• ベストアンサー

office2003 3回目の再インストール再質問・・

OFF_COURSEの回答

回答No.2

バンドル版のOFFICEはそのPCにしか導入できません。技術的にではなくライセンス的に。 技術的にいうと他のPCにもインストールできてしまいますが、インストールしてライセンス認証を受けてしまうとそのPCではもう再インストールできませんでした。 もともとバンドルされてあったPCに再インストールしたことはありませんが・・・このあたりはOFFICEXpからかなり厳しくなってますのできちんとしたパッケージに入ってお店で売っているOFFICEを使いましょう。 パッケージで販売されているものはライセンス認証さえ受ければ何度でもインストールできます。ライセンス認証してないと回数制限で動かなくなってしまいます。 また、1PC1ライセンスですので、ライセンス認証をうけたPC以外で動かすことは技術的にもライセンス的にもできません。 ・・・ところでお使いのOFFICEはどちらなんでしょうか?

noname#31045
質問者

補足

>・・・ところでお使いのOFFICEはどちらなんでしょうか? ↑ ちなみにパッケージ office2003を使用です。。

関連するQ&A

  • ViistaにてAdobeEncoreDVD2がインストールが出来ません

    パソコンをWindowsVistaに変えましたが、プレミアはインストール出来ましたが、AdobeEncoreDVD2がインストールできません。 症状としては「内部エラー2229」と出ます。 1年前にも同じ質問がありましたが、結果はいかがだったでしょうか? 解決したのでしょうか? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2782811.html?ans_count_asc=20

  • office2003 3回目の再インストール方法

    何度もすみません、つい先程 質問した者ですが。。全く、父が言っている事がちんぷんかんぷんで代弁しますと・・パソコンをリカバリーしてOffice2003を再インストールしようと思います。たぶん、購入した当時、ライセンスキーで登録したと父が言っておりますが・・ 一度、 このライセンスキーで 再インストールしている そうなんですが・・ これまた、 中古PCでの異常で もう一度・・ リカバリーしての再インストールしたいらしいのです。。結局・・もし、今回、再インストールするなら 3回目となると・・ これは、再インストールするのに ガードとかかかって、、 「もう・・出来ない??」という結果になってしまうのでしょうか?? 本当に・・ いい加減、、新しいPC購入希望を父に願いつつ わがままな 質問で 申し訳ありません。。 ちなみに・・ 中古PCに飽きない限り・・ また、このような、再インストールを しそうな予感がしますので・・ お聞きしますが やっぱり・・再インストールには制限があるのでしょうか?  すみません。。 説明書が手元にありませんので    みなさんのアドバイスよろしくお願い致します(泣)。。

  • Office2007と2003のインストール

    office2007proを購入したので、今入れているoffice2003と両方使えるようにデスクトップPC(メイン)にインストールしようとしましたが、友人によると不具合が結構起きるとの事でした。 それで、古いノートPCをリカバリし、2007をインストールしました。 まだネットにつないでないので、ライセンス認証は済んでません。 ネットにつないでライセンス認証をするつもりですが、このノートはいつ壊れるかわかりません。 もし、ノートPCが壊れ買い換えた時、買い換えたPCに2007をインストールすると、もうメインPCの方にはインストールできなくなるのでしょうか? インストールはメインとサブの2台までと聞いたので、教えて下さい。 OSはXP Home Edition 2002 SP2です。 ノートはSP1だったのをリカバリ後、SP2にしました。 ノートに最初から入ってたofficeのCDはもうありません。 デスクトップのCDは最初から入っていた物(OEM版?)があります。 初心者で色々調べながらやりましたが、一番良い方法を教えて下さると助かります。

  • 昨日した質問に回答がもらえないのは何故でしょう?

    昨日下のような質問をしましたが、 誰からも回答がもらえません。 質問の仕方がいけないのでしょうか? カテゴリー違いなのでしょうか? 問題点を教えてください。 http://okwave.jp/qa3646776.html?ans_count_asc=20

  • Office2007(製品版)は何回インストールできるのですか?

    本日、Office2007Professional(AC)を購入しましたが、説明書を何度読んでも、インストールできる回数が分りません。 ずっとOffice2000を使用していたので、ライセンスの認証とか登録とか、ホント難しくて… 2007年3月にOffice2007がプリインストールされていないPCを新たに買う予定なので、いまある他のPCにインストールして良いものなのか、困っています。 ご存じの方、教えてください。

  • OSの再利用

    まずはこちらを見ていただけると助かります。 http://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa4004988.html?ans_count_asc=2 上記のURLは最近私が質問した時のものです。 最近新しいPCを購入しようと考えていて、同時にOS(できればOEM版)も購入する予定なんですが 新しいPCにOSをインストールした後、上記URLのPCに1度使用したOSを利用する、というのは可能でしょうか? 一応前にOSが入っていたので、プロダクトキーはPCに貼ってあるんですが・・・。

  • 回路図の見方について

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4212823.html?ans_count_asc=20 上記の最後の質問の件、よろしくお願い致します。

  • ストレスによるものでしょうか?

    ストレスによるものでしょうか? 最近、また過食になりがちで悩んでいます。 http://okwave.jp/qa/q5838295.html?ans_count_asc=20 http://okwave.jp/qa/q5837517.html?ans_count_asc=20 でも色々質問させてもらいましたが、ほんの少し欝状態がマシになったので頓服のリスペリドンをやめたのですが、また欝が悪くなってきたのでまた処方してもらいました。すると、何となくですが前みたいに食欲が増してしまったんです・・・。どのみち、薬にしろそうでないにしろこの今の状態が過食につながっていると思うのですが、どうにか抑える方法はないでしょうか?やはり、薬は急に減らさず、運動するように心がけるしかないでしょうか?ご回答お願いします。

  • officeを別のパソコンへ入れる場合

    いろいろ読んだのですが、よくわからないのでご教授ください。 知人からデスクトップのPCをもらったので、リカバリしました。 再インスト用のofficeのソフトもあったらしいのですが、譲ってくれた知人は、それをなくしてしまったらしく、インストールする事ができませんでした。 リカバリする前に気づけばよかったのですが・・。 今まで使っていたノートパソコンには、office2000のソフトがついていました。 ただ、これを入れると、ライセンス違反になるんですよね? なので、今まで使用していたノートPCでのライセンスを削除して、 譲ってもらったPCで新たにライセンスをとることは可能でしょうか。 それが可能な場合、どのようにすればいいのでしょうか。 ノートPCは壊れていて、インターネットでライセンスをどうにかすることはできません。 もらったPCにインストールする際に、電話でライセンスの事を話せば、使えるのでしょうか。

  • MS-Officeのインストール

    現在、Office2007アカデミック版をVista(ノートPC)とXp(モバイルPC)にインストールして使用しています。 このたび新たに、ノートPCとデスクトップPC(どちらもWindows7)を購入予定ですが、この2台のPCにインストールしてもライセンス違反にはならないでしょうか? 使用するのは私個人のみです。