• ベストアンサー

個人加入の労働組合

会社の人事責任者いわく「感覚レベルだね」という何ら根拠の無い16%の減俸を言い渡され、途方に暮れています。 時間を見つけて労務事務所へ相談に行こうかと思っていますが、好き嫌いで人を判断する幼稚な会社の上層部相手となりますので、最終手段として個人で加入できる労働組合に入ろうかと思っています。 複数組合があるかと思いますが、果して力になってくれるのかが心配であり、またできることなら力の強い労働組合に加入したいとも思っています。 加入によるメリット、デメリット、おすすめの組合等ありましたら、教えていただきたいと思います。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • funyanya
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

減給は30%くらいでないと、裁判をやっても勝ち目はあまりないようです。 社内に組合があるのならば、とりあえず入ってみてもいいとは思いますが、御用組合的なもの多いのであまり期待しない方がいいと思います。 公的な機関としては労政事務所・労働基準監督署などがありますが、なわばり意識が強いのであちこちに相談に行ったとは言わない方がいいみたいです。もしあなたが女性ならば女性問題関連の機関もありますが・・・。 一人でも入れる組合としては、いわゆる「合同労組」というのが各地域にあります。そこに加入してそれこそ一人っ子組合として社内で立ち上がるわけです。非常に力になってくれる組合もあれば、条件の良い退職条件交渉をする組合、何の助けにもならない組合と、様々です。あなたが何を求めるのかです。これは組合の大きさではありません。労政事務所のロビーなどにパンフがあると思います。労政などの人に相談してみるという手もあります。あるいはインターネットでも検索できると思いますよ。組合の人に会ってよく話を聞いてみることです。 メリットは「一人ではない」「一人ではできないことも組合ならできる」、デメリットは忙しくなることです。 どのような方法を選択するにしても、テープや証拠書類、日誌などは可能な限り集めておかれることをお薦めします。

resolute44
質問者

お礼

funyanyaさん、ご回答をありがとうございました。お礼が遅くなり、失礼を致しました。 結局、労政事務所に行きました。 労働基準監督所と労政事務所は、全く対応が違いました。それぞれ100%ではないのでしょうが、労働基準監督所はいかにもお役所的で、電話だけで取り付く島も無いという感じでおしまい。絶望感を感じました。 ところが、労政事務所は非常に親身になって丁寧に対応してくれ、結局弁護士とも相談し、私のケースは不当な扱いに該当するとのことで、今後どう対応するか長いスタンスで見て考えています。 しかしながら労働組合も再考してみたいと思っています。

その他の回答 (2)

  • mitu01
  • ベストアンサー率25% (20/80)
回答No.2

わが国の労働組合の多くは企業別労働組合をとっています。そして社員の2/3以上で組織する労働組合であれば、就業規則変更への意見や、時間外労働協議、各種団体交渉などの権限が付与されますので、もしあなたの入ろうとしている労働組合が会社の中にあるのならば入った方がいいと思います。この場合は組合活動を維持するための組合費なども徴収されるというデメリットはあると思います。 一方、最近では個人で加入できる労働組合もあります(今回の質問のケース)。ただし、上に示すような権限はないために、あまりメリットはないものと思います。クビになりそうになり裁判沙汰になるようなときは、全体から集めたお金から、支援や助言をしてると思いますが個人的な見解として、あまり期待できないと思いますよ。 それよりも労働問題に対する民間の解決機関などが沢山あるので、そこに相談したらいいのではないでしょうか。Gooや他の検索エンジンで「労働問題」と打てばいくつかでてくると思いますので、そこで選ぶというのもひとつの解決策かもしれませんね。

resolute44
質問者

お礼

mitu01さん、ご回答をありがとうございました。 お礼が遅くなり、失礼を致しました。 以前、組合のある職場で働いていた為、過大に「労働組合」という存在に期待し過ぎていた面もあるかと思います。 結局、労政事務所へ相談に行きました。 年俸制の曖昧さ、落とし穴などを痛感しています。 と同時に、昨今リストラなどにより、自殺する社会人が増えていますが、彼らの気持ちがとてもよくわかりました。社会人としてのキャリア以外にも、全人格まで否定されたような思いをするのだと感じます。 冷静になって、負けずに対処して行きたいと思っています。

回答No.1

もと人事担当者です。 労組の加入率が低くなった一因には、労組が頼りにならない、点もあるでしょう。 労組に入るより、証拠集め(録音やコピー、メモなど)をして、弁護士を通じて、戦うしかないでしょう。

resolute44
質問者

お礼

ご回答いただき、どうもありがとうございました。 労組には、過度に期待をしてはいけないということですね。 弁護士・・・となると裁判ですよね? うーん、少々気が重くなりました。

関連するQ&A

  • 労働組合について教えて下さい。

    理不尽なリストラに備えて労働組合に加入をしようとおもいます。 有給もなかなか取れない状況です。 色々と調べて京都地方労働組合総評議会内の京都の全国一般に加入を検討しております。 初めてなのでこの組合がもし理不尽なリストラにあった時に力になって頂けるのかをおおしえください。 売上規模はそこそこの企業ですが、社長の好き嫌いでリストラの対象になるような会社です。 会社での役職はある本店の店長職でネット通販の責任者でもあります。 ご協力お願い致します。

  • 個人の労働組合加入について

    現在、勤務中の企業で雇用条件や賃金内容など 色々な問題が発生しており何度も現場上司や 直接社長と話をしても全く問題が解決しないため 今後の事も考え個人で加入?が可能な労働組合が有ると聞き 加入の検討をするべきか?現在検討中です 今回ご質問させて頂きました 今まで全く加入経験が無い為に 具体的にどのような組織なのか? また加入後のメリット、デメリットなど不明な点が多く 当方で調べた際に該当する組合も有る様で 何処が良いか?また判断基準など・・・ お詳しい方々以外でも個人加入の労働組合に 既に加入されている方や以前加入されていた方々の お話も伺えれば幸いです 因みに業種は食品の製造、販売業で勤務地は東京です 皆様からのアドバイスや助言をお待ちしております。

  • 無党派の個人加入労働組合はありますか?

    自分の勤めている会社の労働組合が、特定の政党・政治家を支持するよう組合員に求めてきました。 強制ではないといっていますが、そういった活動を組合に求めていないので 脱退する旨を伝えてきました。 私個人で労使交渉するのは経験もありませんし、時間的にも不可能です。 そこで個人加入できる労働組合に加入しようと思っています。 賃金などの労使交渉だけ行い政治活動をしない組合は無いものでしょうか? ご存知の方おられましたらご回答よろしくお願いいたします。

  • 労働組合員の加入通知について

    会社で労働組合を立ち上げました。会社側が加入者の名前を教えるように言ってきました。 この要求に対し、応じる必要はあるのでしょうか?労働組合員の加入通知は必要でしょうか? 詳しい方がいれば教えて下さい。またはサイトを紹介してください。よろしくお願いします。

  • 公務員の労働組合の強制加入

    このたび地方自治体に就職したのですが、労働組合の組合員がしつこく勧誘してきます。 組合加入は自由なので断ったのですが「人事にもかかわりますから」といい加入するよう脅してきます。 何か打つ手はありませんか。それとも、押さえておいたほうがいいもの(会話を録音しておくなど)はありませんか。

  • 個人で入れる労働組合って・・・?

    私の会社は、現在、従業員800人ほどで、東証一部上場企業です。 しかし、労働組合がありません。 人事問題に関する事で、労働基準監督署に相談しましたら、個人で入れる労働組合が、あるので、それに入るという方法がある、と言われました。 調べてみたり、知人に尋ねてみたりしているのですが・・・ この件に関して、詳しい事を、お分かりの方、どうか、アドバイス願います。

  • 労働組合について

    私の会社の労働組合がなくなるかもしれません。 もし労働組合が無くなってしまった時のデメリットを教えてください。

  • 労働組合に入るメリットとデメリットは!?

    労働組合に入るメリットとデメリットを教えてください。 うちの会社の労働組合は日本有数の規模を誇るようです。 グループ会社も含めて全社員の9割が加入していると聞きました。 組合に入らないことで社内で肩身が狭くなったりするのでしょうか。

  • 労働組合についての質問です

    私の勤務する会社には、ユニオンショップ制の下の労働組合があります。 この強制加入の労働組合はいわゆる「御用組合」で、まったくあてになりません。あてになるどころか、第二人事部のようなもので、問題社員を見つけるべく目を光らせているといったありさまです。 そこで、この御用組合を脱退して、個人加入の労働組合に加入し、本来の労働運動(処遇改善等)をしていきたいと考えています。この際、御用組合からは脱退することになります。  ※この御用組合を脱退したとしても、どこかの労働組合に加入してさえいれば、会社は私を解雇をできないことは確認しています。 こうした状況を踏まえ、次の二点にお答えをいただければ幸いです。  (1)会社と御用組合の間で妥結された労働条件の不利益変更は、非組合員となる私にも及ぶのでしょうか。逆に有利な変更(ほとんどありませんが・・・)はどのような扱いになるのでしょうか。  (2)御用組合の組合員には、会社との間での交渉事項や妥結内容が御用組合の機関紙により通知されます。非組合員となった後の私には、御用組合はともかく、会社は通知をする必要はないのでしょうか。 何卒ご協力をお願い致します。

  • 労働組合に加入すると周囲からの視線が冷たくなりますか?

    不当人事になりそうで、しかし会社内には労働組合がないので、外部の労働組合に相談してるのですが、、入会後のシッペ返しなどを感がえると、一歩引いてしまうのですが。実際はどうなんでしょうか?