• ベストアンサー

ノーリツの株について

ノーリツの株式を少し保有しています。 市場占有率も高く成長している会社だと思うのですが 利益が低いせいか株式市場での評価はいまひとつのようです。 ただ一株当たりの資産金額を下回るほどではないのではないかと思います。 どなたか同社に対する的確な評価を頂けませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yohsshi
  • ベストアンサー率55% (369/665)
回答No.2

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=5943%2et&d=v3 ノーリツ(5943)のデータ 3/18引値 998 配当利回り 1.5% 連結PER 51.95倍 連結PBR 0.64倍 純資産倍率(PBR)から考慮すると割安とも言えますが、ご質問者さまのご指摘通り株価収益率(PER)から見ると割高となります。現在、PBRの1割れ企業は多く存在いたしますので、PERも重要な投資指標となります。この点から他銘柄との相対比較を行うようにした方が効率的な運用ができると思います。 尚、決算予想を見ておや?と思ったことがあるので記載します。 2002/12決算予想で、連結売上高は前期比+13.93%であることに対して経常利益は-13.64%となっているようです。 http://www.noritz.co.jp/kessan/index.html ※決算短信(連結)PDFファイルで数値が確認できます。 この辺も株価に強気になれない理由だと思います。 但し、1単元の株式数が4/1より100株に引き下げられることや、12月決算企業なので現時点の3月決算企業の配当狙いの相場と無縁であったことを考慮すると、4月に入ってからの動きを見極める必要はあると思います。 私が判断し難い点としては、昨年行った出資や提携が今後どのように貢献していくかという所です。ここで明るい兆しが見れれば、直ぐに株価に反応してくると考えられます。 この程度のことはアナリストレポートをご覧になり、ご存知のことと思いましたが念のため(ちなみに私はアナリストレポートを絶対に見ませんが)。私の考えは、売り込むことも難しいと思いますので、配当利回り1.5%を享受できることもあり、他に有望な株式が見つからない場合或いは資金的な余裕がある場合はホールドで良いと思います。 (私の意見は一つの参考にすぎませんので、自信なしとさせていただきます)

calm_calm
質問者

お礼

的確なご回答誠にありがとうございます。 昨年の利益率ダウンにつきましては納得できる節がございます。 ただし同社は業界1番の技術力と市場占有率を有し 給湯器関連製品への取組も積極的で、何と言っても社員のレベルが 同業他社を圧倒していることから当面HOLDといたします。 以上

その他の回答 (1)

回答No.1

受け売りですが、 「日経マネー5月号増刊」の190ページに評価が出ています。 それによると、「星評価★★★」(レーディング▲0.4超~0.4)。株式市場全体が良くなれば、ノーリツも良くなる程度、ということ。

関連するQ&A

  • 株が上がると何故儲かるか

    お願いします。 世の中に疎く、こんなことも知りません。 上場会社の株が値上がりすると、その会社はどうして儲かるのでしょうか。 株価が上がれば業績に対する信用が増し、会社にとって利益になるというのは理解できるのですが、株というのは売り買いしなければ利益が出ないわけですから、例え自社で保有する自社株の価格が上がっても資本金が増えたことにはなりませんよね。 株式市場で人気が出て、頻繁に売り買いされるようになったとしても、それで会社に収入があるけでもないですよね。その辺りが良く分かりません。 自社株が上がると、その会社には実際にどのような収益があるのでしょうか? また、株価が下がると、ちゃんとその分の損失があるのでようか? 以上の質問です。 宜しくお願い致します。

  • 自己株式(金庫株)の担保価値と評価

    自己株式の取得について勉強中ですが、 発行済み株式総数の60%を自己株式(金庫株)として所有しております。自己株式には配当を受ける権利や議決権を行使する権利が無いことは勉強いたしましたが、会社の資金調達の担保としてこの株式を差し入れることはできるのでしょうか?また、できるとしたらその評価額は如何ほどなのでしょうか、不動産評価や有価証券評価を考えずに会社の純資産だけからの評価を教えてください。 現在の会社の貸借対照表の純資産は以下の通りです。 (1) 資本金      発行済株式総数 500株  \ 25,000,000 (2) 利益準備金                    \ 6,250,000 (3) 当期未処分利益(当期利益金を含む)    \ 135,000,000 (4) 自己株式          (自己株式300株) \ ▲27,000,000 平均1株の取得価額 \90,000

  • 自社株買いの株主メリットについて。

    「自社株買い」による株主のメリットについて、以下の様な説明がありました。 「自社株買い」をすると株数が減るので、1株当りの利益が増えます。 例えば、利益が1億円で10,000株発行しているとすると、1株当りの利益は1億円÷10,000=10,000円です。 半分の5,000株を自社株買いしたとすると、市場には5,000株残っています。利益の金額は変わりませんので、1株当りの利益は1億円÷5,000=20,000円と2倍になります。 そうすると理論的には、株価も2倍になるので、その株を保有している株主にとってメリットがあることになります。 この計算式自体は単純ですので理解出来ます。教えて頂きたいのは、会社が5,000株買い取っても発行済み株式総数は変わらないですよね。であれば結局は1億円÷10,000=10,000円のままじゃないんでしょうか。発行済み株式総数が5,000株になったというなのなら理解できるのですが…。御指導宜しくお願い致します。

  • 株式について教えてください

    こんにちは。 お聞きしたいことがあります。 株の保有で上位10位までの大株主の 合計の株式保有率が80%を超えると 上場廃止になるとききます(数字とか どこか間違っているかもしれないです。 すみません)。 どういった趣旨で、上場廃止と なってしまうのでしょうか? 80%超も一部の者に株式を握られて いるから、その会社の株式を取得しても 取得者にとって利益にならないからでしょうか? また、上場廃止となると、株式の 価値が著しく下落するとききます。 何故なのでしょうか? 市場に株式が流通しないから、もっていても 市場で株の売買をできず、売る相手とかが きわめて限られしまい、選択肢が狭まるから でしょうか? 教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 1株当たり純資産について

    1株当たり純資産の計算方法について教えて下さい。 当社は普通株式を1,000株(払い込み金額10,000,000円)と優先株式500株(払い込み金額5,000,000円)を発行しております。優先株式は残余財産の分配について普通株式より優先することはありません。 この前提で期末の純資産の部が、資本金15,000,000円、利益剰余金△13,000,000円となっている場合の、1株当たり純資産の計算は、 2,000,000円(純資産合計) - 5,000,000円(優先株式の払い込み金額) ÷ 1,000株(普通株式) = △3,000円 で正しいでしょうか? 優先株式に残余財産の分配に対して普通株式に対して優先事項がないことが気になっています。どなたか教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • いま一押しの株は?

    欧州危機等で、日本の株式市場は下げに下げています。 ここで、ぜひ、お勧めの株式(会社)を教えてください。 また、その株式(会社)のよいところを簡潔にでも結構ですので 教えてください。 クックパッドや、カカクコムなど、今後の長期かつ著しい成長が 期待できる株式(会社)や、キャッシュリッチで、長期保有の 投資家に報いてくれる会社。 あるいは、短期の投資に向いた株など、様々な視点からの おススメをお待ちします。

  • 自社株の買取について

    こんにちは、よろしく御願いいたします。 弊社(株式会社:資本金2000万、年間売上5000万、税引き前利益1000万)において、現代表取締役の保有株が全株の70%、元代表取締役(現在は引退)の保有株が全株の30%の状態にあります。 それぞれの株式を法人で買い取る場合、時価評価なのか?、100%を法人として買い取ることが出来るのか?、売った側の税率はどうなるのか?等々、ご教示いただけたら大変助かります。よろしく御願いいたします。

  • 株式を100%金庫株とすることは可能でしょうか

    個人(B)は資本金100万円の資産管理会社(A)の株式100%を保有しており、その資産管理会社の代表取締役(B)として登記をしております。 その資産管理会社(A)は事業実態のある会社(C)の株式を25%以上、保有しております。 そこで今後の相続税対策を想定し、事業実態のある会社の価値が高まる前に資産管理会社の株式を自己株として100%保有したいと考えております。 つまり、A社のオーナーであり、代表取締役である(B)が資産管理会社(A)に自己株式を100%譲渡し、(A)は金庫株として100%保有するということになります。 そこで以下、ご質問をさせて頂きたいのです。 (1) (B)が(A)に対して(B)の株式を100%(A)に譲渡することは可能か? (2) (1)が実現したとして、(A)が自己株を100%金庫株として保有することは可能か? (3) (C)はIPOに影響をきたす要因を抱え、IPOができなくなるのか? を税務上、商法上、問題がないかお教え下さい。 事業実態のある会社(C)はIPOを予定おります。 以上、よろしくお願い致します。

  • イートレードの株

    イートレードの株を1株持ってたんですが、株の分割というのがありました。それにともない、口座管理での保有資産評価も三分の一にへっちゃいました。保有株数も1株となって表示されてます。残りの三分の二の資産はどこにいったのでしょうか?ちなみにイートレード証券の口座を利用しております。

  • 株式会社が保有する株って。。。

    株式会社が保有する株って。。。 昨日、レナウンが中国企業と資本業務提携したという内容のテレビを見ました。あのレナウンが。。。 という感じを受けたのですが、資本提携なので、中国企業がレナウンの4割の株を保有し、レナウンは 第三者割当増資で株を発行。。。。といった感じでした。そこでふと思ったのですが、上場している 株式会社で、自社で保有している株式というものは、あるのでしょうか?  そもそも株は市場から直接資金を調達する為のものなので、すべて市場に放出しているのでしょうか? お詳しい方、いましたら教えてく下さい。