• ベストアンサー

1歳7ヶ月でいまだ歩行しないのですが

163hkの回答

  • 163hk
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.2

私の子供はもうすぐ1歳2ヶ月なのですが、頭が小さいので現在脳神経外科(小児科内の)に数ヶ月に1度通院しています。そこで言われたのが1歳半になってまだ歩かなければ、小児発達の方で見てもらうことになると言われました。 お母さんはきっと他のお子さんと比べると(どうしても比べてしまいますよね。私もそうです)さぞかし心配されていることと思います。その心配を解消するためにも、またもし何かお子さんに病気があるといけないので早めに1度受診されてみてはどうでしょうか?総合病院の小児科ならいろいろな専門の先生がいらっしゃると思います。

関連するQ&A

  • 歩行について

    9月で1歳になる姪っ子なのですが、つかまり立ちの時に、つま先立ちしかしません。 かかとを床につけて立たせようとすると座り込んでしまいます。 何か訓練?という感じのことをしたほうがいいのでしょうか? つたい歩きはまだしません。つかまり立ちをはじめて1ヶ月くらいになります。 教えていただけるとうれしいです。

  • サイドランジ 足裏のどこから着地?

    お世話になっております。 タイトルの通りです。 歩行 → かかとから着地。 フォワードランジ → かかとから着地。 リバースランジ → つま先着地。 ここまでこれで合っていますか? 間違いがあれば直してください。 ところでサイドランジは足裏のどこから着地しますか? つま先?かかと?内側から外側に向けて?ベタ足? ※踏み込んだときの足と脚の向きは、  つま先も膝も(外向きではなく)正面の場合。 ___________ また踏み込まない横移動は足裏のどこから着地しますか? エアロビクスをされている方、 たとえばステップタッチはどこから着地してますか? サッカーやバスケなど横移動の多いスポーツをされる方、 どこから着地していますか? 理由も説明してくださると喜びます。 よろしくお願いします。                                     

  • 踝の関節を曲げようとすると痛く正常に歩行できない

    右足だけで立居からつま先立ちしようとすると踵が全く上がらない。 左足は正常に爪先立ちが出来る。 歩くときや走るときにはキックという動作が必ずあるが右足は全くキックできない状況になっている。 結果として右足を引きずるようにして歩くことになる。しばらく歩くと右足が激痛で歩けなくなる。 両足でつま先立ちすると右足のふくらはぎが全く緊張していない。 テストしたらアキレス腱が切れているわけでもないことがわかった。 右足だけで立ち、ひざを曲げて屈もうとすると踝の関節に激痛がはしり曲がらない。左足のそれは正常に曲がる。日常生活で椅子に座った姿勢、仰向けに寝た姿勢でじっとしていると踵がビクン、ビクンと断続的に吊って電気が走るような痛みを感じる。大腿筋の尻の付け根が電気が走るように断続的にぴりぴりビクンというような感じで痛む。 ひりひりした痛みの無いときは痺れたようなぼーっとした痛みが踵と大腿筋に感じる。踵から足裏に賭けては全く皮膚感覚が無い部分がある。 太ももの裏側から又の付け根にかけては皮膚を触っただけでひりひりとしたした痛みが走る。 この状況が突然起こり、もう2ヶ月近く続いている。 整形外科に通って治療しているが医者の説明に納得いかないものがある。特に踝関節を曲げようとすると激痛が走り、歩行困難の原因になっているようなのに、これを医者は全く追求しようとしない。 いったい何が起こったのでしょうか?

  • ひざが震えないようにするにはどこを鍛えればいいのでしょう?

    こんにちわ、いつもお世話になっています。 私は椅子に座って両膝をくっつけ、つま先を床に付けてかかとを床からあげた状態にすると、ひざやふくらはぎが震えて困っています。 緊張する様な場面だけではなく自宅でもこの体勢をとると震えてきてしまうので、下半身の筋力が足らないのではないかと思っています。 どうしたらひざが震えないようになるでしょうか? お詳しい方教えてください。よろしくお願い致します。

  • かかとが痛い!助けて!

