• ベストアンサー

国語の授業だけ怠けがち

こんにちは。私は塾に通っているのですが、どうしても国語の現代文の授業だけ出る気になれないんです。 受けて意味あるのかなって思ってしまいます。 意味はあるのでしょうか。

noname#83028
noname#83028

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

人によってまちまちですけど、学校で習うことで社会に出て一番使うことって、自分は現代文だと思います。 バイトでよく50~60代のおっさんのクレーム対処するんですけど、ここら辺の年代の人って、もう全然なにが言いたいのかさっぱりで、読点の使い方もわからない人ばっかり…。どうしようもないですよ。 嫌じゃないです?自分はああいう風には決してなりたくないですね。

noname#83028
質問者

お礼

皆さん返事を送れて申し訳ないです。なかなかパソコンできなくて; 国語は授業だけでなく将来にもつながっているということがわかりました。受けてみたいと思います。ありがとうございました!

その他の回答 (5)

  • sono1115
  • ベストアンサー率12% (15/116)
回答No.5

評論文・論説文については論理的に考へるトレーニングになると思ひますよ。

  • ewyr-05
  • ベストアンサー率23% (49/213)
回答No.4

>受けて意味あるのかなって思ってしまいます。 基礎学力を身に付ける努力を惜しんではいけません。 基礎が、根本的な学力(評価)にいずれ変わります。 これは、いくら頑張っても、 こいつは努力出来ない駄目人間なんだ。 こう言う評価につながります。 >意味はあるのでしょうか。 最終的に、 英才クラスの人間は10分の勉強で分かるのに、 お前は30分かかってしまうんだ。 その分、どんどん差が付いてしまうんだ。 家で相当勉強しているらしいが、 根本的な学力がな。 努力さえも無視されるようになります。 基礎学力が無い為、人より辞書を多く引き、無駄な時間を多く費やすのです。 複数の連続方程式の構築に時間を費やしてしまい、 英才クラスが計算を終了して次の問題に入る頃、 方程式を解き始めるようになります。 その意味を有意義に捉える事が出来なかったのが大きな誤算を生むかもしれませんよ。

  • boss301
  • ベストアンサー率22% (103/448)
回答No.3

申し訳ありませんが、どういう理由で、「受けて意味がない」と思ってしまうのかその理由についてもう少し説明をもらえませんか。 例えば授業を受けていても、自分では全部分かってしまっているところを長々と講義で説明されるのが無駄だと思うのか、あるいは、現代文というぐらいならば 古文や英文と違って日常生活で使う言葉だから、そんなものはわざわざ講義で習う必要性があるのかという疑問なのか、あるいはまた別の理由があるのか、あなたの質問では、そのあたりの理由が読み取れません。 多分何かの理由があってそう考えるのだと思いますが その理由によって、回答側としてどう答えていくべきなのか、変わってくると思います。なぜなら、私は あなたの理由からずれた回答をしてしまうとしたら、それはあなたにとって全く役立たないどころか、逆に あなたにとっての損になってしまうかもしれないと考えるからです。 ご質問がやや漠然として回答しにくいと思いましたので、よかったらその説明をつけていただければ助かります。あるいはこうして読む側に理解がされやすい文章表現をしていくということ自体も、ひとつの現代文の勉強の一部分とでも考えてもらえれば幸いです。

回答No.2

中学では授業中は違う本を読んでいて先生によく怒られていたけど、大体、国語は学年で1位だった。 高校では変な先生だったので全然、ダメだったけど記号式とか簡単な論述の模試では大体、東大文系に合格する偏差値だった。 だから、授業はあんまり関係ないともいえるが、入試対策なら意味があると思うよ。 予備校での東大二次対策の現代文の授業は「へぇ」と思った。論説するところなんか。自分の意見を書くのではなくて、相手が何を求めてるかを読むというところが。 まあ、たしかに他の教科に比べて勉強量と得点の効果がはかりづらいってのはその通りだよな。

回答No.1

読解力があり、読解に必要な一般的な教養もあり、行間を読むこともでき、文章力も語彙力も豊富、そういう人には、現代文の授業なんてつまらないものです。 国語力は天性のセンスによるものも大きいので、先生よりセンスいい中学生や高校生もいくらも存在します。 自分よりセンス悪い人間に教わることほどつまらないことはありません。 質問者さんもそういうタイプかな? またはその逆。 読解力なさ過ぎて現代文を学ぶ意味が全く理解できていないとか? ま、とりあえず以上のような話は置いておいて、現実的なアドバイスを。 間違いなく、質問者さんの水準と塾の授業の水準が合っていないんでしょうね。 多分質問者さんの方が上なのでしょう。 せっかくお金を払って行っているのに、もったいない話です。 親御さんにこの話をなさって、国語の授業だけ受けないとか、塾を変えるとかなさったらどうでしょうか?

関連するQ&A

  • 高校の国語の授業

    よく数学や理科については「社会に出ても使わない」とか「勉強しなきゃいけない意味がわからん」とかという話を聞きますよね。 でも、私がいちばん疑問だったのは国語の授業、特に現代文でした。小説を朗読して、登場人物の心理の変化をまとめる。作者でもない国語の教師が主人公の心情について説明し、正解を決める。評論文を段落分けして(これにも正解がある)、指示語の指す内容を答えさせる……。こんなことして何の役に立つんだろうって思いながら授業を受けていました。 大学入試対策以外で高校の国語の授業は何かの役に立つのでしょうか?

  • 国語(現代文)

    都立高校1年の男子です! 国語(現代文)に疑問があります。 極端に苦手というわけではないのですが 授業を受けていて変な感じ(?)がして 授業をすんなりと受け入れること出来ない気がします 変な感じというのは、 国語って文章の読解とか人とそれぞれ 読解のしかた(感じ方?)は違うんじゃないか? だから学校の現代文担当の先生の授業をそのまま 全て受け入れてしまっていいのか?と思っています 例えば10人現代文の先生がいて その10人の先生ががすべて同じ内容を 教えるってことはないですよね? 数学・英語などとは違って同じ内容でも先生によって 教えることって変わっちゃうんじゃないですか? それとも教える内容には決まりみたいなもの (カリキュラム?)があるんですか? なんかこうして考えていると 国語はなにを教えようとしているのか?とか が気になってしまいます。 自宅での国語の勉強法もよくわからないし、 集中して授業を受けれない気がしてしまいます 僕はまだやる気はあるので勉強はしたいのですが これからどんな心構えで授業に臨めば 良いでしょうか?教えてください 言っていることが良くわからなかったらすみません…

  • 中学、高校の国語の授業についてです。

    以下の疑問について、見解をお答え願います。 回答者さんの身分(教職員、塾講師、文科省関係者、保護者、一般の方etc..)もお書き下されば、幸いです。 (1)私の中学・高校時代は、教科書に載っている1つの作品につき、数週間から数か月かけて解説していました。定期テストでも同じ文章を出題して、設問までも授業に沿った内容でした。 しかしながら、高校・大学の入試では1度も読んだ事がない文章が出題される訳ですし、実社会においても全く新しい小説や論文に接する事になります。 したがって、1つの作品につき長時間の授業をしても、あまり役立たないでしょう。むしろ、1つの作品の授業時間は2~3時間にとどめて、とにかく多くの文章を授業で読み、定期テストにおいても授業で扱わなかった文章から出題すべきと考えますが、いかがでしょうか? (2)中学・高校で漢文の授業がありましたが、これは必要ですか? 現代文の中国語を教えないのに古代の漢文だけを教えるのはおかしいと思いますし、そもそも国語の授業で外国の文学を扱うこと自体に違和感があります。 (3)大学入試センターで、現代文の配点が全体の半分しかないのは、少なすぎませんか? せめて7割、140点くらいはあっても良いと思いますが・・・

  • 大学受験の国語について

    京都大学や大阪大学などを目指している高1ですが、国語をどのように勉強してばいいかわかりません。 現在、国語を地方に展開している塾で学んでいるのですが、来年度、大手の駿台に入るか迷っています。地方の塾では一番上の東大、京大クラス、駿台ではSα/Sクラスの認定が出ています。 なので、授業レベルに大差はないと思っているのですが、地方の塾は、高2の間は、夏期講習以外、現代文の指導がなく1週間あたりの授業時間が駿台の半分です。 それで、現代文を自分で勉強するか、駿台で指導してもらうか迷っています。 ちなみに、模試などでは古典、漢文が低いのでそれを現代文でカバーしているという感じです。しかしその現代文も感覚で解いているので偏差値に若干のムラがあります。 また、自分の学力は上に挙げている大学には程遠く、数学、英語に重点を置きたいので駿台で学ぶのもありかと思うのですが、料金と時間が倍近くになるのがネックです。 どなたかアドバイスください。お願いします。

  • 塾の国語の授業ではどのようにするとよいか

    大学生です。 今年の夏から個別指導塾で講師のバイトをしています。 自分は理系なのですが、文系の人がスケジュールが空いていなくて、夏期講習で高3文系の生徒の現代文の担当になってしまいました。 一応、私は理系ですが、センター試験を受けたので国語の勉強はしていて、得意なほうでした。 しかし、教えるとなるとどのようにすればいいのかわかりません。 どのようなことをすればいいのでしょうか? 教材は長文読解の問題です。

  • 現代国語の勉強法

    わかるかた、ぜひ教えてください。 現代国語(中学または高校レベルまたは、大学入試レベル)の勉強法についての質問です。 ある、大学入試予備校では、英語を構文(5文型)できっちりとらえて意味を取らせているところがあります。 その方法でやると、しっかり意味がとらえられてよくわかるのです。 しかし、現代国語の勉強においては、「言いたいことは何度でも繰り返されそれがいいたいこと。」それをつかめ、とか、巷の参考書を見てもよくわかりません。 そこで、現代国語は感で答えられるもの、、と思いがちになっています。 日本語にも文法はあるのに、どれが主語でどれが動詞で、この一文はこうゆう意味だと、教えている先生に、また、そうゆう授業にあたったことがありません。 教科書の文を読んでも、右から左へ筒抜けで、何も残りません。 私の現代国語に対する勉強の考え方が間違っているのでしょうか? このことに関してご意見または、良い勉強方法がありましたら、ご回答をお待ちしております。

  • センター国語

    私は理系だったので 国語を全く授業をうけて いませんでした。 現代文は得意なので 7-8割ほどとれるのですが 漢文 古典が全くできません。 もう時間もないので今更ですが センター国語では古典 漢文は なにをやっておけば いいでしょうか? かなり焦っています。 お願いします。

  • 国語は独学じゃ厳しいでしょうか?

    私は高2です。 次の春から新高3になります。 高一の時全日へ行ってたのですが、うつ病になり高2から通信制へ編入しました。(月に二回スクーリングに行き、課題をパソコンで提出するというものです) バイトもお金を貯めるためしていますが、三月で辞めようと思います。 理由はバイトをしてる時間を受験に費やす為に辞めます。 目標金額まで貯めたという理由もありますが。 で大学受験の為に個別の塾へ行き、英数を習っています。 主に予備校みたいな感じで学校のように授業を進めてもらう・・・ と言う形でしてます。 国語は習ってません。 国語は独学じゃ厳しいでしょうか? 元々国語力はあって現代文なら得意です。 しかし漢文、古文となってくると厳しくなってきます。。。 今行ってる塾は理数専門の塾なので国語はないんです。 どう思いますか? 教えてください。

  • 国語の勉強法・・!!!

    こんにちは。私は高校1年生で、国際校に通っています。 国際校だから、国語が弱い気がして不安です。 実際、他校の友達と比べると、全然弱い気がします。 この夏河合塾の模試を受けるのですが、 ・古典は活用の種類と活用形だけ(意味とかは習ってません) ・漢文は全く触れてません。 ・現代文も、学校で教科書をやっているだけなので、全然自信がありません。 私は文系なので、どうにかしないと焦っています。 そこで、夏に、古典と漢文と現代文の復習と予習をしたいのですが 良い問題集などあったら教えてください!!! あと、やはりZ会は効果的でしょうか??体験談などあったら是非教えてください!!!

  • 「国語表現」の授業

    高校の国語教員をしています。 国語表現の授業を持っているのですが、何か授業で使えるような良いアイディアはないでしょうか? 国語が楽しいと思えるようなものにしたいと思っているので、あまり堅苦しくないものが良いです。 よろしくお願いします。