• ベストアンサー

ホテル・旅館の料金について

masamasa_37の回答

回答No.1

 申し訳ありませんが,請求書・領収書の内容が分かりませんので,はっきりとしたお答えができません。  消費税,奉仕料は,1泊ごとの計算でも差し支えないと考えますが,如何でしょうか。その方が,安価になると思いますが。

関連するQ&A

  • 旅館 ホテルの予約

    12月に1泊2日ですが、会津東山温泉に行こうと思うのですが 10月から消費税増税 ポイント還元始まります 楽天トラベルで予約する予定なんですが…… 旅館の予約は、9月中に予約するべきなのか?1消費税増税、ポイント還元始まる10月になったら、予約すべきなのか? どちらが得だと思いますか?

  • 消費税の計算方法について(合算)

    消費税の計算方法について,合算するときと,しないときの消費税の計算方法について教えてください。 <ケース> 1 商品と請求書は次のとおりとします。 商品A 税抜請求額 111円 商品B 税抜請求額 1,111円 2 消費税の計算(合算する場合) 税抜請求額 1,222円 消費税 61円 税込請求額 1,283円 3 消費税の計算(個別に計算した場合) 商品A+B 税抜請求額 1,222円 商品Aの消費税相当額 5円 商品Bの消費税相当額 55円 個別に計算した場合の消費税合計 60円 税込請求額 1,282円 【質問】 この場合,3(個別に計算した場合)が1円安くなります。 相手からは一通の請求書の発行を要請されており,2のとおり合算して請求書を発行するほかないと思いますが,これは税法上問題ないものと考えてよろしいでしょうか?

  • 請求書での消費税計算について

    自営業者で、エクセルで請求書を作成しており、 2024年1月から適格請求書発行事業者となります。 適格請求書対応の為、請求書の見直しを行っているのですが1点質問があります。 <質問> ==========================================  ●伝票毎に消費税を計算する場合も想定しておいた方が良いでしょうか?   現在の取引先は全て、月の伝票金額合計に対し消費税を計算しています。(税区分毎の合計に対して計算)   ただ、昔は以下のような伝票毎に消費税を計算されている取引先がありました。    ・伝票金額毎に消費税を計算    ・伝票の1行毎に消費税を計算(1つの伝票に複数商品)    ※支払いが上記の計算方法でされてくるので、     弊社で作成する請求書もそれに合わせた消費税計算を行っていました。 ==========================================

  • 納品書が複数枚ある時の、請求書の消費税計算は

    エクセルの消費税計算で悩んでいます。 納品書1枚に対して請求書1枚であれば全く問題ないのですが、同じ得意先で1カ月の間に納品書を複数枚発行して、月末に納品書の合計から請求書を1枚作成するパータンで困っています。 納品書毎に注文合計金額に対する消費税計算を=rounddown(合計金額のセル*0.08.0)で作成発行した場合、月末に納品書すべての注文合計金額に対して消費税計算を=rounddown(合計金額のセル*0.08.0)にすると消費税に誤差が発生します。 回避するために、納品書は税抜きのままの合計金額だけにして、月末に注文合計金額に対する消費税計算で請求書を発行する。(お客様に税抜きの納品書を発行) あるいは請求書に納品書毎の注文合計金額、消費税を小計として作成して、請求書は注文金額合計を全部足して総計として、消費税も同様に納品書すべての消費税を足せばつじつまがあうのですが。 皆さんは、このような場合、請求書の消費税計算はどう処理しているのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ホテル料金の計算法

    ホテル料金の計算法を教えてください。 通常36000円/室(サービス料10%・消費税5%別)の部屋を 宿泊割引券を使い半額にて利用出来る事になりました。 そこでトータルの金額を計算していたのですが ふと疑問になったので教えてください。 ☆サービス料は室料に対して払うものなのでしょうか? 例えば、通常36000円の部屋なのでサービス料は3600円になりますよね? でも今回は室料が半額の18000円になります。 その場合、18000円に対して10%の1800円がかかるのでしょうか? それとも元々36000円の部屋なので3600円かかるのでしょうか? ☆サービス料には消費税がかかるのでしょうか? 例えば室料36000円として計算すると (36000円 x 10%) x 5% =41580円 <=サービス料にも消費税がかかる 36000円 x 5% x 10% = 41400円 <=サービス料には消費税がかからない の二通りの金額が出ます。 小さな金額ですが、気になるので教えてください。

  • 取引先に消費税を2重に請求してしまった。

    当方法人のために消費税を請求しておりますが、先日以下のことに気が付いてしまいました。 取引先に対して、請求書発行時に ○○費用  \500,000- 出張宿泊費 \ 20,000- 計     \520,000- 消費税   \ 26,000- 合計    \546,000- -------------- (数字は例えです) と、52万円に対して消費税を計算していたのですが、ホテルは元々税込みの金額でした。2万円は税込みなのにさらに消費税を請求してしまいました。 経理上どのようにすればよいのでしょうか? 取引先に差額を返す?その場合どのように計上する? 意味のわからない質問で申し訳ございません。 そんなのいいよ気にしないで。 とかかもしれませんが宜しくお願いいたします。

  • 消費税計算2

    消費税の計算で質問をしたのですが、つたない説明だった為再度質問したいと思います。 会社でものを売ったり、買ったりした場合に請求書が送られてくると思いますが、相手企業によっては一ヶ月の中でも一回ずつ納品の度に消費税の計算をしてくる会社と一ヶ月の合計に対して消費税を計算して請求してくる会社があります。これは請求書を送られてくる側からすると後者のほうが得のような気がしますが、この二つにはどちらで計算をしなければならないという決まりがあるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • ホテルのサービス料は総額表示の対象なのでしょうか?

    ホテルの会計業務についてです。 ホテル・旅館では会計時にサービス料(奉仕料)をもらいますが、総額表示の場合はメニューや明細書にはどのように記載したらよいのでしょうか? 現在は「宿泊料10,000円」「ビール500円」という表示に対し、請求書での記載は「宿泊料10,000円+消費税500+入湯税150円=合計10,650円」「ビール500円+サービス料(10%)50円+消費税(\550×5%)=578円」となっています。 また入湯税に関しては日帰りの場合75円、小学生以下は0円となります。 お忙しいところ恐縮ですが、どうかお答え願います。

  • 請求書の消費税について

    現在フリーで作業をしているのですが、請求書の消費税についてご質問です。 現在の状態は、Aの案件は5000円。Bの案件は10000円。Cの案件は…という形です。 そしてひと月の受注文をまとめて請求書を発行するのですが、その際の消費税の記載はどうすれば良いでしょうか。 税金は先方が支払います。 161,244円を請求し、振り込まれた価格は149,120円でした。 (ちなみに請求した161,244円は案件の合計金額です。) 向こうが税金を支払う場合は消費税の記載は不要でしょうか? あと、上記の場合だと5%じゃないですよね?6%と7%で計算してみたのですが支払い価格の149,120円にならなかったんですが・・・ 消費税を記載する場合は何%にすれば良いでしょうか? 初歩的な質問で恐縮ですが、ご回答宜しくお願い致します。

  • 消費税は何パーセントか?

    当方、テナント管理で家賃・光熱費の請求書を毎月発行している者です。 早速お答え頂きたい事が御座います。   質問       消費税が仮に今年の4月1日から10%とになるとして   1)3月に請求する4月分の家賃の消費税は、『10%』でしょうか?(前家賃として) 2)4月に請求する3月分の光熱費(電気料・水道料)は『5%』でしょうか? ※ 3%から5%の時期は、記憶にないので、どなたかお答え下さい。       お恥ずかしい内容ですが、宜しくお願い致します。