• ベストアンサー

教員になってから海外へ…。

こんにちは。いつもお世話になっています。 私は将来英語の教員を目指す者です。海外留学もしてみたかったのですが、諸事情により断念しました。なので、働きながらお金を貯めて、そのお金でいつかしてみようと思ってはいるのですが…。 実際に教員として正採用されて、休職して1年間海外に行くことは可能なのでしょうか?また、海外で勉強しながら働いて少しでもお金を稼ぐということは可能なのでしょうか?ワーキングホリデーは30歳までと聞いたのですが、私が海外に住めるのはもっと後になると思いますので…。 これはあくまでも夢ですが、結婚して子どもができて1年間行ってみたい、という思いもあります。←何も知らないので妄想が膨らむ一方です…汗 ご存知の方いましたら、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数6
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

公立高校で英語を教えています。 No.2の方が書いておられるように行くチャンスはありますよ。ただ5年以上の勤務だったと記憶しています。 文部科学省や県教委の長期海外派遣プログラムというのがあります。2週間程度から長いのは6ヶ月と12ヶ月ぐらいまで、いろいろとあります。 長期の方は、米国、英国、オーストラリアなどの大学へ行って勉強するというものです。出張ということになりますので、家族がいても給料もちゃんと出ますので大丈夫ですし、出張旅費もでます。私は1990年代に米国へ行かせていただきましたが、出張旅費だけでもかなりありましたよ。 実力をつけて(英検1級程度)、きちんと勤務していれば、かなりの確率で行けますよ。私の場合、県教委と文科省で1回ずつTOEFLみたいな試験を受けましたが、形式的な感じでした。 地方自治体によって違いますが、無給になりますが、休職して、国内、海外を問わず、大学院へ行って勉強するということも可能です。 県教委や文科省が派遣する場合は、有給+出張旅費で経済的には楽ですが、希望する国や地域は選べません。休職していく場合は、経済的には大変でも、好きな勉強ができるということです。 教師になってから、勉強してがんばるのもいいと思いますが、実際には高校でも英語教師の英語の実力は英検2級もあれば十分な学校の方が大半です(柔道2段ぐらいの方がきちんと授業はできるでしょう(~_~;))。ですから、勉強はできるうちにやっておく方がいいと思います。冗談じゃなく「授業どころじゃない」という学校はけっこうあります。 私自身は英語教授法を勉強してきて、とてもためになったと思いますので、ぜひがんばって下さい。

toributaushi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 英検1級!いつ取れるでしょうか…。私は現在準1級は持っているのですが、1級のレベルがまたすごいなぁと悩んでいます。 しかしおっしゃるとおり、今のうちから勉強をして実力をつけることは大事ですね。お話を聞いて、ますます海外に行きたい気持ちと、そのために勉強しなきゃという気持ちが高まってきました。まずはきちんと先生になって、挑戦したいと思います。どうもありがとうございました!

その他の回答 (5)

回答No.6

確か、今は公立の教員でも休職して海外の大学院等への進学が出来たと思います。 私の友人は8年間小学校教諭を務め、文科省から研究生として3ヶ月アメリカで英語教育研修を受け、その後、2年間休職をしてイギリスの大学院へ進学していました。 恐らく、中学校でも2年~3年の休職はできたように思います。 詳しいことは、採用予定の都道府県に聞いてみてください。(ただし、語学留学で、というのは無理かも知れません。あくまで大学院レベルかも。。。) また、ワーホリの上限年齢も国によって若干の違いがあるので、行きたい国の大使館のHPで調べてみてください。 また、結構、募集概要が変更されたり、日本人ワーホリの受け入れ打ち切りを検討している国もあるので、こまめにチェックされると良いと思います。 (私はワーホリはしたことがないので、詳細は分かりません)

toributaushi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ワーキングホリデーは、25歳までのところもあるようですね…。 語学留学ではなく、修士レベルの研究という目的あってこその休職ですよね。私もそちらのほうも視野にいれていきたいと思います。 どうもありがとうございました!

  • yukkebon
  • ベストアンサー率40% (54/132)
回答No.5

大学院に通うために2年間まで休職の制度があります。勤務5年以上です。これを利用してこの夏から私の知り合いも海外留学しています。 後は結構裏技かもしれませんが,今育休が3年までとれるので,育休を海外で過ごしているという人もいるようです。

toributaushi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 育休を海外で…。これはまたすごいですね。 大学院も魅力的ですね。海外にいると、有意義な研究もできそうです! どうもありがとうございました!

noname#160321
noname#160321
回答No.3

帰ってきてから高給を望まなければ幾らでも行けます。 帰ってきてから秘書なら幾らでも職はあります。

toributaushi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね、休職するということはその分のお給料も低くなりますかね~。しかし海外に行くことは一生の財産になると思いますので、頑張ってみようかと思います。しかし、まずは先生にならないと…。 どうもありがとうございました!

