• 締切済み

自己破産と保険について

まもなく自己破産をする予定です。保険があるんですが、3件を解約すると80万ぐらいになるようです。自己破産する前に解約して、現金を弁護士費用に当てようかと思っています。免責に影響ないでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

今年の3月に自己破産しました。私の場合も保険を解約して80万ほどありました。弁護士の先生と相談して弁護士費用にあてると云うことで何の問題もありませんでしたし、免責も降りました。でも実際は当座の生活費に使って弁護士費用は分割で返済をさせてもらっています。とにかく弁護士の先生を信頼して、正直に洗いざらいお話しておく事が大切です。それから今回の自己破産で地域性もあるのでしょうが、裁判所には一度も出廷せずに終わりました。免責が降りるまで不安でしょうが自分を見失わずにがんばって下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

可能です。 解約にかかわる計算書、解約返戻金は銀行口座へ その後、弁護士の指示に従って、弁護士の預かり金口座へ 送金してください。 つまりすべて記録に残るので、それがやむ得ない支出であれば 認められます。 1.破産弁護士費用 2.最低限の生活費 3.最低限の生活を営むに当たる、最低限の実費支出 異議申し立てを受けようが、資産隠蔽行為ではなく 憲法で保障されている、最低限の健康的で文化的な生活を 送る為にやむ得ないものは、支出可能であり、裁判所の免責決定に 影響を与えません。 むろん、其の資金使用用途は、かなり厳しくチェックされます。 基本的に、銀行預金口座の動きはすべて、通行記入を行い 提出しなければなりません。 また今後の生活を行ううえでの最低限の実費および生活費は 使用可能です。 たとえば、安い賃貸への引越し費用、敷金礼金などは 破産申請する前であれば、現状の破産分配用の資産から 実費のみ出すことが可能です。 これは、現状の賃貸であれば、生活が困難であり 公営住宅もしくは民間住宅でも、公営住宅より 安価で居住が可能な物件であれば 引越し先として認められます。 ただし、この辺は、弁護士と相談してください。 破産申し立て予定弁護士が、破産申し立て準備に入った旨の 書面を送付後に行った方が良いと判断する可能性もあります。 弁護士から指示があるかと思いますが 基本的に、債権が存在する銀行は 口座をロックして相殺しようとします。 この辺の対処に仕方も、弁護士と相談してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#26959
noname#26959
回答No.1

保険は解約返戻金がある場合、それらを解約後、債権者に分配するのが基本です。 ですから質問にあるような行為を行なうと資産隠しの疑いが掛かります。 債権者側から異議申し立てもでるでしょうから、免責になる事は難しいです。 破産時における資産隠しはそれ相応の報いを受ける事になりますから辞めておきましょうね。 自己破産を申し立てすると債権者からの督促は止まりますから、その間金融会社に納めるんじゃなくて弁護士に支払いをするとよいです。 また法律扶助の制度も積極的にご利用されたらとおもいますね。 http://www.jlaa.or.jp/

yosiharu9
質問者

補足

解約するのは簡易保険で70万ぐらいになります。今後、仕事も辞める予定なので現金が必要になります。お二人の意見が違うようですが、どうすればいいでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自己破産時の保険について

    父親が連帯保証人になっている会社が倒産し 農協 銀行2社 信用金庫 合計4社で総額約1億円になります。父は年金暮らしで払えるあては当然なく、弁護士さんに自己破産の相談をいたしました。自己破産の陳述書記入にあたり、持っている財産を記入する項目があるのですが、父親が契約者の生命共済の解約返戻金が300万少しあることが分かりました。そのことを弁護士さんにお話したところ、50万を超えるので破産管財人がつきます。別途50万位の費用がかかりますとのことでした。父親は破産管財人の費用を払い(払える現金は持っていません)、その解約返戻金を債権者に差し出さないといけないのでしょうか?しかしその保険は第一債権者である農協が持っており、命にかかわる生命保険だから最後(自己破産免責時)にはどうなるか分からないができるだけ続けられるように努力しますと言ってくれています。ご回答よろしくお願いします。 解約せずに続けられるよう努力すると言ってくれてます。ご回答よろしくお願いします。

  • 自己破産 生命保険は?

