• ベストアンサー

大学生の方へ!英語の授業の満足度を教えてください

こんばんは!大学の英語の授業って高校のと比べてどうですか?今は受験英語を学校でつめこんでるだけですが、大学ではもっと深く、実践的に英語を学べるんでしょうか?はっきり言って学校の授業はちょっとものたりなく感じてしまいます(;_;)大学でも高校の延長のような授業であれば、留学も視野に入れて進学を考えるつもりです!(^^)!国内であれば私立は早稲田の国際教養学部、慶應の総合施策学部、立命館の国際関係学部を考えています。上記3校の雰囲気や違いもおしえていただけたら嬉しいです。いっぱい質問しちゃってすみません。なにせそろそろ受験校を決定しなきゃいけないので・・・(^^;)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#33529
noname#33529
回答No.2

 私の大学では同時に二種類の授業が開講されていて、どちらも必修です。一方は全ての学生に共通の内容で100人以上の大人数での講義式です。他方は20~30人程度の少人数で内容は講師により異なる授業です。私の授業ではディスカッションの要素が強かったです。  前者の授業は不満だらけです。教科書を読んできて、授業中は動画を見ながら講師の解説(実際には雑談に近い)を聞き、プリントを書いて提出する。高校と大して変わらず、後半はサボっていました。教科書の内容に興味が持てれば違っていたでしょうが、知的好奇心をくすぐられる文章は少なかったです。そもそも大人数での授業自体嫌いなんですが。  後者は自分で好きなテーマ(授業のテーマが提示され、それを参考に選択します)の授業なので面白かったです。  どういうものを実践的と想定しているのか分かりませんが、私の大学では英語は道具としての役割でした。文章が英語であっても日本語であっても授業の水準は変わらなかっただろう、という感じで、英語力自体は指導されません。こういうものを実践的とするなら、早慶あたりなら実践的な勉強ができるのではないでしょうか。高校英語よりも高度な英語力を付けたいというのであれば期待には副えないでしょう。ちなみに、私の大学は早慶と同程度の国立大学です。  留学をするなら、英語力だけでなく一般常識も見に付けて下さい。アメリカの対テロ戦争くらいの時事問題には自分の意見が言えるようにしないと、一流の人間には相手にしてもらえないそうです。日本の古典芸能への造詣も重要です。政府高官の話ですが、源氏物語に関する質問に答えられなかった人は、その後相手にされなくなったそうです。留学先の大学でも、一流所に行けば、程度は落ちても似たような質問をされるでしょう。せっかく留学しても二流以下の大学では時間と金の無駄、だそうですから。

emma618
質問者

お礼

英語だけじゃなくて一般教養も大事ですよね。時たま母親から私は突拍子もないことを言うだとか、常識が ないとかすでに指摘されてますので。。^^;詳しく回答していただきありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • kaduki30
  • ベストアンサー率21% (46/210)
回答No.4

大学の英語は発音練習や聞き取りばかりなので、文法や長文の解き方は忘れてしまいました。 はっきり言って、高校の授業のほうがまだレベルが高かった気がします。 (まぁ学校のレベルにもよりますがね^^;)

emma618
質問者

お礼

そうなんですか。ちょっと残念です。回答ありがとうございます!

  • googuido
  • ベストアンサー率18% (41/224)
回答No.3

はっきり言いますと、外国語学部以外はたるいです。例外もありますが。

emma618
質問者

お礼

そうなんですか!外国語学部は今のところ考えてないんですよね。でもありがとうございました。

noname#38655
noname#38655
回答No.1

私立校についてはわかりませんが、一般的な話で。 大学での教養科目(一般科目など名前は大学により違います。)の中には英語が必修化されています。 英語の授業の中には、TOEICテストの対策授業や楽しい英語の授業など、先生により様々です。 すなわち、実践的に英語を学ぶとしたら、専門科目が英語を含むような学部学科に行くといいでしょう。 また、将来的に英語を使う仕事に就職するならば、留学も考えたほうがいいと思いますよ。(金銭的に難しいときもあるでしょうが、奨学金を借りたりするなど、大学により様々な環境を整えていると思います。)

emma618
質問者

お礼

はい、留学も視野に入れてかんがえていきたいと思います。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 上智大学と早稲田大学について

    上智大学と早稲田大学について私は、上智大学を、第一希望にしています。 どの学部の授業もとることができ、また国際教養学部があり授業が全部英語で行われており国際教養学部の授業もとる ことができるというのに魅力を感じていました。 ですが早稲田大学も全部学部オープン科目というのがあり、授業が全部英語で行われている国際教養学部もあります。 この点については2つの学校ではほぼ同じでしょうか? それとも違う点はありますか? また早稲田大学の場合は国際教養学部の授業もとれるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 英語で授業をしてくれる国内の大学について。

