• ベストアンサー

親が私に望んだこと、私が子供に望むこと。

子供の頃を思い出してみると、親からいろいろ言われた事を思い出します。 親であるがゆえに、子供に寄せる期待も大きいのでしょう。 子供にとっては迷惑な話ですが。 ですが自分が親になってみると、やはり勝手に子供には期待していることに気付きました。 繰り返されることなんですね。 そこで質問です。 皆さんは幼少の頃、ご両親からどのように育つ事を望まれていましたか? また、現在お子さんをお持ちの方(いらっしゃらない方は将来)お子さんに、何を望みますか? 私はとても両親が望むような大人にはなれませんでした。 子供も私の期待に反して順調に育っております(笑)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんばんは。 今回は真面目に回答しようと思います (これまでの回答が不真面目だったわけではありません(笑)) さて・・・ >皆さんは幼少の頃、ご両親よりどのように~ まず、勉強ができる子、親にとって自慢になる子、になるように望まれていた、と思います。 小学生の頃より勉強し続け、おかげで私立中学に入学でき、将来も明るい、と両親に思われ、期待もされましたが、そううまくはいきませんでした。 中学、高校と過ごしていくうちストレスも溜まっていたんでしょうか、それともその時に親から受けた言葉の暴力(と今現在は思っています)がトラウマだったのでしょうか、それとも私自身が精神的に弱かったせいなのでしょうか、未だに心の内では納得してませんが大学受験に失敗してほどなく鬱病を患い自殺未遂をし、病院に通い続ける事となりました。 話がそれましたが、なんにしろ最初の2行の様に育てられました。 >何を望みますか? 私自身が上記のようですから、自分と同じような経験は絶対にさせたくありません。 何があっても子供の事を拒絶、否定、蔑む様な言葉は吐かないようにしたいです。 自分の価値観を押し付ける、もしくは期待しすぎるような事はしたくありません。 どれもなにげない一言の中に入ってることが多々ありますので・・・。 偉そうな言葉を並べましたが自身未だに四半世紀も生きていない青二才ですので、気に触る、もしくは現実を見ていない、と感じられるようであればご容赦ください。 それでは・・・・。

better-life
質問者

お礼

forever-everさん、こんにちは。 え~、決して安易な気持ちでこの質問を立てた訳ではありませんが、 これほど重いご回答を頂いた事に少々困惑しております。 辛い体験をされて・・・・・・と、申し上げる事は簡単ですが その辛さ、苦しみはご本人でなければ分からない事だと思います。 過去に、自殺についての質問にも回答されてますね。(拝見いたしました) その回答と今回の回答を合わせてみると、現在はある程度は自分自身について きっちりとした方向性が見えているように感じられます。 (もし、そうで無いのでしたら申し訳ありませんが・・) better-lifeとforever-everさんは、当然のことですが面識はありません。 私の質問に何度かご回答頂いて、サイト上でお話する程度のお付き合いですね。 その私にこれほど素直に心情をお話下さった事に大変感謝しておりますし、 同時にとても嬉しく思っております。 ご両親の心の奥底にある子供への思い入れは、私には分かりませんが、 例えどうであろうと親子である事に変わりはないと思います。 ですがこれからはforever-everは、forever-everさんの人生を歩んで頂きたいと思います。 今は私からはこれしか申し上げられません。 >青二才ですので、気に触る、もしくは現実を見ていない・・・・・・ とんでもありません。貴重なお話を有難うございます。 あえて、頑張って下さいとか、元気を出してとか、優しい親御さんになって下さい・・・ などとは申しません。必要ありませんよね♪ これからも、どうぞ宜しくお願い致します。 有難う御座いました。

その他の回答 (4)

noname#133041
noname#133041
回答No.5

 こんばんは、私の場合・・ 親が望んだこと・・日常生活の細かい事は注意されていましたが、          ”こうであって欲しい” というのは          言われた・感じた記憶がありません。          期待するような要素がなかっただけかも・・          ただ一つだけ覚えている事は          ”人に迷惑をかけるな” これだけです。           小さい頃から、かなり放任的に育てられ、無責任な感じの親でしたが、 とりあえず不良にもならず、それなりに育ちました(笑) 今では自由に育ててくれた両親に感謝しています。 私が望むこと・・まだ子供はいないんですけど、もしできたら         勉強できなくても、茶髪でもかまいませんが         健康で、 ”ありがとう”と ”ごめん”が言えれば         それでいいと思っています。                   私も無責任?♪                

better-life
質問者

お礼

tantan0120さん、ありがとうございます♪ “人に迷惑をかけるな”・・・・・・これが基本ですよね♪人としての。 たったひとつ、人に迷惑をかけずに生きる・・・・。これがなんと難しいことか。 ひとは一人では生きて行けません。多かれ少なかれ誰かのお世話になっているはずです。 これは同時にどなたかに迷惑をかけているとも言えると思います。 しかし迷惑を迷惑として反省し、今後の人生の糧と出来るかどうかで大きな差が出るのでないでしょうか。 人に迷惑をかけて当たり前。いや、迷惑とすら感じていない人の、なんと多いことでしょう。 それなりに?育ったことで、充分親孝行をされましたね(笑)素晴らしいことです♪ 決して無責任なのではなく、心の大きなご両親だったのでしょうね。 理想的な親子関係だったのではないですか?勿論今でも! 将来誕生するであろうお子さんに望むこと・・・・・ これがまた本当に基本なんですね♪当たり前のことなんですね。 この当たり前のことが難しい・・・・・ ですが、tantan0120さんのお子さんなら大丈夫ですね♪私は確信しました!! 明るく楽しく、何でも話し合える・・・そんな家庭が目に浮かびました♪ ぜひそんな親子関係になってくださいね。 ありがとうございました。

  • gomuahiru
  • ベストアンサー率37% (593/1595)
回答No.4

こんばんは、better-lifeさん。 私の親がーというよりこの世代の親たちがーと言い方のほうが正しいのかもしれません。(この年になって同年代の周りの友達に話すと似たようなものだった言われますし) それは何かといえばごく一般的な「女の子のあり方」です。 ~素直になりなさい。愛嬌良くして周りに愛されるようになりなさい。 出来るだけ勉強をしてそれなりの大学に入れるようにしなさい。 仕事は社会経験くらいでいい、そして一生添い遂げられる誠実な男性を見つけて適齢期に幸せな結婚をしなさい。そして一生懸命家事、育児をして夫を内助の功で支えるようにしなさい。~ 私の親もこんな感じではなかったかと思います。 別に強制されてはいませんが、無言の圧力というのか時代の空気というのでしょうか・・・(笑) でも、相手の男性いかんで大きく自分の人生設計が変わってしまうのってなにか割り切れないものを感じますよね。相手に頼る人生というのか・・・。 私は自分の子供達(二人とも女の子です)にー誰とどんな結婚をしてもいいけれど、一生続けられる仕事を持てるよう考えなさい。自分に誇りが持てるよう歩いて行きなさい。相手に左右される人生ではなく、自分で責任を持って決める人生をーと申しております。 さてこの先どうなることやら?(笑) 別に私も今までが納得いかない人生というわけではないのですよ。(念のため!) それはそれなりに満足なのですが、やはり自分がやり残した夢を託してしまっているのでしょうか? あまり押し付けがましくなることなく、子供の行く末を見守らねばと思っていますが・・・。

better-life
質問者

お礼

gomuahiruさん、こんにちは。 ほぼ同世代ですから、やはり同じようなものですね(男女の違いはありますが) 一生懸命勉強しなさい。正直に生きなさい。他人に迷惑をかけないように。 弱いものいじめはしないように。一生続けられる仕事を持ちなさい。 子供の頃、強要はされませんでしたが、このように言われていた記憶があります。 私の父は、私が19歳の時になくなりました。 無くなる数日前、病床で父は言いました。 『自分のやりたいことをやれ。毎日を一生懸命生きろ。歳をとって死ぬ時に、  幸せだったと思えるように。お父さんはお前達を残して死ぬのは悔しいけど  お前達のおかげで幸せだったぞ。ありがとうな・・。』 この言葉のとおりに一生懸命に生きてきたつもりですが、現実はなかなか厳しいですね。 それでも今は幸せだと思える毎日ですから、ある意味、父の望むような人生を 歩んできたのかもしれません。 子供には父の言葉をそのまま贈りたいと思います。 振り返った時、後悔のない人生、幸せだと思える人生を歩んでほしい・・・。 その為に父である私に出来ることがあるならば、惜しむ事はしない(甘やかす事ではなく) ウチの子も女の子ですが、はたしてどんな女性?になるのでしょう。 願わくば『コロ木ふとみ』さんのような美人になってくれればと・・・・・ 五年後、十年後もこの場で子供たちについて語れたらどんなに素晴らしいかと思います。 そうなる事を願いいつつ・・・ありがとうございました。

