• ベストアンサー

アブジェルの量について

TVにつられて、アブトロニックを購入しました。今日、電話がかかってきて、アブジェルのキャンペーンをしているとのこと。でも、ふと気になることをオペレータが言ったのです。ジェル本体には、使用量はさくらんぼ大とかいてあるのに、オペレータはピンポン玉大というのです。量が少ないと伝導率が悪いという事を言っていました。商品を売ろうとしてるんだろうなとは思いますが、どうも腑に落ちません。使用経験のある方、さくらんぼ大とピンポン玉大で効果は違うのかどうか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4470
noname#4470
回答No.2

私は体にべったりと塗ることはなく、通電パットに薄く塗るだけです。練り歯磨きの一回分程度です。水で濡らしたタオルでもできますが、フイット感が違います

morgan_
質問者

お礼

そうですよね。キャンペーンだということはわかるけど、カタログに量とか他の使用方法書いてあるのにテレフォンアポインター?の人の態度があまりにも売りつけようという魂胆がみえみえだったので・・・・。わたしも1812さんと同じくらいの量しか使っていません。安心しました。

その他の回答 (1)

  • toroko76
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

こんばんわ~。私も使用してます。アブジェルなのですが、『ジェルが無い時は水でも代用可』ってあるぐらいですから、常に濡れている状態であれば量は関係ないと思います。それに左右にサクランボか、全体の使用量がピンポン玉かの違いなのではと。あまり真剣に悩まなくてもイイと思いますよ。もともと個人差アルと思いますし。とにかく継続してればイイと思いますよ(^_^)

morgan_
質問者

お礼

早速の解答ありがとうございます。たしかに、ジェルがないときは・・・とか書いてありますもんね。ピンポン玉って結構大きいですよね。あんなにつける必要があるのかどうか疑問に思ったもので・・・。

関連するQ&A

  • アブトロニックとかアブジムニックどれが一番良い???

    アブトロニックとかアブジムニックとかの購入を考えていますが、どれが最新の物で、どれが効果があるのか教えてください。それと、今までの質問を見ていたら、ジェルのいる物といらない物があるようでしたが、いらない物はどれでしょうか? あと、敏感肌なのですが、使用できそうですか?沢山の質問ですみません。

  • アブトロジム買いました

    ビッダーズの共同購入でアブトロジムを買いました。ジェルなしで使用可能と言うのが魅力的でした。安かったし・・・。で、アブトロニックでは無くアブトロジムで効果があった!と言う方に、どんな風にやったのかご指導頂きたいと思います。お腹、本当に引き締まるのでしょうか?

  • 電熱量の具体例

    熱伝導のフーリエの法則を考えた時に、 W = k* gradΔT ですが、 このWの電熱量というのは何を表すのでしょうか。 厚さhcm,断面積Scm^2の素材の両端の温度がT1,T2で、熱伝導率がk出会った場合、 Wの量の熱が使用されたからその状態になっていることを表すのでしょうか。 それとも両端の熱が平衡状態になった場合に移動した熱の量がWなのでしょうか。

  • 強電解質の電気伝導率が濃度に比例しないのはなぜですか?

    基本的な物理化学の教科書を参考に、電解質の電気伝導率κをモル濃度cとイオンの価数zとイオン半径a(流体力学的半径)の関数として表すと、 κ=(z^2 e v c F)/(6 π η a) (ただし、eは電気素量、vは着目しているイオンの化学量論係数、Fはファラデー定数、ηは粘性係数)となりました。 この式に基づけば、電気伝導率κは単一の電解質の水溶液であれば、濃度の一次関数になるはずです。しかし、電気伝導率の実測値を濃度に対してプロットすると直線にはならず、対数のようなグラフになります。一方、濃度の平方根に対してプロットすると直線になります。これはなぜなのでしょうか?この理由を教えてください。 <追記> モル伝導率が濃度の平方根に依存する(コールラウシュの法則の)理由としては、緩和効果と電気泳動効果(遅延効果;対イオンの衝突に起因する粘性の効果)が挙げられていました。ただ、式変形を試みても、モル伝導率に直した時点で上述の式の右辺から濃度が消えてしまい、電気伝導率κをコールラウシュの法則につなげられませんでした。

