• 締切済み

情報処理技術者試験

上記試験のことですが、数年前に秋葉原にて 試験の勉強用のソフトが販売されていた記憶があります。 いいものならばつかってみたいと思っているのですが、 その店も覚えていません。 これについてご存知の方情報を下さい。

  • hell
  • お礼率16% (41/243)

みんなの回答

  • chukanshi
  • ベストアンサー率43% (186/425)
回答No.2

iStudyシリーズというのがあって、情報関連の資格試験の学習ソフトがあります。 http://www.istudy.ne.jp/japan/istudypc.htm これは、とっても便利で使ったことがありますが、お奨めです。 それから、学研の「合格情報処理」という雑誌の今年の1月号の付録に 学習用CDがついていました。これも便利でした。 http://www.gakkenpc.net/goukaku/backnumber/2002_1/index.html

参考URL:
http://www.istudy.ne.jp/japan/istudypc.htm
  • kennta111
  • ベストアンサー率7% (12/151)
回答No.1

 そのソフトかどうかは分かりませんがメディアファイブが出しているとおもいますよ・・・ シスアドとか他にもいろいろ出しています。 体験版も出しているはずです。(手元にある・・・)

関連するQ&A

  • 情報処理技術者試験について。

    情報処理技術者試験について。 こんにちは!今工学部4年です。 技術者としてある企業から内定を頂いたので、基本知識くらい持っておいた方がいいかと思い、 情報処理技術者試験を受けようかと思います。 しかし、いろいろな試験があり、どれを受ければいいのか分かりません。 大学の勉強はあまり真面目に受けていなかったことと、 プログラミングはマイナーな言語しか扱ったことがないため、(Cは触ったことがある程度です。) ITパスポートか基本情報技術者を受けようと思うのですが、 それぞれ何がどう違うのでしょうか? また、新卒の技術者として最低限知っておくべき(持っておくべき)レベルの資格はどれに当たりますか? 回答よろしくお願いします。

  • 情報処理技術者試験をうけようとおもうのですが。

     現在大学3年の理系です。 来春の情報処理技術者試験を受けようと思うのですが、就職も考えているため勉強ができるか不安です。どの程度の勉強が必要でしょうか?また初級シスアドも視野に入れているのですがどちらがよいでしょうか?就職はコンピューター、IT、Web関係を考えています。受かった方、挑戦した方、いろんな方からアドバイスをいただきたいと思います。

  • 情報処理技術者試験

    ITパスポート試験とか基本情報技術者試験がありますが ITパスポート試験は最近新設したらしいので需要は低いですよね? あと新設に伴いシラバスに大きな変更はありますか? (レベル1の内容を踏まえないとレベル2の内容が全く理解できないなど) それと大学1年からこういう勉強している人は多いですか? 最後にソフトウェア開発技術者は応用情報技術者試験になったのですか? 質問が多くなってしまいましたがよろしくお願いします

  • 情報処理技術者試験のどれを受ければいいか・・・

    当方、ITとは関係ない仕事をしてるのですが、その中で IT関係に興味を持ちました。 現在、独学でvisual basic Java を勉強中です。 せっかく勉強するのでその動機付けとして情報処理技術者試験を受験したいのですが試験区分が多すぎてどれを目指せばいいか分かりませんTT 自分は変態的に長時間長期間勉強できるので、難しい試験でもやってる って気持ちです。自分みたいな初心者が最初どの試験を目指したらよいでしょうか? 以下のように多数あるで狼狽してます。 スキルレベル1 ITパスポート試験(エントリ試験) スキルレベル2 基本情報技術者試験 スキルレベル3 応用情報技術者試験 スキルレベル4(高度情報処理技術者試験) ITストラテジスト試験 システムアーキテクト試験 プロジェクトマネージャ試験 ネットワークスペシャリスト試験・データベーススペシャリスト試験 エンベデッドシステムスペシャリスト試験 情報セキュリティスペシャリスト試験 ITサービスマネージャ試験 システム監査技術者試験

