• 締切済み

車検

obihsotの回答

  • obihsot
  • ベストアンサー率42% (65/152)
回答No.1

質問の状態では車検を通すことは不可能です。 (1)ベアリングを交換してください。 (2)このバイクは元々バッテリーレスですか?そうでなければ、バッテリーを取り付けなければいけません。 (3)タイヤの残り溝は1.6mm以上ないですか?また、亀裂や損傷はないですか?溝の残りが1.6mm以下か亀裂や損傷あれば交換です。 (4)エアフィルターは絶対条件です。取り付けてください。 と、質問の回答とさせていただきますが、車検とは道路を走行する上で最低限の基準を守っているかどうかを判断するもので今の回答の通り車検に通らない=道路を走る資格がないということをお忘れなく。

参考URL:
http://www.mlit.go.jp/jidosha/kensatoroku/html/you.htm
hitohide
質問者

お礼

厳しいご指摘ありがとうございます!是非参考にさせていただきます!幸いにも手伝ってくれる方を見つけることができましたので、何とかがんばってみようと思います!

関連するQ&A

  • 車検についての基本的な質問

    バイクや車(特にバイク)の車検ってどんなことをしているんですか?メンテナンスですか。例えばパーツが故障しているとか交換しなくては危ないときは車検で交換してくれて戻ってくるのですか?他には電球が切れていたら交換してくれているとか洗車、ワックスがけなどはしてくれているのですか?洗車、ワックスがけはないと思うけど…車検が終わってバイクが戻ってきたらしばらくは自分でメンテナンスしなくても大丈夫ですか?

  • カスタム車の車検について

    SRに、以下のようなカスタムを施してあるのですが、今の御時世、車検は通るものでしょうか。 ・トップブリッジ ・ハンドル(クリップオン)+ハンドル切れ角調整用部品 ・ヘッドライト ・メーター ・ウインカー(小径タイプ) ・バックミラー(ショートタイプ) ・ステップ(バックステップ気味、可倒式) ・前後フェンダー(ショートタイプ) ・フロントフォーク ・リアサス(リザーバータンク付) ・シート(セミダブル) ・キャブレター(TMR) ・エキパイ+マフラー(後方排気タイプ) ・サイドカバー(無し) ・エアクリーナー(パワーフィルター) ・バッテリー(搭載位置変更) ・テールランプ(小型) ・反射板(無し) ・タンデムグリップバー(サイドのみのものに交換) とりあえず、 二人乗り用にタンデムグリップバーをオリジナルに戻し、 シートをフルダブル(オリジナルがないため社外品)のものに。 反射板は自転車用でも買ってきてナンバーボルトに取り付け。 といったくらいで車検は通ると、2年位前には聞いていたのですが、 最近はエアクリーナーがないと車検は通らないらしいので、 エアクリーナーが無いので、エアクリーナーボックスのみ取り付け、 ブローバイガスのホースを連結。 といった、細工をしようとは思っています。 その前にと、近所のバイク屋に一度持っていったところ、 『最近はオリジナルと形が違っているところがあるとNG』 とのことで、ハンドル周りもバーハンドルに戻す必要がありそうです。 とはいえ、オリジナルパーツもほとんど無いため、 どうしたものかと悩んでいます。 地域差もあるとは思いますが、 皆様のご意見をお願いいたします。

  • 車検時の高さについて

    約1年半前に車検を通したバイクがあります。 その際には、ハンドル交換、マスタシリンダ交換(ラジアルタイプのリザーブタンクの高さがあるもの)に交換してバイク店に車検+構造変更を依頼して車検を取りました。 来年春に自分で車検を通そうかと思っているのですが・・・・ 高さなのですが、マスタシリンダのリザーブの高さであっていますか? ちなみに来年春に車検を通す際、安い汎用カウルを取り付けて車検に出そうと思っていますが、この場合、高さはリザーブの高さ?それともカウルの一番高い位置の高さ? どちらでしょうか?

  • チョッパーの公認車検

    画像のバイクの公認車検をとるにはどうすればよいのでしょうか? 構造変更とゆう言葉をよく耳にしますが、まったく知識が無く・・・ フレームは切って伸ばしてありますが、車台番号は残ってます。 車検書はノーマルのままで、初期登録は国内です。 ショップによっては構造変更代行してくれるところもありますが、 そもそもこのバイクは公認扱いにできるものなんでしょうか? 自分でやるにはかなり難しいものなのですか?

