• ベストアンサー

保険についてなんですが・・・

noname#24736の回答

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.1

健康保険の任意継続は、退職後20日以内に社会保険事務所(組合健保の場合は健康保険組合)に、申請の手続きをする必要があります。 又、会社の担当者に依頼すれば、手続きをしてもらえる場合もあります。 ご自分で、社会保険事務所か健康保険組合で手続きをする場合は、会社の退職証明か「社会保険資格喪失届」のコピーと印鑑・1ヶ月分の保険料を持って行きます。 保険料は、今まで会社部負担していた分も自己負担となりますすら、約2倍になります。

関連するQ&A

  • 任意継続健康保険と国民健康保険について

    退職時に健康保険の事でどうするか資料をもらい、そこに 任意継続の場合:●●円 国民健康保険の場合:●●円 と書かれていて、任意継続の方が安かったので、加入しました。 しかし、先日2年の期限が過ぎたので国民健康保険への移行手続きをしたところ、 「世帯主様が限度いっぱい保険料を払っているので、1人増えても変わりません」 と言われました。 この制度を知らず、また退職時に会社からも一方的な金額提示しかなかったため、2年間無駄な保険料を保険組合に払っていました。 組合に問い合わせたところ、加入は任意なのでお金は返せない、の一点張。退職時や、保険料更新時にも国民健康保険の保険料を自分で確認する旨は書面にて伝えてある。との回答でした。 しかし、私はそんな事聞いてませんし、更新時の書面を見ても書いてありません。 この場合、やはり無駄に払った保険料は返してもらえないのでしょうか? 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 退職後の健康保険の加入で迷っています。教えて下さい。

    健康保険についての質問なんですが、先月の5月16日付で会社を退職して、次の新しい会社にて採用が決まりそうだったので、今日まで健康保険の任意継続の手続きをしていません。出社は6月8日の予定で、その日から健康保険の加入はしてもらえそうです。 何もなければこのまま無保険のまま次の会社に入るまで任意継続の手続きしなくても大丈夫でしょうか? 任意継続の猶予期間は20日以内で、明日6月5日がリミットだとも知っていてはいるのですが・・・。 ちなみに年金は手続き済みです。

  • 任意継続健康保険について

    会社で入社・退社手続きを担当しています。 退社手続きで 退職者に「任意継続健康保険に加入されるか」を確認する項目があるのですが 任意継続健康保険を希望された場合に会社側ががやるべき手続きを教えて下さい。 任意継続健康保険に加入するには 「任意継続被保険者資格取得申請書」に必要事項を記載し 退職者が本人の住所地周辺を管轄する社会保険事務所に手続きに行かなければならないのですが 私がやるべき事は (1)任意継続健康保険とはどんな保険かを説明する。 (2)手続きの方法を説明する。 (3)「任意継続被保険者資格取得申請書」をダウンロードして渡す。 (4)退職者本人の住所管轄の保険事務所を探して教える。 (1)~(4)のどこまででしょうか? また(1)の「任意継続健康保険はどんな保険か」 と説明する際にどのように説明すれば理解して頂けますか? 私の説明が悪いので 退職者の方にあまり理解して頂けないのと 私自身も国民年金保険ではなく任意継続健康保険にしたらどんなメリットがあるのかが良くわかりません。 薦めるべき保険なのでしょか? 皆さんはどう説明されていますか? 教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 健康保険料の二重加入について

    会社を退職後、任意継続手続きをすすめていて書類も提出したのですが、保険料を比較した時に国民健康保険の方が安かったため、国民健康保険に加入する事にしました。任意継続は前払いのため、納付しなければ資格喪失になる聞いていたので、そのまま納付せずいたのですが、健保組合から納付するよう督促されました。この場合、任意継続が優先されるのでしょうか?そして、その場合、国民健康保険料は返金してもらえるのでしょうか?ご教授お願いいたします。