回答No.3

親が私に望んだことは… ・おとなのいうことをよく聞く ・成績がよく、みっともないことはしない ・自分のことは、自分でする、甘えない、泣かない でした。玉石混交といえましょう。 私が子供に望むことは… ・自分をたいせつにする ・他人の気持ちを想像できる ・自分の望みを知り、実現していこうとする です。今はまだ小さいので、具体的には よく泣き、よく笑い、遊び、いたずらをし、たくさんおしゃべりし、 ごはんをたくさんたべて、わがままも言ったりもし、 夜はことんと寝てくれればいいです。 なるべく長く、そばにいたいなあ。 大きくなって離れても、心の中に、私からの愛をたくさん持っていってほしい。

better-life
質問者

お礼

mimosa2001さん、こんにちは。 ご両親が仰ったこと、すごく大切で当たり前のことのようなんですが、 実はこれが大変難しい(笑) なかなか出来ない事だからこそ、求めるものなのでしょうか? でも本当はmimosa2001さんがお子さんに望んでいらっしゃる様に ご両親も思っていたかもしれませんね。 mimosa2001さんが、お子さんに望むこと・・・・・参考になります。 本来、子育てとはそういうことなのかも知れません。 私も元気で、素直で、人様に迷惑をかける事無く育ってくれれば・・・と思っています。 ひょっとして、その方面の才能があって、タレントになって私がマネージャーをやりたいとか、 音楽が好きで、世界的なピアニストになって欲しいとか、 小説家になって印税がっぽりなら・・とか、これっぽっちも思っていませんから(笑) ありがとうございました。 *最後の一行、とても素敵な言葉ですね♪

noname#2538
noname#2538
回答No.1

better-lifeさんこんにちは! >皆さんは幼少の頃、ご両親からどのように育つ事を望まれていましたか? うちの両親は、拍子抜けするほど私に何も強要しない人達でした。「勉強しなさい」などという言葉は、結局たったの一度も聞いたことがありません(注:そんなに勉強していたわけじゃないです)。かといって放任ではないんです。日々の挨拶、どんな時も背筋をぴん伸ばすこと…等々はきっちりと仕込まれました。 幼少の頃は結構(というか、かなり)私は変わった子どもだったらしいので、もしかしたら両親は諦観の境地だったのかも!? 縛られないことが時には「親の自分に対する無関心」と誤解したこともあって淋しい思いをしましたが、自分が親となった今ではそれも杞憂であったとよく分かります。いい両親に恵まれたなあ、と思っています。(親自慢?) >お子さんに、何を望みますか? 私には12歳と10歳の子どもがいますが、2人ともいい子に育ってくれています(今度は子ども自慢?)。自分も両親をお手本に…と思ってはいるものの、何も言わずに子供を見守る、ということのなんとまあ難しいこと。 望むこと…そうですねえ、自分の本当にやりたいこと、夢を見つけてほしいですね。幸せになってほしいです。あとは特に何も望みません。

better-life
質問者

お礼

Sweetbeansさん、こんにちは。 優しいご両親ですね♪信頼しておられたのだと思います。 日々の挨拶と姿勢の良さは人としての基本なのかもしれません。 その基本だけはきっちりと教えておくべき・・・という親心なのでしょう。 将来つまらない事で、我が子が恥をかくことのないように・・・・ そんなご両親の優しさが伝わってきます。 そのご両親の気持ちを理解できたSweetbeansさんも素晴らしいと思います。 本当に良い親子関係だったようですね。 二人のお子さんもきっと素直に育っていらっしゃることでしょう。 口ではいろいろ言っても、実際には多くを望んでいないのが親なのかもしれませんね。 何も言わずにお子さんを見守っていきましょう(まあ、難しいんですがね♪) きっと素敵な夢を見つけて、それに向かって一生懸命になることでしょう! 子供の幸せが親の幸せ・・・・・・そんな風に思えるようになったら親も一人前なんでしょうかね♪ 家庭の温かさが伝わる素敵なお話を、ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • 親の期待に答える子供について。私は22歳ですが、親

    親の期待に答える子供について。私は22歳ですが、親戚が宝塚や芸能界の人がほとんどです。両親はもとモデルと俳優ですが、親は同じ道を子供にも求めてきます。どうやら私の顔は親好みではなかった様で、小さい頃から私の子??施設に預けようかしら。。と言われ続けました。申し訳ないので、親が望むことは全て頑張ってきました。ミスコンで優勝して欲しいと言われればミスコンに出て、勉強を頑張れと言われたら全国模試でトップをとってきました。それでもまだ気に入らない様で、こんなはずじゃなかったのに、どこで私は育て方を間違えたんだろう。と言われます。そのくせにあなたは私の大切な子だからね。と矛盾したことを言います。言うことを聞かないと、期待に答えないと私はすてられる。と小さい頃から思って生きてきましたが、もう疲れてしまいました。 どうすれば良いでしょうか? もう県外に逃げてしまいたいです。

  • 親と子供

    私は26歳なのですが 私の自業自得で両親を 苦しめ、傷つけ、辛い思いを させてしまいました。 理由は全て書けないのですが (相談させていただいてる立場なのに申し訳ございません)この歳で迷惑をかけてはいけない と黙っていた事が、親に知られ 子供への信頼をなくさせてしまい 絶望させてしまいました 謝罪はしましたが 聞く耳はもってもらえず (当たり前ですが) こんな娘なんていらないだろう と何度も死を選びました。 ですが、やはりこれ以上迷惑は かけれない。早く親孝行がしたいと強く思います。 私はどうしていいかわからず親にあわす顔がなく部屋にこもりきりです。食事はとっておらずこのままでは体を壊してまた迷惑をかけてしまう。と頭ではわかっているのですが自分の情けなさに何もする気力がわきません。 親の立場の方、親に絶望させるくらいの事をしてしまった方、 いつかはまた笑いあえる日がくるでしょうか こんな質問で申し訳ございません。そして、いい大人なのに子供のような考えしかできない自分を恥ずかしく思います。

  • これって偏見? 親と子どもの関係について

    私は以前から思っていることがあります。 それは「この親に対してこの子あり」です。 たとえば、低所得層の子どもは進学もせずに遊んでいる、両親が離婚していればその子どもも離婚する、親がバカだと子どももバカなどです。 これらは、子どもが大人となり自分は立派にやっていこうという気持ちであっても、幼少のころの影響によりそうできないのではないかと思います。 もちろん上記のような家庭の子どもでもまともに生きている人もいます(まともの定義は人により異なるかもしれませんが)。 また、ニュースなどを見ていると事件を起こす子どもの家庭は崩壊しています。 それには、離婚や暴力があります。 教育書を見ていると荒れていたり、事件を起こしたりする子どもの家庭は崩壊している、とのことです。 金銭的には裕福である家庭も、両親の愛情が欠けているということから荒れます。 (両親の愛情は欠けていなくても、親が仕事で家にいない、厳しく躾けられるなどで子どもが愛情を感じとれない場合を含む) これらは、私の浅い経験から得たものですが偏見なのでしょうか? 私は、中らずと雖も遠からずと思っているのですが、曲がった考えだと思うのでご意見ください。 *カテゴリーがわからなかったのでこちらに投稿致しました。

  • 親への憎しみの感情が収まらない。

    体調不良もあり実家暮らしです。 子供の頃から両親の事が嫌いでした。 躾など出来ない親です。 大人になった今、それを口にすると もう成人してるだろ、と言われます。 それは分かってます。 今まで必死に自分を変えようとしてきました。 ただどうしても幼い頃に受けた教育は 大人になって変わりません。 それくらい幼少期の教育というのは大切だと 言いたいのです。 今は病気(うつなど)になった事なども 全て親のせいにしてます。 私は子供の頃から死にたかったのです。 それを一人で耐えてきました。 その恨みの感情が凄いのです。 自分でもどうしようも出来ません。 もう疲れました。 こんな事話せる人もいません。 どうしたらよいでしょうか? 15年間一人暮らししてきましたが 経済的にも苦しくなり、今は無理です。 生きてて希望がありません。 宜しくお願いします。

  • 親から期待されて教育された子供

    親から多大な期待をされて育った子供は将来的にどうなると思いますか? また、実際自分がそういう環境で育ったと思う方はいらっしゃいますか? その人本人の性格次第だとは思うのですが、 どんな大人になる可能性があるのかを知りたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 子どもに敬語で話す親

    子ども(5~7歳くらい)に日頃、敬語・丁寧語調で話す親がいますが、 そうすると子どもにとっては、 親はよそよそしく、外の大人はもっとラフな口調なので馴れ馴れしく感じるんでしょうか? その家庭がそういうノリと知っていたら、こっちもその親に習い、 その子に対してはそういう言葉で会話した方が良いのでしょうか? ところで、そういう子にやたら敬語・丁寧語で話す親は狙いがあってそうしてるんでしょうか? それとも、その親の性格(キャラ)で自然にそうなってるんでしょうか? 両親ともそうなんでしょうか? 標準よりインテリ系なのでしょうか?それとも意識高い系なのでしょうか? (その家庭の方針は別に構わないです。純粋な興味です。)

