• 締切済み

DVDーRには,16倍速,8倍速と書いてあるのに,パソコン録画時は1.7倍速なのはなぜですか

turugi0802の回答

回答No.2

どういった条件で書き込みをしているのでしょうか?? 書き込む場合の条件で最大速度がでていないのかもしれません。 パソコンとドライブはどのようにして接続していますか? DVD-Rの書き込みは確かに16倍速で出来るようですね。

tadasi1
質問者

お礼

早速,回答くださいまして,ありがとうございました。お礼申し上げます。 ビデオカメラの画像です。 すごく遅いです。 RAMは,256+512=768 768MBです。 結局,USB外付けの書き込みドライブ(アイオーデータ)を購入してもだめです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • DVDが8倍速で書き込みできません。

    アイオーデータのDVDドライブ、DVR-ABH12Wを使用しています。DVD-Rの書き込みは8倍速まで対応しているのですが、8倍速で書き込もうとしても書き込むことができません。ディスクも8倍速対応のディスクです。どうしたら8倍速で書き込めるでしょうか?

  • 16倍速のDVD-R

    変な質問ですが、1-16倍速のDVD-Rメディアはすべて国産も海外産も下記に当てはまるのでしょうか? 本製品はDVD-R for General Version 2.1/16X-SPEED DVD-R Revision 6規格に準拠しており、1~16倍速の高速記録が可能なデータ用DVD-Rディスクです。

  • 16倍速DVD-Rが2~3倍速でしか書き込めない!

    DVD-Rの書き込み速度が16倍速対応のバッファロー製「DVSM-X1216U2」というドライブを使っています。これにマクセル製の16倍速対応のDVD-R「DR47WPD.50SP A (DVD-R 16倍速 50枚組)」に書き込みを行いました。書き込みに使ったソフトは、「Roxio Easy Media Creator 7」で、書き込み速度はソフトのプロダウンメニューの「×16」を選んでいます。パソコンとDVDドライブの接続はUSB2.0です。この状態で3.8GBのデータ書き込みをやった結果、25分くらいかかりました。Roxioのソフトは書き込み中に「平均書き込み速度」が出るのですが、最初から最後まで1.5~3倍(最大)くらいでした。せっかく16倍速対応のドライブとメディアを買ったというのに、なんだかだまされた気分です。16倍速対応のマクセル製メディアを使う前は、太陽誘電の8倍速対応メディアを使っていましたが、同じデータ量を書き込んだ場合、太陽誘電8倍速の方は少なくとも20分もかからず15分程度で書き込めていたと思います。ドライブとメディアの相性とかあるのでしょうか?それとも使い方が悪いのでしょうか?16倍速とうたっていて、2~3倍しか速度が出ないなんてあんまりです(>_<)。どたなか、アドバイスください。

  • DVD-R8倍速書き込み対応機種に16倍速DVD-Rは使えますか

    三菱電機DVR-S310というDVDレコーダーしようしています この機種はDVD-R8倍速までの書き込みに対応しています 一般的にこのような8倍速まで対応の機種で16倍速のDVD-rのメデイアを使用して書き込みしようとしたとき不具合はおきますか。 書き込み可能でしょうか? よろしくお願いします

  • 最近では1~8倍速のDVD-Rより1~16倍速のDVD-Rをよく見掛け

    最近では1~8倍速のDVD-Rより1~16倍速のDVD-Rをよく見掛けるのですが1~8倍速のDVD-Rは生存されなくなってるんですか?

  • 最近は1~16倍速のDVD-Rが主流だと思いますが1~8倍速のDVD-

    最近は1~16倍速のDVD-Rが主流だと思いますが1~8倍速のDVD-Rを購入するのは損だと思いますか?因みに私が使用しているパソコンの最高書き込み速度は8倍速です。 回答ヨロシクお願いします。

  • 2倍速のDVD-Rが2倍速以上のスピードで焼かれてしまう。

    DVDレコーダーで2倍速のDVD-Rに4000MBほどの映像を高速ダビングしたところ通常なら27分ぐらいかかるはずなのに15分でダビングが完了してしまいました。 (ダビング開始直後に残り15分と表示してました。) ダビングしたディスクはPS2のSCPH-30000でも問題なく再生できるのですが、2倍速のディスクのはずなのに なぜ2倍速以上のスピードで記録されたんでしょう。 レコーダーはパイオニアのDVR-710H-S 使用したディスクはmaxellのDR-V47.1Pの5枚パックで DR-V47.1P5Sです。 maxellのホームページにはもうのってないですが、 価格.comで2倍速と書いてありました。 2枚使用しましたが、2枚とも3.3倍くらい?で記録されてました。

  • DVD-Rの8倍速用と16倍速用はどちらが安定しているのでしょうか?

    DVD-R のメディアを購入しようと思います。 8倍速用と16倍速用のディスクが売ってますが、なぜか16倍速の方が安いようです。 使用しているドライブは、16倍速にも対応してますが、4倍や8倍で焼いても十分早いので、 安定性等を考慮して、いつも4倍や8倍でDVDを作ってます。 いつもは、16倍速の必要がないので、8倍速用のDVD-Rを購入しているのですが、 16倍速用の方が安くなってしまったので、どちらを購入するか悩んでます。 安定性を優先したいのですが、どちらを購入すべきなのでしょうか? アドバイス宜しくお願い致します。 メーカーは、日本製の太陽誘電製のDVD-Rを購入してます。

  • DVD 何倍速まで?

    デュアル2.7G PowerMacG5 を 使っていて 内蔵DVDドライバは PIONEER DVD-RW DVR-109です  購入当時に 2倍速のDVDメディアを 使っていましたが メディアを久しぶりに 買いたそうと 思ったら 今は 8倍速や 16倍速なんかが あって とまどっています  何倍速の メディアまで 対応しているか 教えてください  

    • ベストアンサー
    • Mac
  • DVD-R などで 16倍速と表示してありますが、どういう意味でしょう

    DVD-R などで 16倍速と表示してありますが、どういう意味でしょうか? また このDVD-Rで録画するにはどんなことに気をつけねばならないでしょうか。