• ベストアンサー

オススメの舞曲教えて下さい♯

こんにちは!いつもオススメな曲でお世話になってます☆ 今回はオススメな舞曲を教えて下さい! 舞曲の中にもたくさん種類があると思います(^^)。今日久々にドヴォルザークの「スラヴ舞曲」を聴きました!気持ちが明るくなりました! 私が好きな舞曲はショパンの「ポロネーズ」や「ワルツ」などなどです。あまり知らないのでおススメ教えて下さい!暗い曲でもどんな曲調でもお待ちしてます!

  • pimik
  • お礼率98% (704/713)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

今回は舞曲ですか。いきなり隙間な感じの回答で恐縮ですが... すでにお聴きになったとのことですが、A.ドヴォジャーク「スラブ舞曲集」は作品番号47と同72があり、いずれも8曲構成です。全部合わせると70分前後になるので、かなり聴き応えがあります。曲調的には、いずれも比較的に聴きやすいと思います。 傾向的には近いですが、バルトーク・ベーラ(ハンガリーでは姓・名の順に書くらしい)「ハンガリーの農民の歌(Hungarian Peasant Songs)」「ハンガリーの風景(Hungarian Skeches)」「ルーマニア民族舞曲集(Roumanian Folk Dances)」「トランシルバニア舞曲集(Dances of Transylvania)」などがあります。有名なフレーズもありますが、現代色が強くて、好きな人でないと小難しく聞こえるかもしれません。 コダーイ・ゾルターン(同じくハンガリー)「ガラーンタ舞曲(Dances of Galanta)」「マロシュセーク舞曲(Dances of Marosszek)」も異国情緒あふれておもしろいですね。バルトークに比べると馴染みやすい作風が多いと思います。 とりあえず、こんなところで。

pimik
質問者

お礼

隙間でも何でも良いですよ~(^▽^) バルトークの 「ハンガリーの農民の歌」 「ハンガリーの風景」 「ルーマニア民族舞曲集」 「トランシルバニア舞曲集」 ですかぁ!ハンガリーやルーマニアの舞曲なんですね♪この地方の曲も興味があります☆ バルトークの曲はまだ聴いたことがないのでオススメ下さったこの以上の曲から聴きたいと思います。 次にコダーイの「ガラーンタ舞曲」「マロシュセーク舞曲」ですかぁ! マロシュセークと聞けばマシュマロを思い浮かべます(笑)。馴染みやすい曲とのことで是非聴いてみます! ハンガリーでは姓・名の順に書くのですね!! 豆知識ありがとうございます! 今後ともよろしくお願いします。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • nabayosh
  • ベストアンサー率23% (256/1092)
回答No.3

舞曲といってすぐ思いつくのは「スラヴ舞曲」かコダーイの「ガランタ舞曲」なんですよ。グリーグの「ノルウェー舞曲」は前回話してしまったし、今さらブラームスの「ハンガリー舞曲」もないだろうしなあ………と悩んだ末に、変化球で。 ●ラヴェル 「ラ・ヴァルス」 古きよき時代のウィンナ・ワルツをなつかしむ形で作曲された、スケールの大きなワルツです。その他、ラヴェルのワルツといえば「高雅で感傷的なワルツ」もおすすめです。 あとはサン・サーンスの「死の舞踏」やデュカスの「魔法使いの弟子」なども、身体が動き出す系の音楽ですが……まあ、ここで回答するたぐいではないですね。

pimik
質問者

お礼

「ラ・ヴァルス」ですね!名前がカッコイイというか素敵です! ウインナ・ワルツみたいなスケールの大きいワルツですね!!華やかなのでしょうか!是非聴いてみたいです(^ー^)。 「高雅で感傷的なワルツ」 最初の「モデレ」が好きです!メロディーも覚えやすいですし不協和音の中に綺麗なものがあるというか・・・。 ありがとうございました!

回答No.1

いつもどうも。 チャイコフスキー作曲、でプーシキンのストーリーをもとにした歌劇「エフゲニー・オネーギン」(英語ではユージン・オネーギンといいますが)、そのなかにバレエが含まれています。その中の「ポロネーズ」がお勧め、というか、実際にステージを見ながら聴かないとピンと来ないかも。(下の参考URL)曲はもちろん、ダンサー、振り付け等、素晴らしいものだと思っています。 ロシアに行くチャンスがあったらお勧めです。モスクワでもサンクト・ペテルブルグでも見られます。 さて、舞曲という言葉は曖昧で、言ってしまえばバレエ音楽は全部舞曲ということになります。 同じワルツでもヨハン・シュトラウスのワルツは踊りの伴奏に使われましたが、シュトラウスを嫌っていたショパンが書いたワルツの目的はダンスではなく演奏そのものでした。ショパンの練習曲の目的も練習というより演奏そのものでしたが。そういった経緯も勉強されると幅が広がると思います。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000ALJ186/sr=8-3/qid=1158073054/ref=sr_1_3/503-9915931-3522359?ie=UTF8&s=gateway
pimik
質問者

お礼

こんにちは(^-^) チャイコフスキー 歌劇「エフゲニー・オネーギン」の「ポロネーズ」ですね!ダンサー、振り付けが良いということですね♪大人になってロシアに行く機械があれば是非立ち寄ってみます!!ステージといえば宝塚くらいしか見たことがないので・・・。 そういえば歌劇ってあんまり聴いたことがないです。聴いたことがあるのはモーツァルトの「フィガロの結婚」プッチーニの「トゥーランドット」などです。 歌劇もこれから聴いていきたいと思います(^▽^)。 >ショパンの練習曲の目的も練習というより演奏そのものでした そうだったんですか!シュトラウスのワルツを嫌っていて踊るために書かれたものでないというのは存じておりましたが練習曲が演奏目的に書かれたというのは初めて聞きました☆ 勉強になりました! これからも様々なこと教えて下さい♪ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • オススメのワルツ(舞曲)教えてください

    いつもお世話になっています。 今回は皆さんのオススメのワルツを教えてください^^ 私のオススメは ショパンのワルツ集の第15番です。 (結構マイナーなんでしょうか;) 暖かくて可愛くて、少しだけ物悲しい曲です。 難易度も高くないので、是非弾いてみてほしい一曲です! では 皆さんのオススメを聞かせてください。

  • スラブ舞曲、ピアノソロ楽譜

    ドヴォルザークの、スラブ舞曲ホ短調、作品72は、連弾曲ですが、ソロの楽譜が欲しいのです。 中村紘子が、CDを出しているので、あると思うのですが、どの出版社のどの楽譜にあるのか、ご存じの方があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 少し暗め、不気味なワルツ(舞曲)教えてください。

    何度かこちらで質問させて頂いている者です。(笑) 今回お聞きしたいのは不気味、もしくは暗めのワルツです。 ピアノのレベルは中級くらいです。 ワルツで思いつかなければ舞曲でも結構です。 できればピアノで弾けるものだと有難いです。 華やか、悲しい曲調のワルツは良く耳にしますが (仮面舞踏会は特にそうでしたね^^) 不気味、怪しい、暗めのワルツは余り耳にしたことがありません。 これだ!というものや、これっぽいなー・・などでいいので 是非、教えてください。 難易度は中級~中級上あたりだと助かります(^^;) よろしくお願いします。

  • CDを探しています

    10数年前にレンタルで借りたCDを探しています。 今になって欲しくなったのですが、いつ頃発売されたものか、タイトル、発売元も全然わかりません… わかっているのは… ・ショパンのピアノの演奏が入っている。 ・始めの3曲程の演奏はダンタイソン。残りの全ての演奏はブーニン。 ・華麗なる大円舞曲やワルツ、幻想即興曲、ポロネーズ、バラード、エチュードなどが入っている。 知っている人がいましたら教えてください。 どんな小さな情報でもかまいません。 お願いしますm(__)m

  • ショパンの曲で・・

    1週間前から『仔犬のワルツ』を練習していて、ゆっくりですが何とか弾けるようになりました^^; ショパンの曲を弾くのは、これが初めてで改めてショパンの難しさを実感しました^^;でも達成感も実感しました(*^^)v まだまだ仔犬のワルツも練習が必要ですが、次にショパンの曲を弾くとしたら、どんな曲が無難でしょうか?ちなみに私はまだソナチネを何曲か弾ける程度のレベルです^^; 仔犬のワルツと同じレベルの曲として『華麗なる大円舞曲』が楽譜に載っているのですが、これは無謀でしょうか?教えてください!

  • ピアノ発表会で弾くオススメの曲教えてください。【上級】

    来年度のピアノ発表会で弾く曲を探しています。 難しすぎる曲は無理ですが、【全音楽譜出版社レベル】での【E(上級)】【F(上級上)】の中間あたりの曲が弾きたいと思っています。 ここ3年で弾いた主な曲は ショパン●幻想即興曲 ショパン●軍隊ポロネーズ ショパン●ワルツ第14番(遺作) ドビュッシー●二つのアラベスク(ホ長調) です。 良い曲がありましたら、教えていただきたいです。 できれば視聴できるサイトも教えていただけると有難いです。 宜しくお願いします。

  • 小さい手のための発表会の曲

    小学校5年生の女の子の親です。 来年の発表会に何を弾こうか悩んでいます。 とても手が小さく、オクターブがギリギリです。 本人は、幻想即興曲が弾きたいようですが、先生からやめたほうが いいと言われました。 他に弾きたい曲は、革命や英雄ポロネーズ…どちらもレベルからしても無理、手も小さくて無理ですが、イメージとしてこんな感じの曲が弾きたいようです。 今までに、ショパンのワルツ14番や大円舞曲やシューベルトの即興曲90-2など弾いています。 小さい手でも弾ける曲を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • レベル的に弾けそうな曲を教えてください!(ピアノ)

    今大学生なのですが、幼稚園から高校1年生まで習っていたピアノに目覚めて練習を始めました。 有名な曲をできれば弾きたいのですが、オススメなものを教えてください。 私が今まで弾いた曲は ショパン:子犬のワルツ、華麗なる大円舞曲、      ノクターン作品48の2、ノクターン作品9の2 ドビュッシー:アラベスク第1番 ベートーベン:エリーゼのために、月光の曲、 モーツァルト:トルコ行進曲                    などです。 楽譜では、ソナタアルバム、バッハの小プレリュードと小フーガ、ショパンワルツ集までやっていました。 作曲家は問わないので、メジャーな曲を教えてください!

  • レベルに合った、オススメの曲教えてください。

    レベルに合った、オススメの曲教えてください。 高一なのですが、本当に趣味程度に楽しくやっているだけなので、たいした腕がなく;; これ弾いてみたいなーと思っても、レベルに合っていないのではてんでダメなので、 是非ともわたし程度でできるオススメの曲を教えていただきたいです! ここ3年くらいに弾いた主な曲は、古い順で ・子犬のワルツ ・月光 ・(シューベルト)即興曲OP.90-2 ・(ショパン)ワルツ 14番 アドバイス、よろしくおねがいします(*´`*)

  • ブラームスのハンガリー舞曲集第6番とリストの愛の夢第3番

    ピアノでブラームスのハンガリー舞曲集第6番とリストの愛の夢第3番が弾けるようになりたいと思っているのですが、どちらの方がテクニック的に簡単なのでしょうか?楽譜を見てみたのですが、どちらも指が動かないと難しそうな所があったので・・・。 私は、昔トータルで10年位ピアノを習っていたのですが、趣味で気ままに習っていた感じで、テクニックはほとんど身に付いていません。 最近練習していた曲は、ショパンの「子犬のワルツ」や「遺作」でいっぱいいっぱいです。 できれば、それぞれの曲のどういう所がどんな風に難しいかなど教えて頂ければ嬉しいです。

専門家に質問してみよう