• ベストアンサー

シンガポール空港

gori8063の回答

  • gori8063
  • ベストアンサー率36% (116/319)
回答No.1

チャンギ空港は世界一と言ってもいい位の制限区域内に「何でもある空港」です。 免税店からトランジットホテル、モスクから植物園まで、5時間を潰すには十分なくらいの施設があります。 ひと眠りでも買い物でもシャワーでもお祈りでもお好きなすごし方をどうぞ! 良い旅を!

参考URL:
http://www.geocities.jp/mankitsujutsu/airport_001.htm

関連するQ&A

  • シンガポールに詳しい方

    今度タイに観光に行きますが帰路(1/10)の乗り継ぎ地シンガポールで次の飛行機まで 待ち時間が長く(13:00~21:50)空港の外に出て観光でもしようかと思います。 シンガポールは行ったことはありません。 正味9時間弱ですがそこで質問です。 (1)経由するだけの空港で出国って出来ますか? (2)出国が出来たとして、おすすめのスポット等教えて下さい(観光、食べ物など)。 (3)そこまでの移動手段とその費用 (4)空港に旅行カバン等を預けたりすることが出来るでしょうか? (5)離陸する何分前には空港に戻っていれば良いでしょうか? (6)その他注意すべき点など 全部でなくて結構なので分かる方ご教授下さい。よろしくお願いします。

  • シンガポール空港での待ち時間

    クラブメッドビンタン(ツアーで)行ったことある方いますか? シンガポール空港での待ち時間が5時間~6時間あるようですが、空港の外へ出て、軽く観光(?)とかできるのでしょうか?? シンガポールで後泊プランを追加することも出来ますが、過去に訪れたこともあり、そこまでは・・・と考えています。同行者に初の人がいるので、マーライオンくらいは見てみたいと言われました。 個人行動(というか待ち時間)で出歩くのに可能かどうか悩んでいます。 プランによると、遅くても夕方6時半ごろには空港に到着し、深夜11時~12時ごろ発の飛行機になるようです。早めに考えても、夜9時ごろ空港に居れば間に合いそうな気がするのですが・・・

  • シンガポール乗り継ぎで動物園に行きたいのですが。

    夏休みでアムステルダムへいきます。 シンガポールで乗り継ぎするのですが、 待ち時間が長いためシンガポール動物園とナイトサファリに行きたいと考えています。 ちなみに、シンガポールには6:00に到着し、23:55出発です。 空港ー動物園又はナイトサファリはどのくらいの移動時間がかかりますか。 それから、ナイトサファリは何時開園なのでしょうか。 飛行機に間に合うか心配です。 それから乗り継ぎの場合、一旦市内へ出たら出国審査などで時間がかかるのでしょうか。 だいたいどれくらい前に空港に着いていたほうがよいのでしょうか。 どなたかご存知の方、教えて下さい。

  • ヒューストン空港のベビー関連情報教えてください!

    1歳2ヶ月児との旅行途中に、ヒューストン空港で乗り継ぎのため、7時間待ちの予定です。 初めての子連れ海外旅行のため、不安でいっぱいです。 空港でのベビー関係の施設やサービスなど、何でもよいので、情報を教えてください。

  • チャンギ空港でのシャワーについて(シンガポール滞在

    シンガポールのチャンギ空港でシャワーを浴びることは可能でしょうか? 関空から上海乗り継ぎでシンガポールいく予定です。 仕事をした後で夜出発のためお風呂を入る時間がないのでシンガポールについたら、シャワーを浴びたいとおもっています。チャンギ空港内にシャワーがあるのはわかったのですが、乗り継ぎ客でないと入れないのか、到着客でも入れるのかがわからず困っています。また、手荷物を預けたままでシャワーを浴びることが可能かどうかも教えて頂けると幸いです。初心者で申し訳ございませんが、どなたか教えてください!!(もし、受け取ってからでないと時間の関係上、不可だった場合シャワー時に預ける所はあるのでしょうか??)

