• ベストアンサー

アース線について

電子レンジや洗濯機にアース線というのがついていて、洗濯機は電気屋さんが搬入時にアース線をつないでいってくれたのですが、電子レンジは自分でつないでみました。 そもそもアース線とはなんなのでしょう?必ずつながなくてはならないものなのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.3

機器に来ている電気は基本的に機器のケースの中にありますから、直接人間が触る可能性はないようになっています。しかし、もし電気が何らかの理由で機器のケースに接触して流れた場合には、機器のケースに電気が来てしまうので、人間が機器を触ると感電します。 これを防止するために、機器のケースをアース線に接続しておきます。アース線は大地とつながっています。 このようにすると、万一上記のようなケースに電気が流れることとなると、そのときにはアース線を通って電流が流れ、これを家の配電盤内にある漏電ブレーカーが検出し、電気の供給をストップします。 つまり感電を防止できるわけです。 ちなみに人間が感電するときにもやはりケースから人間そして、大地に流れるラインとなるので、万一漏電ブレーカーが動作しなくても感電はきわめて軽微で済みます。(アース線のラインの方が抵抗がはるかに少ないため) 漏電ブレーカーは、電流は2本の線を片方からやってきて、もう片方に流れる仕組みを利用し、両方の線に流れる電流が同一電流値でなくなったときに動作する仕組みです。 これにより、もし先のようなアースに流れることになると、バランスが崩れるので漏電を検知できます。 水周りにアース線接続機器が多いのは、水により機器がぬれて機器内でケースに電気が流れる可能性があるということ、もう一つは人間がぬれていて電流が流れやすくなっていることから管理を厳しくしています。 では。

minimini1
質問者

お礼

詳しく且つわかりやすく説明してくれてありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • DIY-suki
  • ベストアンサー率30% (179/596)
回答No.2

一般的に水周りの電気器具や大容量の電気器具などに接続しますね。 何らかの原因で器具内の電気などが器具外部に流れてしまった場合 人間が触れてしまう事により感電してしまいます。 そのような場合、アース線が繋がっていればアース線を伝わって 電気が大地へ流れる為に感電といった危険を回避する訳です。 昨年10月の内線規により新規のコンセントについて ・洗濯機 ・電気衣類乾燥機 ・電子レンジ ・冷蔵庫 ・食器洗い機 ・冷暖房機 ・温水洗浄式便座 ・電気温水器 など用のコンセントにはアース端子付きが義務化されたくらいなので アース線はかなり重要だと思います。 できるだけ接続したほうが良いと思います。 但し、接続場所はコンセントの接続端子などにして下さい。 昔のように水道の蛇口やガス管などに繋ぐといったことのないように。

minimini1
質問者

お礼

ありがとうございます。義務化されているんですね。

  • mii-japan
  • ベストアンサー率30% (874/2820)
回答No.1

家電のアースは、その機器が漏電した場合の感電防止用です 繋がなくとも動作には影響ありません が 趣旨からできれば接続したほうが良いでしょう

minimini1
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですよね、なんらかの意味があってついているものですよね。

関連するQ&A

  • アース線の共有

    電子レンジと洗濯機にアース線が出ており 洗濯機は近くのコンセントのアース接続端子に接続しております。 ただ電子レンジはほかにアースする端子がないのでしておりません。 そこで思ったのですが電子レンジのアース線も洗濯機のアース線と同じところに接続してもよいのでしょうか? 距離が近いのでつなげてみたいのですが、つなげて何か問題があるのでしょうか?

  • 電子レンジのアースについて

    電子レンジのアースを購入したのですが、アースをつけるところがコンセントありません。 洗濯機のところにはアースを取り付けるところがあり、洗濯機のアースを取り付けています。 ここに電子レンジのアースも一緒につけても問題ないでしょうか?

  • アース線について

    今日引っ越しをしたんですが、アースが一カ所しかなく洗濯機と電子レンジのどちらとも同じところにつけても大丈夫でしょうか?

  • 家電のアースについて

    アースを取り付けていない状態の家電があり、気になっています。 一つは、洗濯機。脱衣所に置いてあり、壁のコンセントにアース線を取り付けるところもあるのですが、既にボイラーのアース線が取り付けてあり、一箇所に二本の(ボイラーと洗濯機)アース線を取り付けてよいのか分からず、そのままになっています。 もう一つは電子レンジです。これは台所のアース線を 取り付ける場所にどうしても、あと数十センチ届かなくて取り付けられないままでいます。 どうにか方法があるでしょうか。 お答えいただける方、どうかよろしくお願いします。

  • アース付きのコンセントにするには・・・・

    普通のコンセントをアース付きのコンセントに直そうと思ったら、誰に頼むのですか? 電気や・・・だろうなと思うのですが、その電気屋って、テレビとか売っている電気屋さん? 違う電気屋さん? ちなみに、幾らくらいかかるのでしょうか。 たぶん、今、2口ついているコンセントを 4つにして、冷蔵庫2台・洗濯機2台を置きたいと、いう事になると思うのですが、さすがに大物4つを蛸足で使うわけには行かないと思うので、直すついでに アースも付けた方がいいのかなあと 思って、ここに来ました。 アンペアの方は、今は30だと思うので、あげて貰うつもりで居ます。その部屋には電子レンジもあるし、IH炊飯器も使います。電気ポットも・・・ どれくらいまであげて貰えば良いのでしょう。 電気の事はさっぱりわかりませんので、細かいことは、ちょっと・・・・ 子供のお遣い状態になると思いますので、よろしくお願いします。

  • 家電のアース取付 たこ足 できますか?

    家庭のコンセントに、電子レンジのコードをさしており、その下にアースの 取り込み口(以下Aとする)があります。 Aにレンジのアースを接続しました。 数か月後、洗濯機のアースを取り付けることのなりました。 取付方法は、洗濯機のボディからのびるアース線を上記のレンジのボディに 接続しました。 さらに数か月後、冷蔵庫のボディからのびるアース線を上記の洗濯機の ボディに接続しました。 質問:このような接続をした場合、なにか問題はありますか?    やめたほうが、よろしいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 電子レンジのアース線について

    電子レンジのアース線について 電子レンジのアース線を繋ぐコンセントが、電子レンジを設置したい位置からかなり離れております。 購入した大手電気屋で聞いたところ ・アース線がついていても、繋がない人が多い。 ・アース線は漏電対策のためのものなので、コンセントに漏電対策をしてある電源タップを挿し、そこに電子レンジのコンセントを挿せばよい。 ・うちでは工事などは行っていない。 と返されました。 繋がない人が多いといえども、電子レンジは水場(キッチン)で使うものなので心配です。 ネットで調べてみたところ、アースの工事は街の電気屋さんなどで行ってくれるそうなのですが、近くに電気屋さんが無い場合はどうしたら良いのでしょうか? また、他に自分で対応できることがあれば、教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • アースって?

    電子レンジなどにある”アース”こっれって何なんですか? 「電気を逃がすモノ」などと聞きますが、詳しく知りたいです。アースを付けないとどういった障害が出てくるのでしょうか?

  • アースをつなぐ所が遠いのです

    オーブンレンジのアースをつなぐところが室内にありません。 賃貸アパートの2階に住んでいますが、洗濯機をベランダに置くようになっており、そのコンセントの隣にアースをつなぐようになっています。 現在洗濯機は置いておらず(今後も設置の予定なし) エアコンのアースがついています。 このような場合、長いアース線?を買ってきて室内を通りベランダへつなぐしか方法はないでしょうか? その方法だと20メートル位線が必要です。 また、一箇所のアースへ2つ線をつないでも安全でしょうか? 電気のことはよくわかりませんが、長い線をつなげて部屋からベランダへ通してつなぐ位なら自分でやってみるつもりです。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 引越することになりました。

    引越することになりました。 引越先は洗濯機の設置場所が台所のすぐ横なので洗濯機の横に電子レンジ置かなければなりません。 その場所にアースを取り付けるところはひとつしかありません。 この場合洗濯機と電子レンジのアースを一緒に一箇所のアース取り付け場所に巻きつけていいものなのでしょうか? だめな場合なにかほかに方法がありますか? そもそもアースって自分でとりつけても大丈夫ですか? 取り付ける際に気をつけることがあったらそれも教えていただきたいです。 ご存知の方よろしくお願いします。