    アドバイスよろしくお願いいたします。 死亡した父親の借金で、母親に支払い能力がないため、弁護士さんに相談していますが、自己破産・・・も念頭にということで、自己破産をするという前提で 教えて下さい。  生命保険の支払いが大変になったこともあり、解約を考えたんですが、現時点で保険の解約をすれば、所得隠しとみなされるのか、解約金をそのまま現金でおいておいて、申告すればもんだいないのか・・・  それか保険会社に支払いをしないで、失効扱いにしておいておいた方がいいのか? 多額の借金のため、免責を受けることが出来なくなるのが 心配です。 (2010年10月末 父親死亡、 母 生命保険、数件加入 他貯金なし) また、自己破産をすれば、医療保険(掛け捨て)は解約されてしまうのか? 又、解約になった場合、再度収入を得られるようになった時、生命保険並びに医療保険に加入する事はできますか? 質問ばかりで すみません。よろしくお願いいたします。

  • 自己破産前のことについて

    早い回答をお願い申し上げます。 自己破産する前提で相談します。 愚問かもしれないですが、なかなか、正直に弁護士さんに言えないので、ここで何らかのアドバイスを受けれたらと思い質問させていただきます。 自己破産の依頼を弁護士さんにする前に、当面の支払いなどのために、10万ぐらいをガードローンで引き出して現金を持ってから、破産を弁護士さん依頼しに行くことは、後々わかれば、破産が認められない免責事項にあたりますでしょうか? 建前論としては、ダメとは思いますが、例外もあったりするものでしょうか?

  • 自己破産について

    12月に弁護士事務所をたずね自己破産の手続きの依頼をしました。弁護士さんは受任してくれました。 私は現在、うつ病で休職中です。毎月、傷病手当金12万円が収入で、家賃と社会保険料と光熱費を払って残り2万円を生活費で使うと借金の返済に充てるお金がなく、返済金をカードローンで借りて自転車操業、カードで買い物したりで、みるみるうちに借金が膨れ上がってしまいました。 弁護士に話をしたら全て法定利息内の借入だから過払い請求しても戻りが無いから自己破産が良いとのこと。私も納得し委託しましたが少しの浪費と少しパチンコをやったので免責不許可になる気がして夜も眠れません。弁護士は今まで破産の手続きを何百件としたけど免責が出なかったことは一度も無いから大丈夫と言ってましたが弁護士を信じれば良いのでしょうか? 3月ごろ尋審があるそうです。 そこで質問ですが 1) 免責するのはむずかしいのか? 2) 尋審は集団尋審なのか? 3) 名古屋の裁判所だと、どのくらいで免責の結果がわかるのか? どんな情報でもかまいません。質問させていただいた件以外でも何か情報があれば教えてください。

  • 自己破産と学資保険

    倒産のX-dayがいつなのか…毎日生きた心地がしません 知恵をお貸し下さい 質問は3点です 自己破産を申し立てる際、正式な委任はまだですが 1)弁護士費用を学資保険を解約したお金から支払うのは許されますか? 解約金は200万で解約済み、現金で持っています 我が家は子供の大学の授業料を奨学金でまかなっていましたが、 高校生も奨学金をお借りしています こちらは自己破産すると支給されなくなるのかと思い、近い将来生活費も不足するのは目に見えているため 今期は 2)上記の学資保険解約金から大学の授業料を支払い 子供の口座には奨学金を残しておくか? と考えています その奨学金を弁済に充てるよう言われなければ、ですが たとえ毎日もやしだけ食べてでも二人の子供を卒業させたいのです!! 二人ともあと二年です 主人は雇われ社長でオーナー一族に代わり運転資金の個人保証だけを背負った形です あと3)この解約を財産隠しと見なされないでしょうか?隠せるはずはないのでありのまま弁護士には話しますが

  • 自己破産にあたっての弁護料

    このあいだ私の兄は司法書士に頼んで自己破産の手続きをしました。費用は全部込みで25万だったそうです。弁護士に依頼すると30万ぐらいかかりますよね?自己破産の手続きが済んだらそのあと免責の手続きがあってその免責が決定したらまたまた報酬料として30万ぐらい弁護士に払うんですよね?まぁ、破産する額にも違いはでてくるのでしょうけど・・。闇金やややこしいところから借り入れしていない場合等であれば弁護士より司法書士のほうが報酬金額的にも安く苦しくて自己破産する人にとっては良いと思うのですが・・・。皆さんはどう思われます?それとも私が何か勘違いしてるのでしょうか?

