• ベストアンサー

プログラミングに必要な数学や語学力

現在高校3年生で、卒業後は情報関係の専門学校に進学予定です。 プログラミング(その他情報関係の勉強)には数学や英語の知識が居ると聞いたのですが、どれくらい必要なのでしょうか? 現在数学は数I程度の頭で、英語は全然わかりません。 専門学校に行くまでに何か勉強しておいた方がいいでしょうか? ちなみに勉強内容はこんな感じです http://www.o-hara.ac.jp/osaka/senmon/course/jyoho/1teku.html ご回答宜しくお願いします。

noname#160403
noname#160403

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dekopa-
  • ベストアンサー率42% (161/378)
回答No.9

現役SEです。 ・英語力  辞書を引きながら、あるいはオンライン翻訳の誤訳を修正しながら英語のマニュアルが読めれば十分です。コンピューター用語を知らないと読めませんが。 ・数学  数式の理解は不要です。ゲームやグラフィックになると物理や幾何学の知識が必要でしょうけど。  必要な資質は「本質を見極める目」です。そういう意味で数学は良い教材ですが、それ以上に国語力を要求されます。もっと必要なのは、実務経験ですが。 が、専門学校ではどちらもまったく必要としないでしょうね。 予習したいなら、自力でプログラムでも組んでみたらどうですか?理屈は学校で教わるでしょうから、早めに経験を積む事です。

その他の回答 (8)

  • kensato
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.8

国語だと思います。(日本国内で仕事をするのならば) 仕事でプログラムを作成している者です。プログラミングの目的は、与えられた仕様(あるいは目標)を満足するプログラムを作成ことです。従いまして、仕様を理解することが最も大切です。数学や英語については必要なものは自然と身につくものです。

noname#45950
noname#45950
回答No.7

こんにちは、現役PGです。 英語力はあると楽です。 どんな場面で英語が必要になってくるかというと、 1.関数・変数の命名 2.エラーメッセージの判読 3.開発ソフト・パッケージのインストール 4.3のドキュメント利用時 と、いう感じでしょうか? 3.4.に関しては、日本語インストールガイド・ドキュメントが完全にそろっている場合の方が珍しいくらいです(私の仕事環境では)。 数学に関しては、既に回答されているもの以外では、グラフィック関係だと割と必要になってくると思います。 まぁ高3であれば、どちらに対してもアレルギーがなければOKです。逆にどちらかに対してアレルギー(嫌悪感?!)があるようでしたら、先々苦しくなると思いますので、別の進路の検討をオススメします。

  • SUPER-NEO
  • ベストアンサー率38% (706/1857)
回答No.6

プログラミングでの英語の知識は殆どありませんよ。 まぁ、せいぜいIF文くらいかなぁ。 高度な英語力は全く必要ありません。 数学については、よっぽどマニアックなプログラムを組むことが ない限りは、四則演算だけ出来れば満足です。 マニアックなプログラムとは、例えば、天文学の計算とか、 測量関係の計算などです。 専門学校できちんと教えてくれますから、 がんばってください。

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4845/10255)
回答No.5

プログラミング自体にはどちらも必要ないです。もちろん、科学技術計算だと数学は必要ですが。 「数学を勉強しても理解できない」ということであれば、「論理的な考え方が出来ない」ということで、もしそうなら、中上級プログラマにはなれないでしょうね。解りやすいドキュメントも書けないのでSEも無理。 また、ドキュメントが日本語化されていないソフトや機器は英語が読めないとインストールすら出来ません。まあ、プログラミングの話ではないですが。

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.4

どこを目指しているかによりますが 英語が分からなければ最新の情報を得ることはできない世界です、また、数学の素養がないとシステムの基礎を深く理解することはできません。 高卒程度の語学、数学力では、使いっ走り程度だとご理解下さい。プログラムが書けるということと、プロフェッショナルエンジニアとしての素養は違います。 先を目指すのであれば、放送大学等で数学や統計学の講座を受講するのがいいと思いますね。 なお、コンピュータだけでなく、プロジェクト管理においても、数学の知識は有効です。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

真・プログラマになるには http://naruniha.tank.jp/naruniha/ | Q:数学の知識は必要ですか? | A:基本的に要りません。 | Q:英語の知識は必要ですか? | A:基本的に必要はありません。 数学の問題を解くためのプログラム、英語の翻訳をするプログラムとかで無い限り、必要ないです。 特定の技術的な内容の場合には、関係資料が英語でしか存在しない場合はあります。 高校卒業できる程度の知識があるのなら、全然問題ないです。

参考URL:
http://naruniha.tank.jp/naruniha/
noname#24295
noname#24295
回答No.2

 私の父が、コンピュータ技師でした。  父から、コンピューターについて、子供の時からよくコンピューター談義を聞きました。  率直に申します。  プログラミングは、全て英語で、プロのコンピューター技師は、英語が堪能でないと務まりません。  インド人やアイルランド人に、優れたコンピューター技師が多い理由の一つは、彼らが英語に堪能(イギリスの植民地だった)であるから、それが強みなのです。  そして、プログラムは、数式の塊です。微分積分や数列・統計確率など、数式公式のオンパレードです。  大学のコンピューター学科の授業の過半数は、理学部数学科とほとんど変わりないようです。ひたすら数学の授業・研究です。まあ、電気工学や通信工学などもしますがね。  私は、法学部出身なんで、あくまでも私の父の話です。

回答No.1

英語は中学程度の単語が理解できれば、コマンドを覚えるのが速いかも、程度のメリットです。 数学は計算力は不要ですが、筋道を立てて論理的に考える能力が重要です。 知り合いにSEはいますが、英語ペラペラでもなければ、数学が得意なわけでもありませんよ(^^;

関連するQ&A

  • プログラミングと数学センス

    現在、通信制大学で文系の勉強をしています。最近、コンピュータへの興味が強くなって情報系のコースに転籍しようかと考えています。 プログラミングには数学センスが必要だと聞きますが、数学には自信がないので不安です。 高校では、数学の全国偏差値は68程度(難易度が低めの進研模試です。)でした。文系ですので、数IIICは習っていません。三角関数や微分積分も忘れました。基礎学力自体には自信がある方ですが、数学センスには全く自信がありません。 数学の学び直しは必須だと思いますが、プログラミングにはどの程度の数学知識、センスが必要とされるのでしょうか?

  • 人工知能やプログラミングなどを学ぶのに必要な知識

    大学に通う傍ら、専門学校の夜間コースで人工知能やプログラミングなどのいわゆる情報工学?系を学びたいと思っています。 文系学部ですが、IT技術や人工知能の発達が目覚ましい現代に合わせて、その分野の知識をある程度身につけ、将来の可能性を広げたいです。 しかし理系の知識は全然ありません。 とりあえず高校の履修範囲までは勉強してから、専門的なことを学びたいと思っていますが、必要な基礎知識は何がありますか。 物理基礎、物理、数学1a 2b 3 は必要なのかなと思っていますが…

  • プログラミングと数学的知識について

    コンニチワ 有能なプログラマの経歴を見てみますと数学者などが多いですが 私はプログラミングは好きですが数学は苦手です。 公式などを使わない文章問題は比較的得意なのですが それ以外はほとんど苦手です。 プログラミングをする際必要な公式などはその都度調べています。 しかし、最近は数学的知識があってこそ生まれるアイディアというものが あるのではないかという風に考えるようになり、数学を本格的に学ぼうかと思い始めました。 やはり数学的アルゴリズムなどをきちんと勉強しておいた方が いいアイディアが生まれるのでしょうか? 専門家の方や詳しい方の意見をお聞かせください。

  • プログラミングの勉強をしたいのですが・・・

    来年から情報系の専門学校に行くことになりました。 そこでちょっとでもプログラミングについて勉強していこうと思ったのですが、何から初めていいのかわかりません。 PCは普通に使う程度ぐらいならできるんですが、専門用語など出てくるとさっぱりです。 基本的な専門用語も覚えていきたいので、勉強するのにいい本などあったら教えてください。 またプログラミングに使うソフト(?)などあったら教えてください。 お願いします。

  • 3DCGとプログラミングはどっちが難しいですか?

