• ベストアンサー

『誰か電話に出てくれよ。』 というのは英語のスラングですか?

アメリカ人の書いた本の日本語訳の本を読むと、 かなりくだけた場面で、アメリカ人が、 『 誰か電話に出てくれよ。 』 と言う場面を2~3度読んだ覚えがあるのですが、 これは、英語人の言うスラングなのでしょうか? どういう場面で使う文なのでしょうか? また、英語の原書が無いので、英語では何と言っているのか分からないのですが、どなたかご存知の方はおられますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.1

おっしゃっている意味がよく分からないのですが、日本でも、よく見られる場面ですよね。 例えば、家族で暮らす家の固定電話が鳴る。電話の音に気付いたお父さんは、今、はしごに乗って電球を替えているので手が離せない。子供たちは何をやっているんだろうと思う。だから言う。「おーい! 誰か電話に出てくれよ」と。職場でも似たようなことが頻繁にあると思います。 英語なら「Can someone answer the phone?」あたりでしょうか。 もしかして、質問者さんは、めいめいの携帯電話しかないご家庭で育ったとか??

qweras
質問者

お礼

ご回答して頂き、大変にありがとう御座いました。 英語訳は大変参考になりました。 私が読んだ本では、いずれも、電話機がどこにも無く、電話の音などしない場面で、『 誰か電話に出てくれよ。』 と言っていたので、何か意味のあるスラングではないか? と思ったのですが・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

>電話機がどこにも無く、電話の音などしない場面で、『 誰か電話に出てくれよ。』 と言っていたので たびたび、すみませんが、それは興味しんしん。原書は、たいてい図書館で取り寄せてもらえますので、予約して比較してみてはどうでしょう。よろしければ題名を教えていただけないでしょうか。私も、そういう文章、ちょっと見てみたいです。

qweras
質問者

お礼

再度のご回答ありがとう御座います。 題名は: 『ボール・フォア』 ジム・バウトン著 あと、次の本にもあったと思います。   『ロッカールーム  ヤンキースのけんか野球日記』      スパーキー・ライル著

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

#1ですが、なるほど#2さんがご指摘のように、電話をかけているほうの人物がそう発言する場合もありますよね。 この場合、日本語では「早く出てくれよ!(とにかく早く電話が繋がってほしい緊急事態の場合など)」もしくは「誰も出ないのかよ(なかなか相手が出ない場合など)」と言うのが一般的でしょう。なのに、翻訳者が原文につられて、直訳調にしてしまっているため、読者である質問者さんには違和感があったのかもしれません。

qweras
質問者

お礼

再度、ご回答いただき、ありがとう御座いました。 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kogomi
  • ベストアンサー率38% (31/80)
回答No.2

自分が電話をかけても誰も出ないという場面ならば"Someone answer the phone!" もありえますね。この場合いらついている感じで、#1さんの回答だと困っている感じです。 スラングというよりも、この様な状況ではごく自然に使われる表現です。スラングや言い回しで似たような物は思いつきません。 後はその作品の中で特別な意味合いを持つ言い方だとか?

qweras
質問者

お礼

ご回答して頂き、大変感謝致します。 英語訳は大変参考になりました。 #1の方のお礼にも書いたことですが、私が読んだ本では、いずれも、電話機がどこにも無い場面で、『 誰か電話に出てくれよ。』 と言っていたので、何か意味のあるスラングではないか? と思ったのですが・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英語のスラング?

    こんにちは。 *sleep*   上記は英語のスラング?の一種なのだと思うのですが、こういう アスタリスクを用いる表現のスラングが分かる方がいらっしゃいましたら、 ぜひ教えて頂きたいです。 因みに、*sleep* で「寝ている」という意味で合っていますか? あと、こういう *△△△* の表現を使って気軽な感じで、メールなどで 文を打つ場合の英語での例文があれば教えて頂きたいです。 たまにこういう表現をするのを見かけるので、理解したいです・・・。 宜しくお願いいたします。

  • スラング

    悪い言葉のスラングがたくさん載ってるHPを教えてください。(bitchとかfucktとか)英語のサイトでもいいですが、日本語のサイトがあった方がいいです。

  • 英語の原書では1巻の本が、日本語訳だと2巻になることがしばしばあるのはなぜですか

    英語の原書では1巻だけの本が、日本語訳だと2巻になってることがしばしばあるのはなぜですか。

  • 英語のスラングで(Jitters)教えてください!

