• ベストアンサー

コマンドプロンプトで、インストール用ディスクを作る方法

現在Windows2000を使用していますが、そのPCにlinuxを入れようとしています。 解説書のとおりに、まずインストール用ディスクを作ろうとしていますが、 上手くいきません。 解説書では、こう書いてあります。 「  Aドライブにフロッピー、DドライブにCD-ROMを入れ、コマンドプロンプト  から次のコマンドを実行します。  C:\WINDOWS> d:  D:\> cd \dosutils  D:\DOSUTILS> rawrite -f \images\boot.img -d A:         」 コマンドプロンプトを立ち上げると、既にC:\>となっているので「>」のあとから windows・・・と続けたのですが、enterすると「アクセスが拒否されました」と出ます。どうか教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1489
noname#1489
回答No.2

コマンドプロンプトに表示される C:\WINDOWS> の"C:\WINDOWS"の部分は、C:ドライブのカレントディレクトリ(階層化されたディレクトリ構造において、現在ユーザーが作業中のディレクトリのこと。ディレクトリというのは、Windowsで言うところのフォルダです)が"WINDOWS"フォルダであることを、ユーザーにわかりやすいように表示しているのですが、 Windows2000の場合、通常"C:\WINDOWS"フォルダは存在しませんし、「スタートメニュー」から『コマンドプロンプト』を起動すると、起動直後のコマンドプロンプトの表示は通常"C:\>"になるはずなので、解説書はWindows9x/Meの場合を説明していると思われます。 しかし、9x/Meであれ、2000であれ、 C:\WINDOWS>d: D:\>cd \dosutils D:\DOSUTILS>rawrite -f \images\boot.img -d A: という記載を見ると、C:ドライブのカレントディレクトリがどこであっても関係ないようですから、 『コマンドプロンプト』を起動し、コマンドプロンプト(起動直後は、"C:\>"と表示されているはずです)に対し、 d: と入力し、[Enter]キーを押します。(CD-ROMドライブがD:ドライブ以外であれば、そのドライブ名をコロン":"を付けて入力します。E:ドライブなら、E:またはe:、大文字・小文字はどちらでもかまいません。) コマンドプロンプトの表示が"d:\>"に変わります。後は、解説書にあるように、 cd \dosutils で、D:ドライブのカレントディレクトリが、"D:\DOSUTILS"に変わり、画面の表示も"D:\DOSUTILS>"に変わります。("cd"コマンドは、"Change Directory"の略で、カレントディレクトリを移動するコマンドです。) No.#1の方も書いておられますが、UNIX系OSを使うなら、コマンドの使い方や各コマンドの機能、コマンドラインに指定するパラメータについて勉強された方が良いかと思います。

koibumi
質問者

お礼

できました。ありがとうございます。 興味本位で入れてみようと思ったリナックスですが、 それ以前にちゃんと勉強しなければいけませんね。 その辺りのことをもっと勉強してやってみますね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • you-m
  • ベストアンサー率58% (190/327)
回答No.1

少しコマンドの使い方について、勉強しておかないとUNIX系のOSは辛いと思いますけどね。 解説にあるのは、プロンプトも含めた部分ですね。 従って、実行するのは>よりも右の部分だけです。表示されている物の意味については、ここでくどくど説明しませんが、何がコマンドなのかは分かるようにしておかないと、多分先々困りますよ。

koibumi
質問者

お礼

はい、ありがとうございます。 まず先にそちらの勉強をしてみますね。 お手数をおかけしました。

関連するQ&A

  • コマンドプロンプト

    コマンドプロンプトでCドライブからDドライブへ移動出来ません。 どのようにすれば移動できますか?教えてください。

  • PCをコマンドプロンプトでブートするには?

    WinXPを使用しています。 C:とD:のドライブ両方ともNTFSなため DOS起動ディスクでブートしてもアクセスできません。 そのため、コマンドプロンプトで パソコンを立ち上げることができたら ブートも早いし便利だと思うのですが どのようにすれば可能でしょうか? ディスケットの作成方法などありましたら 宜しくお願いいたします。

  • コマンドプロンプト

    PC: ThinkPad i Series 1800(2632-I1J) IBMのサイト(http://www-6.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/DownloadSearchView/834995F82542965849256C1E0053EB60)からPC-Doctor 用のディスケットを作ろうとしております。 上記サイトの手順に従ってコマンドプロンプトに”C:\WINDOWS>cd \DOWNLOAD”と入れて ”Enter”キーを押すと、「’C:\WINDOWS’は、内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されていません。」と出て先に進めません。 どうしたらコマンドプロンプトでディスケットを作ることができるでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたらご教示いただけますとありがたいです。よろしくお願いします。

  • コマンドプロンプトでドライブをチェンジする方法

    OS:WindowsXP Professional 私のマシンではHDのドライブが2つあって、CドライブとDドライブがあります。コマンドプロンプトを立ち上げたとき、デフォルトでCドライブになっています。つまり、 C:\> とります。ここからDドライブにアクセスする、つまりドライブを代えるには、コマンドラインになんと打ち込めばよいでしょうか。 つまり、 D:\> としたいのです。 基本的な質問で申し訳ありませんが、ご教授願います。

  • コマンドプロンプトの書き方

    windows8でリフレッシュのシステムイメージを製作する方法で、 http://support.microsoft.com/kb/2748351/ja コマンドプロンプトにCドライブに作る場合は recimg CreateImage C:\Refreshimage と書き込むとあります。 私はDドライブに作ろうかと思っていますので recimg CreateImage D:\Refreshimage と書き込めば良いわけですよね。 で、コマンドプロンプトを開くと Microsoft Windoes[Version6.2.9200] (c)2012Microsoft Corporation.All rights reserved. C:\Users\ABCDEFG> となっていますがC:\Users\ABCDEFG>の後にrecimg CreateImage D:\Refreshimageと書き込むのでしょうか、どう書き込めばよいのでしょうか。 宜しくおご指導願いします。

  • コマンドプロンプトを使用して・・・・・

    こんばんは。教えて下さい。Windowa X/P SP2用の起動フロッピーディスク を直接、実行でなく解凍して中のファイルを取り出しかたんですが・・・ 出来ないため、コマンドプロンプトを使用して取り出す方法を教わりましたが、↓ コマンドプロンプトが表示されたら、その状態のまま、エクスプローラで [OSがインストールされているドライブ名]:\Documents and Settings\[ユーザー名]\Local Settings\Tempを開く。 実行したくてもCを押すとコマンドプロンプトが消えてしまいます。 どなたか教えて下さい。

  • コマンドの入力方法

    GIGAZINEの起動不能のWindows XPを救う8つのコマンド入力ができません。 書かれているコマンドをそのまま入力しても パラメータが違いますと表示されます。 どなたか教えてください。(おそらくスペース等が違う?) http://gigazine.net/news/20060531_xp_eight_commands/ C:CD .. C:ATTRIB -H C:\boot.ini C:ATTRIB -S C:\boot.ini C:ATTRIB -R C:\boot.ini C:del boot.ini C:BOOTCFG /Rebuild C:CHKDSK /R /F C:FIXBOOT (状況) (1)XPが起動不能(Cドライブ) (2)ブートインストール用セットアップディスクで回復コンソールに入る。 (3)画面にはC:\WINDOWS>と表示 (4)C:\WINDOWS>A:と入力 (5)AUTOCHKをコピーしたフロッピに差し替える。  (AUTOCHK.EXEの場所のドライブ文字を含む完全なパスを。。。と表示  されたのでフロッピにコピーした)

  • コマンドプロンプトについて詳しい方 2

    コマンドプロンプトについて詳しい方 下記サイト URLに少し下がったあたりに https://mebee.info/2020/04/17/post-9589/ で少し下がると Apacheインストール 「コマンドプロンプトを管理者として実行します。」とあり、やり方が書いてあるのですが、 自分のコマンドプロンプトを管理者として起動させた直後のカレントディレクトリは「C:¥windows¥system32」となっているのですが、この画面にURLにあったコード以下のように入力したのですが、 付属画像のように cd C:\Apache24\bin とhttpd.exe -k installをそのまま入力してのですが、「指定されたパスが見つかりません。」と出てしまいます。 自分のコマンドプロンプトにあ書いてある C:¥windows¥system32を消して、 cd C:\Apache24\bin とhttpd.exe -k installをそのまま入力するということでしょうか? C:¥windows¥system32が消そうとしても消えません。何かやり方が間違っているのでしょうか? ちなみにCドライブ内にはちゃんとファイルは保存してあります。

  • コマンドプロンプトについて。

    あるゲームの外部ツールを利用したくて、このサイトのとおりに試しているのですが、 コマンドプロンプトで躓いてしまいます。 https://bitbucket.org/kfsone/tradedangerous/wiki/Setup%20Guide このサイトを参考にしています。 TradeDangerousというプログラムで、コマンドプロンプトで指定した状況から、データベースを探して最適なルートをコマンドプロンプト上に表示してくれるというものなのですが、そのデータベースを適合させるやり方がわかりません。 Pythonの呼ばれるプログラムをインストール(64bit版、最新3.5.0) コマンドプロンプトでversion確認は取れます。 その次にデータベースをダウンロードし、Cドライブ直下に「trade」というフォルダに 入れこみ、コマンドプロンプトでcdコマンドでC:trade\に移動し、trade.pyを打ち込みエンターを押すと、helpが表示されます。 次に、データベースを適合?させるコマンドだと思われる、 C:\trade\> trade.py trade.py: TradeDangerous provides a set of trade database facilities for Elite:Dangerous. Usage: trade.py <command> ... この構文が使えません、:はコマンドとして認識できないと返されてしまいます。 英語能力が低いので、大まかにしかわかっていないのですが、どうしたらいいのでしょうか。 どこかサイトを読み間違えていたりしますか? こちらのPC環境 windows7 Proffesional 64bit intel i7 RAM 16GB VRAM GTX780 SSD 50GB HDD 1TB×3

  • コマンドプロンプトで検索するドライブを変更

    現在使用中のPCには2つのHDが内臓されていて、それぞれC, Dドライブという名前になっています。 いま、コマンドプロンプトからCドライブ内を検索したいのですが、コマンドプロンプトを立ち上げると、D:admin>になってしまっています。 これを、C:・・・に変更するコマンドを教えて下さい。 PC素人で表現が変だったらごめんなさい。 よろしくお願い致します。