  • シンガポール・チャンギ空港のマッサージ店

    はじめまして! 近々シンガポールのチャンギ国際空港で乗り換えのために待ち時間があるのですが、 空港内で足ツボや全身マッサージができる店があると聞きました。 待ち時間は4時間弱あるので、是非利用したいと思っておりますが、 どこのターミナルのどこにその店があるのか、また予約は可能か、オープンの時間帯は何時かなど、 なかなか情報が見つかりません。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。 宜しくお願い致します。

  • シンガポール航空とマレーシア航空について

    こんにちは。初めて投稿します。 GW明けにオーストラリアのメルボルンに研修で半年間程行く予定です。 懐事情もあり、経由便で行くことは決定しているのですが、シンガポール航空にするか、マレーシア航空にするかで今、迷っています。 金額的には全体で約1万円マレーシアが安く、乗り継ぎとしても、シンガポール航空だとシンガポール航空で3時間待ちのところ、マレーシア航空だとクアラルンプール空港で1.5時間待ちで済み、成田も午後一出発のため便利かなぁと思っています。 が、マレーシア航空の評判は情報があまり得られなかったため、少々不安に思っています。また、シンガポール航空の人気の高さは有名ですが、評判通りなのでしょうか??実際に利用してのご感想や評判などをご存知の方、アドバイスを頂けると大変参考になります。 安全性や発着時間の正確性、サービス、また、乗り継ぎが今回始めてなので、ロストバッゲージの確立(?)や乗り継ぎの分かりやすさ、空港での待ち時間(空港の充実度?)についてなど、何でも簡単で構いません。 もちろん、空の旅はその時の運などによるところが大きいとは承知していますが、参考までに是非ご意見お待ちしています。 どうぞよろしくお願いします。

  • シンガポール・チャンギ空港での乗継時間の過ごし方

    年末年始に福岡発、シンガポール乗継でオーストラリアに行きます。 3時間程度の乗継時間をどのように時間をつぶせばよいのか、アドバイス頂けないでしょうか? 無料の市内ツアーもあるようなのですが、それには時間5時間以上のトランジットがないとダメなのです。 行きは、16:00-19:00 帰りは 21:00-00:30 の間、空港で時間をつぶすことになります。 過去もチャンギ空港で時間をつぶしたことがあり、イヤというほどショッピングモールをぐるぐる回ったので、買い物でつぶせる時間は1時間が限度です。 インターネットも、日本語対応のPCはないようですし、立って行うスタイルなので、これも30分が限度かと思います。他の旅行者に占領されていることが多く、空きPCを探すのも大変でした。 どうぞよろしくお願いします。

  • 空港使用税について

    夏に海外旅行しようと思ってます. 2つのルートを考えています. ルート1:福岡→シンガポール乗り継ぎ→ロンドン, ロンドン→シンガポール乗り継ぎ→福岡 ルート2:福岡→シンガポール乗り継ぎ→ロンドン, (パリへ陸路移動)パリ→シンガポール乗り継ぎ→福岡 乗り継ぎに時間をもてあますので,シンガポールにて少し観光をしようと思っています. そこで空港使用税の概念が良く解りません. 1.入国,出国のそれぞれで徴収されるのでしょうか? 2.入国でのみ,または出国でのみ徴収されるのでしょうか? 3.乗り継ぎ国に入国した場合の税はどうなるのでしょうか?ちなみに代理店からの見積もりには入ってませんでした. 誰か解る方,ぜひとも教えてください!よろしくお願いします.

  • チャンギ国際空港での乗り継ぎ待ち時間の有効活用について教えてください。

    来月にトルコに行くのですが、チャンギ国際空港で乗り継ぎをすることになっています。 帰りは数時間の待ち時間なのですが、行きは17:35シンガポール着、23:35シンガポール発であるため、およそ6時間を過ごすことになりました。 そこで、経験者の方に教えていただきたいのですが、こうした長い待ち時間をどのように活用されているのでしょうか? 以前、シンガポールで乗り継ぎをしたときに短時間で市内観光ができるような記事をフリーペーパーで読んだような気もするのですが…。 何か有効な(ユニークな)活用方法を知っていらっしゃったら教えてください。 私は一人旅で32才の男です。英語は日常会話程度です。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう