• ベストアンサー

レインボーノイズが出ないようにするには?

noname#6085の回答

noname#6085
noname#6085
回答No.3

レインボーノイズが出ないようにするには?⇒これはフライングイレースヘッド搭載のデッキを使わない限り発生を抑える事は出来ません。(D-VHSではフライングイレースヘッドが無くてもレインボーノイズは出ません。) レインボーノイズが発生するのはビデオテープの記録方式が大いに関係しています。オーディオカセットのように固定ヘッドで真っ直ぐに信号が記録される方式とは異なり、ビデオの場合、回転式のヘッドを使用しているのはご存知の事だと思います。(テープとの相対速度を早くしないと情報が書き込めないため。)記録はテプ面に対して斜めに記録されて行きます。そこへ繋ぎ録画するとその斜めに記録された信号が相互干渉(簡単に言うと斜めの記録面に重なるように記録される)を起しレインボーノイズが発生します。デッキの故障ではありませんので、ご安心を! この相互干渉を起さないように、先の記録を消す役割を果たすのがフライングイレースヘッドと呼ばれるもので、信号を消去したあとに新たな信号を書き込みますのでレインボーノイズは発生しません。最近、値段を安く抑えるためかどうかは分かりませんが、このヘッドを搭載したデッキは少なくなっているように思います。高級機(と言ってもSVHS機で約5万円程度ですが)には搭載されているのもあります。 レインボーノイズが気になるようでしたら、つなぎ録画の時に前の録画物が終了した時点から数秒間(30秒程度?)無信号部分を残してから録画するとノイズの発生は抑えられます。 「HV-S300でS-VHS ET、デジタル3次元Y/C分離、デジタル3次元ノイズリダクションの機能があります」⇒これらは画質向上のためのもので、レインボーノイズの発生には関係ありません。

mineral
質問者

補足

質問の仕方が悪かったようで録画開始時のレインボーノイズと受け取られてしまったのですが、そうではなく2時間の映画を録画して再生してみると2時間ずっとレインボーノイズが出ている、といったことがたまにあるのです。これも、フライングイレースヘッドが無ければ仕方のないことなんでしょうか?

関連するQ&A

  • S-VHSの画像

     今までHi-FiVHSで録画したものを S-VHSのビデオで見ると 画面が粗く見えます 3DNR(3次元デジタルノイズリダクション)や 629TBC(タイムベースコレクター)なんて機能もありますが   よくなりません もとのHi-FiVHSだと キレイに写ります こんなもんなんですか?(機種は三菱HV-S780)  

  • S-VHSデッキ購入について

    TV番組をパソコンにキャプチャボードを使って取り込んで、DVDに焼いて保存しています。直接番組をパソコンにオンタイムで取り込めない場合は、VHSビデオで録画したものをキャプチャしていますが、VHSビデオの画質がいまいちなので、(かなり安くなってきた)S-VHSビデオデッキを購入しようとしています。どの程度のレベルのものにしようか思案中です。3次元ノイズリダクションなど、画像補正の機能があるものとないもので値段がずいぶん違います。一方、パソコンのキャプチャボードは、こういう補正機能つきの最上位機種をつかっています。そこで、ご相談ですが、S-VHSビデオデッキにも、こういう補正機能つきのものを買っておいたほうがいいでしょうか?それとも、2重にノイズリダクションは不要・やりすぎですか?2回もノイズリダクションをしても意味無い、という場合を懸念して、質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

  • VHSでレインボーノイズ発生

    最近になって、ビデオ再生時にレインボーノイズが出るようになりました。 ヘッドの清掃・調整などで発生を防ぐことは可能でしょうか? (症状) 一時的にではなく、60分番組だと60分ずっと出続ける状態です。 音声の雑音は特に気にならない。 (テープ) 現在使用しているデッキで録画したテープ 標準録画したものは出ないが、3倍録画したものはだいたい出る。 3倍録画で出ないものもある。 以前使用していたデッキで録画したテープ 標準・3倍いずれでも、出るものもあれば出ないものもある。 テープの新旧はあまり関係なさそう。 新しいテープで出るものもあれば、古いテープでも出ないものもある。 (デッキ) 現在使用しているデッキは、PanasonicのNV-HV90Bです。 買ったのは3年位前。結構頻繁に使用しています。 http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=NV-HV90B

  • SQPB機能をつかって再生したS-VHSは、画質が悪い?

    S-VHS ETやS-VHSで録画されたものをSQPB機能付きのVHSデッキで再生するとVHSよりも画質が悪くなる事がよくあると過去ログにあったのですが、本当によくあることなのでしょうか。 S-VHS ETデッキをあらたに購入して、今持っているSQPB機能付きのVHSデッキを再生側、S-VHS ETデッキを録画側にしてダビングをしようと計画しているので、経験者や専門家の方の声をお聞きしたいです。(ダビングの基本では再生側に性能のよいデッキなんですが、vhsの録画機能が不調なので) また、2万円程度のs-vhsで画質、耐久性がいいのを教えてください、候補は 1、三菱HV-S300 2、東芝A-S100 3、三洋VZ-S51 4、ビクターHR-S500 などです、おねがいします。

