• ベストアンサー

妊娠を上司に伝えましたが・・・その後

こんにちわ。 2人目妊娠中の働く母親です。 今回は私の友人(1人目妊娠中)の悩みなんですが。 妊娠を職場の上司(女性)に伝えたのですが、その後、友人にあきらかに冷たくあたるようになりました。 と、いうのもこの上司は今、30代後半、不妊治療歴6年で、子供ができなくて前から治療のために午前中で早退したり、時には休んだりするほど不妊治療をがんばっていました。 そんな矢先に私の友人が妊娠してしまい、言いづらかったのですが、思い切って報告したら、「はぁ~???」と言われてしまったそうです。 その後、あきらかに友人に対する態度だけ変わってしまいました。 夏休みは皆、3日間ぐらいとるのですが、友人だけ1日だけ。(有給も許可してくれない) 残業も友人にだけ強要し、夜遅くまで残らされたこともあります。 会話もほとんどなく、仕事の用件は近くにいるのにメールだそうです。 挨拶もしてくれません。(友人はきちんとしてるそうです) 友人は精神的にまいってしまって、妊娠中なのでよけいに心配です。 今、社員で働いているのでいずれ産休、育休に入るのですが、復帰した後もこの上司の下で働かなければならず、辞めてしまおうか・・・と本気で悩んでいます。 (できれば経済的なこともあるので復帰したいそうですが) 他に原因があるんじゃないの?と聞いたのですが、あきらかに自分が妊娠を告げた日から上司の態度がおかしくなったと言います。 こういった場合、どこに相談すればいいのでしょうか? また、こういう嫌がらせというのはずっと続くものなのでしょうか? 友人はこれをきっかけかどうかわかりませんが、切迫流産で現在、安静状態にあります。 何か、いいアドバイスをいただけたらと思います。

  • riz002
  • お礼率60% (372/615)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#63726
noname#63726
回答No.3

有給を求めた場合会社は、拒否する事は出来ません。 繁忙期などで、会社は、有給の時期を変更する事は出来ます。 「時期変更権」と言います。 http://www.ss.iij4u.or.jp/~naoki-k/law/roukihou16.htm 女性上司のその上の上司に、有給を拒否された事を言いましょう。 それでも駄目なら、労働組合に相談しましょう。 会社に労働組合が無ければ、個人で加入できる労働組合(ユニオン)があります。 ユニオンは各都道府県にありますので、都内でなければ電話帳のタウンページで労働組合・ユニオン・・で調べるとあります。 それに加入すると、個人では会社側が取り合ってくれない話でも、団体交渉権がありますので、話し合いを拒否する事は出来ません。 また電話でも色々なアドバイスをしてくれます。 その女性上司は管理職なのにアホのようで、有給を拒否しては駄目なことも知らないようですね。 舐められないように知識を身につけましょう。 余談ですが、私も過去の女性管理職の経験があります。 不妊治療も経験者です。 嫌な女性ですね。 ユニオンは労働者の味方です。

参考URL:
http://www.t-union.or.jp/
riz002
質問者

お礼

私は不妊治療の経験はあることはあるのですが、(少し薬を飲んでいただけで軽いもの)2人目もすぐ妊娠できてしまったので不妊治療を長く続けている方の気持ちはすべてわかりませんが、きっと辛いのだと思います。 でも他人の妊娠までねたんでしまうのはどうなんでしょうか? ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • illv_vlli
  • ベストアンサー率37% (121/320)
回答No.5

会社で定められた有給は使わなければ意味がないので 使って文句を言われた時点で、労働基準監督署に 話をすることができます。 また、不当な対応をされているならば、 その上司より上の男性社員に相談し、忠告してもらう。 その女性が強くなり、子供が生まれた後も その上司に対して、自慢しまくる。 その上司に直接話をし、 「妊娠できないのはつらいが、私も授かったもの、 それを邪魔する権利はあなたにはない。 もし自分が逆の立場なら、せっかく授かった子を 心無いいじめで流産したらどうしますか?」 と言い返してやる。 以上、いくつか考えられますが、 とりあえず今は安静にして、悩まないほうが良いと思います。 休んでいる間にでも、女性のさらに上の上司に相談しておくことが 良いかもしれません。 会社は首にはなかなかできませんので、 引き続き働きたいと思うのであれば、乗り越えなくてはいけませんね。 子供がいる場合、再就職は非常に難しいかと思いますので。 元気な赤ちゃんが生まれると良いですね。

riz002
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • tulipe
  • ベストアンサー率31% (258/811)
回答No.4

妊娠報告して、「はぁ~???」はありえないでしょう・・。 良識ある人間の対応とは思えませんし、女性としても許せません。 女性ユニオンか (女性ユニオン東京)http://www.f8.dion.ne.jp/%7Ewtutokyo/ 総合労働相談コーナー(労働省管轄) http://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html で女性相談員に相談することをお薦めします。 ご友人が無事に出産されることをお祈りします。

riz002
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • kn6660
  • ベストアンサー率13% (55/405)
回答No.2

完全に女性の僻みと思います。こういう場合、女性の上司は厄介ですね。 休みに関しては、その上の方に直訴するしかないと思います。 私の話になりますが、うちの職場では女性の部長がいます。40代後半ですが、旦那さんとは単身赴任で遠距離夫婦の上に、不妊症のために子供もいない。けれど、誰かが妊娠すれば自分のことのように喜び気遣ってくれ、子供を生んだ女性社員がみせに会社に来ると、もう手放しで喜び「私が第二のお母さんよ」と子供を抱いたりオムツまで替えてくれる方です。まさにわが部署のお母さん。誰から(年上男性社員まで)も親しまれ、尊敬されてます。おかげでわが部署は非常に女性の既婚率・子持ち率・出産後の復帰率が高いのです。 こういった部分がないと、女性は長く働けないし、地位は向上しないと部長は理解しているのだと思います。 ふと、思ったのですが、女性上司のその態度は、会社の態度につながるのではないでしょうか。表向きで「福利厚生充実・出産育児休暇万全」と言っても、本音のところではそうやって妊娠した女性を除外するような動きになってませんか?表向きの福利厚生・出産育児休暇充実とはいっても、本音ではそういった動きを歓迎していないから、女性上司の態度につながるのかもしれません。

riz002
質問者

お礼

会社の体制はどうなんでしょうか? でもその女性上司が不妊治療で会社を早退したりできるってことは理解もあるってことなんでしょうかね。 良い女性上司がいると、出産しても長く働けますね。 ありがとうございました。

  • doraroku
  • ベストアンサー率30% (261/843)
回答No.1

さらに上司に訴えて下さい。 それでも良くならなければ、管轄の労働基準監督署に相談することが出来ます。

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/location.html
riz002
質問者

お礼

それが一番ですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 現在、育休中。2人目妊娠のタイミングについて

    勤続10年。 今年2月に出産し、来年4月より復職予定の者です。 我が家は男性不妊のため、高度不妊治療でしか妊娠 することができません。 そのため、2人目をどのタイミングで妊娠するか、 非常に今、悩んでいます。 不妊治療は女性側の年齢が若ければ若いほど成功する 確立が上がるので、できるものなら、産後1年たったら すぐにでも不妊治療を再開したいのが本音です。 しかし、仮に運よく治療してすぐに妊娠した場合、 仕事復帰後すぐにまた妊娠というのは非常識ですよね・・・ いっそのこと、育休中に不妊治療を再開し、続けて産休、 育休をいただくと考えてみたりもしましたが、 いずれにせよ会社にとっては迷惑極まりない話です。 仕事を辞めるべきなのでしょうが、不妊治療に 高額な費用がかかるため、辞めることは極力避けたいです。 もし私の立場だったら、みなさん、どうされますか? なんでもいいので、アドバイスをいただけると嬉しいです。 ちなみに、復帰時、私、32歳。夫、39歳になります。 私の方には問題がなかったため、一人目は運よく、 1回の採卵、移植で妊娠できました。 夫の年齢も年齢なので不妊治療云々の前に早く 2人目が欲しいという思いもあります。 ※2人目は諦めるべきなど批判的な意見はご遠慮下さい。

  • 事前審査後の妊娠の可能性について

    こんにちは。 新築マンションを夫と私(妻)で共同名義で購入予定です。 マンションは、来年1月に完成予定・入居予定、ローン返済は、翌月の2月から開始となります。今年3月に銀行からの融資承認は出ています。 その後、今年5月から不妊治療を始めています。まだ結果は出ておらず、いつ妊娠するかはわかりません。 最近ネットで、妊娠すると融資を取り消されることもあると知りました。 妊娠はしていませんが、銀行に年内に妊娠する可能性もあると伝えておいた方がよいでしょうか? 不妊治療を始めたことで、団信にも入れないということもあるということでしょうか? ちなみに、主人は会社員で、私は公務員です。育休後職場復帰します。 産休、育休中も額は減りますが、収入はあり、ローンも払っていける予定です。 妊娠していなくても、早めに銀行に相談した方がよいのか、アドバイスをいただけますよう、宜しくお願い致します。

  • 妊娠を伝えたら退職をすすめられた。

    妊娠初期に会社の上司のみに妊娠を伝えました。 妊娠おめでと。 だかその事で他の社員に多大な迷惑をかける、育児休暇にも入ることで、少ない社員で仕事をこなさなければならない。育休後復帰しても、子供さんのことで休みがちになるだろうし。 管理職の私にとっては他の社員さんも大切。無理はさせたくない。 私から言うべきことではないけど、退職も頭に置いて。あなたをいち正職員として置いておく以上、社員の補充はない。 と、言われました。 実際、前回の妊娠時切迫早産で半年休職、出産後約一年間の育休から復帰し子供が熱を出したり、子供の用事等で休みがちだった事はありますが、私自身育休後、復帰したいと考えおり、上司の言葉をどう、受け止めていけばいいのかと悩んでいます。 上司に何と返事をすればいいのでしょうか? 最後まで読んでいただきありがとうございます。

  • 産休について

    私の友人の奥さんの話なんですが 正社員で2年働き妊娠し 産休、育休を取り出産8ヶ月後に復帰したんですが育児のための時間などがキビシイので会社に相談したところ会社からの勧めもあり正社員ではなくパートでの復帰にしたそうです。 パートでの復帰3ヵ月後に再び妊娠が発覚したんですが、会社から産休,育休はパートなので取れませんと言われました。 パートですが社会保険には加入しているそうなんですが会社の言う通り産休育休は取れないものなのでしょうか?

  • 育休復帰後に、二人目妊娠発覚したら (長文です)

    こんにちは。 育休後の二人目についてです。 仮の話として、みなさんでしたらどうしますか? ●現在一人目を産んで育休中です。 高齢出産といわれる年齢なので、あと一人早めに欲しいと考えています。 育休後は保育園に預けられるとします。 ●職場の部署は女性上司と二人体制で、育休期間中はアルバイトの方に来て頂いています。 仕事は専門職。会社としては今後も三人体制になる事はありません。 ●上司は産休経験有り。中学生のお子さんがいます。 お子さんが保育園にいた頃は、面倒はお母様がされていたので、上司が会社を休んだりする事はありませんでした。 ●自身の妊娠中は悪阻が酷く、遅刻早退等をしてしまっていたので、上司の仕事量が増える事になってしまいました。 産休を取りたいと言った頃から様子が急変し、明らかに嫌な態度を取るようになりました。 表向きには「大丈夫、応援するから」と言いますが、あからさまにイライラをぶつけてきました。 (もしかしたら辞めて欲しいと思っていたのかもしれません。) イライラが溜まると突然怒鳴ったり、数ヶ月前の出来事を蒸し返してきたりするので、とても気を遣うようになりました。 前置きが長くなりましたが、復帰してすぐに二人目の妊娠が分かったとします。 仮に4月に復帰すると引継ぎ2ヶ月で、6月からは元の二人体制になります。 しかし10月には産休に入るので、4ヶ月後にはまた新たに人を採用するのか、 育休中に働いてくれていた人を一度退社させてまた雇用するのか、 どちらかの方法を会社は取る事になると思います。 専門職なので、適した人材がすぐ見つかるとも限りません。 三人分の席もPCも無いので、その間引き続き三人体制とはなりません。 復帰した場合、懸念する事は ●一人目の時悪阻が酷かった為、二人目も同じようになるかもしれません。 ●子どもが病気になれば保育園に迎えに行かないといけませんが、 自身の身内は近くにいないので早退、欠勤する事になります。 一人目妊娠の時以上に迷惑を掛ける恐れがあります。 妊娠中でさえ上司に嫌な事を言われていたので、更に上司の不満はエスカレートするでしょう。 ちなみに専門職なので、他の部署には移れません。 もし貴方でしたら ○4ヶ月だけでも復帰して二人目育休を取る。 ○妊娠が分かった時点で速やかに退職し、今いるアルバイトの方に今後も勤めてもらう。 どうしますか? 前者だと、アルバイトの方が戻るにしても「4ヶ月だけ無職で」なんてお願いする事は 実際あり得ないでしょう。 新たな方を採用するのもお金の掛かる事ですし、一からまた引継ぎするのも大変な事となるでしょう。 仮に二人目の育休を取った後も、子どもが病気すればその度会社を休むでしょうから、 妊娠前のような仕事量は数年出来ないでしょう。 上司の負担は増え続けるので、今後も上司の顔色を伺う日々になると思います。 後者は人事の問題は前者に比べ少ないとしても、非常識だと責められるでしょう。 どちらの選択をしても会社に迷惑を掛けるでしょうが、貴方ならどう考えますか? また似たようなご経験の方、いらっしゃいましたらお聞かせください。 今後の生活や収入の事などは気にしないものとしてお願いします。 宜しくお願い致します。

  • 上司から見放されたようです

    現在妊娠中です。会社を休職しています。 妊娠初期から良くしてくれていたのに自分勝手な行動で、上司や会社を振り回してしまいました。 妊娠中体調が不安定で、休職と復帰を繰り返していましたが、迷惑になるし自分もしんどいので産休まで休むと言いました。その時に謝罪の連絡をした時は、返事をくれて、体に気をつけてねと言ってくれました。 そこから、休むことの罪悪感が出てきたり、やっぱり仕事した方がいいんじゃないかと思い込み。最初は迷惑になるからと思って休んだくせに、今度は体調が良くなったからと復帰の相談をしてしまいました。そこで、上司に連絡をしましたが、既読無視され、あ、もう見放された、結局振り回してしまった。連絡しなければよかったと後悔しています。 月曜日に会社にアポを取っているので、謝罪に行ってやっぱり予定通り休むと言うつもりですが、今更謝っても遅いですか? 見放された以上、もう育休後復帰しても無理でしょうか…

  • 育休中の妊娠

    3月で育休が終了しますが、保育園とかの都合ではあと半年から一年のばせるみたいです! 半年は育休手当てもあるみたいで、ダメだったら半年のばすつもりなんですが、 その間に二人目妊娠したとして、復帰のころは4から5か月になってても復帰できるんですかね? また復帰したとして、産休まで頑張って働いたとしたら産休手当ては今回みたいにあるのですか?? はじめの何ヵ月かは育休中になるのでちゃんと働いてないし、気になりました! ちなみに、産休中の健康保険の免除っていつからかわかりますか? 産休中の無給の保険支払い、かなりきつかったです!

  • 育休中に第2子妊娠

    現在、育休中で今年の9月に復帰予定です。しかし、2人目を妊娠してしまい復帰出来なくなりました(*_*)まだ職場には報告してないんですが来週の頭には言います!!妊娠が分かった際、ハローワークに相談したら復帰しないまま2人目の産休・育休が取れるとの事で会社側から辞めてくれと言うのは法律で違反になるみたいなんです。職場の上司は本当、理解のない人で取らせて貰えるのか不安です(--;)今回私が初めて育休使ったので前例がありません。既に職場に妊婦さんが2人もいるので…余計に気まずいです。でも、生活もあるし、5年も働いたんで辞めたくないです。どぅしたらいいでしょうか?

  • 上司への苦情

    長文・乱文になっておりますが、読んでいただけたら幸甚です。 私はある専門職の事務職をしています。 人員は上司が1人、事務員が2人です(私正社員、もう1人パート)。 私は入社5年、パート事務は入社1年と少しです。 パート事務は入社後すぐに結婚するとの報告があり、結婚しました。 そして長期のハネムーン休暇も取りました。 その後妊娠し、今夏に出産予定です。 パート事務は産休育休を取るつもりでいます。 勿論それは当然の権利だということは重々承知しています。 しかし、普段の彼女の働きぶり等からは到底納得できません。 仕事を教えても覚えない(覚えようとしない)し、自分から仕事をしようとしません。 上司は、私がどれだけバタバタしていても私にしか仕事の指示は出しません。 それを見ても彼女はマイペースにネット等しているようです。 また、上司も彼女1人には何も任せられないとは思っているようです。 私が不在時には仕事を入れません。 先日私が酷く体調不良で、上司に早退を申し出たところ、 パート事務が午後から妊婦健診だったため、 「彼女が病院に行く時間までは会社に残ってて」と言われました。 現在は彼女は週に2日は体調不良で突然休みます。 その欠勤の連絡も、朝私にメールが来るだけです。 会社・上司への電話連絡はありません。 上司も何も言いませんが… また、彼女が上司へ妊娠報告をした際に、上司は私に対して 「休みが被ると困るしダメだから。ちゃんと妊娠出産は考えてしてよね!!」 と言いました。 この5年間有休も取ったこともなく、インフルエンザでも休ませてくれませんでした。 体調不良での遅刻早退欠勤は先日が初めてです。 私は、普段の彼女の仕事ぶりからして、産休育休をとらずに退職してもらいたいと 思ってしまっています。 1年が過ぎた今でも1人では仕事ができないし、この状態で休業に入っても、 復帰後またゼロからのスタートだと思います。 私だって結婚を控えており、早く子どもが欲しいです。 それをこんな中途半端な彼女の為に振り回されるのも納得いきません。 上司へ彼女の仕事ぶりや休みが多いこと等の苦情を言いたいのですが、 退職してもらいたい、ということはやはり言ってはいけないことでしょうか? 皆様が私の立場でしたらどうされますか? 長くて読みにくい文章になりましたが、読んでくださりありがとうございます。

  • 妊娠による解雇、雇用均等室の対応

    今、妊娠7ヶ月です。 事務職をしています。 上司に産休・育休取得、産後の復帰を拒否されました。 非常勤にきりかえるとも言われました。 妊娠を報告したときから、常勤で働き続けたいこと、 産休・育休をもらい復帰したいことも伝えてありました。 しかし、 「常勤で働くなら流産してしまう覚悟じゃないと。。。」 「つわりで休まれるのは迷惑だから非常勤になったほうがいい」 「保育園に入れてお母さんが働くなんて子供がかわいそうだ」 金銭的に厳しいからこのまま働きたいと言ったら、 「最初から全部自分たちでどうにかしようなんて無理なんだから、親に援助してもらえ」 などと言われました。 何の相談もなく、私の代わりの新しい子を常勤で雇い、 「産後に復帰したいと言われても、3人も事務はいらないし」 と言われました。(事務は今まで私と先輩の2人でやってきました) 「妊娠したから辞めろってことですか?」と聞くと、 「まぁ、そうゆことかな」と言われました。 労働基準監督署に行ったら、「辞めさせられたらじゃないと動けないから雇用均等室に相談してみて」 と言われたのですが、雇用均等室は具体的にどうゆうことをしてくれるのでしょうか? 私は最初、職場に産休・育休をもらい、復帰することを考えていたのですが、 たくさんの酷い事を言った上司と一緒に働くことが嫌になってしまいました。 しかもその上司は、気に入らない人に嫌がらせをするような人なので、 復帰後に嫌がらせされるのも嫌です。 でもこのまま職場を辞めるのは腹の虫がおさまらないし、悔しいです。 慰謝料的なものをとりたいのですが、そういったことは可能なのでしょうか? どうしたらいいのかわかりません。アドバイスお願いします。