• ベストアンサー

シェルの改造

シェルを足の形に合わせたいと思っています バーナーであぶって自分でデキルデショウカ?もし良い方法が有れば教えてください 当たる個所を膨らませらいと思っています

  • tuha
  • お礼率44% (28/63)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • turkey
  • ベストアンサー率21% (48/221)
回答No.3

特殊な足をしている(超幅広)関係上、ブーツチューンは何度もプロに依頼しています。しかし、「シェル出し」はプロにも難しいらしく、インナーブーツのパッド、綿抜きを併せて試していますが、私の場合満足にいった経験は一度切りです。ところが、現在満足しているチューンナップがあります。それは「ライケル」他から発売されている「サーモインナー」 専用のレンジ(?)で暖めて柔らかくし、足を入れることにより型を作るのです!平成8年(だったと思う)発売と同時に飛びつき、それ以来快適なブーツを履いています。この「サーモインナー」の良い所は足にぴったりするだけでなく、とても暖かい事です。ライケルのブーツに付属するだけでなく、「サーモインナー」だけの別売もしています。たぶんチューニングショップでは取り扱っていると思いますよ。 下にライケルのHPを記しておきます。

参考URL:
http://www.raichle.co.jp/index.html
tuha
質問者

お礼

以前私もライケル使ったことがあります。其の時は足のサイズより1cmも小さなシェルをナゼか選ぶハメニなってしまい、アマリその効果も得られないままに今はお蔵入りになっています。私の足も、18インチのホイールに履くタイヤ並みの扁平率なので、履く靴にも困っております。 もう一度スキーを楽しんでみたく今年は足に合うブーツをゲットできる様に頑張ってみます。もう一度お店を覗いてみます。

その他の回答 (2)

  • kutch
  • ベストアンサー率20% (16/78)
回答No.2

 いわゆる「シェル出し」って言われるものですが、自分では絶対やらない方がいいと思います。  専門店では非常に特殊な装置を使ってやっていますので、まねはできません。全体が緩くなってはスキー靴の意味がありませんし。  バーナーであぶると下手をすると燃えたりして…。  もし自分でやられるのでしたら、やはりパッドを貼るというのが正解だと思います。やり直しもききますし。

tuha
質問者

お礼

お答ありがとうございます やはり止めておきます。

  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.1

かなり難しいのではないでしょうか? はき古しで実験してみるよりしょうがないでしょう。 しかし、プラスチックというものには大きく2種類あって 熱で変形できるものと製造時の形から切削以外の加工が 出来ないものがあります。ただ、もし整形できても強度 が落ちたりしそうで恐いですね。 他に思い付く方法だと、中の緩衝材を加工してなるべく 足になじむようにして見るというのも手かもしれません。 もちろん実験するならまずははき古しででしょうが。 ただ中のって外せるかなぁ?

tuha
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 ダメモトになりそうな感じです。

関連するQ&A

  • シェルとは

     シェルとは【ユーザと対話する能力を持ち、カーネルに対して操作のお伺いを立てる仲介役のプログラム】と書かれていました。  また、シェルの機能として【コマンドとして入力された名前のプログラムを探し出して起動する。】ということも書かれていました。 そこで疑問を持ちました。前述では仲介役であると述べられてるのに対して、後述での機能ではプログラムを探し出し、起動する.と書かれていてCPUに指示・命令までしてるのか?と不思議に思いました。 下記のように解釈すればいいのでしょうか? プログラム探し出して起動するという命令をCPUに出すのはカーネルであり、あくまでもシェルとはユーザが打ったコマンドをOSが解釈できる形に翻訳してるプログラムにすぎないのですよね? 一般的なシェルの解釈は→仲介役 機能としてのシェルの解釈は→(カーネル+シェル) と考えればよろしいでしょうか?

  • シェルについて

    シェルの作成方法がわかりませんので教えてください。 シェルを実行することにより、 secureログファイルの「disconnect」という文字列を待ちます。 「disconnect」という文字列が出力されたら、 別のシェルを実行するというシェルを作成したいと考えています。 1.このようなシェルは作成することが可能でしょうか?   もし、可能でしたら例文を書いて頂ければ幸いです。 2.別のシェルを実行した後、   当初の「disconnect」という文字列を待つ状態に戻りと思いますが、可能でしょうか?   もし、可能でしたら例文を書いて頂ければ幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • シェルのプロセスを止めて再度同じシェルを動かすことは可能でしょうか?

    cronでシェルを定期的に動かし、前日に既に動いている自分のプロセスを止めて新たに動かすということをシェルの中でやりたいのですが、プロセスをPSで検索すると以前のプロセスと新たに動いたプロセスの両方をkillしてしまい実現できません。 何かよい方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • シェルの長さは統一化されていますか?

    こんばんは。 一般的なS字アームに取りつけるヘッドシェルなのですが、 形はメーカーによって様々ですが、長さは統一化されているのでしょうか? (4本ピンの差込部をのぞくシェル本体の長さです。) 他から転用したダストカバーの奥行きが足らずシェル先端がギリギリです。 今後シェル交換のときのためにと思って質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

  • シェルについて

    passファイルにパスワードのみが書かれたファイルがあります。 このファイルのパスワードをなんらかの形で読み取り、別のシェルスクリプトファイル(bbb.sh)の3行目に配置したいと考えています。 変数等使用するのかなーっと思いますが具体的にどのような形になるのかわかりません。 ご教授のほどお願いします。

  • シェルがありません

    このたび、シェルを /usr/sbin/bashに変更しようとしたところ、 /user/sbin/bashと誤って入力してしまったため、 root権限になることができなくなって(シェルがありません)しまいました。 解決方法はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • デフォルトシェルの調べ方

    デフォルトシェルの調べ方(シェルスクリプトの1行目に#!を書かなかった場合にどのシェルで実行されるのかを調べる方法)を知りたいです。 よろしくお願いします

  • スキー靴のシェルは硬化するのでしょうか?

    スキー靴のシェルは硬化するのでしょうか? 10年くらい前のスキー靴(ダハシュタイン)を年に1-2回ずつ使ってきました。 毎年、水洗いをして乾燥後、押入れで保管しています。 買ったときからぴったりフィットだったのですが、この2-3年足入れが窮屈になってきて、ついに今年は10分以上もがかないと、履けも脱げもできなくなってしまいました。 足の甲のあたりの左右のあわせシェルが非常に硬く感じます。 入ってしまえば、特にあたるところもなくフィットしているのですが。 シェルを広げる方法、または柔らかくさせる(これは危険かも?)方法が、ありましたら教えてください。

  • Kシェルに関して。

    Kシェルを勉強したいのですが、まだ始めたばかりなのでシェルスクリプトを 見てもよくわかりません。オライリージャパンの「入門kornシェル」だけを購入 したのですが、ほかにKシェルの勉強に役立つ本は何かありますでしょうか? また、Kシェルを勉強できるホームページなどご存知でしたらお教え下さい。 KシェルはBシェルに関連していると聞きましたが、Bシェルの本など見ても 通用するのでしょうか? Kシェルを勉強して、自分でシェルを作れるようになることが目的です。 Kシェルを勉強することに関して、何か役に立つ情報をご存知でしたらお教え ください。 よろしくお願いいたします。

  • UNIX シェル

    作成したシェルを、作成するシェルを作る方法わかる方いますか? わかるかたいましたら是非教えてください!!

専門家に質問してみよう