  • ビデオデッキ、キャプチャカードのTBC、3Dノイズリダクションの性能

    パソコンで、15年ほど前のビデオをDVDにダビングしています。 画質を良くする方法を色々調べているのですが、今更ですがVHSより、S-VHSの方が画質は良いということがわかりました。 家にあるデッキはVHSだったので、S-VHSに買い替えようかと思い調べてみたら、最近のデッキには、TBCや3Dノイズリダクションも搭載されているようです。 デッキに搭載されているTBC、3Dノイズリダクションなどの機能は、性能的には期待出来るものなのでしょうか?劣化による画面のブレやノイズくらいならばある程度改善が見込めるでしょうか? それともオマケのようなもので、その機能だけを取ってみれば、画像安定装置の方が高性能なのでしょうか? キャプチャカードにもそういった機能の付いたものがあるようですが、もともとビデオを接続出来るパソコン(FMV CE50K5)なので、キャプチャカードは必要がないように感じます。 (1)VHSのまま、TBC機能のついたキャプチャカードを使う。 (2)S-VHSでTBC機能のついたビデオデッキを使う。 ではどちらがいいでしょうか。個人的には(2)の方が良いと思うのですが、詳しくないのでよくわかりません。 なにぶん素人なので、何かとんちんかんなことを言っているかもしれませんが、詳しい方、どうぞ教えてください。 また、おすすめの機種なども教えて頂ければありがたいです。よろしくお願いします。

  • ビデオデッキ 音にノイズが…

    ビデオデッキでビデオテープを再生すると音にブチブチというノイズが鳴ります。 音声自体はちゃんと再生できているのですが、その裏でノイズが鳴っているという感じです。 全てのテープは試していないのですが多くのテープで同じ現象が起こります。 スピーカーで聞いていても分かるくらいですが、イヤホンだとかなり酷いです。 以前、同じデッキで同じテープを再生した際にレコーダーで録画した映像が残っているのですが、そちらを確認したところノイズは鳴っていません。 デッキ側が原因の場合、どこの部品に問題があるでしょうか?またそれは自分で直すことはできるでしょうか? ビデオデッキは三菱のHV-S300で2001年に販売されたものです。 宜しくお願いします。

  • ノイズ取りについてお教え下さい。

    動画の音のノイズ取りについてお教え下さい。 現在VHSのテープをDVDに変換しようとしています。 VHSデッキからキャプチャーを使ってPCにmpeg-2形式にて取り込みをしたのですが、VHS特有(なのかな?)の音のノイズが出てしまい見るには不快な動画になってしまいました。 ノイズはブブブブバババババ・・・・って感じの音が常にバックで流れているような状態です。 デッキ・キャプチャーボード・ケーブルに問題があってそうなるのでしょうか? VHSデッキ・VHSテープは古いものです。 とりあえずDVD2AVIで音声をWAVE形式で分離して、Audacityにてノイズ取りを試みました。共にフリーソフトです。 ノイズは取れはするのですが、観客のざわめきがピロピロした音になったり、メインでしゃべってる人の声もブチブチ切れるようなしゃべり方になったりします。 こうしたノイズ取りについて良い知識・ソフト等をお教え願えませんでしょうか? できれば波形等を解析してのノイズ取りを行いたいとも思いますが。 加えて、音の割れの低減も可能であればやりたいです。ノイズを取った分、割れが目立ってしまいます。 お心辺りのある方、ご教授宜しくお願いします。

  • 三菱ジャンクビデオの再生画面の下側に白いノイズと音声にもノイズが

    三菱HV-S85のジャンクビデオをオークションで購入しましたが、再生画面の下側に白いノイズが入ります。 また音声もチリチリとノイズが入っています。 当初トラッキングのずれかと思って調整しても変わらず、ヘッドの汚れかとも思い、ヘッドをクリーニングしても変わりません。 もちろんほかのデッキで再生すると問題ないテープです。なにぶん古いデッキなので、やはりヘッドの摩耗か何かでしょうか?それとも別の原因があるのでしょうか? なるべくなら自分で修理したいと考えております。どうかよきアドバイスをお願いいたします。

  • ビデオのノイズを消したい!

    現在ビデオをDVD化しているのですが、 一部の映像でブブブというノイズが頻繁に入るものがあります。 1990年代前半のビデオテープではならないのに、おととし、去年録画した ビデオでそういったノイズが見られます。ビデオデッキ買ってからここ2,3年は ヘッドクリーニングをしていなかったので ヘッドが汚れていた状態で録画したため、 元からノイズが入っているのかもしれません・・・(ToT) 古い映像を安定させるのにスタビライザーというものがあるようなのですが、 音声ノイズを除去するようなものはないのでしょうか?? また過去ログでS-VHSデッキは元からDNRなどの機能があり、 古い映像を高画質再生出来るとあったのですが、今もっている デッキに3DWProなどをかませるより、S-VHSデッキを 買ったほうがいいのでしょうか?? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ビデオデッキ選び 三菱かパナか・・・

     こんにちは。15年前に購入した三菱HV-F11が、瀕死の状態になりました。そこで今週の金曜に近くの電気屋でセールがあるので、最終的な決定をしたいです。お助けください!  予算は1.3万くらいで、その価格帯で三菱のE500が気に入りました。他機ではパナのNV-HV70Gです。この機種は普通のVHSといった印象で、堅実なイメージがあるだけです。私が思うにパナと比較するとE500は↓特にET録画で3倍を活用したいです。 【長所】 S-VHS/ET録画(DNRなし…)、動きが早いらしい 【短所】 5倍録画なし、チューナーが悪いらしい(噂) 1. 三菱E500のS-VHS/ET録画の画質は通常のVHS機種と比較してどうでしょう? 2. 三菱E500のチューナー感度は本当に悪いのでしょうか? 3. パナNV-HV70Gの5倍録画はどうでしょう? 4. S-VHSとしては半端な感じがありますが、これを買うならパナのNV-HV70G あたりが堅実でしょうか?(総合的に) その他アドバイスあれはお願いします!

専門家に質問してみよう