    3DCG作成とプログラミングはどちらが難しいのですか? プログラミングは数学と英語が必須って聞いたのですが、知的障害や自閉症で、今まで特殊学級や養護学校に通っていて、数学や英語を習ってない人はプログラミングは無理ですか? あと3DCGも難しいと聞いたのですが、モデリングが難しいのですか? どなたか回答お願いします。 私は高機能自閉症で、今まで特殊学級や養護学校に通っていて、英語や数学を習ってないのですが、プログラミングに興味があるので、どうしてもやりたいです。

  • 文教大の経営情報学科には数学の能力が必要でしょうか

    文教大学の経営情報学科を希望していますが、数学の能力が高くないと厳しいでしょうか? 私はもともとパソコンが好きで、プログラミングなどのマニアックなものはやっていませんが、 タイピングや文書作成は得意で、ワープロ検定1級を取得しています。 学力は特別良いわけではなく、数学の偏差値は50くらいで、評定平均は4.7です。 英語が他の教科よりは得意で、学校の授業は文系のコースにしたため、 数学は週に2時間、本当に簡単な教科書を使って数IIをやっています。 ただ、英語が得意だからといって国際関係の仕事に就きたいとは思っておらず、 ワープロやエクセルを使ったりする事務職をやりたいと思っています。 情報系の学科というと理系でないと厳しいイメージがあるのですが、 実際はどうなのかを教えて頂きたいです。

  • 数学科の学生が身に着けるべきプログラミング言語

    数理情報科学科で数学を勉強しています。 具体的なプログラミングの授業、工学部の人から良く聞くC言語とかは習う、というか勉強したことがないのですが、数学科の学生でも、就職したときのことを考えると、何か勉強しておいたほうがいい、という話を聞きます。 今は解析とかの授業でいっぱいいっぱいですが、どういう言語を勉強したらいいのでしょうか。また、数学の研究(卒業研究とか)でプログラミング、というとどういうことに使うと思いますか。 4年生の統計でRというのを勉強はするみたいです。

  • プログラミングを学びたい[初心者]

    現在、専門学校生です。 とは言っても、プログラミングなどIT系とは全く関係の無い学校ですのであしからず。 昔からプログラミングには少し興味はあったのですが、書店などで、その手の本を手にとってみるも、どれも取っ付きにくそうで、今までなかなか始めれませんでした。←興味はあったものの、他のことで忙しくて、あまり本気ではなかったというのもあります。 しかし、専門学校での勉強、資格取得など順調に進み、現在、自分の時間を多くとれるようになました。そこで何か趣味にしたいと思い、プログラミングを学ぼうと考えています。 私が、プログラミングを学ぶ目的ですが、ゲームを作れるようになる事です。 将来的には自分で何かゲーム制作をしたいと思っています。 私はC言語を学ぼうと考えているのですが、ゲーム制作でC言語を学ぶ場合のオススメの参考書、サイトなどがありましたら、教えてください。 プログラミングに詳しい方、アドバイスお願いたします。

  • プログラミングのための数学

    現在、初級SE(Web系)として仕事をしています。データ構造やアルゴリズムの勉強をしていると、わからない数式がたくさんでてきてしまいます。高校の1年ぐらいの数学の知識しかありません。また、集合知などAIや行動経済学なども自分のキャリアで必要になってきますし、簿記などの会社経営の初歩の初歩などの知識も必要になります。 この際、数学ちゃんと勉強しようと思うのですが、大学入試向けのの参考書をやりつくせば、データ構造やアルゴリズムでの本にでてくるようなこともわかるようになるでしょうか?大学入試向けの勉強では何が足りていて、何が足りないでしょうか? また、物理も勉強した方がいいでしょうか?現在のところ、ゲームプログラマや組み込みシステムのプログラミングまでの知識は必要ありません。 アドバイスをいただければ幸いです。

  • 数学の勉強に必要な英語力

    大学で数学を勉強しています。 次4年生になりますが、できたら大学院に行きたいと思っています。 数学の英語の専門書は、文法的にはそれほどむつかしくない、と聞きます。 基本、数学の記号と式の変形が追えれば、英語力って必要じゃないのかな、と思うのですが、実際のところどうでしょうか。 英語で思考したほうが数学はいいのかも、と思いつつ今更そんなことできないですよね。

専門家に質問してみよう