  • ベリーベリーウォーターパックジェルの使い方

    花王ソフィーナ「ベリーベリーウォーターパックジェル」を中古で買ったのですが説明書がなくて、いまいち使い方が分かりません。 (1)塗って何分後かに洗い流さないといけないのでしょうか? (2)塗る時の使用量の目安は?(さくらんぼ大など) (3)パックというより保湿ジェルのような感じなのですが日中の保湿液代わりや化粧下地代わりなどに使用してもいいのでしょうか?(1の回答で洗い流さなくても大丈夫な場合) 宜しくお願いします。

  • ウレタンゴムについて

    教えて下さい。 ウレタンゴムの熱伝導率は、どのくらいでしょうか?常温で使用しています。25度から24度へ変化した場合に、伝える温度は、どのくらいになりますか? また、防振効果もあるんでしょうか?

  • 高価な熱伝導グリスの効果はあるのでしょうか

    高価な熱伝導グリスの効果はあるのでしょうか CPUクーラーに使用する熱伝導グリスは一般的なシリコーングリースの他に単価の高いシルバーグリスとかセラミックグリスとか伝導テープなどがあり、熱伝導率(W/m・k)が書かれています。 例えばシリコーングリスは 0.9 、シルバーグリスは 8.2 あたりですが、シルバーグリスの商品説明にCPUの冷却効果が(-)3℃あると書かれている物もあります。高価なグリスの冷却効果は本当にこれぐらいあるものでしょうか。

  • HDDの大きさと発熱量ほか

    DELLでPCを購入検討中です。 使用目的はメールやインターネット、DVD鑑賞、ワードや筆まめ(システム、フォントのみインストール)、(よく分かりませんが子供がPowerTub、CLIEというものを使っています。) いろいろキャンペーンをしていますが、現在はAthlon64、512MBで160Gに無料アップグレードしています。 本体の大きさ?(タワー、コンパクト)とHDDの大きさと発熱量は関係ありますか。なんでもアップすればよいというものか分からないので教えてください。 今のソーテックのPCはPen4でコンパクトタイプなのですが、異常な熱と思ったら急に切れてしまう状態です。こんなこともあり、まったくの素人考えですが今度は低発熱、静かさを重視したいと思います。よろしくお願いいたします。

  • ムースのつけ時。

     ストレートの髪用のムースなのですが・・・。    友人Aは、ドライヤーを使い、半乾きの時につけて乾かしきると言ってました。 なぜなら、タオルドライ後でも、結構髪の毛は湿っているので、ムースが薄まってしまい、効果がなくなってしまうから。と言っていました。  友人Bはドライヤー前につけると言っていました。 なぜなら、ドライヤーの熱から保護する作用もあるから、半乾きの時点では遅いと言っていました。 商品の使用方法を見ても、ピンポン玉位・適量など、量の説明しか書いておらず・・・ 友人A、Bの持論は共に納得が出来るので・・・。 実際はいつなのか迷っています。 お好みでいいのかな??思う時もあるのですが・・・ くだらない質問で申し訳ないのですが、是非みなさんはどうなさっていらっしゃるか聞かせてください。 お願いします。

  • 制御盤熱対策

    非常に埃の多い場所に、2か月限定で計装盤を設置する必要があります。 盤内のPoE HUBが270kCal/h程度の発熱量があるのですが、その他機器の 発熱も考慮し、盤内機器の発熱量をその倍程度 500kCal/h と想定したとき、 クローズされた筐体(ファンやクーラーなどを設置できない状況)での自然放熱で 対応は可能なものでしょうか。 ・盤サイズ 500×500×800mm 盤パネル 鉄 1.6mm ・外部温度 最大30度、内部温度 最大45度 としたときに、問題が発生するかどうかを知りたいと思います。 北川工業製熱伝導シート(型式CPSH 厚み1mm 熱伝導率5W/m・K)を400×500mm用意し、盤の裏面パネルの表裏に貼り付けると、より効果が上がるでしょうか? 鉄よりも熱伝導率が低いため、効果が薄い気がするのですがいかがでしょうか。 計算式も含め、ご教授いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。