• ベストアンサー

血縁者の輸血

緊急の時でも、血縁者からの輸血は避けた方がいいというのはなぜですか?

noname#8860
noname#8860
  • 医療
  • 回答数5
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • clutch
  • ベストアンサー率17% (23/132)
回答No.4

GVHDの予防です。 GVHDとは輸血血液中に含まれる白血球(Tリンパ球)が、輸血された人の組織に対して生じる免疫反応のことです。 有効な治療法は確立されておらず、一度発症するとほぼ100%死亡します。症状は、発熱、掻痒感、下痢、下血、肝機能障害と多様です。 予防は、白血球除去フィルターを用いたり、輸血血液に放射線照射をすることです。 じゃあなんでGVHDがおきるかということですが、普通は患者さんのほうの白血球のほうが多くて強いため、輸血血液の白血球は死んでしまうのですが、血縁者では白血球の型(HLA)がにているため、異物だという認識をせずに攻撃をせず、逆に輸血血液のほうの白血球が元気に働いてしまうと理解してもらえば良いのではないでしょうか。 ただこれはもちろん確率の問題で、血縁者の場合は可能性が高いというだけの話なので、できる限り放射線を当てるなどの予防はしていると思います。 そして緊急時以外は事故血を使うなど万全をきしています。

noname#8860
質問者

お礼

大変解りやすい説明をありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • kyojou
  • ベストアンサー率11% (7/59)
回答No.5

血縁者からの輸血を避ける理由はGVHDだと思います。 しかし、輸血というのは血縁者からでなくともリスクのあるものです。(GVHDは血縁者でなくとも起こりますし、極めて稀なものです。) そして、本当に生命の危機があり、使える血液が血縁者のものしかない場合、医師はそれを使うでしょう。 (そういう場面に私は出合ったことはありませんが) むしろ、緊急性のない場合(日赤の血液が来るのを待てる場合)近親者の血液は使うべきでないと思っていただいたほうがいいと思います。 (日赤の血液はいやなので、家族の血液を使ってくれと主治医を困らせる患者さんに会ったことがあります。)

  • arai163
  • ベストアンサー率22% (214/970)
回答No.3

初耳です。 どこからそのような話を聞かれたのでしょうか。 エホバは輸血そのものを拒みますけど。

  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.2

輸血を行ったときに、副作用として『輸血後移植片対宿主病(GVHD)』というものがあります。これは、輸血する血液の中の白血球と輸血される患者の白血球の血液型タイプが同じであるとき、輸血された患者の血液は輸血された血液を自己のものと認めず、また、輸血された血液は患者のリンパ球や臓器を自己のものを認めずに、その骨髄や肝臓などの血液を多く含む器官を特に攻撃してしまう現象です。 このGVHDのリスクを少なくするためには、血縁者からの輸血は極力避けることと、非血縁者であっても新鮮血液(採血後3日以内の血)の輸血は行わないことが基本となっています。やむを得ず新鮮血液を用いなければならないときや血縁者の血液を用いなければならないときには、放射線を照射することでGVHDを防ぎます。 過去には白血球の除去を行っていたのですが、これでは不十分であることがわかったからです。 また、採血後2週間経った血液でもGVHDが起こった例もありますので、新鮮血でない場合も、大量輸血などでは油断ができません。 簡単に解説してみました。 以上kawakawaでした

  • whitehole
  • ベストアンサー率22% (69/309)
回答No.1

輸血後GVHD(移植片対宿主病)になる可能性が大だからです。 輸血後GVHDは血液製剤中に含まれるTリンパ球が受血者体内で増殖し、宿主組織(輸血された人の組織)を非自己とみなして免疫攻撃することにより引き起こされます。 臨床症状は、輸血直後にはなにも起こらず、10日ほどして皮膚に紅斑が出現し、高熱が出ます。その後肝障害や下痢などがおこり、汎血球減少(全ての造血能が低下)により感染症や出血傾向を呈するようになります。輸血後約30日で多臓器不全により死亡します。死亡率は約99%なのでこれを防ぐために近親者からの輸血はなるべく避けます。

関連するQ&A

  • 家族間の輸血について。

    昔、父親(50代)が怪我をした時、何かがあって危なかったらしく、 「もしもの時には輸血が必要です」と医師に言われ、父親の弟(叔父さんですね)に輸血の準備をしてくださいと言っていたそうです。 所が先日テレビで「家族間の輸血は駄目!」と言っていました。 調べた所、GVHD(移植片対宿主病)という病気が発症し危険だから とありました。 (1)それなら、何故父親の時はそう言われたのでしょう? また (2)家族間での輸血が禁止の場合でも、緊急時(災害・事故・特別な血液型等)に必要になり、輸血の血も間に合わず、家族しか居ない場合はどうするのでしょう? 恐らく、今の日本のシステム(赤十字?)では血が足りなくなるなんて事は多くないと思いますが、緊急時にそうなった時はどうするんでしょう??? 何かとても気になってしまったので、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • エホバの証人 輸血について