    はじめまして。私はくるぶしの下からかかとの裏の部分にかけて重いような痛みでとてもこまっています。一度痛くなり始めると立っているのもつらく、歩行の時などはかかとをかばってつま先歩きでヨチヨチ歩いています。しばらくそんなことを繰り返していたら今度は足首と膝が関節痛?のような痛み。かかとが痛いから座ろうとする→膝が痛い。膝が痛いから立ったままでいる→かかとが痛い。まさに泣きっ面に蜂状態。もう、どうしていいのかわからなくて(泣)もともと私は椎間板ヘルニアを患っているのですがそれが原因だとしたら・・・どうしようと不安が募るばかりです。はじめて痛くなったのは去年の妊娠時です。症状が少しでも楽になる方法があれば教えてください。また病院に受診するときは何科を訪ねたらいいのでしょうか。教えてください。

  • ヒンズースクワットについて

    足腰を鍛えるためにヒンズースクワットを一日おきにやっています。 今は連続100回程度ですが、最終的には連続で1000回くらいできるようになりたいです。 質問なのですが、 ふくらはぎも鍛えられて一石二鳥ということで、私はかかとを浮かせてやっているのですが、 そのやり方だと腰を落としたときに膝がつま先より前に出てしまいます。 ネットで調べたところ、膝がつま先より前に出るのは膝に負担がかかるとありました。 しかしかかとを浮かせている限り、少なくとも私には膝がつま先より前に出ないようにするのは難しいのですが、一般的にはどうなのでしょうか? それとも、「膝をつま先より出さないようにする」というのは、おもりを使った場合の話であって、ヒンズースクワット(おもりなしのスクワット)の場合は適用されないのでしょうか? もし膝に負担が大きいということでしたら、ふくらはぎはあきらめて(これ以上筋トレメニューは増やしたくないため)、かかとを浮かせるのはやめようかと思っています。 長く続けたいので、膝は大切にしたいです。 とりあえず、腿と体幹が鍛えられればそれで良いです。 あともうひとつ質問なのですが、膝を曲げるときはどこまで深く曲げるのが良いのでしょうか? 私はいつも90度程度しか曲げていないのですが、腿が床と平行になるまで曲げた方が良いのでしょうか? ちなみに私は学生の男で、スポーツに関してはテニスをやっており最近柔道を始めました。あと登山もたまにやります。 スクワットはスポーツのためもありますが、健康のためと、フィジカルを強くしたいという単純な欲求のためでもあります。

  • バレエの回転

    バレエを習い始めたばかりなんですが、回転するとどうも気持ち悪くなってしまいます。少し回っただけで、吐き気がする位です。何かいい訓練(?)方法などないでしょうか?回る先の方向1点を見て…というのも分かりますが、出来ません(足に気をとられて…)あと、足はかかとで回るんでしたっけ?つま先でしたっけ?すみません、初歩の初歩です。よろしくお願いします!

  • 土踏まずにクッションのはいっている子供靴

     子供の靴を捜しています。うちの子は「いざりっこ」の為、もうすぐ二歳になりますが、ようやくつかまり立ちをするほどの成長です。療育センターで歩行訓練を受けています。座って移動することが多かったためか、立つと片足が外側に向かって立つ癖がついてしまっています。足全体をつかって立たせる為に、土踏まずの部分にクッションのようなものがついている子供靴を探しています。大人の靴にはよく見られるのですが、子供靴ではなかなか探せずに困っています。サイズは11.5から12センチくらい。ご存知の方、メーカーや販売店など教えてください。

  • 微熱が出て歩行困難、教えて

    微熱が出て歩行困難、教えて 2009/12/17日変形性膝関節炎で左膝手術・4級障害者手帳 入院中も退院(2010/2/17)後も、少し動いただけで、微熱 (平熱35.5~35.7まで)36.8~37.2分とても辛く、歩行も困難 になる。10分程横になる。36度1分まで下がるが、体がだるい 手術していない右は、歩くと痛いが、手術した左は夜も痛く レントゲンでは異常なく、ローゼンバーグ・レントゲンで異常 手術、術後、左足痛みひどく、腰も腰椎分離すべり症を併発 退院後、リウマチ症状が手足に出る。 再度、膠原病検査するも、検出せず、検尿でウロビリノーゲン (+/-) と出る。なぜ、膠原病でないのに微熱が毎日出るのか 教えてほしい。杖なしで歩けません。5/6日より、ミオナール錠 50mg飲み始め、足のつっぱり、痛み、が少し楽になりました。

  • 高熱の後、歩けなくなった!!1歳8ヶ月の女の子が7月4日ヘルパンギーナ

    高熱の後、歩けなくなった!!1歳8ヶ月の女の子が7月4日ヘルパンギーナの症状で4日高熱がでた後、いったん熱が下がったのですがまた熱が上がって状態が悪かったので11日に大学病院に検査入院しました。 MRI,髄膜炎等の検査に異常は見られませんでした。その後、自宅で様子を見るという事で20日に退院しました。その後、外来で膝を叩いたりの検査したりしました。(足首反射を指摘されました)8月4日現在、お座りから柵を持ってつかまり立ちまでは出来ますが歩こうとすると倒れてしまいます。先生は心配しなくて大丈夫といいますが、元どうり歩けるようになるでしょうか?同じような経験した方いらっしゃいますか?

専門家に質問してみよう