• ベストアンサー

好きですか??

私は数学が嫌いです。。。高校に入って約1年になりますが。。。どうしても嫌いで。嫌いというだけで、勉強が手につかなくて。。。嫌で嫌でどんどんわからなくなり。。。嫌いになっていくだけです。どうしたら、、、好きになれるでしょうか教えてください。お願いしますm(..)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3116
noname#3116
回答No.5

数学が得意だったうちの弟に言わせると、数学はクイズなんだそうです。 解く方法がもう決まっていて、問題を読むと「あ、この問題はこの方程式を使え」って 問題なんだなとか「この公式をつかえって問題なんだな」とかわかるそうです。 そのためには、その使うパターンを覚えなきゃいけないらしいですが。 それがたぶんNO.3さんが言ってる本の事だと思います。 (なんか、パターンが沢山あるらしいですよ) パターンは沢山あるんですが、期末試験に絶対出てくるパターンと 10年前の試験に一回出ただけのパターンとあるらしいです。 (この数年に一回ぐらいしか出ないようなのを、覚えるのは数学マニアか  東大受験か、とかゆってました<本当か?) まずはよく出るパターンから覚えて行くといいんじゃないでしょうか。 で、わかんなかったら職員室を尋ねて先生に聞くといいでしょう。 タダだし(^^;いくらでも喜んで教えてくれると思うヨー なんせ数学の先生は大抵、そのマニアですから(笑)

typhoon1river
質問者

お礼

回答有難う御座いました☆☆クイズですか?!考えたこともないですたこともないですね。。。パーターン化ですか?!数学が嫌いな私はそんなこと思ったことないです。。。数学ってなんか深いのかもしれませんね?!なんかやりたくなってきました。マニアになってみたいものです。typhoon

その他の回答 (6)

  • math
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.7

自分は数学専攻の大学生です。 自分も数学はめちゃきらいでした。中学校では一番苦手な教科でした。 嫌で嫌でしょうがない。そんな時期もありました。 でも、高校2年ぐらいからでしょうか、急にできるようになりました。 高校3年になると、学校で一番できるようになりました。。。 なんでできるようになったかはよく分かりませんが、問題を見たら、 「こうやって、こうやってこうする。」 と、大体の流れが分かるようになりました。 ただいえるのは、 (1)公式、定理はちゃんと憶えましょう。。。 (2)あと、自分で考えましょう。分からない問題でも最低30分ぐらいは。それでも駄目だったら先生や友達に教えてもらいましょう。わからないままはいけません。 自分は数学は暗記教科とは思いません。 もちろん公式、定理は覚えないといけませんが。。。 自分の思う数学は、 「自分の知ってる公式、定理なんかをどのように組み合わせて答えを導くか」 というクイズです。 上にあげた(2)のほうがメインです。クイズ感覚でやってみては??? typhoon1riverさんはまだまだ高校一年生これからですよ。。。

typhoon1river
質問者

お礼

回答有難う御座いました。m(..)m私は数学の問題を見るだけで嫌で。。。自分で解こうともしてませんでした。。。。公式の意味もわからないまま覚えているので、、、うまく使えないし。(1)方向からしか見ていないので、きっとわかろうとせずに、数字だけをみているのだと思います。 クイズなのもたこともありませんでした。。。。  もうすぐ2年なので いろいろな方向から数字を見てちゃんと考えていきたいと思います。本当に有難う御座いました。1river

  • stomachman
  • ベストアンサー率57% (1014/1775)
回答No.6

数学を暗記だと思っていたら、いつまで経っても嫌いのままじゃないかなあ、という気がしますよ。早く試験で良い成績を取ろうなんて焦るとろくな事ないですしね。  身の回りに、数学の問題は幾らでも転がっている。娯楽数学という分野もあって、マーティン・ガードナーの本など読むと面白かったりする。要は、問題を解く前に問題をしっかり理解する。解答を納得が行くまで読む。分からなくなったら、数学が得意なクラスメートに教えて貰う。  んでもね、嫌いな物克服する努力より、好きな物伸ばす努力の方が楽しいし進歩も速い。うちの姪っ子なぞ、中学では数学ができないために抑鬱状態が長く続いてみんな心配してたんですが、一方で西洋史や英語は好きで好きでたまらない。かくて、数学のないちょっと特殊な高校に進んだ途端、見違えるように明るくなり、今度二年生ですけど、すでにシェークスピアを原書で読むは、ラテン語の勉強は始めるは、年間千冊近い読書をして凄い伸び方です。  自分の好きな物を伸ばす、って方にもしっかり力を入れて行かなくちゃね。人並みの人間が幾ら集まっても人並みの事しかできない。人とは違う道を探ることで、「必要不可欠な人材」になれるチャンスも出てくる訳でして。

