• ベストアンサー

農業で独立したいのですが、進路で迷っています。

初めまして! 自分は今、18歳で一応私立大学進学のため浪人という形で地方に住んでいます。日頃からビジネスアイデアを考えるのが好きで将来は経営者になるつもりでした。 しかし色々考えた結果、将来、農業で独立したいと思うようになったんです。 自分的には無農薬の有機野菜を中心に育てていきたいと思っています。 そこで進路に迷っています。 農学等勉強するために専門的な学校に通ったほうがいいのか、はたまた就農して経験を積みながら知識を学んでいくのか。色々方法はあると思いますがどれがベストなのか解らない状況です。 進路決定のヒントにしたいと思うのでアドバイス頂けないでしょうか。よろしくお願いします!

  • 農学
  • 回答数6
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bejitaka
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.6

#1さんの言うように農業大学校で農業の基礎を学んだほうがいいと思います。 私自身農業高校から農業大学校へ進学し、現在農業を営んでいます。 無農薬の有機野菜を育てたいそうですが、販売できるものをつくるまでには、相当の苦労が必要だと思います。 農業大学校で教えてもらうものは、室内での授業よりも農場での実習のほうが実際農業をやっていくうえでは、重要です。 学校によって違うと思いますが、2ヶ月間ほど農家に泊まりこんでの研修もありましたので、有機野菜を栽培している農家での研修も可能だと思います。 私が農業大学校に入ってよかったと思うことは、自分の家の近所ではない県内の友人が出来たことです。 近所の友人も困った時にすぐ助けてくれるので大切ですが、少し離れた地域の友人もいろいろな情報交換が出来ていいと思います。 卒業してからまた農家などで、研修してもいいですし、就農してから少しづつ有機野菜を栽培してもいいと思います。 なかなか休みも取れない仕事ですが、休みも自分で決められるし、仕事をすればするほど収入になるやりがいのある仕事だと思います。 でも就農するには、生半可な気持ちで就農しないでください。 今の私の様に出荷物がない時には1円も収入がなく支出ばかりが三ヶ月も続くこともありますから・・・

その他の回答 (5)

  • tom-paris
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.5

あなたが将来、独立して農業をなさるつもりであれば、農業以外の知識が必要です。 特に、経営する意識が重要ですから、経営学はまず、必要です。 また、広い交友関係も将来に亘り、意味のあるものになるはずです。 農業の専門知識は、当然必要ですが、今のあなたの年齢を考えると、その知識はすぐに必要と思われません。 進学を考えてもおられるようですし、今は、幅広い知識の習得を考えられる方がよろしいのでないかと思われます。

  • harchin
  • ベストアンサー率12% (3/25)
回答No.4

たしかに農業大学校で基礎を学ぶのも良いですが、優良な農地をお持ちなのですか?農地を持たない場合かなり厳しくなります。特に有機農業をするのであれば、周りの環境(良い有機が手に入るのか、周りで農薬散布されるケースがあるのか?)が大切です。農業大学校卒業後1年ぐらい農家修行したほうが良いでしょう仕事の手順や要領や大変大切な知識が手に入ります。

  • udon86
  • ベストアンサー率15% (18/116)
回答No.3

18歳ですね。農学部に進学して、その間に農業ボランティア(ボラバイト)とかいろいろありますから、体験して、現実の農家がどうかを知ってからでも遅くないです。日本の農家の現状は確かに暗いですが、食べ物を作る産業がなくなることは絶対にないです。私たちは食べなければ生きていけないのですから。私も農業関係の仕事に就いていますので、興味のある方は大歓迎です。がんばって。

回答No.2

こんにちは。某旧国立大学農学部大学院卒です。 私の経験から言わせてください。 農業で独立する(つまり単一の農家で生計を立てる)ということは生半可なことではないというご理解の上で言わせていただきます。 例えば大学、つまり農学部に進学したとします。 大学に行くにしても多くの選択肢があります。 例を挙げると、純粋に室内のみで研究を行うようなところ、実際の農場を使って技術的な研究を行うところ、農業の経営を学ぶところ。 で、有機野菜の農法を学ぶのであればこれはもう有機農法をやっている農家に教わるのが一番です。はっきり言いますが大学で有機農法なんて教えてくれません。(専門学校はどうか知りませんが・・・) しかし、yhuiuhi8993さんがおっしゃるようなベストな方法は存在しません。ですからそれは結局ご自分の判断になるかと思います。 始めに理論を学ぶか、技術(経験)を学ぶかです。 でも、私は未だに農業と関係のある仕事をしていますが、まずはじめに経験をとった人(つまり、専門的な教育を受けずに現場に飛び込んだ人)は、新しい農法とか、技術についていけずに破産寸前という人が多いような気がします。(全部ではありませんが・・・) ですから、私個人としてはまずは理論を学ぶこと、つまり専門学校か、大学にいって勉強することをお勧めしますよ。年をとってから学ぶよりは若いうちに学んだ方が身につきやすいと思いますし。

