• ベストアンサー

味覚障害

家内が味覚障害にかかって苦しんでいます。扁桃腺除去手術のあとでかかったので神経系の問題とは思いますが。どなたか近畿県内で味覚障害の治療に詳しいお医者さんor医院をご存知のかたおられませんでしょうか?

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211914
noname#211914
回答No.2

奥様のことご心配と察し申し上げます。 さて、近畿圏に在住してませんので、評判等は判りませんが、以下の参考URLサイトで ・「地区名」を指定して、 ・「診療科目」を「耳鼻咽喉科」を指定(チェック) ・「検索開始」ボタンをクリック 検索結果が出てきます。少なくとも、耳鼻科病院の所在がわかります。「味覚(諸害)」を専門にしているかどうかわかればよいのですが・・・? 同様の検索が以下のサイトでも可能です。 ・http://cgi.10man-doc.co.jp/cgi-bin/kinki.cgi?pcode=2&stage=1 ---------------------------------- 「味覚障害・近畿・病院・治療」で検索して、内容をみますと、 ・http://www.gh.pref.osaka.jp/PR/mc.htm (府立病院) ・http://www.hyo-med.ac.jp/byouin/hospital.htm (兵庫医科大学耳鼻咽喉科外来担当医専門) このページが上手く表示されない場合は補足お願い致します。 お大事に。

参考URL:
http://www.hospital.ne.jp/osaka.html
papakimu
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。どちらの病院のページとも見ることができました。正月明け、一度行かせて詳しい検査を受けさせるつもりです。こういう病院検索サイトがあるのは知りませんでした。ありがとうございました。(余分ですが、医者の評判付きサイトがあると便利かなと思ったり、危険かなと思ったり・・・)

その他の回答 (3)

回答No.4

ほうき先生とは--->『法貴』と書くはずだったとおもいます。 そちらの病院に常時いらっしゃるのは、女医の『岡先生』 だったとおもいます。 『法貴先生』の診察日は週一回予約がいったようにおもいます。 情報が、不確かで申し訳ありません。 事前に電話で確かめてくださいね。 受付に電話をして、耳鼻科外来につないでほしいと・・・ 耳鼻科の看護婦さんが電話口にでられたら、 遠方から診察を受けに行こうと考えているのですが 何曜日の何時に行けばよいのか? 受診する患者の症状を少しつたえておくのもよいかもしれませんね。 看護婦さんから、先生(この場合、岡先生)にかわってもらって直接お電話で法貴先生にみていただきたいと その旨をおっしゃられてもかまわないとおもいます。 電話に出られた先生がご気分を害されることはありませんよ。優しい先生ですから・・・

papakimu
質問者

お礼

ご丁寧なご返事ありがとうございました。

回答No.3

神戸医大の『ほうき先生』が、とても親切だとおもいます。 味覚障害にお詳しいかは、さだかではありませんが・・・ 耳鼻咽喉に関しては、良い診療をされておられるとおもいます。 大学病院での診療のほうがどうなっているのかは ちょっとわかりませんが、 神戸海星病院の方で、週一回『ほうき先生』の診察日が あります。(阪急六甲すぐ近く・・・) 一度受診されてみては、いかがでしょうか~? その際は、事前に診療日などをチェックする意味で 病院へ電話をいれられることをおすすめします。 所在地 :神戸市灘区篠原北町3-11-15 電話番号:078(871)5201

papakimu
質問者

お礼

ありがとうございました。「ほうき」というのはどういう字なのでしょうね?精神的にかなりナイーブになってしまっているので、「親切」な先生(まあ、患者に対しては本来あたりまえだとは思うのですが)というのがいちばんありがたいようにも思います。ちょっと遠いのですが、一度伺ってみます。

  • clutch
  • ベストアンサー率17% (23/132)
回答No.1

そこの病院で相談はされましたか?もしそれが手術のせいだとすればそれなりの対応はしていただけるのではと思いますが....。

papakimu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。まったくそのとおりで、実は既に相談して何度も通院しているのですが、味覚障害の治療にはあまり経験がないようで、今のところ「よくわからないが、打つ手なし」という診断で困っているのが実情なのです。泣き寝入りもくやしいのですが、なにより直らないと本人のストレスもかなりのもののようですので・・。こういう場合、どうやって責任追及すればいいんでしょうね。

関連するQ&A

  • 味覚障害について

    1か月くらい前から、何も口にしていないのに、金属の味がします。 歯医者に行って治療したあとのような感じです。 一応歯医者にも相談しましたが、原因がわかりませんでした。 いろいろ調べたところ、味覚障害のような症状のときはのときは耳鼻咽喉科を受診すると良いとありました。 熊本市内の病院で味覚障害に詳しい病院をご存じの方がいらっしゃったら教えてください。

  • 扁桃腺摘出後の味覚障害

    扁桃腺摘出手術をしてから20日ほど経っているのですが、味覚が どうもヘンです。甘さや旨味が感じられず、何を食べても美味しくありません。 これが、一時的なものなか、ずっと続くものなのかもよく分かりません。 経験のある方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。

  • 扁桃腺についてですが

     子供の頃に扁桃腺除去を行ったのですが、3年程前のことですがのどの調子が悪く、声がでないほどで耳鼻咽喉科を受診しました。そのとき、扁桃腺を取ったから細菌がはいりやすくなったんだ、とか、この部分が盛り上がっちゃってる、誰かどっかの下手な女医かなんかがやったんじゃねーの?とかなりきつい口調で先生にいわれました。それから、いまだにのどの調子が悪かったりすると、気になってます。扁桃腺手術ってよくないものなんでしょうか。もう、話し方も悪いような先生だったので、そこの医院にはいかなくなりましたが・。 下手な手術だったとしても、終わったことですし、なぜ過去の治療について良し悪しを言う必要があるのか、いろいろ悩みました。ほかの先生にも医院を受診する際、いろいろ聞いてみたいと思ってます。扁桃腺について詳しい方、いろいろ教えてください・。

  • 嗅覚・味覚障害

    東京近郊で嗅覚障害・味覚障害の治療に 特に力を入れている病院を探しています。 どなたかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか? インターネットを利用して探してみれば?と友人に 勧められ、自分でも探してはみたのですが・・・ やり方が悪いらしく、「特にこの治療に」という 病院を見つけることができませんでした。 私の姉のことなのですが、半年ほど前に風邪で高熱を出してから味覚嗅覚とも利かなくなってしまったらしいんです・・・ 同じ様な症状で治療を受けた方がいらっしゃいましたら 経験談なども聞かせていただけませんでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。

  • 味覚障害のときの食事

    現在、ハント症候群の治療中です。 発症時は重症でしたが、今は90%顔面麻痺は回復しました。 しかし、味覚障害(鼓索神経が麻痺)は、未だに治っておらず、顔片側半分の味覚がありません。 この味覚障害の状態で食事をすると、焼肉や刺身等の噛んで咀嚼するものは、半分苦いような感じです。 それに対して、カレーやシチュー等の流動物的な食べ物は、飲み込む感じなので、まだ味が感じられ、食べやすいです。 片側半分の味覚がない状態のとき、流動物的な食事をとれば良いのでしょうか? それとも、味覚を戻す訓練のため、噛んで咀嚼する食事をするべきなのでしょうか?

  • 味覚障害の改善策

    私は食道癌の手術を昨年の1月にし、その後再発防止の、抗がん剤・放射線治療を受けました。その影響で味覚障害があります。しょっぱさ・辛さはすぐに7~8割回復しましたが、甘さがいまだに1割程度しか回復せず、甘味を感じません。味覚が戻る何か良い方法はないでしょうか?

  • 術後、味覚障害・嗅覚障害に

    3年前、くも膜下出血になり、手術。その2か月後、脳動脈瘤除去手術。 チタンクリップが2個、脳内にあります。 年明け、閉経、引越、社会復帰したと同時に、味覚障害になり、プロマック等飲んでも治らず。追って、嗅覚障害に。 去年年頭、心療内科へ行っても問題ないと。諦めて1年放置、去年秋に耳鼻咽喉科にて 自律神経失調症と診断をされ、薬を数か月飲み、食べれる品も増えました、白いご飯も 食べられ、体重も増えましたが、味覚・嗅覚は変わらず。吐き気、痺れも前より治まりました。 改めて、人間の体は未知、神秘的というか、こんなに医学が進歩していても、原因不明の 病気は多いと実感。  この障害に悩まされている人も多いなと思いました。 更年期障害で、味覚障害にはならない、高次能機能障害ではないと言われ、1度心療内科へと言われ、3か所の心療内科に行き、光トポグラフィー検査で、血流を見てもらい、双極性障害にチェックがありましたが、医師からは、断定されたわけではなく、自分もコントロールできてると自覚はあります。ドクターショッピングは止めましょうと、健康相談の方にも言われましたが、楽しむこと、リズムある生活をと実行しております。 年齢も増し、記憶力低下が病気のせいか、加齢のせいか、病後と同時に50代になり、早朝、目覚めも早く、未明に目覚めたりと、加齢のせいにしております、周りも認めてます。 諦めモードになり、大好きな焼肉も味が不味く、CM、番組に映るとチャンネルも替えてしまいます。大好きなアルコールは退院後、飲む気になれず、肝臓の数値も正常になり、何十年と腰痛がありましたが、嘘みたく腰痛が治まり、健康なのか不健康なのかと、、、 痛くも痒くもないので、医者、友人、身内は、それ以上のことはなく、、 私自身は、人間の欲を奪われ、食べれない地獄を感じてます。 入院中、いっきに体重減少、降圧剤服用のせいかと思いましたが、体重も増え、血圧も安定。 どこか良いお医者さんはいませんかと聞いても無駄なのかなと、絶望しておりますが、自律神経失調症と診断され、薬を飲み、変化があったことは、まだ希望があると思い、 諦めきれないです。 心療内科医も同じことを言ってました。 医療、医学に詳しい、味覚障害に関する携わっている方のご回答を 主にお願いいたします。

  • 扁桃腺が腫れて味覚がおかしくなったのですが・・

    初めて質問します。10日ほど前にのどの痛みと扁桃腺が腫れて表面に白いぶつぶつが出来ました。熱や頭痛などはありませんでした。医者へ行き薬を出され2-3日ほどで腫れとのどの痛みは治まったのですが、水などを飲んでもしょっぱく感じるようになりました。感覚としては舌全体がしょっぱく感じるのではなく、のどの奥に海水をためて一緒に飲み込むような感じ(わかりづらくてすいません)のどの奥の方でしょっぱく感じます。お茶などを飲んでも味が変わってしまって、今までこんな事は無かったので不安に感じてます、今のところ他に体の変調は内容ですがこのような経験がある方はいらっしゃいますでしょうか? 味覚が変わってきたのは扁桃腺が腫れている最中からです。医者に処方された薬は以下の通りです カロナール顆粒 クリアナール錠剤 フロモックス錠剤 アレグラ錠剤 腫れと痛みが無くなって今は飲んでいませんが味覚はかわったままです

  • 扁桃腺についての悩み

    扁桃腺が大人になっても大きく、すぐに腫れてしまうので医者に取った方がいいといわれたのですが、調べたら味覚が変わるなどデメリットがかかれていました。 実際に扁桃腺をとって味覚かわったなどメリットデメリットをおしえていただけたらと思います!

  • 原因不明の味覚障害です。

    先日、ラーメンを食べてから味覚障害になってしまいました。 ラーメンは、こしょうの味が効いているような味でした。 ラーメンを食べ終わった後すぐに、口内全体にザラザラ感がありました。 翌日から、塩味を全く感じず、こしょうや唐辛子、歯磨き粉などの刺激物は異常な程感じて食べられません。 口内全体が赤くなり、扁桃腺も腫れ、血の塊のような物もできました。 耳鼻咽喉科に行きましたが、原因不明で抗生物質を処方されました。 しかし2週間以上経った今も、症状は一向に良くならず困っています。 何か原因など分かる方がいましたら、回答お願いします。

専門家に質問してみよう