    Energy Drinkの説明を翻訳しています。Energy Drinkの説明ではよく No Jitters,No Crashと出てきますが、俗語辞典を調べても適訳がでてきません。たぶん、結構良くつかわれるスラングだと思いますが、日本語の意味をご存知の方がいらっしゃったら是非ご教示ねがいます。宜しくお願いいたします。

  • 読みやすい英語の本を教えて下さい。

    私の英語力は全然ないです。 でも、単語を調べながら簡単に読める英語の本を探しています。小説とか写真付きの本など。 出来たら日本語訳付きがいいです。 そんな本はあるのでしょうか? それと 昔アメリカで本を読んでくれているカセットテープ付きの本を見つけたことがあるのですが、日本にも本を読んでくれているカセットテープ付き本は存在するのでしょうか? ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • スラング?に詳しい方 お願いします!

    「本当に英語の意味を理解しているの?」 というような意味の英語を、キャッチフレーズにしたCMを作っているのですが、 あまり難しい単語を使わずに、どのような言い方ができるでしょうか? スラングのような 乱暴な言い方や、 短くさらっと言った感じなど、 いろいろな言い回しが使いたいのです。 多少文法としておかしかったり、日本語英語、カタカナ英語でも かまいません。 宜しくお願いいたします!!!

  • 英語スラングの“ガッデーム”のスペリングが分からず困っています

    今、調べものをしていて、英語のスラングについて、少し情報をゲットしなくてはならなくなったのですが辞書やインターネットを調べたら、他のスラングは結構出ているのですが、ガッデームについてだけその言語が出ていません。(つまりスペリングが分かりません。)まことに申し訳ございませんが、ガッデームのスペリングをご存じの方は、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 好きな英語のタイトル、フレーズ、スラングなど

    あなたの好きな、気に入っている、英語のタイトル(本、映画、音楽などなんでも)や、洒落た言い回し(フレーズ)、面白いスラングなどありましたら紹介してください。 ちなみにわたしは、タイトルでは、映画『死ぬまでにしたい10のこと』の原題 " My Life Without Me " (直訳すれば、「わたしのいないわたしの人生」でしょうか)が気に入っています。 曲のタイトルでは、 フランク・シナトラ、チェット・ベイカー、ビリー・ホリデーなどいろいろなジャズ・ヴォーカリストによって歌われている曲、 ” I Get Along Without You Very Well ” 「キミがいなくてもとてもうまくやってるよ」という強がりの歌で、歌詞全体が切ないトーンを帯びています。 それからこれは「スラング」かどうかわかりませんが、 スマート・アス Smart-ass 、 日本語にはない言い回しですね。「ものすごく頭が良くていやな奴」という意味です。 最後に、これは「言葉」ではありませんし、英語圏だけの習慣でもありませんが、 HUGS and KISSES というのが好きです。ぎゅっと抱きしめて両頬にキス。 あったかいですよね。

  • スラングやジェスチャー

    映画などでアメリカ人がスラングを言われたり、中指を立てられたりしてマジ切れするシーンが良くありますが、 マジ切れしてる場合、彼らはどのくらいの衝撃を受けてるのでしょう? (Fuで始まったり、Shで始まったりするあのスラングです。) また、会話の中に織り交ぜて日常的に使ってる人もいますが、 その場合と、ここぞの時の一言とでは意味合いも違うのでしょうか? 日本語だと、どのくらいひどい事を言われたのに相当するのでしょうか? ちなみに、私自身は直訳の「クソ」を言われたぐらいでは腹は立ちません。 ジェスチャーでもそれほど腹が立ったことはありません。 使うつもりはありませんが、何であんなに怒るんだろう?という好奇心からの質問です。

  • 翻訳本って。

    なぜ原書よりページ数がおおおいのでしょうか? 最近漠然ではありますがなぜかなぁって思い始めてます。 某原書ではペーパーバックで1200ページ あまり。 日本語訳版では三冊で計2000ページ。 英語の方が短かい文でも情報量が多いってことでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 印刷時に赤色が印刷されずに青色になるトラブルの原因と解決方法についてご質問いただきました。お使いのプリンターは【MFC-J5630CDW】で、カラー印刷時に赤色が表示されずに青色になる現象が発生しています。
  • この問題の原因としては、インクの純正品を使用しているにもかかわらず、印刷ヘッドやノズルに汚れが溜まっていることが考えられます。クリーニングを試しても改善しない場合は、予備のプリンター【MFC-J6973DW】での印刷が正常であることから、本体の故障が考えられます。
  • 解決方法としては、まずは印刷ヘッドやノズルを徹底的にクリーニングし、再度印刷してみてください。もし改善しない場合は、修理や交換のご相談をプリンターメーカーにお問い合わせください。
回答を見る