  • 自己破産の免責について

    恐れ入ります再度質問です。よろしくお願いします。 先回同様ですが少し修正してあります。 自己破産の申請中という人に追突事故を起こされてしまいました。 車の修理代を請求しようと思うのですが、 免責されてしまうと、自腹で直すこととなります。 いろいろ調べた結果、 破産手続開始決定前なので免責対象?とのことです。 ほんとにそうなのか? また、免責だとして何とか回収の方法はあるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。 現在判明の状況 1.事故の時点で自己破産の申請中といっていた。 2.自己破産の関係で弁護士はついている(相談している)みたい。   借金することができない。  (今から借金すると申請できない)or(今から借金すると破産できない)   と弁護士に言われたそうです。 1.2.追記 自己破産の申請のために弁護士と相談しているそうです 3.修理費は30~40万としか相手には言っていない。   修理費用はまだ決定していないため。

  • 自己破産について

    今、父が自己破産して、免責がおりるのを待っているんですが、 免責がおりたときに、本人の財産が、最高99万円まで、残してもらえる制度(?法律?)があると聞きました。 父は、現金、貯金はなく、土地(ローンがまだ残っている。)しかないんですが、そういう場合は、なにも残してもらえないいんでしょうか? ちなみに、私も父と一緒に自己破産たんですが、土地、現金、貯金、なにもなかったけども、父の生命保険の受取人になっていて、そこからかえってくるお金のうち、99万円をもらいました。 本当に何もわからず質問しているので、ちんぷんかんぷんな文かもしれませんが、もしよろしければ、だれか教えてください。

  • 自己破産の免責について(再)

    恐れ入ります再度質問です。よろしくお願いします。 困り度を1から3に修正しました。 任意未加入で自己破産の申請中という人に追突事故を起こされてしまいました。 車の修理代を請求しようと思うのですが、 免責されてしまうと、自腹で直すこととなります。 いろいろ調べた結果、 破産手続開始決定前なので免責対象?とのことです。 ほんとにそうなのか? また、免責だとして何とか回収の方法はあるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。 現在判明の状況 1.事故の時点で自己破産の申請中といっていた。 2.自己破産の関係で弁護士はついている(相談している)みたい。   借金することができない。  (今から借金すると申請できない)or(今から借金すると破産できない)   と弁護士に言われたそうです。 1.2.追記 自己破産の申請のために弁護士と相談しているそうです 3.修理費は30~40万としか相手には言っていない。   修理費用はまだ決定していないため。

  • 自己破産の判断

    自己破産時、浪費は免責にならないとなっていますが、浪費とはどこまでが浪費なのでしょうか? 私は生活費用・引越し・病気・返済のためなどに借金しましたが、カードで買い物もしています。少し買いすぎたかなって思ったときもあります。 お金を工面できなかったときは、私のカードで支払って現金を友人からもらったこともあります。 (転売などは一切しておりません) 裁判所では、カードの過去の利用明細など調べられるのでしょうか? カードを解約している場合はどうなりますか? 返済のために会社を辞めて水商売をしていたのですが、体を壊し続けられなくなったので、会社員に戻らざるを得なくなりました。 裁判所には源泉徴収や明細を提出しないといけませんが、私は水商売だったため明細などありません。 水商売は、自己破産の免責おりにくいなどあるのでしょうか? もしあるのなら、アリバイ会社を利用しようと思いますが、ばれないものなのでしょうか? 弁護士さんにすべてお話して相談するつもりなのですが、弁護士さんに相談するのも初めてなので、事前にこちらでご相談してから、と思いました。 よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 【DCP-J526N】のファームウェアアップデートでパスワード入力時に誤ったパスワードを入力してしまい、アップデートができなくなりました。
  • Windowsで無線LAN接続されている環境で、BRAdminを使用してファームウェアアップデートを試みましたが、パスワードの入力に間違いがあり、アップデートができなくなりました。
  • ファームウェアアップデートの際に入力したパスワードが誤っていたため、DCP-J526Nのアップデートができなくなりました。
回答を見る

専門家に質問してみよう