  • うちの親、確かに立派!!子供の頃から立派。

    うちの親、確かに立派!!子供の頃から立派。 (いわなきゃわからないでしょ! 育て方、まちがえたわ! お前はガキ! 大人じゃないから、子供はつくるな! 親のいうことは聞いてれば絶対!まちがいない。 自分で勝手に決めてやってると、ろくなことない。) かっこにかいたこと、親にいわれることだ。 いわれなくてもわかるにはなりたいものだ。 なんか、立派なんだ。うちの親。 お母さんというよりお母様なんですよね。。うちの親。 親のありがたみがちっともわからないでいる私だ。 私は親が立派だとよくないとは思ってしまってる。 いいかたよくないけど、今は子供も周りのひともはやいから、親が立派じゃまにあわない。そんなことおもってしまう。 いつまでたってもこども。カチンくるんだけど、いわれても、当たり前だなと思う自分もいる。 成長していない、全然かわってない、いいとこなにもない、魅力ない、こういうことは親じゃない人達にぶつけられ、 わたし、きれてしまう!! なにさまなんだ!!! お前らが親に、ようなったな!っていってみたくなる。 ネガティブにはなるし、キレやすくもなるワタシ。 大人じゃないから、子供つくるな!って子供にそんなこというのは、いけません!って、思う親さんもいますか?

  • 最近の子供の親

    最近の30代や40代初めの親って、子供をあまりしからないのでしょうか。 私は40歳半ばで子供はいませんから、あまり勝手なことは言えませんが妹たちの子供はそれぞれ高校一年生と、小学2年、幼稚園ですが、やかましい子ではありません。 我が家は今80近い父と私の二人暮らしですが、近所のたぶん幼稚園ぐらいの子供ですが夜10時過ぎてもやかましく騒いでいて、わめく声とか聞こえてきます。ひどい所は高校くらいの反抗期の女子でしょうか。 夜中の12時過ぎなのにわめいて、泣き叫んで、わけの分からないことを叫んでいます。神経質な性格ゆえ眠れません。 高校生はどうしようもないでしょうが、幼稚園や小学生のこどもをしかることってしないのでしょうか。 私の母や15年前、病気で亡くなりましたが、躾にはほんとうに厳しかったです。頭をどつかれたり、ホースで水をかけられたり、私はおとなしい子でしたので、人に迷惑などかけたことはないのですが、宿題をしなかったり、テストで悪い点を取ったりしたら、叱られました。 今の若い親って自分が子供のときに叱られた経験とかあんまりないのでしょうか。 子供を育てるって難しいと思いますが、他人や人の迷惑になることを叱らない親って、本当に多いですよね。 今もうるさいなと小さな声で言いながら、二回のベランダを閉めましたが、未だにガキの声は聞こえてきます。普通の親はこの時間であれば注意するべきだと思うのですが。

  • 子供が親を殺すこと。

    小さい頃可愛かった我が子に殺される事件を見ると、将来自分が子供を産むのが怖くなったりしませんか? 教育や環境に恵まれていても親殺しの事件があったりしますよね。 先天的な要因もありそうで親の教育だけでは完全には防ぎようがないような気がするのですが。 例えば、殺意という感情を持ったことのある人が子供を産めばその遺伝子が子供に受け継がれて、子供も殺意を持つようになったりするのでしょうか?

  • 頭の悪い親が自分の子供に将来を期待するのは愚かか?

    頭の悪い親が自分の子供に将来を期待するのは愚かか? 知識は生まれてから身につけるものだと思いますが、頭の良し悪し というのは先天性のものではないでしょうか。 そもそも勉強する事が好きという子供は、周りの環境の問題も あるでしょうが、持って生まれたものも大きいと思います。 つまりそれが先天性のものであれば、頭の悪い親に頭の悪い子が 生まれる確率は、かなり高いという事になります。 親が子供に将来を期待する気持ちはわかります。 しかし、自分レベルにしか子供はならない。と現実的な方向で 考えるほうが、よいのではないかと僕は思ったりします。 ちなみに僕の名前は時の総理大臣の名前がついています。 これも少し無謀ではないのか?

専門家に質問してみよう