  • 健康保険任意継続制度について

    このたび会社を退職することになりました。あと15日ほどで退職日を迎えます。健康保険は任意継続制度を利用しようとしているため、会社に健康保険任意継続の申請書を送ってもらうことになりました。そこで質問ですが、 (1)健康保険任意継続の場合でも、今の健康保険証は会社に返却しないといけませんか? (2)(1)が返却する場合、健康保険任意継続申請後は新しい健康保険証が作られ、送られてくるのでしょうか? (3)現在かかりつけの医療機関がしばらく続く予定で、退職日に健康保険証を返却した場合、申請手続きができるまで医療機関に健康保険証の掲示を言われた場合、どうすればよいのでしょうか? (4)HPでみると「加入を希望される方は、資格喪失日(退社日の翌日)から20日以内に、健康保険組合に申請書を提出し、保険料を納めなければなりません。」とあります。退職前から健康保険任意継続申請をしておいて、退職後にすぐに医療機関で使えるようには出来ませんか?

  • 健康保険の任意継続

    健康保険の任意継続について教えていただきたいのですが、当社で今月退職する者がおります。私は会社の社会保険を担当している者ですが、退職者が退職後任意継続制度を利用する場合、会社としては一旦、当社で加入していた健康保険証を回収し資格喪失手続きを行なってから、退職者本人が任意継続の申請をするという流れでよいのでしょうか?

  • 早く保険証をもらう方法

    早く保険証をもらう方法 月末で退職。治療中のため健康保険の任意継続の手続きをします。辞める会社から喪失証明書をもらい申告書とともに郵送したらどのくらいの日数で保険証が送られてくるものなんでしょうか。 直接窓口に持って行った方が早く発行してくれるものなんでしょうか、必要書類のほかになにか書類持って行ったほうがよいでしょうか。 管轄の健保に電話したらやめた会社の手続き次第だと言われ教えてもらえませんでした。 早く発行してもらった方どうしましたか。 それと、任意継続健康保険料は退職前の控除されていた保険料と同額なんでしょうか。(任意継続は倍になることは知っています)。

  • 退職後の保険について

    8月上旬に出産予定のため、7月末で退職します。 その時の手続きはこれで良いのでしょうか? そして、わからないことがあるので質問させて下さい。 ○給料が130万を超しているので、国民年金の手続きをする。 ○健康保険の任意継続をする(主人は国の厚生年金・健康保険に加入してますが、130万を超しているので扶養になることはできない?国民健康保険は任意継続より高いです)。 ○失業給付金(受給延長)の手続き(手続きは30日経ってからなのでしょうか?出産予定日が3、4日ぐらいなので、もし手続き期間が短い場合、すぐできない可能性があるのですが…)。 ※特にわからないのは、任意継続した場合出産費用(38万)はどこから出るのか…私の方からなのでしょうか?それとも主人? ※すぐに働くことはできないので、健康保険は主人の扶養となり、失業保険をもらう時に扶養を外れる方が、任意継続をするより保険料が特になるのでしょうか?(130万が壁となるなら、無理だと思いますが) その他に注意事項や忘れていることがあれば、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 任意保険、掛け続けるべきでしょうか?

    今まで前職時の任意継続健康保険に加入していましたが、 この度、派遣社員として働く事になり健康保険もそちら で加入手続きできる事となりました。 しかし実際、自分が働きはじめてその職場が自分に合っていない事が分かり初回更新の3ヶ月で退職しようと考えおります。そうすると今回加入した健康保険も自動的に脱退すると思うのですが、同時に健康保険を加入しなおさなければなりません。そこで、3ヵ月後に退職を考えているのであればこのまま任意継続健康保険を引き続き掛けていた 方が良いのでしょうか?退職までの3ヶ月間、健康保険料が二重になり自分に負担は掛かってしまいますが。 どなたか教えて頂けたらと思います。

  • 健康保険を任意継続する場合に注意しておくことは?

    退職手続き中です。 国保よりも今の健康保険を任意継続する方が安いようなので、会社に手続きを頼んだのですが、任意継続の場合は、年金(厚生年金)も自分で払わないといけないような事をいわれました。 これってホントなんですか? 上記以外に保険・年金等で気をつけておくことがありましたら、アドバイスをお願いします。 手続き明日なもんで、すいません急いでます。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう