• ベストアンサー

逆シングルキャッチの上達方法

軟式野球をやっています。 逆シングルキャッチがどうも感覚的に上手く行きません。 ショート、セカンドをやりたいのですが、これが出来ないと、 ちょっと不安なんです。 練習方法、捕球のコツ等、何でもアドバイスをお願い致します。

  • 野球
  • 回答数5
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Unlimited
  • ベストアンサー率33% (8/24)
回答No.3

 こんにちは。私は、へっぽこなのですが練習方法が参考になれば幸いです。  私の場合、近くの駐車場で壁投げです。壁に投げて、自分の前でショートバウンドするように投げる。これを距離を変えたり、球のスピードを変えれば反復練習にはもってこいです。  特にヘタなときには、あまり捕れなくても自分のペースでいろいろ試せますからね。あとはとにかく反復練習。体が自然に反応するようになりますから。(小脳に動きができあがれば忘れません)  昔は逆シングルは邪道とされていましたが、今ではプロレベルだとあえて逆シングルでキャッチします。次の動作への無駄な動きを省くためです。もちろんそのための練習はしっかりやっていますよ。  試しに、捕球姿勢をとってみてください。 手のひらってどっちを向いていますか? 下ですよね。そのまま下の何かを拾ってみてください。  手の動きは逆シングルそのものでしょう。 でも左側の物なら、オープンハンド気味になりますよね。これは骨格の構造上こうなるようにできているんです。  だから、あれだけ逆シングルはだめだ!といっても、キャッチャーがショートバウンド捕るときも、かぶせるように捕るんですよ。 これは人体の原理原則。  野球はゴルフやテニスと比べても、明らかに考える部分では遅れていますが、球の捕り方ひとつでもここまで解明できています。 実は正しい投げ方、打ち方も存在します(あくまで体の使い方でですよ)  どんどん勉強して、練習して、すばらしいプレーを楽しんでみてください。

nabe427
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご意見参考になりました。 「人体の構造」についてももっと考えないといけないですね。 只今28歳ですが、まだまだ練習して上手くなろうと思います。 がんばります。

その他の回答 (4)

noname#3096
noname#3096
回答No.5

右手で捕ってそのまま右手で投げたらどうでしょう。

nabe427
質問者

お礼

う~ん、強烈な当りだとその方法は自分にとっては厳しいですね。 出来る人もいるのでしょうか?

回答No.4

前の人達がいろいろ書いているので補足と言うかたちで! 正面で捕るときも同じですが目線を低く腰も低くと言うことです。 打球の方に走る→正面で捕るほど余裕はないorボールに飛びつくほどの距離はない と判断→全身を沈ませながらボールに向かってグラブを出してキャッチ! こんな感じですかね? 捕る瞬間にグラブをスッと上にあげる感じです。 練習方法は際どい所にノックを打ってもらうことで感覚をつかむことです。 ノックで正面で捕るか、飛んでボールを取るかの判断力を養いましょう。 でもショート、セカンドならあんまり逆シングルで 捕らないほうがいいんじゃないですか? ショートは1塁ベースからどんどん遠くなってしまうから 余計セーフになりやすくなる。 そうでなくても投げづらいのに。 セカンドも1塁ベースとは逆の方に重心がいってしまうので これもまた投げづらくなってしまう。 やっぱり正面で捕るのが一番です。 無理なボールでも一歩目を早くすれば正面で捕れるものです。 そのうちセンバツ高校野球を始まるので見ていれば、 いろいろ勉強になるはずなので頑張ってください。 それでは!

nabe427
質問者

お礼

ありがとうございます。 「全身を沈ませながらボールに向かってグラブを出してキャッチ! 」 って言う感覚を考えながらやってみます。 頑張ります。

noname#13543
noname#13543
回答No.2

最初は体の正面かやや右くらいで、本当は普通に捕れるようなのを逆しんぐるで捕って練習してみたらどうでしょうか?あと、慣れてきても、体の近くで捕ったほうがエラーしにくいと思います。

nabe427
質問者

お礼

ありがとうございます。 特に「体の近くで捕る」ということについて、 試してみますね。 頑張ります。

  • greatblue
  • ベストアンサー率28% (46/163)
回答No.1

こんにちわ。 逆シングルキャッチは殆んど勘とボールの動きを 予測できないと難しいと思います。 (私は野球経験が長いので簡単に出来ますが) 勘と予測は経験に勝るもの無しと思っています。 普段の練習からキャッチングの練習をしましょう。 しかし、逆シングルなんてエラーの起こしやすい取り方よりも、 確実に体の真正面で取ることが出来るようになる方が大切だと思います。 仮に捕球後ファーストへ送球するとします。 逆シングルだと体はファーストベースとは逆方向を向いているので 捕球した後の送球が窮屈だし、思ったところに投げれません。それに 余計なステップが必要なので1テンポ送球が遅れます。 でも、真正面で捕球できれば安定した体勢で送球できます。 逆シングルはちゃんと捕球、送球できれば見た目には格好良く見えますが、 それは正に見た目だけの格好良さです。エラーしたり、送球ミスすれば 格好悪いです。 それよりも、体の真正面で捕球でき、確実にアウトを取るほうが格好良いですよ。 あと、余談ですが・・・ セカンド、ショートというポジションは判断力が特に優れている、肩が強い など、他のポジションを守るよりも秀でた要素がないと逆にしんどいと思います。 nabe427さんの野球歴がどれほどものかわかりませんし、今やってる軟式野球が 学生の部活動レベルなのか、社会人野球レベル(といっても様々ですが・・・) なのかわかりませんが・・・ 本格的(勝負にこだわった)活動をしているのなら上記要素(判断力、肩の強さ、足の速さ等) が欠けていないか考えてみてはどうでしょうかね?

nabe427
質問者

お礼

ありがとうございます。 へたくそな社会人軟式野球なのですが、ちょっとでもレベルアップをと思って、 逆シングルを自分のものにしようと思っています。 また、その他の要素についても養成をはかろうと思います。 がんばります。

関連するQ&A

  • 逆シングルの時の足

    大人になってから草野球をやっています。 ポジションはショートなのですが、先日、チームメイトと逆シングルの時に どちらの足が前に来ているかで対立してしまいました。 自分は逆シングルの捕球時に左足を前に出して、足の外側にグラブを出す様に してるのですが、チームメイトは逆だといいます。 彼の言い分では、「右足が前に出ていた方がグラブが自由に動かせる」そうです。 私も試してみたのですが、慣れていないせいもあり、どうも違和感があリ上手くできません。 どちらの方がいいのでしょうか?

  • バッティングの上達方法について

    社会人で25~30台中心で軟式野球をしている者です。 殆どが小・中学までの野球経験者です。 チームの打撃力が全体的に弱い為、何とかレベルアップを図りたいのですが、その方法が分かりません。 月に1、2度の練習・試合をする程度で、後は自宅で自主練習、バッティングセンターという感じです。 このような状態ですが、その少ない練習の中で、コツ・感覚等をつかめるような効果的な練習方法がありましたらお教えください。 理屈で分かれば結構真面目に取り組む集団です。 守備の方は1年で驚くほど上手くなり、エラーが殆ど無くなりました。 次はバッティングだと考えています。 宜しくお願いします。

  • 軟式野球の守備上達

    私は大学で女子野球部に入った女子です。 以前5年間ほどソフトボールをやっていたので、すぐに慣れるだろうと思っていました。 が、守備が全然できなくて困っています。 ソフトボールと違って軟式はすごくよく弾んで、トンネルとかとどかなかったりとか、とにかく守備がボロボロです。 投げるのは昔野球のボールでキャッチボールしてたので大丈夫です。 なにかコツとかいい練習とかを教えて下さると嬉しいです。 あと、家でもできることがあれば教えて下さい。 おねがいします!

  • ゴロ捕球練習

    軟式少年野球チームに加入している小学4年生の 息子が、ショートのゴロ捕球練習をしているのですが、 いつも、球を捕球する位置が肘が、曲がりおへその所で 捕っています。私は、野球経験者では無く解からないのですが コーチから、「肘を伸ばして前で捕れ!」といつも注意されています。 なかなか、直りません。 どうしたら良いでしょうか? 何か良い練習方法ありましたら、教えてください。

  • 【キャッチボールの送球ができません】

    最近野球がやりたくなり、現在ある草野球チームの体験メンバーとして練習に参加させてもらっています。野球経験は小学校の運動少年団で4年?くらいやっただけです。ただ、そのくらいやってれば、当然キャッチボールくらいはできるようになっていました(ノーコンでしたが)。 それが、いざチームの練習に参加してみると、20年のブランクのせいか、まったく軟式球を投げることができなくなっていました。 具体的には、 ・軽く投げようとするとボールがすっぽ抜けて時計の2時の方向に飛んでいく ・少し力を入れるとボールが手から離れずに左下方向に叩きつけてしまう といった具合です。まったくキャッチボールできませんでした(捕球はできます)。 他の野球要素(打、守)はそこまでひどくありません。 野球以外のスポーツも遊びを含めていろいろやりましたが、スクールに通って習ったテニスや遊びでやっていたバレーボール、ソフトボールなどは、それなりにできました。 特に2年ほど前にやっていたソフトボールは野球経験者にとって手につけやすく、送球・捕球・バッティングも問題なくやれていました(ソフトボールの送球は問題なかったです)。 そのソフトボールの握り(ほぼ鷲掴み)の癖が残っているのか、軟式のボールがうまく握れず、リリースの感触がまったくわかりません。指に掛かった感触がないんです。正しい握り方を教えてもらっても、ボールの離し方がわからないので、やっぱり解決しませんでした。 何かいい解決法はありませんでしょうか?もしくは原因のわかる方おられませんでしょうか? 他のメンバーのレベルが高いので、正直申し訳ない気持ちでいっぱいです。かなり気を遣ってもらっています。壁当てもしたいんですが、近所が住宅街で、橋の橋梁を見に行っても立ち入り禁止ばかりで、なかなか場所が見つかりません。 実は体験練習は既に2回参加していて、1回目は少人数だったので、送球をマンツーマンで教えてもらえ、自分としては、少しまともな送球ができるかも・・・といった感触がありました。なので、2回目以降は徐々に良くなっていくかな、と思ったんですが、2回目の練習は人数も2倍くらいになっていて、ビビッてしまったのか、経験値リセットされてしまっていました。 今のチームは2チーム体制で人数がカツカツなので、サブチームにいても試合には出ないといけません。ただ、送球ができないのは守備的に致命的なので、なんとかしたいです。 どうかよろしくお願い致します。

  • キャッチング

    軟式野球でキャッチャーをしていますが、ミットに限らずグローブでキャッチングする(捕球練習やキャッチボール程度でも)際、親指が痛いのです。ボールの掴み方が上手くないのかもしれませんが、解消法がありましたら教えて下さい。お願いします。

  • ショート用グラブ

    軟式野球で来期からセカンドを守ることになりました。セカンド用グラブをいろいろと見たのですが、今までが外野手だっただけに、小さく、ポケットが浅いことが特徴のセカンド用グラブには自分がこれで捕球できるのかと不安を感じます(軟式球は弾きやすいですし)。サード用は反対に大きくてポケット深め、ショート用は両者の中間らしいですが、それならばショート用でも代用できるんじゃないかという気がします。ずっとセカンドをやらせてもらえるかどうかも分からないので、仮にサードにコンバートされたとしてもショート用ならつぶしが利くんじゃないかとも思いますがどうでしょう? そう考えるとたまに目にする内野オールラウンドとはショート用のことなのではないかとさえ思ったのですが、違うでしょうか? また、セカンド用はワンピースウェブが普通のようですが、見た目の好みとしてクロスウェブやレースウェブの方が好きです。ワンピースの代わりにこれらのウェブを使用する利益・不利益は何かあるでしょうか?

  • 軟式の練習方法

    今、私は中3でテニス部に入ってるのですが、 小学校時代から続けてきた野球を捨て切れず、 高校に入ったら軟式野球部に入りたいと思ってます。 そこでなんですが何かいい練習法はないでしょうか? 今は帰ってからの素振りと昼休みに野球部に混ざってキャッチボールをしています。 おそらくテニス引退は7月ごろになるのですが受験なのであまりスポ少 にも入れないと思います。 土日なら半日ほど空いていて、近くに某高校野球部の専用練習グランドがあるのでそこを借りて兄弟とノックなんかをしています。 守備範囲はサード・セカンド・ショート・外野です。 短時間で効率よく身に着く練習なんかを教えてもらえれば嬉しいです。 よろしくお願いします!!

  • 子どもとキャッチボールをしたいのですが・・・・

    来年、小学校のこどもがいる、母です。 去年くらいから、野球選手になりたい(^-^;)と、子どもが言い出しまして、いつもは休日に主人とキャッチボールや打つ練習をしているのですが、最近、普通の日も私とキャッチボールをやりたいと言い出しました。 今までは、ビニール(?)のやわらかいボールで、ずっとしておりましたが、軟式のボール(頂いたので)でやりたいと言って、やりはじめたのですが、手で取るとすごく痛いです・・・。 女性用または、初心者用で、キャッチボールに適したグローブは、どんなものを使ったらいいのかを、ご存知の方、いらっしゃいますでしょうか。 子どもも、去年、おもちゃ屋さんで買った子ども用のグローブなので、できれば、ちゃんとしたものを買ってあげたいので、お薦めのメーカーや形があれば教えていただけると嬉しいです。 あと、ビニールのボールで、プラスチックのバットで、打つ練習をしているのですが、ボールが軟式の場合は、どんなバットにかえたらよいのでしょうか?。 それとも、打つ練習の時は、ピッチャー役の主人が投げる10球中7球くらいは、バンバン打って飛ばしていますので、腕や体に負担がかからない、ビニールのボールで続けた方がいいのでしょうか?。 少年野球の経験のある方や、子どもと一緒にやっていらっしゃる方など、宜しくお願い足します。  

  • 軟式野球のポジション

    私は軟式野球をしています。 今まではサードをやっていたのですが他にもいい守備位置はないでしょうか? セカンド・ショートはやってみたところ結構難しく、ピッチャーもあまり・・・ キャッチャーはバッターがいると見にくく捕球が安定しなかったです。 (慣れれば大丈夫と聞きましたが・・・) 外野はそこそこ。 今使ってるグローブ(内野用)がそろそろダメになってきてるので買い替えも考えてます。 意見お願いします。 ちなみに足に自信はないですが肩はそこそこのつもりです。

専門家に質問してみよう