    義母がエホバの証人です。信仰と言うものを理解しているつもりです。 がいろいろ話し、気になる点が輸血についてです。 最近のニュースでも大阪の妊婦さんが出産時に輸血を拒否して亡くなったというものがありました。家族にも輸血をと言ったそうですが、患者の意思を尊重したいとしなかったそうです。 結果亡くなった訳ですが、了解しての事だったので警察沙汰にはしないとのこと。 義母に話した所、代替治療(無輸血治療)があるはずなのになぜ、使わなかったのか病院側のミスじゃないのか、と言っていました。 今は輸血の危険性も常識になりつつ、昔ほど簡単に輸血はしないと聞きます。でも緊急の場合だったり、輸血でないと治療できない場合もあると思うのですが。 義母はどんな時でも輸血以外の方法があるといいます。 そんなものがあるなら、輸血なんてなくなると思うのですが。 もちろん輸血をしても死ぬ場合はあると思いますが。 専門的な事がわからないので教えて下さい。

  • 輸血について

    輸血では保存方法の違いからそれぞれの成分について分けて行われているみたいですが、例えば出血多量の場合においてはどのように輸血されるものなのでしょうか? また、輸血の際血液型やHLAなどはどういう時考慮されるものなのでしょうか? また、白血球の輸血はどのように行われるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 犬の輸血

    友人が飼っている犬(中型犬)が癌になり、血液を交換しなくてはならなくなりました。 病院にストックしてある血液がなくなってしまったようで、緊急で輸血してもらえる大型犬を探しています。しかし、友人・知人には聞いているのですが、なかなか大型犬すら飼っている人もいません・・・ こういう時はどこに問い合わせたらよいのでしょうか。 探せることはできますか。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 輸血のお礼を伝えたいのですが

    緊急で輸血が必要となった娘に血液を提供して下さった方へ、お礼を申し上げたいのですが、病院では教えて頂けませんでした。法律で禁じられているのでしょうか?弁護士さんなどに仲介して頂いて感謝の気持ちを伝えるど、代替えの方法はありませんか?

  • 輸血について

    輸血を受けた人はウィルスの関係から他人に輸血出来ないということは知っているんですが、自分に輸血してくれた相手に輸血をすることは可能なんでしょうか? 子供の頃に、ふと疑問に思いずっと気になっていて調べても分かりませんでした。 長年の素朴な疑問というだけなのですが、詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 輸血について

    輸血はO型の人はA型やB型に輸血できると聞いたのですが、同じ血液じゃなくても輸血はできるのでしょうか? 具体的に何型は何型に輸血できるのか知りたいです・ 違う血液を輸血した場合、まずいことは起こるのでしょうか?

  • 輸血のできる血液型  HELP HELP !!! 緊急!!!

    輸血のできる血液型の組み合わせが知りたいです! A型はAからしか輸血できない、とか。 URLがあるとうれしいです。 とにかく緊急なんでよろしくお願いします!

  • 輸血に関して

    輸血においてすこし分らない所があるのでどなたかよろしくお願いします。O型の人はA型の人にも、B型の人には輸血できるということですが、O型の血清には抗Aと抗Bが含まれています。ということは輸血したらその抗体と輸血される側の抗原とで抗原抗体反応が生じてまずいのではないでしょうか?あと通常輸血といいましたら血液製剤によるものですか?それとも成分輸血での赤血球輸血ですか?よろしくお願いいたします。

  • 輸血を2日に分けてしても大丈夫ですか?

    こんにちは、いつもお世話になっております。 愛犬が重度の貧血(HT10)で昨日輸血をしました。 少しずついれるので5時間程の輸血とのことでした。 夜迎えにいったところ、輸血の量が多い為(200)、1回でいれると心臓に負担が かかる為、今日50いれましたので明日残りの150を入れますとのこと そして先程病院に連れて行き残り輸血をしてもらってます。 色々輸血をした方のブログ等見ますと200程でも1回で済んでいるようです。 犬の輸血は血液が合わなくても1回目は大丈夫だが2回目からは抗体ができてるから 適合する血でないと副作用がでると聞きました。 先生にその旨確認したところ、1週間以上あくと抗体ができてしまうが、昨日、今日と いうことであれば抗体もまだできてないので大丈夫とのことでした。 今日の血は昨日の残りの分を輸血してます。 もともと適合している血だったら問題ないのですが、簡単な凝固検査とかのみで血液型までは 調べてないと思います。。。 先生は問題ないと話されていたので大丈夫だとは思いますが心配でたまりません。。 このように2日に分けて輸血することとかはよくあることなのでしょうか? 宜しくお願い致します

    • ベストアンサー