typhoon1river
質問者

お礼

回答有難う御座いました!!ものすっごく好きな教科があるっていいですね。私もそうなるように頑張りたいですし。自分の好きなものを見つけていきたいと思います!!夢も

回答No.4

中学までは数学が大嫌いでした。 もちろん、出来なくて考えるのも嫌なぐらい嫌いでした。 通知書も中の下ぐらいだったと思います。 何がきっかけだったのかよくわからなかったのですが、 高校に入り、急に数学が出来るようになりました。 問題を見るだけで、答えがだいたい想像がつくんです。 なんか変な言い方ですけど、 スラスラできるようになったんです。 もちろん通知書は上(5)で学年でもトップクラスでした(笑)なぜだったんだろう? 答えが必ず1つで結果がでるから数学の面白さに目覚めたように思えます。 しかも、数学ができるようになってからはどんどん好きになりました。 まさにNo.2さんがおっしゃるように ”ある日、悟りを開いたように「パッと目の前がひらける。」” ”あるときパッとわかる”ってかんじでした。 あまり考え込まず、ほんとリラックスして問題に取り込めば、 自然に解けるようになる時がくると思います。 嫌がらず、少しづつやっていけばできるようになり、好きになりますよ。大丈夫です。 頑張ってね。

typhoon1river
質問者

お礼

回答有難う御座いました!!ある日突然ですか…そんな風になれたらいいですね。。。でも私は嫌い嫌って思い込んで。。。自分で嫌いな理由をつくっているのかもしれません??今度からは嫌がらずに。。。いろいろな公式を覚えて、理解できる数学をやっていきたいとおもいます。typhoon

  • arusu
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.3

数学は暗記科目と割り切ることが重要です。よかったら下記の本でも見てみてください。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4893083864/qid=1016458481/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/249-3895538-6431524
typhoon1river
質問者

お礼

回答有難う御座いました

  • chukanshi
  • ベストアンサー率43% (186/425)
回答No.2

とても難しい質問ですね。数学は、好きな人は、別に好きになろうと思って好きになったわけではなくて、大概、はじめから好きなんですよね。で、なんで好きになったかというと、学校でも学校以外でも、なにか、数学の美しさというか、合理性というか、不思議さとか、面白さとか、そういうものに出会って好きになっていると思うのですよ。で、そういう数学との出会いも、故意に出会おうと努力しているわけでなく、たまたま運良く、そういうものに出会ったということなんでしょうね。というのが、私が数学が好きになった理由です。わたしは、exp(iπ)=-1というオイラーの式を見たときに感動しました。expなんてわからん関数に、虚数なんてわからんもの代入して、さらにπなんて不思議な数を代入したら、-1?不思議でしたね。証明見て、その鮮やかさに感動しましたけれど。 そう言う、感動体験は、やっぱりいるのではないでしょうか?あまり、深刻にならずに、リラックスして、感動するようなことに出会えるようにまっている。そして出会ったら夢中になる。数学ってそういうものでしょう。(また私の体験談) でも、あなたは、こうして何とかしようと思われて、質問なさっているのですから、数学に対する心のアンテナは十分だと思います。 ひとつだけアドバイスすることは、数学は「突然わかる」ものです。ずうううううっとわからないけれど、根気良くつきあっていると、ある日、悟りを開いたように「パッと目の前がひらける。」その瞬間はすばらしいものです。 なんか、恋愛相談みたいになってしまいましたが、本当に数学がわかるときって、 段々わかるのではなく、あるときパッとわかるものです。 数学の成績も徐々に上がるのではなく、努力していると、あるとき突然成績がよくなります。気長につきあってあげましょう、数学さんと。

  • luname
  • ベストアンサー率17% (10/57)
回答No.1

私は数学嫌いでした。でも、頑張って好きになりました。 嫌いって思ってるとドンドン嫌いになってちゃうんですよね。 でも、少しずつ好きになっていけばいいと思いますよ。 先生を好きになるとか、1問でも解ける問題をつくる。 そんなとこから始めてみてはいかがでしょう。 数学はちょっとでも分からないところがあると、 そのあとが解けなくなってしまうので、友達や先生に 早めに聞いておくことが大切です。 頑張って下さい。

typhoon1river
質問者

お礼

回答どうもありがとうございました。。。少しずつ苦手意識を克服していきたいと思います

関連するQ&A

  • 勉強に対する集中力

    私は進学校に通う高校2年生です。 私はもともと勉強が嫌いで、なかなか危機感が生まれません。 今いる高校も「受からなくても、責任を取れない」と先生に言われ、 さすがにヤバイと感じ、1ヶ月必死で勉強してギリギリで合格しました;; でも受かってからはまた危機感がなくなり、 1年生のときもあまり集中して勉強せず、 もう2年も終わりそうで、3年になりますTT 勉強しようと机に向かい、ペンを持ち、勉強を始めても すぐに他のものに手をつけたり、 数学をやると決めても、すぐに「英語もやらなきゃ」など 他の教科が気になり、結局時間だけが過ぎていきます。 いくらたくさん勉強したつもりでも頭に入ってません。 それに国語、英語は一体どうゆう勉強をすればいいかさえ分かりません。 学年末テストまで1週間もないのに、こんなことで今更悩んでも 馬鹿馬鹿しいですが、みなさんはどうやって勉強していますか? そしてどうやって集中していますか? 回答お願いします。

  • 商業高校について

    我が家の娘は勉強が大嫌いです。学校の成績も悪いです。でも高校は行ってほしいなと思っています。そこで商業高校に進み就職するのはどうだろうと思いますが、数学が嫌いな子に商業高校の勉強は難しいでしょうか?

  • 高校2年生からの大学受験勉強方!

    私は高校1年生です。 四月に高校2年生になります。 国公立を希望しているので、四月から大学受験勉強をしてみようと思うのですが、何から手を付けたらいいのか分かりません>_< そこで、勉強方法を教えてください! どういうスケジュールで勉強したら良いのでしょうか⁇ ちなみに、英語と数学が苦手です… 頭も中の下くらいの頭脳です。 よろしくお願いします!

  • 私は将来美容師になりたいので、美容学校に進学しようと思っているのですが

    私は将来美容師になりたいので、美容学校に進学しようと思っているのですが、数学は勉強していたほうがいいのですか? 私は、今高校生ですが、高校で数学を選択していないので、全く数学は勉強していません なので、もし数学を勉強したほうがいいのであれば、ちゃんと高校3年生レベルまで勉強したほうがいいのかも教えていただけるとありがたいです ご回答お待ちしています

  • 高校受験が嫌で仕方ない

    もうすぐ中3です。受験に対してものすごく不安です。 授業もちゃんと受けていれば良かったと今更思っています。 提出物もダメダメだったし、よく怒られていたし・・・ 3年は授業も真面目に受けて頑張るつもりなのですが 遅いですよね。 1,2年の学習内容も全然頭に詰まっていません。 数学、理科、社会が嫌いであまり勉強しませんでした。 いざ数学を勉強しようと思ってもわからないのでやる気が出ないのです。 やらなきゃいけないってわかっているのに 全然出来ません。 理科や社会も、覚えることが多くて受験までに全部覚えるのかと 思うとやる気が飛んでってしまいます。 数学の証明も出来ないし、文章題も解けない。 これでは高校にいけないと思っています。 私の姉は頭が良くていい高校に行きました。 私はそれが凄く嫌で仕方なかったです。 姉がバカなところへいけばよかったのに・・・ とまで思ってしまいます。 勉強する計画も立てたものの全然勉強が捗りません。 やりたいことも多すぎて勉強しているとイライラしてきます。 高校は絶対行きたいです。 両親は私のことを考えて家から近い私立(学力は普通くらい)に行けと行っています。 その私立も行けなかったら本当にどうしようと思っています。 高校と大学は絶対出たいと思っているから高校は絶対出なきゃとは思っているのですが勉強が出来ないので本当に困っています。 頭の良い子が解けない問題が私に解けるの?と思うと やる気が飛んでってしまうのです。 内申は30以上を取ったことがないし、 2年になって初めて1をとってしまいました。 社会は50点いったことがないしこれからドンドン難しくなると思うと 死にたくなります。 私にカツを入れてください。

  • 受験数学

    自分は数学は昔は苦手ではなかったのですが、高校になってだんだん手をつけなくなり今では、あまり手法がひらめきません。ですが大学受験の二次で数学が必要です。そこで今数学の勉強をしているのですが、やり方がだめなのか、なかなかあがりません。 効果的な勉強法ありませんか?