回答No.1

今農業は深刻な青年後継者不足です。農業を志すことを歓迎したいと思います。農業は幅広い知識が必要です。基礎を知らなければどうにもなりません。私は各県に農業大学校がありますからそこに進学するのがいいと思います。大学の農学部に進む道もありますが専門が狭くなったりすることがありますし農学部から農業にすすむ人はわたしの同期で3人だけでした。農業大学校では少なくとも半分程度は就農しますから仲間つくりのためにもいいと思います。何か問題が起きたときにも相談できるし勉強にも励みにもなります。特に有機野菜は仲間つくりが大事です。一人では対応できません。多くの種類の野菜を作り販売し経営が成り立つには一人だけの力だけではどうにもなりません。まして無農薬栽培は土壌、病害虫、作物生理、肥料学気象学、農芸化学等の幅広い知識と経営力、そして販売するための営業力も行動力も必要です農業だけで生活するのは相当な努力が必要です。

yhuiuhi8993
質問者

お礼

大学の農学部より農業大学校のほうがいいんですね。自分は元々商売というのが好きなんで行動力とかあるほうだと思います。自分でいうのもあれですが。 回答有難うございました! 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 農業関係の仕事

    農学を学んだ人間が農業関係の仕事に就く場合 どういった職業を思いつきますか? 就農、農薬関係などいろいろあると思いますが、できるだけ多く、内容も詳しく挙げてもらえるとうれしいです ※俺を含め、将来のビジョンの定まらない農学部学生のためによろしくお願いします

  • 農業系の進路について

    はじめまして 自分は普通科の高校二年生です 自分は幼い頃から農業に興味があり将来は農家(畜産系統)になりたいと思っています そこで高校卒業後、農業の勉強をしたいと思っているのですが… 自分で調べたところ農学系の大学だけでなく大学校や専門学校もあり迷っています 前にも書いたように自分は普通科の高校生なので農業の知識はあまりなく、初歩的な所から学びたいと思っています そのためにはどのような進路を考えればいいのでしょうか? もしよろしければ回答お願いします

  • 将来農業をしようと思っていますが・・・

    近い将来、農業を仕事にすべく色々考えている最中です。まず農業学校に通うか、農業法人に就職するかはまだ決めていません。野菜を作りたいと思っているのですが、有機栽培か通常の農法(農薬を使った)を選択するか決めかねています。有機はもちろん体にいいので興味はあるのですが、収入を考えるとなかなか難しいのが現状だと思います。これからの有機農法の展望は如何なものでしょうか?また、将来自分が培った農業技術を発展途上国でボランティアとして伝える事ができれば。。との夢もあります。その為にはやはり通常農法を学んだ方がいいのでしょうか?貧しい国では更なる生産性を求められると思うので、有機はあまり必要とされていないのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 有機栽培で育てた野菜の表示について

    最近、野菜を無農薬、低農薬で育てても、かなりの金額がかかるような検査や調査を受けて認められなければ、無農薬、低農薬と表示してはいけないという決まりになったと知りました。 有機栽培についても、検査、調査を受けて認められなければ『有機野菜』と表示しては違反になるのでしょうか? 今まで無農薬、低農薬、有機栽培で野菜を作ってきたのに、お金をかけられないなどの理由で検査を受けず、認められなくなった野菜は、実際表示していないのでしょうか? 自分はこれから有機栽培で野菜を作り、販売する予定ですが、新規就農になるためまだ資金があまりなく検査を受けられるかがわかりません。しかし、信頼してもらうために有機栽培であることはお客様に知ってもらいたいのですが、やはり検査で認められるまではお客様にも『有機栽培です』と言ってはいけないのでしょうか?

  • 【進路相談】大学院2年にして海外農業研修に興味が出てきてしまいました。

    現在、大学院2年なのですが、今更ながら自分の進路に悩んでいます。 大学院では農学を学んでいて、将来は農業に関わった仕事に就いて、社会に貢献したいと漠然と考えていました。 しかしながら、今になって自分には農業に対するバックボーンが全然無く、一体農業のどのような仕事に就きたいのか分からなくなってしまいました。 そのような時に、海外農業研修の事を知りました。 【参考リンク】http://www.jaec.org/exp/index.htm この研修に参加すれば、国際感覚を磨けるし、農業の現場を身近に感じられるし、何より農業に対する自分の可能性を広げられると思い、非常に魅力を感じました。 実際に研修参加者の進路を伺った所、6割は就農者、残りは国際関係・農業関係・一般民間企業・公務員など、様々な進路に進まれており、沢山の可能性があることを知り、より一層興味が出てきてしまいました。 この研修の話を友人や両親にした所、 (1)それは逃げじゃないのか? (2)それは就職してから参加すれば良いと思う。 以上の2点を共通して言われました。 農業に対するバックボーンが無くて、具体的な目標がないから研修に参加したいという思いは逃げなのでしょうか? このような状態で、どのように就活をしたら良いのでしょうか? 皆様のご意見を聞かせて頂きたいです。 また、もしも研修に参加するにしても、来年の4月から18ヶ月間なのですが… (1)大学院を修了して、研修に参加すべきか (2)大学院を休学して、研修に参加し、復学すべきか 就職の事を考えると非常に憂鬱です。 研修参加に対する覚悟は出来ています。 しかし、社会や現実がそれを受け入れてくれるのかが不安です。 以上、長々申し訳ありません。 何でも良いのでアドバイスが頂けたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 農業について

    日本の農業は将来的に、後継者不足からも、衰退はしていくとおもいますが、将来的にどう変わっていくのかがきになります。 最近、有機野菜を作っている農家に会いました。普通の野菜よりも、高く取引がされているらしく、日本がTPPに同意しても、普通の農家とは違って、有機栽培だけは、大丈夫だといっていましたが、実際、長いスパンで見たときには、短期的には、良いかもしれませんが、長期的には、どうなっていくかが気になりました。 5年後 10年後 20年後 30年後 40年後 50年後 ?? とのような事が考えられるのでしょうか? また、参考になるサイトなどがあれば、教えてください。よろしくお願いします。

  • 農業試験場に就職したいのですが…

    私は香川の高校2年生です 今学校で進路を決めているのですが、 今のところ農業系の公務員になりたいなと思ってます そこで農業試験場というのがあるのと知りました 農業試験場に就職するのは、 どのようにすればいいのでしょうか? 大学は農学部を目指しているのですが 自分の偏差値や家から近いところと考えたら 香大か愛大の農業部になるのですが このどちらかを目指して公務員になれるのでしょうか? もっと上の大学ではないといけないんでしょうか? 周りに農学部行く知り合ぃいないし、 先生に聞いても曖昧だし、 もう高2なので進路決めなくてはいけないのに 情報が全然ない状態で困っています。 回答よろしくお願いします(>_<)

  • 経済から農業へ

    もうすぐ卒業なのですが、この先やりたいことがみつかりません。 農業系に進学したら、農業関連以外の職はないのでしょうか? 高校では情報処理や簿記の勉強をおもにしていたので、流れで経済系の大学を受験し入学が決まっています。 しかし、最近になって経済系の内容にまったく興味がないことに気がつきました。 前に少し関心を持った、農業系の学校への進学を考えるようになりました。 しかし自分が受けてみようとしている大学は短大で、1週間の3分の2以上は実習(畑や水田での)をやります。 卒業後の進路は就農?や就職就農といったような状況です。 また、就職先も聞いたことのないような会社です。 自分は今までパソコンや電卓ばかり使って勉強してきました。 農業についての何の知識もない自分が、このような学校に2年通っていざ就職となったときに就職先はあるのでしょうか? また、もし農業系で就職がなさそうだ、となった時 一般の事務職や企業に就職することは可能なのでしょうか? 今までにとった資格は、日商簿記2級などしかありません。 親にも今決まっている大学へ行ったほうが、就職がいいのではか・・・と言われています。 将来の事を考えるととても迷ってしまいます。 回答よろしくおねがいいたします。

  • 農業と大学

    自分は将来、自営農をしたいと思っているんですがここで質問です。 進路決定にあたって農学部の大学を受験しようか考えているのですが農学部卒業で将来、自営農はできますでしょうか? また自営農の知識を身につけるとしたら学部は何にすればいいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 進路選択について

    私は19歳女で一年浪人して今年から私学薬学部に入学なのですが去年岐阜大農学部の農業関係学科に入学して休学してました。花の品種改良をやりたいと思ったのですが、何か違う気がし、農業に近いというのが嫌でした。生物より化学の方が得意だし就職も良さそうだったのでバイオ関係学科が羨ましく思えて、本来名古屋大学を目指してたこともあり、名大のバイオ関係を再受験することにしたのですが、途中で農学部への思いが薄れてきて薬学の方がいいと思うようになりました。でも薬学まっしぐらというわけでもなくセンターで今年も名大は無理だったので岐大のバイオ関係学科と私大薬学部を受け合格し、どちらにしようかギリギリまで迷って薬学にしました。しかし病院」とか医療にはあまり好きではなく薬の合成に興味があり、薬剤師になっとけば生活に困らないと思った程度です。今更ですが農学の方があってたのかな~とか農業も悪くないとか思ったりして将来なりたい職業がはっきりしません。農学への未練も残ってしまい、自分ってなんて馬鹿なんだろうと苛まれています。いつか道は開けるでしょうか?