• ベストアンサー

血液について

肝炎やエイズなどの血液が手についた場合 どのぐらい洗えば とれるのでしょうか?(ウィルスなど) 水洗いだけで十分でしょうか? 目に見えない状態だったらとれているということなのでしょうか? また乾いたそのような血液に触れてしまった場合 他のものを触るとウィルスが その場所に移ったりとかするものなのでしょうか? 漠然とした質問になってしまいましたがよろしくおねがい 致します。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#227796
noname#227796
回答No.2

その血液が付着したくらいでは感染しません。 よく水洗いすれば大丈夫のはずです。 気になるなら、除菌効果の高いもの(クレゾール石鹸液など)を使って何度か流水で洗えば良いと思います。 その血液が傷口や粘膜に付着した場合は、感染する可能性があります。 ウイルスが含まれている血液等を輸血したり、血液がウイルスが付着している注射針や器具を刺したりした場合が危険です。 つまり、ウイルスがこちら側の体内に(たくさん)入ってくるような状況だと危険になるわけです。 他には、感染者との性交渉により感染する可能性がありますし、感染者である母親から生まれた子供が感染している場合もあります。 (以上、B,C型肝炎&エイズの場合。A型肝炎では、感染者の糞便に混じったウイルスに汚染された食物や水などが口から入ることで感染します) 乾いた血液の場合は大丈夫だと思うのですが、自身はありません。 #乾いた時点でウイルスは死んでると思うのですが。。。甘いか?(--; 以上、肝機能障害で治療していたときに聞きかじったことを元に再構成しましたが、自身なしです。(^^;

その他の回答 (2)

  • ADEMU
  • ベストアンサー率31% (726/2280)
回答No.3

傷口や粘膜質からの感染が一番多いので検査をする時は必ずゴーグルとマスクは着用します。また、ディスポーザブルの手袋もはめます。当然ながら白衣もきます。 最近ではふけの防止などで帽子もかぶっていますが、これは感染とは関係なく汚染防止です。 一般にウィルスなどは空気感染するものは少なく、接触によるものが殆どです。ですので血液の乾燥したものから感染することはまずありえません。 石鹸などで洗えば殆ど大丈夫です。 エイズなどは非常に感染力が弱いので不順異性行為をしなければ普通うつることはありません。ただ、輸血とかは別です。

noname#2787
noname#2787
回答No.1

まず傷口のない部分での接触であれば、流水での洗浄でお釣りが来ます。どれくらいとなると、マニュアルで30秒というものや1分というものなど見ますね。 傷口を伴う場合は押し出すようにして5分以上流水にさらすことなどと書かれていたと思います(この辺記憶あいまいです)。それでもこの場合は覚悟が要ります。 肝炎でもHBV(B型肝炎)はしぶといですが、HCVは弱いウイルスです。HIV、HTLV-1なども流水で十分ですし感染力は乾燥後はなくなるといわれていますね。 普通の方が日常生活上で考えられることであれば、生の血液には触らない、かかったらしっかりと洗い流す。すぐに汚れ物は水につけてできれば漂白洗い乾燥させる…これで十分じゃないかなあ。

関連するQ&A

  • 血液について

    肝炎やエイズに感染している人の血液が どこかについた場合 じかんがたつとかわきますよね! それはどのくらいふけばよいのでしょうか? たとえば ふいたつもりでもウィルスがのこっていたりすると たまたまそこを触った場合手にウィルスがついて また 違う所を触ったらそのウィルスがそこについて となるのでしょうか? 肝炎を持った家族と同居しているのですが どこまでどうしたらよいか さっぱりわかりません。 手から手へウィルスというものは移動するのですか? どなたかよろしくお願いします。

  • 乾燥後、日にちが経過した血液の危険性。

    乾燥後、日にちが経過した血液の危険性。 質問させて頂きます。 乾燥して固くなった血液を指で擦り、手を洗わず、、その手で家の中の物に触れた場合→その触れた場所についた血液からウイルス(肝炎など)に感染する可能性はありますか?目に見えないくらいの血液ならば心配いりませんか? 神経質過ぎると呆れられるかもしれませんが、気になって仕方ないです。。 こちらで色々拝見してB型肝炎のウイルスは乾燥しても感染力があると知りましたが、、乾燥後何日間くらい感染力があるのでしょうか? 無知な質問ですが、、教えて頂けると幸いです。m(_ _)m

  • 血液製剤

    最近C型肝炎のニュースをよく見るので気になったのですが、C型肝炎やエイズのウィルスって生命力が弱いというか、空気に触れるくらいで死んでしまうとか聞いたことがあるのですが、血液製剤を作るのにいろいろな作業(?)が行われるのに、ウィルスは死なないものなのですか?

