• 締切済み

優遇倍率の特典ってなくなったんでしょうか?

平成12年(2000年)の9月に第1回目の積立を開始したつみたてくんをやっています。先日ふとしおりを読んでみたところ、倍率優遇についての記載が何もないことに気づきました。ひょっとしてこの特典はなくなってしまったのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

倍率優遇はまだちゃんとありますよ。 つい先日見学に行ったマンションも、抽選時に倍率優遇があると言われました。私は住宅債券を持っていないので、もし申し込むとすると優遇者が申し込んでいる部屋は避けないと当選できないだろうな、と思いました。 マンション申込の際の優遇倍率に関する質問が過去にありましたので、以下URLを参照して下さい。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=230321
回答No.1

昨年の11月にマンションを申し込んだときには優遇倍率っていうの、ありましたけど。 私は持っていなくて、10倍債権の方の前に引き下がるしかありませんでしたけど。(涙) 確かにパンフレットには書いていませんが、つみたてくんのホームページに優遇倍率のことが書いてありましたからまだあると思いますし、少なくとも去年いっぱいはありましたので、なくなっていないと思います。 ご参考まで。  

関連するQ&A

  • つみたてくん(住宅宅地債権積立手帳)優遇倍率について

    このたび私は新築マンションの購入を考えております。 今週から登録期間が開始となり、以前から検討していた部屋へ登録しようと考えておりました。 すると営業の方が、「このお部屋は住宅宅地債権積立手帳(つみたてくん)の優遇倍率をお持ちの方が登録予定なので倍率20倍以上になります。」と言われました。 「したがって、このお部屋に申込をされても当たる確率は極めて低いため他の部屋への登録をお勧めします。」と言われました。 ネット検索をしてみたら確かに優遇倍率の制度はあることが分かったのですが、有効期間とか制約条件とかないのでしょうか? 1.積立した経験があれば、その優遇倍率はいつまで有効なのか?   まさか一生有効ではないと思うのですが。 2.公庫を何年以上、いくら以上借りること、年収いくら以下、など優遇倍率を使えなくなる条件などのルールはないのでしょうか? どうしても諦めきれないので何とか情報をいただけると有難いのですが。。。 ご存知の方宜しくお願い申し上げます。

  • 優遇措置

    平成18年9月3日の新聞によると、 「小さい子供がいる家庭の人が家を建てると、優遇される」 ような事が書いてありました。 具体的にはどのような事でしょうか?

  • みずほ銀行住宅ローン金利優遇について

    みずほ銀行で住宅ローンを組んでいます(35年間)。 契約開始はH16年3月でした。この際に借入期間まで金利優遇幅を「0.7%」という契約 をしました。 しかし、現在は「1.2%」優遇まで引き上げられたようです。 固定金利で2年、5年と2回更新し、この3月が3回目となります。 今回もあくまでも金利優遇は「0.7%」が適用されるのでしょうか。当然と言えば当然です が、交渉の余地ってあるものなのでしょうか。

  • 現行司法試験の優遇措置

     現行司法試の優遇措置で、3回受験まで優遇されると聞きました。  私は過去に、平成17年度、平成18年度と2回挑戦しましたが、ムリでした。今年の平成19年度いが、この優遇措置を考慮すると、ラストチャンスになります。しかし、私の現状は、今年は色々諸事情があり、勉強できなかったため、今年はかなり厳しいものがあります。  そこで、質問です。  この3回までの優遇措置は、(1)3回=3年で、今年までと言う意味なのでしょうか。それとも(2)H17,H18、今年は見送って、H20でも、OKなのでしょうか?  私の希望では、(2)が可能ならそうしたいのですが・・・ダメならば(1)で勝負をかけるしかないので・・・・  詳しい方、情報を教えてください。

  • 低公害車優遇税制について

    平成21年度予算案が年度内に成立するようですが、低公害車優遇税制は4月1日から適応になるのでしょうか。先日車を購入しましたが、3月登録か、4月登録か迷っています。4月登録にした方が良いのでしょうか。

  • ゆうちょの金利優遇キャンペーン

    近々、まとまったお金をゆうちょの定期貯金もしくは定額貯金にしたいと思うのですが、次回の金利優遇キャンペーンはいつ頃あるのでしょうか? ちなみに今年の夏は、平成20年6月2日~平成20年8月1日の「夏のおすすめ商品!~50万円からの金利優遇~」というキャンペーン時に貯金しました。 冬もこのようなキャンペーンはあるのでしょうか? 「昨年はあった、なかった」などの情報でもいいです。 ご存じの方、教えてください☆

  • 身体障害1級の特典は

    名古屋市内に住む82歳の母親の事について 平成20年11月要介護3級認定、平成21年6月身体障害1級認定 してもらいました。 地下鉄市バス無料パス券または、タクシー券(1乗車700円分)は 高齢者ひとりで乗車しずらいので辞退しました。 ほかに何か特典がないものでしょうか? 役所から、これとこれがありますよっと言ってこないから、 自分で調べてこう言う特典があるから申請したいと言わなければ なりません。宜しくご指導下さいませ。

  • 特別優遇金利か固定か

    今度新築マンションを買う事になりました。 そこで住宅ローンの金利の事で大変悩んでます。 似たような質問、未来の金利の事なんて誰も分からない。と言うこと は十分承知しているのですが、ここ数ヶ月数字が頭の中に駆け巡り 夜もよく寝られません。これが正しいと言う答えがないと思いますが あなたならどの選択をしますか?参考にさせて下さい。 よろしくお願いします。 4月ローン開始 2300万ローンするつもりです うちボーナス1000万   マンションと提携しており特別優遇金利があります。   2.875%→1.375%(変動金利35年全期間-1.5%優遇)でした。   先日多くの銀行が金利を0.2%下げた中、銀行は下げなかったの   で特別処置として-1.9%優遇の0.975%になるといいます。しかし   これは全期間と言うわけではなく、年2回見直しされる金利が   あると思うのでそれまでだと言うのです。その後は当初の金利   優遇の通り-1.5%です。ここの銀行だと-1.5%優遇は固定20年   までなので月々けいさんすると20年じゃとても返せないので   変動で行って途中で固定にする話で今の所落ち着いています。    ですが、先日未払利息の恐怖の記事を拝見して、将来0.975以下に 下がるとはとても思えなく、未払利息が出て大変な事になるのでは ないかと心配しております。もちろん子供が小さいうちは貯金を して出来るだけ、繰上げ返済とかも考えておりますが、やはり不安で なりません。 他の銀行を見ても固定だと3%半ば、ネットのローンだと25年2.5%位 のは見つけましたがどうも0.975%や1.375%が目の前をちらついてしま います。 みなさんなら、どうしますか? (1)月々の返済が多くなりボーナスが減って安心な固定にしますか? (2)10万円位ローンで払ったつもりで月々貯金 その後繰り上げ 返済にして変動にしますか? (3)変動にしておいて固定金利5%位(優遇後3.5%)になったら固定に しますか? 未払い利息がよく分かっていないかもしれません、もし詳しい方が いらっしゃいましたら教えてください。

  • 緊急投資優遇措置について

    緊急投資優遇措置についてお尋ねたいのですが、 「個人が平成13年11月30日から平成14年12月31日までの間に購入した上場株式等を、平成17年から平成19年までの間に譲渡した場合、選択により、その購入額が1000万円に達するまでのものに係る譲渡益は非課税になる」 ということなのですが、 仮に、平成13年11月30日~平成14年12月31日間に単価1万円の同一銘柄株を1度に1100株、1100万円で買った場合、平成17年から平成19年までの間に売る時は1000株(1000万円分)までは非課税で残り100株が課税対象になるという解釈でよいのでしょうか? どなたかお詳しい方、ご回答のほどよろしくお願いいたします。

  • 金利優遇は不動産屋通すと違う?

    住宅ローンを組む際、不動産屋を通して申し込むと金利優遇があるとききました。 個人で申し込みするよりお得なのでしょうか?都市銀行のHPの住宅ローン内容にも1%優遇とかありますけど・・・それとは別ものなのでしょうか? ウチは全期間固定が希望なのですが8月で3.31%くらいです。 先日不動産屋からここから1%優遇有りです。審査に出してみないと分からないけどと言われました。変動や固定特約(最高10年)の優遇は聞いたことありましたが全期間固定の優遇もあるのでしょうか? 思ってもみなかった全期間固定で2.31%・・・信じられないんですけど・・・ 分かる方どうぞよろしくお願いします。