  • 「情報処理技術者試験なんて無駄」

    私は高校からITの専門学校に入って、ソフト開発会社に就職しました。 現在、2年目です。 自身の知識の無さに危機感を覚え、基本情報技術者試験を勉強し合格しました。 周りからは「そんな資格は持っていない」「必要ない」と言われ、 上司からも「そんなの取る暇があったら会社のためになることをしろ」と言われました。 就職した会社は、人を他の会社に送り込む(派遣とか常駐)ことで稼いでおり、この会社での将来に不安を覚えています。 極一部の先輩からは取得すべきだと言われましたが、部長からは「業務の役に立たない」と言われました。 現在、応用情報技術者試験も勉強しているのですが、この資格は無意味なんでしょうか? 国家資格なのに・・・。 IT業界の方は情報処理技術者試験をどのように思われているのでしょうか? 教えて頂けたらうれしいです。

  • 情報処理技術者試験に必要なこと

    こんにちは。 情報系の工学部の2年生です。 8月と9月の2ヶ月間の夏休みで情報処理技術者試験の勉強をしようと思っています。 今は500ページくらいある本を読み始めているところです。この本は午前問題の知識はある程度網羅できる本だと思います。周りには試験勉強している人もいなく情報処理技術者試験について知らない人も多いみたいなので勉強のやり方に困ってます。 具体的に何をすればいいか教えてくれませんか?もちろん覚えるべきところは覚えないといけないんですが、午後問題の対策をどうしようかと悩んでいます。 回答よろしくお願いします!

  • 情報処理技術者試験について。

    高校生です。 独学でITの勉強をしています。 情報処理技術者試験のレベル4を取ろうとしているのですが、その資格について知っている人が周りにいなくて評価が辛いです。 気象予報士や行政書士、電験1種よりも難しいと言われてるのに 「電験3種とかの方がすごいし、なんでそんなもの」みたいに片付けられてしまいます。 そんな簡単に取れるものではないし、こちとら死ぬ気で勉強してるのに、暇でしょとかもっと別のことしたらとか言われます。 知ってる人にも勉強が好きなんでしょで片付けられますが、そんな天才に生まれた覚えはありません。 そりゃ家に帰ってから勉強してるのでどれくらい勉強してるのかも知らないでしょうよとキレたいです。 そうですねー頑張ります!とは言ってますけど正直もう無理です。 もう試験日まで一ヶ月切ってます。 甘えになるのはわかってますが、メリット、モチベーションを上げるコツ教えてください!

  • 情報処理技術者試験の勉強はどうしたらいいでしょうか?

    情報処理技術者試験の勉強はどうしたらいいでしょうか? 本屋の「情報処理技術者試験」と言うコーナーを見たのですが、過去問など試験の参考書ばかりでした。 知識は全くないのですが、まずは何から勉強したらいいんでしょうか?

  • 情報処理技術者試験

    基本情報処理技術者試験を 今年の秋に受験するのですが 数学のI・II・III、A・B・Cの 勉強をした方がいいのでしょうか??? すでに数学Iは高校の教科書で勉強しましたぁ (現在高1です)

  • 情報処理技術者試験 新試験制度について

    情報処理技術者試験について教えてください。 新試験制度によって変更に伴って、 今後の情報処理関係の資格取得に当たって考えていることがあります。 私は基本情報処理試験の取得を考えているのですけれども、新しくなった試験の分別がまだついておらず悩んでいるのですが・・・ IT パスポート試験 (レベル1) = シスアド級 基本情報技術者試験 (レベル2)= 基本情報処理 + シスアド? 応用情報技術者試験 (レベル3)= ソフトウェア開発? という分別で合っていますでしょうか? 仮に基本情報技術者試験 (レベル2)取得する前提で勉強するならば、基本情報処理 + シスアドの勉強を進めていき、知識を固めていくのが無難でしょうか?