  • 中学三年の受験勉強のことで、相談に乗って頂けませんでしょうか・・・・

    中学三年の受験勉強のことで、相談に乗って頂けませんでしょうか・・・・ 現在中学三年生で、 部活を引退したので、受験勉強を頑張っています。 ですが、 一年からずっと、部活最優先で、 まったく勉強などしなかったため、 英語以外、すべての教科がほとんど分かりません。 一応、自分でも、相当頑張らなきゃ、という高校を狙っているので、 一年の基礎位しっかりさせたいのですが、わからないので、どうしようもありません。 今は、家庭教師の先生に、英語と数学は見てもらっているので、 数学はだんだんとわかりだしているんですが、 数学だけで手いっぱいで、他の強化は自分でやっています。 なのでどうしてもわかりません。 一、二年の復習のドリルを五教科買って、 自分なりにやっているんですが、これも分からず、集中して勉強できません。 なんか、こんなんじゃ高校どうしよう、とか、 焦る気持ちばっかり出てきて、勉強に集中できないんです。 どうしたらいいんでしょうか・・・・ 良い勉強法や、集中する方法、 また、皆さんが、こういうやり方はいいよ、といったやり方など、 是非、教えて頂けませんか? 長文すみませんでした、宜しくお願いします。

  • 高校数学の入門書を探しています

    会社員をしている者です。高校の数学をもう一度勉強したくなり、わかりやすい入門書をさがしているのですが、ご存知の方いましたら、お願いします。 大学は文系学部のだったので高校卒業以来数学を勉強していませんし、高校時代も受験科目に数学がなかったので、ほとんど勉強していませんでした。中学までは数学も苦手でもなく高校になった途端に数学が難しくなって、嫌いになったのを覚えています。やはり数学的な考え方を身につけたり、難しい数学の問題がわかるのは仕事をする上で自分に大いにプラスになると思い、もう一度、高校の数学をやり直そうと思いました。中学までの数学は自分でやり直しをしましたし、充分理解もできました。高校数学に的を絞って書籍を探しています。まずは、机に向かって問題を解くっていうのではなく、読みながら高校数学のそれぞれの分野の全体像を把握するって言う感じの本が理想です。数学のテクニック的なものではなく、基本となる概念などを読みながら理解できるような本をお願いします。もちろん、数学の勉強などで最低限の例題、問題等が載っているのは嫌ではありませんし、それを解くこともします。まずは基本概念を学んで、その次に別の本で重点的に問題演習をと考えています。 このような私に合う本はありますか?

  • 数学アレルギーを克服したい

    数学アレルギーを克服したい  はじめまして、進学校に通う高校2年生の文系です。  数学が苦手です。今まで青チャートなどの参考書で解法を学んできましたが、テストや模試になると思うように解けません。中学時代は数学は大得意で、恐縮ながらオールAで、どっからでもかかってこい状態でした。ところが高校に入り、数学が大の苦手になってしまいました。やってもやってもテストでは点が取れないです。夏休みの宿題も開きましたが、手つかずです。今までたくさんの数学の勉強法を読み、それに基づいてやってきましたが、成果が全く出ません。そして数学が嫌いになり、今に至ります。  数学を苦手とする私が、自らを正当化するわけではありませんが、どうしてもセンスや才能のようなものを数学には感じてしまいます。私の周りには授業を受けているだけで家では何も演習せず、テストでは常に高得点をたたき出す人もいるし、授業中に携帯をいじったり寝てたりして、先生の注意を受けていても、テストになると満点を連発するような人がいます。私は自分なりに一生懸命やっているのに、とても惨めになってきます。いつも「なぜ私だけできないんだ」と思ってしまいます。そういった周囲の環境も私が数学嫌いになってしまった一つの要因かと思います。数学にセンスや才能なんて要らないって言いますが、本当なんでしょうか。必要なら必要で、それがない私はどういった勉強をしていけばいいのでしょうか。指針を示していただきたいです。  慶應大学を志望しているので、数学は何としても得意とは言えないまでも、そこそことれるようにしなければなりません。  数学に対して偏った見方で、しゃくに触った部分がありましたら、大変申し訳ございません。  本当に真剣に悩んでいるので、アドバイスお願いします。  参考までに、進研模試の数学偏差値は50中盤から調子がいい時で、60中盤といったところです。

  • 数学が好きになる方法

    高校生の子供なのですが 数学が苦手で、とうとう単位を落としてしまいました 3学期に向けて勉強するように励ましてくださいとの学校からの通知もあり・・・ しかし、実は夫婦二人して、数学は嫌いだし苦手でした 遺伝と仕方がなく思うのですが、でもこのままでは進級が・・・ 数学好きになる方法、、効果的な勉強の仕方とか有ったら、教えてください。