• ベストアンサー

出産と入園が同じ時期になる場合

来年3月末に出産予定というのが最近分かりました。 長男を4月から幼稚園に入園させたいと考えていたので少し悩んでいます。 長男を出産する際は、実家に里帰りして気持ちもユッタリと過ごすことが出来ました。 今回はどうしようかと悩んでいます。 実家は車で2時間と少しかかる場所にあります。 里帰りした場合は、長男を入園手続きだけして最初の1ヶ月ほどを休ませることになると思います。 旦那は仕事が朝早くから夜遅くまであるので、なかなか長男の面倒を一人で見ることが難しいからです。 どうしても一緒に連れて行くことになると思います。 ただし、幼稚園の先生と会う機会があり、聞いたところ、最初から休んだ子は今までにいないそうです。 里帰りしないとなると、こちらに私の母親に着てもらって手伝ってもらうことになります。 先にも言ったように、旦那の仕事は忙しく、私一人ではとても面倒が見られません。 里帰りしないほうがいいのかなと最近は思うようにもなっています。 皆さんならどちらを選択しますか?

  • WANKO2
  • お礼率71% (267/371)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • reoreo775
  • ベストアンサー率14% (5/35)
回答No.6

こんにちは。 私が幼稚園に入園するとき(30年位前ですが)、父が転勤になり、決まっていた幼稚園を急遽変更することになりました。 しかも、父の転勤は5月1日付と言うものだったので、まさに入園式だけ出席して1ヶ月お休みして、引越し後に通い始めるというものでした。 相当昔のことですが、最初のころやっぱりなじめなかったことは覚えています。今と違って途中から入ってくるお友達と言うのもあまりいなかったので、最初のころは追いつくのが精一杯だった気がします。市外への引越しだったため、お友達もまったくいませんでしたし。 でも、今は途中入園も多いですし(特に年少さんだと満3歳で入園してくる子は多いですよね)、その幼稚園によっても事情は違うのではないでしょうか? 3月末の予定日では、いずれにしても入園式にはお母さんは出席できないかと思われますから、実家からお手伝いにきていただいて、式のときははお父さんが何とか休みを取るとかして行ってもらうとかどうでしょう? 私の友人も奥さんが2月末に出産して、入園前の説明会とか入園式くらいまではパパが出席していましたよ。 あとはお子さんの性格とお母さんの体力と相談かな? 割と人見知りしなくて、幼稚園を楽しみにしているようだったら(うちの長女はこうでした)、休ませないで行かせるよう努力したほうがいいと思います。 赤ちゃんへのやきもちも薄れるかと思うので。

WANKO2
質問者

お礼

実家に戻っており、返事が遅れて申し訳ありません。 さらに、まとめての返事で失礼致します。 皆さんのご意見を伺うことが出来て非常に参考になりました。 私自身も主人と検討を重ねて、やはりこちらで産もうと決心しました。 子供も幼稚園を楽しみにしているようですし、私自身も子供の入園が非常に楽しみです。 二人目と言うこともあり、育児にはそんなに不安もありませんので、しばらく実家の母に手伝いに来てもらうことで十分に対応できるように思います。 社宅住まいなので、周囲にも相談できるでしょうし、(まだ引っ越してきたばかりですが・・・) なんとかやっていけるかなと気持ちが固まりました。

その他の回答 (5)

回答No.5

こんにちは。 私の家と同じような状況のため、ご参考まで。 私の家は長女の幼稚園入園の際、妻の出産予定日が4月初旬ということで妻と長女を実家に帰省させました。(4月中旬に無事次女が生まれました。) 長女は私が入園式だけ済ませ、再度妻の実家に預けました。 5月のゴールデンウィーク明けに再度幼稚園に入れましたが、この時期を選んだのはゴールデンウィーク明けだと他の園児も休みボケしておりますので・・・。 結果ですが、やはり1ヶ月位は大変でしたが序々に慣れて年中の今では自分から幼稚園に行きたいと言うようになりました。 初めの1ヶ月は大変だと思いますが、4月から幼稚園に行くお友達も1ヶ月は同じく大変だと思いますので、あまり気になさる心配はないかと・・・。 (ちなみに現在住んでいる家も両家から200キロ以上離れており、住んでいる家から近い方の家まで車で2時間半以上かかりますし、私自身も朝7時前に出て夜9時以降に帰宅するような感じでしたので、私が見るのは不可能でした。また、私と妻の両親はこちらに来れないので、こうするしか手段がありませんでした。)

  • yubuccho
  • ベストアンサー率8% (126/1550)
回答No.4

私のほうは少し余裕がありましたが・・・ 3人目が今年の2月中旬が出産予定でした(実際は上旬に生まれました)。 次男が今春から幼稚園に入園でしたが、長男が小学生なので実家に帰省することも出来ず、産後産院で約1週間+実家の両親に8日間ほど自分たちの家に来てもらいました。 実際に休めたのは産後2週間程度で、3週目からは買い物も主人に休みの日に連れて行ってもらったり、家事もほとんど自分でやりました。 幼稚園に入園した時はようやく2ヶ月になった頃でしたが、送迎も自分ででしたし、完母だったので親子遠足にも連れて行かざるを得ませんでしたが、それはそれで周囲のお母さんたちに声を掛けてもらうきっかけになりました。 入園としての時期的には大変ですが、寒い時期から暖かい時期に移行する時期ですし、ご実家のお母様に WANKO2さんたちの家に来ていただいて手伝ってもらうのがいいのではないかと思います。(帰省したら、戻ってきた時の荷解きなども結構大変かと思います)

  • shige-gan
  • ベストアンサー率22% (20/88)
回答No.3

里帰りしないで、手伝いに来てもらう。 でなければ、来年度の入園にする。 里帰りから帰ってきて、さあ今から生活のリズムを整えるぞ~って 時に、1ヶ月遅れで入園してパニックになった長男を 支えることはできるでしょうか。 私は退院後すぐに上の子の保育園送迎をしなくてはなりませんでした。 そんな人は沢山いると思います。

  • aoislave
  • ベストアンサー率30% (324/1066)
回答No.2

幼稚園教諭です。 もちろん、入園手続きだけして最初からずっと休むというケースはそうそうあるものではありません。 しかし、入園式後しばらくして、「やっぱり入園させたい」と5月6月くらいから来る人も普通にいますよ。 状況としては途中入園とほぼ同じでしょう。 手続きの問題のみです。 おそらく、入園直後はすごく大変になると思います。 特に4月はお子さんだけじゃなく周りの子もわけのわからない状態から始まるので、泣く叫ぶ暴れる脱走するというような…^^; それこそ体力勝負になるので、産後の体で無理して通わせるくらいなら、十分休養してちょっと余裕が出てから連れて来る方がいいように思います。 また、思い切って次の年度に入園させるというのも手ではありますが…(わりとこっちを選ぶ人の方が多いかも) でも私は途中から来ても別に何も問題ないと思いますよ。 5月に入ってきたって3月になればもうその遅れもわからなくなっていると思いますし。

  • -chiffon-
  • ベストアンサー率39% (303/768)
回答No.1

うちの三男は、長男が年中で入園した年の6月に生まれました。 里帰り出産は長男のときのみで、下2人は入院中の1週間と、退院後の1週間の計2週間のみ母に来てもらいました。 ですから三男は長男の送り迎えの際、寝ていれば置いてきましたし、 起きていれば仕方なく連れて行きました。 (そのために新生児から使える抱っこ紐を利用しました) 入園して最初の1ヶ月を休ませるのは、お子さんがかわいそうかもと思います。

関連するQ&A

  • 幼稚園入園と出産が重なる場合どうしますか?

    第1子の幼稚園入園と第2子の出産が重なった場合のことで悩んでいます。二人目を妊娠できたらいいなあと思っています。ただ、来年1人目を年少で入園させることを考えているので、3月や4月に出産となると、入園の時期と重なってしまいます。実家は遠いので、1人目を連れて里帰り出産しようと思っているので、入園早々お休みすることになってしまいます。里帰りせずに出産しても、母などに来てもらい長期の手伝いをお願いするのはちょっと無理です。また旦那の協力も仕事の都合で無理なので、送り迎えなどが困難なのではと思っています。やはり入園時期は避けて子作りするべきでしょうか。また、里帰り出産する場合、みなさん幼稚園に通っている上の子はどうしているのでしょうか?教えてください。