  • 車検後にバイクのハンドルにヒビ

    バイクの車検後にハンドルにヒビが入ってかえってきました。 修理者は元からあったというのですが、 元からはないヒビです。 ハンドルポストのネジを締めすぎてハンドルにヒビがはいったようにみえます。 修理に出す前に傷がなかったという証拠がないのですが、 せめて一矢むくいたいのです。 なにか良い方法はないでしょうか。

  • ユーザー車検について

    はじめてまして。よろしくお願いいたします。 今回、ユーザー車検を行おうと考えております。 過去ログなども見てみたのですがお聞きしたいことがあり質問させていただきます。 現時点での私のバイクは車検切れです。仮ナンバーを申請して持っていくつもりです。 また最近乗ってはいないのですが暇を見つけては軽いメンテナンスはしております(ワイヤーの注油や各部グリスアップなど)。ほかの部分も自分ではできないところはショップにて二ヶ月ほど前メンテナンスしてもらいました(フロント周りのOHなど)。 ただこのバイクは友人が買ってちょっと乗ってからはずっと乗ってなかったものでタイヤが古いものなのです。溝はたっぷりありますが硬化しております。 そこでお聞きしたいのですが、車検の際のタイヤの検査は溝の残り具合だけなのでしょうか? 私事で忙しくなかなか乗れないので車検は通さなくてもいいかなと考えてたのですが、やはり長期保管したあとの整備を考えると今のうちに通しておいてたまにはエンジンをかけといておいたほうがいいと思ったもので。もちろん本格的に乗り始めたらタイヤは交換するつもりです。 よろしくお願いします。

  • アメリカンバイクの改造車の車検について教えてください。

    アメリカンバイクのフロントフォーク延長とキャスター角度の変更も・・・さらにアップハンドルもさらにやってしまおうかと考えています。お金にあまり余裕がないのでブレーキ関連以外は全て自分で行い改造車検も自分で行いたいと考えています。以前ここのサイトで改造の中でも寸法変更であればわりと簡単に通るようなお話を頂きました。申請すれば通るというものなのでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 今月車検なんです。ベストな選択は・・・

    98年式ステージアが今月車検を向えたのですが、車検の方法で悩んでます。 法定費用が10万近くかかるので、それ以外の整備などの費用を安く上げたいと思っています。 できれば込み込み15万ぐらいです。 しかしながら、以前別の車ですが、ユーザ車検(代行業者に依頼)をして費用は安かったのですが、その後の故障やパーツの交換などで結局高くついてしまった印象がつよかったのです。 そこで、安く上がって、かつアフターメンテナンスのあまりかからない方法をいくつか無知ながら考えてみました。コンセプトは、車検後2年間無駄な出費をしないために最低限の整備を車検と一緒にしておくことです。 (1)ディーラーに丸投げ(整備+車検) (2)民間の自動車整備会社に丸投げ(整備+車検) (3)カー用品店(オートバックスなど)で最低限の整備  ユーザー車検代行業者に車検依頼 (4)ディーラーで最低限の整備  ユーザー車検代行業者に車検依頼 「こんなやりかたで行なうと、安くて安心ですよ」とか、 「この会社は良心的で満足度が高いですよ」とかご経験談をお聞かせいただければ幸いです。 ご指導の程、よろしくお願いいたします。

  • ハンドルが右に向きます。いろいろ点検しましたが、わかりません。

    HORNET250にのっています。 ずっとバイクのハンドルが右に傾いていくようになったので、 考えられる原因をメンテナンスしました。 ハンドル交換(一度立ちゴケしましたので) フロントフォーク油量点検 フロントフォーク整律 フロントホイールベアリング交換 これだけ点検したのですが、 それでも症状はかわりません。 ステムベアリングの劣化かなと思い、 フロントホイールを浮かせてハンドルを右、左に傾けてみても 異音やひっかかりなどはなくスムーズでした。 これだけやってもまったく改善されないので、 困り果てています. 何か他に原因考えられましたら、おしえてくださいm(__)m

  • ビッグスクーターのメンテナンス

    現在、マジェスティ(初期型)に乗っています。 恥ずかしながら、バイクに関する知識はほとんどありません。 ですが、快適に走る為、バイクの寿命をのばす為に、自分のできる範囲で メンテナンスをしようと思っています。 なにぶんスクーターのメンテナンスに関してはサイト等でも情報が少なく、 この場で教えていただけると幸いです。 ところで、先日バイク屋にてボールレースベアリングの交換を してもらったところ、工賃が14000円かかりました。 これって、ぼられてますか?それともこんなもんですか? フルカウルだし、多少高くつくのは覚悟してますが・・・。 余裕がありましたらこちらもお答えください。