回答No.2

受け売りですが、公立学校に三年以上勤めたら、文部科学省の制度で、外国の大学院に勉強しにいくことが許可されるという制度がありまして、希望さえ出せば、地方自治体(教育委員会)はそれに異論を挟むことはできないそうです。ただ自費ですが。その制度を利用してイギリスの大学院に一年間学んで来た方を存じてます。

toributaushi
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 私は修士課程の学生なのですが、先生をされている方にはダブルマスターの方も多いと聞きました。大学院で海外留学という道も魅力的ですね☆お金と勉強の両立は大変そうですが、そこは努力ですね!どうもありがとうございました!

  • boxwood17
  • ベストアンサー率41% (107/256)
回答No.1

現職の小学校教員です。 外国にある「日本人学校」の教師として、現職の教員が 何年間か外国に赴任する、ということはできます。その 場合も、教員としての身分は継続されたままです。しかも、 現地で貰う給料の他に、日本でも教員としての給料が貰える そうです。 ただし、行きたい国を希望することはできないそうです。

toributaushi
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 自分の行きたい地域を指定するのは不可能なんですね~。私はやはり、英語圏に夢を抱いていたもので…。けどどれもいい経験になると思って、もっと考え方を広げてみるつもりです。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 大学卒業か休学か

    私は今大学の教育学部3年です。 卒業後の進路をもうすぐ決めようと思っているのですが、海外で生活してみたいという気持ちがあるので、留学かワーキングホリデーなど1・2年間海外に行ってみようと思っています。 教員になるか、企業就職をするかはまだはっきり決めていません。 もし、企業就職したい場合は、卒業するよりも、休学措置をとって海外に行ったほうが良いのでしょうか。

  • 年金について海外で仕事したとき

    初めまして 私は、海外(オーストラリア)へ留学かワーキングホリデーに行く予定ですが、留学のさいに年金支払いはとはどうなるのでしょうか? たしか私の記憶によると25?年?支払わないと貰えないとか聞いた気がしますが・・・・ 日本で払っていて海外留学の時はどうしたらよいかどなたか知ってる人いましたら宜しくお願いします。

  • 一年間の語学留学は教員免許取得でマイナスにならないか?

    一年間の語学留学は教員免許取得でマイナスにならないか? 私は10月末に8年半務めてきた教育系の民間企業を退職する、 もうすぐ31歳になる男性(独身)です。 私は今回の退職を機に、以前から強く惹かれていた小学校の先生を目指そう と考えております。 具体的には、通信教育で2年間学び、1種の免許をとりたいと考えております。 ただ、 ・会社員として働いていた時から、英語ができなかったことや  自分のグローバル感覚の無さに対して、強くコンプレックスを持っていたこと ・また、様々な人種の方々とのコミュニケーションや新しい価値観・文化との  出会いの中で、より自分を高めていきたい という観点から、英語力強化と自身のコミュニケーション能力強化のために、 1年ほど海外(英語圏)で語学留学も検討をしております。 (語学留学といってもワーホリで行く可能性が高いです) もし、留学をするとなると、仮に2年で教員免許を取得できる、という ベストな状態であったとして、 2011年2月(31歳) 留学先へ出発(おそらくワーキングホリデー) 2012年2月(32歳) 帰国 2012年4月(32歳) 通信大学入学 2014年4月(34歳) 教員 となります。 そこでぜひアドバイス、ご感想をいただきたいのですが、 この1年間の語学留学は、教員採用試験の際に、「ブランク」として マイナスに受け取られる可能性がありますでしょうか? (民間企業の場合は、マイナスに受け取られる可能性が高いと思うのですが、 教員の場合はいかがでしょうか?) 個人的には、留学をすると大学入学までの間に1年以上「無職」状態が できるので、これが教員採用試験の面接の際にネックにならないか、 と気になっております・・・ 一方で、小学校では英語教育も今後進む、また小学校の国際交流や 外国人の子供の受け入れなどの点を考えても、自分にとって 留学は一つのいい経験になるのではないか、という考えも持っています。 以上、お手数ですがアドバイスをいただけますと幸いです。

  • 海外のマナースクールに通いたい!!

    海外のフィニッシングスクールというのでしょうか? マナーが学べる、お嬢様が行くような花嫁学校(?)に行きたいと思っています。 海外留学のあっせん会社のHPで調べていますが ワーキングホリデーや正規留学とは違うので、なかなか見つけられないでいます。 なにか情報をお持ちの方がいましたら、教えてください。 お願いします!

  • 海外のマナースクールに通いたい!!

    海外でマナーが学べる、お嬢様が行くような花嫁学校(?)に行きたいと思っています。 フィニッシングスクールというのでしょうか? 海外留学のあっせん会社のHPで調べていますが ワーキングホリデーや正規留学とは違うので、なかなか見つけられないでいます。 なにか情報をお持ちの方がいましたら、教えてください。 お願いします!

  • 仕事辞めて海外へ

    私はこの4月から社会人となった者です。 就職先は大学職員というとても安定しているところで、両親も大変喜んでおり、絶対に辞めないで欲しいと思っているようです。 私自身も社会人となって1ヶ月が過ぎましたが、職場の人達はとてもいい人ばかりで、毎日楽しくお仕事をさせていただいてます。 それに学生の相談に乗り、”ありがとうございました!”などと言われると、役に立ったのだと実感でき、このお仕事の魅力もほんの少しではありますが、感じ始めています。 私自身もこんなお仕事に巡り会えて本当に良かったと心から感じています。 しかし私は中学生の頃から海外に住みたいという夢がありました。 そしてそれが今でも忘れられずにいます。 特に海外旅行に行くと、その思いはものすごく高まります。 そういった思いがあって、私は就職活動をしていた頃から、どこに就職しても3~5年働いてお金を貯め、仕事を辞めて海外にワーキングホリデーに行くという考えを持っていました。 特に学生時代からイギリスに大変関心があり、行くのであればイギリスにYMSを利用して2年間行きたいと考えいました。 そして現地の留学関係の会社に就職して、留学アドバイザーとして多くの留学する学生を支援していきたいという夢がありました。 なぜ留学関係かというと、私が学生時代に短期留学をした際に、私のお世話をしてくださった方が、とても親切で、また海外に住んで英語を使ってお仕事をされている姿がとても格好良く、また非常に魅力を感じたからです。 30~40歳になっても日本で働いている自分があまり想像できないのです。 それにもしこの夢を諦めてしまったら、一生後悔すると思うのです。 それに出来るのであれば若い内に実現したいという思いがあります。 しかし両親を心配させたくは無いという気持ちもあります。。。 理想と現実は全く異なることは分かりますが、これからの私は人生をどう歩んでいくべきでしょうか? 夢を求めて安定を捨てるのか、夢を諦めて安定をとるのか。。。 お仕事を辞めてワーホリに行かれた方、また夢を諦めた方、どんな意見でも構いませんのでよろしければ今の私に何かアドバイスを下さい。

  • ワーキングホリデーについて。

    今年で大学卒業を迎えます。どうしても留学がしたかったのですが、 時が悪くなかなか行けないまま、4年目になってしまいました。 諸事情により、英語力が必要となり、それ補うため、 そして海外に渡るという長年の夢を果たすという 自分にとってもメリットの話で、(すごく都合が良いですが) 来年の4月に海外に行きたいと思っています。 しかし、再来年には就職をしたいため、来年しかチャンスがなく、 加えて下に兄弟もおり、大学4年間通わせてくれた親にこれ以上迷惑をかけたくないので、 ワーキングホリデーという手段を使いたいと思っています。 しかし、今まで留学という手段を考えてはいたため、 ワーキングホリデーに関する知識が全くありません。 まず何をすればよいのか、資金はいくらほどあれば足りるのか、 どこの国に行けば治安などが安全か、などを教えていただけないでしょうか。 拙い文章で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • 一時的に海外で働く場合の国民年金の支払いについて

    29歳の教師です。教師を辞めて、ワーキングホリデーを利用して、海外で1年間働こうと思っています。 海外で働いている期間は、国民年金の支払いはどうなるのでしょうか?

  • 教員免許を更新しないと臨時教員にはなれませんか?

    結婚前に4年間正採用教職員でしたが、結婚を機に退職してから10年がたちます。 その間に免許更新制が導入されました。 ちなみに昭和51年生で、免許は確か平成23年度末で失効したと思います。 来年子どもが幼稚園に入ったら、臨時教員をしようかと思っています。 教員の主人からも「臨時教員が足りない!」という話をよく聞きます。 (臨時教員は必要に応じて要請できるから) かといって今からまた教員採用試験を受ける体力もありません。 でも臨時教員として採用されるかも分からないのに お金と時間ををかけて今から免許更新講習を受ける必要もあるのかどうかと思っています。 (それなら普通のパートや派遣社員でいいか?) 臨時教員に応募しても、免許が失効していたら門前払いですか? 採用されてから更新講習を受けることもできるのでしょうか。 そもそも免許更新制は続いているのでしょうか。 分かる方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • ワーキングホリデー

    はじめまして。 私は23歳の会社員2年目の女子です。 今の仕事に不満はなく(あえて言うなら給料と休日が見合わないこと)、職場の人たちにもすごく可愛がってもらっています。公私共に仲がよく、むしろ幸せでさえあります。 しかし、昔から海外での仕事や教育に興味があり、大学時代に留学のチャンスがあっても金がなくて断念。という結果に終わりました。しかしその「行きたい!勉強したい!向こうで生活して見たい!」という気持ちはくすぶったままなので、思い切って会社を辞めていこうかと考えています。それでワーキングホリデーで行こうかと思っているのですが、いろいろ業者があって迷っています。むしろ業者には頼まないほうがいいのか・・・とさえ思っています。 もし皆さんの中にワーキングホリデーを体験した方がいるなら、どのようにして行ったらいいか教えていただけますか。