  • 幼稚園の入園と2人目の出産時期が重なります

    こんにちは。 3歳の息子がいて、来年4月に3年保育で幼稚園に入園させたいなぁ~と思っていたら、2人目の妊娠がわかりました。 今のところ出産予定日が5月の終わりです。 転勤族のため実家も離れているので、里帰り出産になります。 そうすると、上の子が幼稚園の入園式をやるかやらないかの時期に実家に帰る事になりそうです。 入ってすぐに長期で休ませるものかわいそうだし、来年はやめて2年保育にしたほうがいいのかなぁと悩んでいます。 主人は上の子を幼稚園に行かせていた方が、ゆっくり出来るんじゃないの?と思っているらしく3年保育で入れたいみたいです。 あと転勤が来年よりも再来年の方が確立が高いらしい、ということで、来年入園だと1年以上は同じ所に行けるけど、再来年入園だと入ってすぐに転勤になってしまうかもしれないよ、と言います。 こればっかりはホントにわからない事なんですが・・・。 長くなりました、同じような境遇だった方がいらっしゃったら、幼稚園に入れた入れない、よかった点、悪かった点などお話を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 二人目の出産

    まだ 妊娠をしているわけではないのですが、そろそろ二人目が欲しいと考えています。 上の子が今 2歳になったのですが、出産の時に 実家などに帰らずに 産むことは難しいでしょうか? 私の場合 旦那が朝早くから夜遅くまで仕事が忙しく家にいないため 一人で面倒を見ているようなものなのですが、病院に入院するときに たとえば個室を確保できるところなら 一緒に上の子も病院にはいる事などが可能なのでしょうか? 一人目を産むときに 旦那の両親は亡くなってしまっていて自分の実家に頼んだのですが、実家が遠いため母親に来てもらいました。 その時に私の父親に 「まったく迷惑ばかりかけて」 などとさんざん言われたため、できれば 二人目は 実家に頼むことなく出産できたらいいなと考えているのですが 面倒を見てくれる人が いない場合 病院で協力してくれるものでしょうか? また 同じような境遇で出産された方がいれば参考までにお話を聞かせていただきたいので よろしくお願いします。

  • 長男の入園と出産

    来年4月半ばに出産予定です。 そして来年4月に長男を幼稚園に入園させたいと考えています。 あまりにかぶっていて大変そうなので入園を一年遅らせて二年保育も考えましたが、とてもげんきでやんちゃな性格で、人見知りをせず、お友達と遊ぶことが最近好きになってきたので、やはり一年間赤ちゃんと三人で一緒に過ごすのは長男がつまらなくてかわいそうなのではと思い、入園させたいと考えています。 まだ受かってませんが、幼稚園の先生にはお休みしてもいいし、なんとか連れてきてもいいよとは言われましたが、やはり入園しはじめはみんなと一緒に短時間から慣れていってくれるのが本人には良いと思うので、園バスで送り迎えしようと考えています。 しかし生まれたばかりの新生児をすぐに連れ出すのも心配です。 バスの送り迎えくらいだけなら毎日連れていっても良いと思いますか? また実際そうだった方はどうやっていましたか? ちなみに入院期間の6日間は長男も一緒に入院するので、いずれにしろその期間はお休みします。さらに私の両親、夫も仕事の時間帯なので長男の送り迎えは頼めません。バス停の場所は未定です。

  • 第2子出産後の里帰りについて

    38歳主婦です。 現在2歳9ヶ月の娘がいて、旦那と義母と同居しています。 今年4月下旬に、第2子を出産予定です。 私の実家は、電車・車で30~40分くらいの所にあります。 第1子(長女)の時は、退院後約1ヶ月ほど里帰りをしていました。 今度第2子出産の時も里帰りを希望してますが、長女が出産予定月の4月から幼稚園に入り、ちょうど出産の時はまだ幼稚園に入園したての頃になります。 里帰り期間は、実母は出産後3週間(実質退院2週間強)は里帰りすべきではないかと言っているのですが、そんなに幼稚園を休ませても大丈夫なのでしょうか? まだ入園したての頃なので、逆に休んでも大丈夫なのかも知れないし、初めが肝心だからあまり休ませない方が良いのかも知れないし、悩んでいます。 まだ旦那や義母には具体的には相談していません。 ご経験のある方に限らず、ご指導ご鞭撻、よろしくお願い致します。

  • 上の子の入園と下の子の出産がぼぼ同時期の場合・・・

    こんにちは。 こちらは待機児童とは無縁の地方です。 現在、上の子は2歳3ヶ月、2人目妊娠中の者です。 来年3月に夫の仕事の都合で転勤する予定です。(転勤先も恐らく田舎です) 4月から上の子(その時点で2歳8ヶ月)を幼稚園もしくは保育園に預けたいと考えていますが、私の出産予定が6月になります。里帰り出産をするので通園しだしたとしても5月位から3ヶ月間ほど園をお休みさせることになってしまいそうです。 こういう場合、皆さんなら子供を入園させますか?それとも再来年入園にしたほうが良いでしょうか? 上の子の入園と下の子の出産がほぼ同じ時期の場合、みなさまがどうされたか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 二人目出産と入園式

    こんばんは、現在二人目を妊娠しています。予定日は来年の4月1日です。一人目の子供が年少で幼稚園に通っていますが、第二子の出産が年中の幼稚園の4月とかぶってしまいます。私のようなケースの場合皆さんはどのようにしますか?幼稚園は休ませるのでしょうか?ちなみに里帰り出産を予定しています。実家はJRで6駅分、離れています。すでに年少で慣らしている分大丈夫という意見と、クラスわけがあるから、その輪に入れないから、最初が肝心という意見、いろいろ耳にしましたが、私のような経験をしたかたの意見が聞きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ひとりでの出産

    私は実家が遠く、里帰り出産を考えていましたが、 今旦那と不仲で里帰りをしている間生活費を振り込んでくれなさそうなんです。 なので今住んでいるところで産もうと思っています。 破水や、陣痛がきたら、ひとりで産んだ方はどうされたのか? 入院して旦那は仕事で忙しく来てくれない時どうされたのか? 教えてください。

  • 里帰り出産について(女性からの回答がほしいです)

    里帰り出産について。 8月に出産予定で6月半ばに実家に帰る予定です。 それに対して旦那や両親は「もしものことを考えたらもっと早く帰った方がいい。里帰り出来ない可能性もあるかも知れない」と言われました。 私は実家があまり好きではないんですが、旦那のお仕事のことや初めての出産だし、嫌でも赤ちゃんを優先しないといけないし、念のために帰る日を早めるか悩んでます。 今のところ、切迫早産とかの心配はありません。 私みたいに実家が好きではないが、初めての出産で不安という面で里帰りした方は妊娠何週で実家に帰りましたか?

  • 里帰り出産をするかしないかで悩んでいます。

    里帰り出産をするかしないかで悩んでいます。 来年出産予定の妊婦です。 都内に旦那と二人で住んでいます。 私の実家は信越地方で、旦那の実家は九州です。 旦那は出版系の自営業をしており、自宅で仕事をしています。人は雇っていなく、一人で仕事をしていて、業界的にものすごい忙しい時期とゆとりのある時期の差がとても激しいです。 出産は、旦那が忙しくなり始める時期に当たる予定です。 お互いに一人暮らし期間が長いので、いざという時は旦那も家事全般はできるし、旦那は一人でも苦にならないタイプの人です。 結婚後、将来の為を思い仕事量を増やして頑張っている旦那の仕事がとてもハードなのは分かっているので、普段はパートをしながら家事全般は私がこなしていました。 旦那も余裕がある時はお風呂掃除をしてくれたり、料理を作ってくれたりもしますが、急がしい時期に入ると数カ月は仕事部屋から全くと言っていいほど出てきません。 里帰りしないとしたら、他に頼る人も居ないので、完全に私が色々こなさないといけないような気がします。 それがどれくらい大変になるか想像できません。 ただ、旦那には出産と出産後の大切な時期をしっかり見届けてほしいと思う気持ちがあります。 私の実家は都内のJRや私鉄を乗り継ぎ、さらに都心部から特急電車で合計4時間かかる田舎です。 里帰り出産をするなら最低1か月前には実家に戻るべきでしょうし、出産後も赤ちゃんを電車に乗せて帰れるようになるまで1~2ヶ月は最低かかるように思います。 そうなると、旦那は2~3ヶ月は一人でなんとかしてもらうことになります。 出産後は、何かと人手があったほうがいいと聞きますし、実家が居心地が悪くて・・ということもさほどありません。 ただ、実家で出産の場合は多分旦那は出産に立ち会うこともできないでしょうし、産後の大切な時期を見て実感してもらうこともできずに、数カ月後妻が赤ちゃんを連れて帰ってきて、快適だった生活を崩された、と思われるのは困ります。 私の母は仕事を持っているので、都内の自宅へ来てもらうのは不可能だと思います。 また、旦那の還暦を過ぎた母に来てもらうのも気を使いますし、都内の自宅に部屋の余裕が全くないため、少々厳しいように思います。 この場合、里帰り出産をするべきか、しないべきか、、、 アドバイスください。