    こんにちは。現在、米国に留学中ですが、知人(南米、チリ人)が日本の大学に留学したいということで、先日日本国内、関東の国際大学について聞かれました。 その知人は日本語に興味をもっていますが、現在の状況では、こんにちは、と、がんばれ!の単語程度です。彼の専攻は経営学です。 そこで英語で授業をしてくれて、なおかつ関東にある大学を調べてみたところ、テンプル大学、上智、早稲田の国際教養学部などが出てきましたが、授業料が高いために難しいということでした。 公用語が英語、ビジネス学部、経営学の学べる、学費をおさえた大学というのは、関東にあるものでしょうか? お願いいたします。

  • 国際教養学部に近い学部のある大学

    早稲田の国際教養を目指している高校生です。 来月あたりに、色んな大学で学園祭を行っていますよね。 そこで、私は早稲田と上智大学を見に行こうと思っています。 ですが、他の国際教養に近い学部のある大学も、視野を大学選びの視野を広げるために見てみたいと思っています。 ー国際教養学部に近い学部のある大学を紹介してください。 ー留学がそこでは必修かどうかも教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 早稲田大学と上智大学について

    現在高校生で、大学は決めたのですがどうしても学校(インターナショナルスクールです)の都合上9月入試で受けなくてはいけない者です。 色々と検索などしてみましたが、いまいちピンとこないのでお教えいただければ幸いです。 ・上智大学と早稲田大学は9月入試があると聞きました。試験の内容はどのようなものですか?(例えば、英語だけとか数学と歴史もあるとか。学部は国際教養学部のつもりです) ・何かとっておいたほうがいい資格などありますか?(英検とか) ・国際教養学部というのは、基本的にどのような授業をするのでしょうか? ・早稲田大学と上智大学でしたらどちらのほうに行ったほうがいいでしょうか? よろしくお願いします

  • 国際教養大は英語で高校レベルの授業を行う大学?

    ★国際教養大は『英語で高校レベルの授業を行う大学』なのでしょうか? 【新潮45】において寺島隆吉氏(英語教育研究者、東大卒・元岐阜大教授・現国際教育総合文化研究所所長)に投稿された記事の一部に 国際教養大のことについてこう書かれていました。 ” 国際教養大の学生自身でさえ、『英語でやっていることを除けば、学んでいることそのものは高校レベルだ』と言っている。” このように国際教養大学は『英語で高校レベルの授業を行う大学』なのでしょうか?

  • 英語で講義を行う大学(学部)を教えてください。

    よろしくお願いします。 早稲田大学の国際教養学部が学部段階から授業を全て英語で行っているとホームページで見ました。また、うろ覚えですが中央大学でもそのような授業があると聞いたことがあります。 このように、授業を全て英語で行う大学(学部)を教えてください。また、可能であればどの程度の英語力があればついていけるのかについてもご教示くださると幸いです。

  • 立命館国際関係学部

    今年受験で上智国際教養学部が第一志望なのですが、立命館の国際関係学部は学べることも上智国際教養学部と似ていて英語を話せる環境も多いと聞きました。英語重視型入試があるものすごく良いと思ったのですが、関東で就職の際どうなのでしょうか?(大学がすべてじゃないとは思いますが...) ちなみに航空会社の総合職に興味があります。また慶應の総合政策学部も視野に入れているのですが上の2つと比較して皆さんならどこに行かれますか? よろしくお願いします。

  • 早稲田大学国際教養学部

    受験生です。 自分は国際系に興味があるため、1年間の留学制度がある早稲田大学国際教養学部の受験を検討しています。 国際教養学部では授業は全て英語とは聞いたことがあるのですが、授業内容自体はどういったことを勉強をするのでしょうか? 自分は国際系だけでなく公共政策の勉強もしたいと思っているのですが、国際教養学部では可能なのですか? また自分は留学経験もなく、帰国子女でもない、俗に言う純ジャパなのですが、こんな自分でも授業についていけるのでしょうか? 解答よろしくお願いします。

  • 自由英作文について

    高校3年です。 立教大学異文化コミュニケーション学部が第一志望ですが、 早稲田大学国際教養学部もチャレンジ枠として視野に入れています。 そこで、早稲田の国際教養学部は自由英作文があると知りましたが、特別対策をしてこなかったので、 高2までの学校の授業で覚えてきた英語構文集を暗記し直してみようかと考えています。 これは自由英作文においてどのくらい効果があるのでしょうか? また他にも対策があればアドバイスいただきたいです。 ちなみに英作文はそれほど得意ではありません…

  • 大学受験の英語塾

    今、高1の女子です。そろそろ大学受験のために塾に通おうと思っていますが、どこがいいかよく分かりません。早稲田大学の国際教養学部のAO入試を受けたいと思っているので、大学受験英語専門の塾などで、ここがいい、お勧めだ、という塾がありましたら教えてください。