  • 血液による感染

    一昨日、河川敷に座って日食観察していました。 見終わったあとカバンと服に一滴ほどの血液がついていました。 どの経緯で付いたのかも、これが人間か犬か虫の血なのかすらも分かりません。 手にも少し付いてしまい、水道がなかったのでティッシュで拭いて一時間後に手を洗いました。 すぐに手を洗えなかったことと、もしかしたら気付かぬうちに血液が体内に入ってるかも…と思うと不安です。 このような場合でも肝炎やエイズ等に感染したりするのでしょうか?

  • 乾いた血液からの感染

    質問です。 乾いた唾液(コップなどについている)や乾いた血液 がたまたま傷口に触れても エイズや肝炎に感染する可能性は あるのでしょうか? 漠然とした質問ですみません。 よろしくお願いします。

  • 他人の血液による感染

    今日、ある農協のトイレで手をあらう際に、水道の蛇口に血が付着していて、私の手にも付いてしまいました。しっかりと洗い流しましたが質問します。他人の血液が手に付着したとき、肝炎やエイズなどに感染することはありえるのでしょうか。教えてください。

  • 商品に付着した血液からの感染

    スーパーで買い物をしてる際に、商品に5cmほど筋状に血液が付着していました。 色は赤色から褐色の間で、ぱっと見た感じは乾燥しているのかなというものです。 1、やはりそのような血液でも肝炎感染と危険なのでしょうか? 手に取ってレジ前で気付いたので、血液自体には触っていると思います。 気づいてから念のため除菌シートで手は拭きましたが、、、。 子供もいるので、もし私が肝炎に感染し、そこから子供たちも感染するのではと心配しております。子供たちはB型肝炎の予防接種は終わっております。下の子は1歳未満で、3回目を打ち終わってから2ヶ月半ほど経っております。 また他の商品にも血液のウイルスが広がって、全部の商品にウイルスが付着しているのではとも考えております。 2、これらから肝炎感染、ほかの商品へのウイルス付着など、みなさんはどう思いますか?私は考えすぎなのでしょうか? これら状況を踏まえて、助言いただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 血液感染

    デパートのトイレのペーパーに血液が付いていました。 表面ではなくて巻いてある部分が見える所に飛んだ感じで2滴ついていました。 たぶん私より前の方が生理で血が手に付いたのを気づかずに触って付いた感じでした。怖かったので血液の付いたペーパーは使用せず新しいペーパーで拭きました。しかし、用を足してから気づいたので、便座を拭くときに使用して、少し肌にふれました。 誰の血液かわからないので、もしその血液がB型肝炎、C型肝炎などの感染症の血液だったと思うと怖いです。。。とくにB型肝炎は感染率が高いと聞いたのでとても不安です。 (1)触ってしまったのですが感染しますか??? (2)その場合B型肝炎の感染率は低いですか? (3)触ったあとトイレを出るとき服やかばんなど触りますが、ウィルスは付いていませんか? ナーバスになっています。

  • 二次的な血液汚染について心配しています

    血液のついたかもしれないものを触った手で、車のドアの開け閉めする部分を触った場合、その部分にもやはりウィルスなどの汚染が広がると考えた方が良いでしょうか? また雨が降ったりするとその汚染はドアの開ける部分だけでなくさらに広がってドア全体になったりするのでしょうか? さらに買い物袋に入れていた状態で車の後部座席に置き、その中のものに血液らしいものがついていた場合、座席にも血液がついた、と考えた方が良いでしょうか? またその場合B型肝炎を考えたら10日ぐらいは使わないようにしたほうが良いでしょうか? 質問が多くてすみません

  • 血液感染の可能性はありますか?

    血液感染の可能性はありますか? 今日コンビニでおつりの小銭を受け取ったところ、 十円玉に赤いシミのようなものと固まりのようなものがついていました。 私は手荒れで、出血はしていませんが細かい傷があり、中には割れて口が開いている傷もあります。 心配になり調べてみたところ、B型肝炎のウイルスは、 血液が乾いた状態でも一週間程は活性力(?)があると載っていました。 もし硬貨についていたものが血液で、その血液に肝炎等のウイルスが含まれていた場合、 私が感染する可能性はあると考えた方がいいのでしょうか? もちろん可能性の話になるとゼロではないと思いますが、私は少し潔癖症のようなところがあるので、 心配しすぎなのかどうかも含めてご意見をいただければと思います。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう