいるので、大丈夫なような気もするのですが、木造で5階建てになるんですよね。 ピラミッドを作って住むなんてことも出来ますか。 実際に作るつもりはありませんが、ちょっと疑問に感じましたので。

  • 三重塔、五重塔はあるのに四重塔はどうして少ない

    お寺に行くと三重塔、五重塔はよくありますが、四重塔は寡聞にして聞いたことがありません。 あるのだと思いますが数が少ないのでしょう。 どうして四重塔は少ないのでしょうか? 四という数字は縁起が悪いのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 五重の塔を建てたのは韓国人?

    五重の塔を建てたのは韓国人? 文献を調べてみると朝鮮半島から日本に仏閣などの建築技術が伝わったのが紀元前6世紀中頃で、五重の塔が建造されたのが7世紀に入ってからのようです。 その歴史を考えると、まだ建築技術に歴史がなかった昔の大工が五重の塔のような免震構造を備えた壮観な物を作れるのでしょうか? 少し疑ってしまいます。

  • 五重塔、多宝塔とは?

    日本の仏塔には、多宝塔と五重塔という2つの様式があると思うのですが、これらはそれぞれ外国(中国、インド塔)の影響をどのように受けているのですか?

  • 聖徳太子の五重の塔が有名ですが、国内にはいっぱい五

    聖徳太子の五重の塔が有名ですが、国内にはいっぱい五重の塔がありませんか? そこら中にある五重の塔なのに聖徳太子の五重の塔が有名なのは日本で初めて作られた五重の塔だからですか?