• ベストアンサー

ケーブルについて

 私のPCには色々なケーブルがついています USBハブ、10キー、マウス、外付けHDDへのSCSI、ネットへの10BASEt 複合機 CD-RW タブレット やら・・・  そのケーブルをまとめるのも市販されていますが機器に影響はないのですか・・ また電源もかなりうっとしいのですが、みなさんはどうしていますか  教えてください.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ARC
  • ベストアンサー率46% (643/1383)
回答No.2

一般に、ケーブルをまとめるとケーブル間での信号の干渉が生じます。 USBケーブルなどはデジタルで信号を送っていますので、ある程度の干渉やノイズには耐えられます。 オーディオやモニタ接続(D-Sub)などのアナログなケーブルの場合は、干渉はノイズとなって現れます。 電源ケーブルは特によく干渉を引き起こしますので、例えデジタルなケーブルの場合でも電源ケーブルと一緒に束ねておくのはお勧めできません。 あと電源ケーブルの場合は、折り曲げて束ねておくと、折り曲げた部分が経年劣化により脆くなり、断線を引き起こす可能性もありますよね。 (まぁ、あまり気にする必要はないとは思いますが、ケーブルによっては「束ねて使用しないで下さい」という警告文が書いてあるものもあります。最悪の場合、束ねた電源ケーブルは火災の源となるかもしれません。) ってことで、私の場合ですが、ほとんどのケーブルは適当にまとめて使用していますよ。 モニタとオーディオのケーブルについては、少しだけ奮発して良いのを使っています。(長さも必要最小限のものを使用しているので、束ねる必要はありません。)

kennta111
質問者

お礼

 電源ケーブルも邪魔ですが パソコンディスクにあるUSBケーブルが邪魔ですね・・・   参考にします.回答ありがとうございました

その他の回答 (2)

  • toysmith
  • ベストアンサー率37% (570/1525)
回答No.3

シリアル系のケーブルはまとめてもあまり問題はないでしょう。 パラレルは干渉に弱いのでSCSIはお勧めできません。

kennta111
質問者

お礼

  参考にします 回答ありがとうございました.

  • po-net
  • ベストアンサー率36% (172/477)
回答No.1

私はノイズとかはあまり気にしないほうですので、ところどころ紐で結わえてまとめています。 ただ、すっきりしていいのですが、熱がこもらないか心配ですね。 電気を扱うケーブルを束ねているので。 火事にならないように、ホントに数箇所しか束ねていません。

kennta111
質問者

お礼

 そうですね・・火事は怖いです・・・    参考にします. 回答ありがとうございました.

関連するQ&A

  • 起動に時間がかかる

     起動にかなり時間がかかります.3~5分ぐらいかかります.以前は1、2分だったんのに、やはりソフトや周辺機器を増やすとその分時間がかかるのですか? また何かいい方法はありませんか? OSは98 ノート 周辺機器・・・10キー、ハブ、マウス、タブレット、複合機、CD-RW、 PCカードでSCSI(HDD)、10BASE いい方法知っている方教えてください

  • 無理がある?

    ノートPCのUSBにCD-RWつけ、 USBハブに テンキー 複合機 タブレットをつけ さらに PCカードに 外つけハード 10ベースt を付けているのですが たまにおかしくなることがあります USBが反応しなかったり PCカードは反応しているがSCSIが反応していなかったり・・・ やはり、98でノートにこれだけの周辺機器を付けるのは無理があるのでしょうか

  • USBケーブルにおけるノイズの影響について

    USBケーブルにおけるノイズの影響についての質問です。 市販のUSBケーブルの中に、フェライト粉末でケーブル被膜を作り、 内外ノイズに対して強いケーブル、という製品を見ました。 以下の製品などです。 http://www2.elecom.co.jp/cable/usb/usb2-fs/index.asp http://www2.elecom.co.jp/cable/usb/usb-fsm5/index.asp ここで気になったのは、USBケーブルにおけるノイズとは 実際にどの程度、接続機器の通信速度に影響しているかです。 ADSL回線が普及した頃はノイズ対策ケーブルなどを見かけました。 ADSL回線はノイズによる影響度が大きかったのだと思います。 速度が必要でない機器については気にする必要はありませんが、 外付けHDDなどのUSB接続機器についてはノイズ対策によって 若干でもパフォーマンスが向上するものなのでしょうか? 現在自宅で使用しているUSB機器の大半は、機器の付属品の USBケーブルのため、品質が良いとは言えないと思います。 そしてPCとUSB機器から半径数m以内にギターアンプやスピーカー、 ブラウン管テレビや他PCなどが密集しており、もしかすると ノイズは少なくはないのだろうと思います。 今日はそれとは別件でPCパーツを買いに行く予定なのですが、 もし興味が湧けばノイズ対策USBケーブルもついで買いしようか、と その程度の疑問なので気軽にご回答下さい。

  • USB-SCSI変換ケーブルとは

    USB-SCSI変換ケーブルとは、SCSI機器をUSB接続で使えるようにするものだと思いますが、SCSI機器をチェーン状につないでいてもすべての機器が正常に動作するものなのか、お尋ね致します。また、機器のドライバも新しくインストールしなおさなければいけないのでしょうか。ご教示よろしく御願いいたします。

  • SCSI機器をUSBで使う変換ケーブルありますか

    現在、SCSI接続機器 MOドライブ(外付)CD-RWドライブ(外付)の2種類のドライブが余っており、たまに使いたい時だけ接続したいのです。 PCにSCSIボードが無いため接続できませんが、この機器をUSBに挿すために変換ケーブルはありませんか? ご存知の方がいましたら紹介ください。

  • USBハブとUSB延長ケーブルどちらがよいですか

    ブルーレイレコーダに外付けHDDをつなげていますが容量の関係で HDDが複数個になっているため手作業でHDDをつなぎ換えています。 つなぎ換えはUSBケーブルを対象のHDDに差し換えるだけなのですが、 HDDの置き場所がかなり不便な所にあります。 そこで、もう少しつなぎ換えが楽な方法がないかと考えたのですが、 以下のどちらの案が確実であるかアドバイスをしていただけない でしょうか。 案1 ブルーレイレコーダにつなげたUSBケーブルに、個別スイッチ付きの セルフパワーのUSBハブを接続。 個々のHDDにもそれぞれUSBケーブルを接続。 USBハブに全てのHDDを接続し、使いたいHDDだけUSBハブのスイッチを 手作業でオンにする。 案2 ブルーレイレコーダにUSB延長ケーブルを接続。 個々のHDDにもそれぞれUSBケーブルを接続。 使いたいHDDのUSBケーブルを手作業でUSB延長ケーブルにつなぐ。 ちなみにブルーレイレコーダはSONYのBDZ-SKP75です。 USBは2.0です。

  • USBケーブル1.1と2.0の相違。

    質問します。 (1)USBケーブル1.1は、USB2.0ケーブルとどれだけのデータ転送量と言うか転送速度に差があるのでしょうか? USB2.0対応機器(例えば外付けHDD)をUSB1.1ケーブルを使ってUSB2.0対応パソコンに接続した場合に、何らかの不都合が起きるのでしょうか。 (2)素人が、USBケーブル1.1とUSB2.0ケーブルを見分ける方法があるのでしょうか?(ケーブル自体に全く表示がない場合。)宜しくお願いします。

  • USBポートの追加

    モバイルノートを使っているのですが、USBポートが3つしかありません。 つなげたい機器は、キーボード・マウス・外付けHDD・iPod・携帯電話・スキャナー・その他外部機器です。 家電店で見ると、\2,000ぐらいのUSBハブ(アダプターが付いていないもの)があります。上記の機器を使うのに、このようなUSBハブで問題ありませんでしょうか? 使用している機種は、TOSHIBA製・NB100です。 よろしくお願いします。

  • 2系統USBを単純(物理的)に切替えるUSB切替器

    お世話になります。 自宅のルータ(Aterm WG600HP)にはUSBポートがあり、外付けHDDやUSBカメラを接続すると同じLAN内のPC、スマホ、タブレットからHDDに保存されたファイルにアクセス出来たり、USBカメラの映像を見れたりできます。 しかし外付けHDDやUSBカメラをUSBハブ経由でルータに接続することは出来ないので(Atermの説明書にそう書かれており、実際接続できませんでした)、現状は外付けHDDとUSBカメラのUSBケーブルを手で抜き差しして二つの機器の切替えを行っていますがとても不便です。 そこで、ルータとUSB機器(HDDとカメラ)の配線を単純に(物理的に)切替えてくれるようなUSB切替器はないでしょうか? (一般的に売られているUSB切替器は、1つのUSB機器を複数のPCで切替える用途なので、私の用途ではだめみたいです。)  自作すれば良いのでしょうが、工作は得意ではないので2000円程度で購入できるのであれば是非買いたいのですが。

  • SCSIケーブルのCD-RWをThinkPadで使用したい

    素人でよく分からないので教えて頂きたいのですが……。 LOGITECのCD-RW/DVD-ROMをSCSIケーブルで繋いでデスクトップで使用していたのですが、この度ノートパソコンThinkPadを購入して、このCD-RWを引き続き使用したいのですが、ThinkPadにはSCSIケーブルの受け口がありません。USBとカードスロットがあるのですが、SCSIの出口とこれらの入口って接続できるのでしょうか? 接続できるとすると、どのようなタイプのケーブルが必要なのでしょうか?

専門家に質問してみよう