• ベストアンサー

シャブシャブを食べる時のあくの取り方を教えてください

いつも思うのですがシャブシャブを食べるときに浮いてくるアクが汚らしく感じてもう一つ美味しい感じがしません アクを出なくする方法は難しいかも知れませんが、上手に アクを取る方法はないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

いい案が すでにたくさん出ているようなので、自分で 道具を選べない場合(外出先で食べる時)のご参考までに。 アクは、ヤミクモにこまめにとっても仕方ないです。お湯が沸騰しかかった時にとるのが一番。沸騰しかかると、鍋表面のアクは お湯に乗って、まんなかに集まってきますよね。そのときに、鍋のふちにあるアクも おたまで真中に寄せて、まとめてとってあげると、結構とれます。 しゃぶしゃぶ好きなんで、なるべくアクとり回数を減らしたくてやってたことですが、おかげで「アクとるのうまいよね」といつも言われます。

yamatontyu
質問者

お礼

お答え有り難うございます。 なかなか皆さん苦労されているようですね、私も上手に なれますでしょうか?

その他の回答 (4)

  • furan
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.5

前にテレビで、トマトを切ったのを入れるとそこにアクが集まってキレイに鍋が食べれるっていうのをやっていました! やってみました! 無論、そのトマトはアクまみれなので食べられないから勿体無かったし、鍋にトマトの様子があまり評判が良くなく1度で止めになりました。 興味があるならば、やってみて下さい!

yamatontyu
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 実に興味深い内容ですね、なぜトマトにアクが付くのでしょうか?改良の余地が有りますが、楽しいお答えでした。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

書き忘れました。 しゃぶしゃぶの時お湯を沸騰させ過ぎるとあくがたくさん出ます。 ぷくぷくなるぎりぎりの鋸路で火加減を調節するとあくが出にくいようです。 試してみてください。 あと簡単にキッチンペーパーをお湯の表面に這わせてやるとかなり綺麗にとれます。ただ一度取った紙は捨ててやること。なんどもは使えません。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

ちょっと特殊な方法なんですが。 しゃぶしゃぶ専用鍋だとやりにくいんですが普通の鍋を使う場合は和紙を使って取ってやります。 和紙自体を鍋に引くとお湯に浮いたあくが紙に吸い寄せられます。そこまでやらなくともあみに和紙を挟み込んで使うと綺麗にとれます。 最高にやろうとしたら紙鍋を使ってやると良いですよ。

  • mi-chan
  • ベストアンサー率18% (41/224)
回答No.1

いつもどんな方法でやってらっしゃるのか、分らないので、参考になるのかわかりませんが・・・。 私はいつも、粉ふるいくらいの、細かい網目の、おたまですくいます。 余分な物まで、取れずにお薦めです。

yamatontyu
質問者

お礼

お答え有り難うございます。 一番簡単そうなのでやってみます。 ちなみにいつもは普通にオタマですくっていました。

関連するQ&A

  • しゃぶしゃぶ

    豚肉や牛肉でしゃぶしゃぶをすると、アクが出ますが、それは肉の中の何の成分ですか?

  • 鍋 アク って何?

    こんにちは、 良くしゃぶしゃぶなどでアクが浮いてきますがそのアクって何なんでしょうか? 何かお分かりの方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • お肉のアクって何ですか?

    お鍋のおいしい季節になりました。 ところで、しゃぶしゃぶをしているときに出てくるアクって 面倒くさいですよね。 あのアクってのは、なんなんでしょう? 野菜のアクと同じものでしょうか? 気になり始めると知りたくなってしまいました。

  • 先日、しゃぶしゃぶを食べに行って 気になる点が

    先日、しゃぶしゃぶを食べに行って 気になる点が どうして 良い肉になる程 あく が 出ないのでしょうか? 何が 違うのでしょうか?

  • 肉のあく 出方に関して

    先日昔からある商店街のお肉屋さんでしゃぶしゃぶ用の牛肉と豚肉を買いました。ここ数年お肉はスーパーのパックの物を購入していました。 食べ比べてみたら明らかに肉屋さんの肉の方が甘く味が良かったです。また、肉屋さんの肉の方があくが少なく、スーパーの物はあくがとても多く出ました。 あくはたんぱく質で旨み、栄養成分があるとのことですが、同じ部位の肉(ロースやバラ)でもあくの出方が異なるのは何故でしょうか。肉の鮮度、脂身等が影響しているのでしょうか。 教えてください。

  • しゃぶしゃぶについて

    こんにちは。 なぜしゃぶしゃぶはしゃぶしゃぶという名前が付いているのでしょうか? 由来についてご存知でしたら教えてください。

  • アクって???

    まず始めに、初心者なのをご理解ください☆ よく料理する際にアクをとる・・・などの方法がありますよね。その通りアクはとっていますが、 アクによって及ぼす危害とかってあるんでしょうか? それとも料理を上手につくる秘訣のひとつなんでしょうか? アクをとらないとどうなりますか? 日々不思議に思っていたので、教えてください

  • アクの強いほうれん草のアクをしっかりとる方法を教えてください!

    ほうれん草のアクをしっかりとる方法を教えてください! 本日、お料理の本にあるように、あく抜きしたのですが、すごいアクで舌がビリビリしました。(失敗) URLを調べて、ほうれん草のアクは体に悪いこともわかり、今後は、ちゃんとアクをとりたいです。 http://www.agri.pref.hokkaido.jp/center/kankoubutsu/clean/4-06.htm ちなみに、購入したものは、割としっかりしたほうれん草でしたので、アクが強いものだったみたいです。(ToT) (今日のあく抜き方法) ほうれん草は、ねっこだけを切って、根元に包丁を入れ、洗う。 たっぷりの湯をわかし、塩を小さじ1入れ、グラグラにわいたところへ、ほうれん草を入れ、1分くらいゆでた。(比較的長めにゆでているような気がします) ゆでたら、はしでつまんで、そのまま水をはったボウルにいれて。 ↑ゆで汁をザルとかでしっかりきらなかったのがいけなかったのでしょうか? ほうれん草は葉っぱから入れましたが、茎もすぐいれました。(ケンタロウさんの本にそう書いてあったので。葉っぱのほうがアクが多いみたいなので、これは問題ではなさそうなきがします) 以上、このアクがすごい強いほうれん草(まだあと1/2束残っています(・・;))に対し、なんでもけっこうですので、アドバイスをお願い致します。

  • サツマイモは古くなるとアクが強くなる?

    冷蔵庫に入れてありカビは生えていないサツマイモをふかして食べたのですが口の中がいがいがというかぴりぴりする感じがします。ちょうどアクの強いものを食べた感じですがサツマイモは古くなるとアクが強くなったりするんでしょうか?

  • 肉などゆでるときは灰汁を取りますが、焼いた時に取ら

    肉などゆでるときは灰汁を取りますが、焼いた時に取らないのはなぜでしょうか? 焼いた場合、灰汁が取りにくいということでしょうか? そうすると焼いた場合、灰汁も食べている事にになるので健康的に問題ありそうです。