• ベストアンサー

健康診断料

健康診断料は消費税非課税と聞いたのですが、会社の社員に健康診断を受けさせてかかった費用も非課税でよろしいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#15206
noname#15206
回答No.4

補足2に対する回答 おっしゃるように、この場合は医療行為ですので非課税です。 ただし、厳密にいいますと、業務上発生したことに起因する受診ですので、医療保険(社保・国保)ではなく、労災保険の適用となります。 重症の場合は、後遺症保証の問題が絡んできますので、必ず労災保険適用ですが、軽微な場合は、本人の保険証を提示して診療を受けていることが結構あるように思います。(会社が、かかった費用は持つから健康保険証を提示して受診して欲しいなどと言っては行けません。これは労災隠しとみなされ罰せられます。)

その他の回答 (3)

noname#15206
noname#15206
回答No.3

補足に対する回答。 健康診断は消費税の課税対象ですが、医療保険(社保・国保)で行なう検査項目と健康診断で行なう検査項目に違いはありません。 課税と非課税の別れ目は、自覚症状があって医療機関を受診して検査(血液検査・尿検査・心電図・胸部レントゲン・胃透視等)を受けた場合は、医療保険の対象であり非課税ですが、健康管理の為に医療機関を訪れ検査(血液検査・尿検査・心電図・胸部レントゲン・胃透視等)を受けた場合は、自費(医療保険の対象外)となり消費税の対象となります。 企業が医療機関に委託したり、医師会等の健診バスを会社に呼び行なう定期健康診断も後者であり課税対象となります。

pinomen
質問者

補足

ありがとうございます。もうひとつだけ教えて下さい。会社で目に汚染物が入ったため、病院に治療をしにいった。すると、これは消費税非課税ですよね

  • jun95
  • ベストアンサー率26% (519/1946)
回答No.2

保険診療による医療費は非課税ですが、健康診断料は課税対象だと思います。

参考URL:
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/106.htm
noname#15206
noname#15206
回答No.1

医療費は消費税の対象外ですが、保険の適用されない健康診断及び人間ドック等は消費税の対象です。

pinomen
質問者

補足

回答ありがとうございます。健康診断料は課税対象なんですね。それで保険の適用されない健康品診断とは具体的にどのようなものでしょうか?

関連するQ&A

  • 消費税 健康診断

    社員の健康診断の請求書が会社に届くのですが、消費税が課税のものと\0となっているものがあります。 これは、どういう違いなのですか? どちらかが間違っているのでしょうか。

  • 定期健康診断時の健診負担金の課税区分

      社員の年に1度の定期健康診断時における、健康管理センターへの 健診負担金なのですが、通常健康診断料は消費税法上消費税の課税対象と なりますが、健康管理センターからの請求書には 負担金として書かれ、 消費税の欄がゼロになっております。  もしかして健康保険組合の管理する、健康診断料は消費税法上非課税なのでしょうか?  宜しくお願い致します。

  • 健康診断の勘定科目

    社員が健康診断を受けました。 その社員は、遠方の病院で受けるため、旅費がかかります。 仕訳は、すべて福利厚生費でいいでしょうか? それとも、福利厚生費と旅費に分けるんでしょうか? 1. 福利厚生費/現金 消費税 2. 福利厚生費/現金 消費税 旅費交通費 消費税 どっちでしょうか? よろしく、お願いいたします。

  • 健康診断

    会社で事務をしている者です。うちの会社は、年一回の健康診断が行われていません。ちなみに、社員10人未満の小さな個人会社です。皆、社会保険に加入しています。 会社で健康診断を実施するには、どこに、どういう手続きをしたら良いのでしょうか?また、費用はいくら位かかるのでしょうか?(会社負担分等)

  • 健康診断の健康保険組合からの補助金の消費税について

    法人ですが 健康診断料として@4,750円 支払っています 内訳は:総額7,350円 - 健康保険組合から補助2,600円 =4,750円 この場合の健康保険組合補助2,600円は不課税取引で良いのでしょうか? 借り方: 検診料7,000円、仮払消費税350円 貸し方: 健康診断補助金2,600円、消費税なし という仕分けで良いのでしょうか?。

  • 会社で健康診断は義務?

    もう正社員になって3年以上たつのに健康診断がありません。会社の健康保険には加入しています。 会社で健康診断をする。または費用を負担するなどの決まりはありますでしょうか? あるのなら社長に言ってみようかと思っているのですが。。。

  • 健康診断を受けたい。

    派遣社員です。 派遣会社が健康診断を受けさせてくれません。 (このご時世モメるのが嫌なんで諦めます) すでに二年も経過するので、自分で受けようと思ってます。 まずどのくらいの費用がかかりますか? 現住所の保健所に問い合わせをすべきでしょうか? それともいつもお世話になってる病院に尋ねるべきですか? よろしかったら、教えてください。

  • 会社の健康診断の負担について。(違法性あり?)

    私の会社では、就業規則第58条に 「会社は、社員に対し採用の際及び1年に1回、健康診断を行わなければならない。」 とありますが、昨年まで社員に対する健康診断を行っていませんでした。  それどころか、不思議なことに、社員の扶養家族に対しては、会社負担で健康診断を受けさせていました。    今年になって、会社から初めて社員である私に対して、健康診断の通知が来たのですが、なんと、社員が「実費負担」をすると言うものでした。  これって、  ・扶養家族には会社負担で受けさせていたこと  ・就業規則に、社員に対して「健康診断を行わなければいけない」  とある以上、会社負担でなければいけないと思いますし、違法性もあるのではないですか?  また、健康診断にかかった費用を会社に請求したいのですが、どのような方法が考えられますか? お教えください。

  • 社員の健康診断における消費税課税区分

    こんにちは。 社員が健康診断を受けました。 それについて請求書が届いたのですが、請求書には消費税については全く書いていず 、合計金額7700円とだけあります。 内容としては、 「一般健診 300円」(1人) 「成人病健診・一般健診 3700円」(2人)です。 いろいろ調べると、健康診断に関しては課税仕入に該当するとのことでしたが過去の 弊社の仕訳を見ると非課税になっているのです。 課税かどうかは健診項目によるのでしょうか? 一方他の健診センターからの請求書を調べてみると、例えば「○○健診(自費)」と いうものは課税で、他の一般健診などは非課税で請求されています。 その請求書に関しては弊社も請求書どおりに仕訳を行っています。 どのように処理するのが正しいのでしょうか? 文面が長くなりまして申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

  • パートの健康診断

    週20時間程度の事務パート社員です。 昨年までは正社員と同様に費用は全額会社負担、健康診断用の有給が年休とは別に半日ついたのですが、 今年からパートは費用は会社が4千円負担、健康診断用の有給はなく年休を使って行くようにと言われました。 労働基準局に相談したものの回答がコロコロ変わり、どれを信じていいのやら・・という状態です。 この条件は違法ではないのでしょうか?今までが恵まれていたのでしょうか?