• 締切済み

おいしく ぬかづけをやりたいのです

夏は漬物が食べたくて スーパーで売っている パックでできるぬか漬けをしています。 保存ビニールバック内で漬けるぬか漬けです。 ぬかの年齢が浅いというからなんでしょうか いまいち味に深みがなく、すっぱさもなく、 ただ、しょっぱいだけで香りが広がりません。 やはりぬかというものは 年を重ねていろいろな野菜汁が しみこみおいしさを増すのでしょうか? もし、なにか簡単においしくなる方法ありましたら教えてください。 また、おいしくないので 方法がなければ つぼで漬けたいと思っています。 ノウハウなどあったらおしえてください。

みんなの回答

  • hinamai
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.3

パックでできるぬか漬けは冷蔵庫で保存することを前提としているので、発酵が進んできちんとぬかの味を出すまでには大変時間がかかります。 やはり粉体でぬかを買って水を足して作るのが一番おいしく出来ますね。 ぬかみそ辛子や山椒などをいれてみたり、少し冷蔵庫から出して毎日かき混ぜてあげてみたりすると変わってきますよ。 発酵してしまえば冷蔵庫で保存してもまったく問題ないですから。 挑戦してみてください

  • msk8063
  • ベストアンサー率44% (31/69)
回答No.2

糠漬けの酸っぱさ、香りは乳酸醗酵によるものですが、質問者様のように「すっぱさがなく、しょっぱいだけで香りが広がらない」というのは、糠床の醗酵が十分でないのかもしれませんね。 乱暴な言い方になりますが、醗酵というのは「腐る」のと同様の現象ですから、ぬか床の醗酵を進めてやるには「腐りやすい状況」にしてやればいいということになります。 想像するに、質問者様の場合、「ぬか床に塩を入れ過ぎ」「ぬか床の温度が低過ぎ」「ぬか床の水分が少な過ぎ」という状況になっていませんか?いずれも醗酵を抑えることにつながります。 糠床というのは、醗酵を適度にコントロールしてやることで美味しい糠漬けを作るができます。毎日、底からよく混ぜて空気を入れてやるのもそのためです。 質問者様の場合、まず糠床を適度に醗酵させてやることが第一だと思いますが・・・

  • galluda
  • ベストアンサー率35% (440/1242)
回答No.1

がると申します。最近やってないので微妙にうろ覚えな部分があるのですが。 基本的にはやはり、糠床って「育てる」モノだと思うのですが。後は、ダシ昆布を入れてうまみを出したり、鷹のつめを入れてちょっとアクセントをくわえたり、ってのをやってた記憶があります。 で…糠床は、始めはまず「ならし」ってのをやるです。野菜クズを使って一週間くらいかけて、まずは糠床を慣らしていくです。 それだけで随分と違うかと思います。 可能なら「木の桶」が一番いいのですが(糠が呼吸しやすい)。ツボでやるなら、きちんと毎日(夏は日に2回)、底から混ぜて糠に酸素を入れてあげる事と、定期的に水を抜いたり糠を足したりすることを繰り返すと、ゆっくり育つかと思います。

ami1126
質問者

お礼

野菜くずをいれるなんていい方法気がつきませんでした。 さっそくやってみます。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 糠漬けに関して

    最近、糠漬けにはまってます。と言っても、糠に野菜を入れるだけ。 重石を載せて、水を浮かす方法と、水抜き用の鉢を埋める方法等があるんだと思います。 どちらが良いのでしょうか? あるいは、野菜等によって、使い分けするのでしょうか? また違った意味で、重石、鉢等は使うのでしょうか? 個人的には、海外に居るので、糠は貴重で、洗わずに食べていますので、漬け物と言うより糠の付いた野菜を食べているような感覚です。

  • ぬかづけ

    今年なすびがたくさんとれたので、初めてぬかづけに挑戦しました。ヌカ2キロに塩と水をまぜくず野菜を2.3日つけてだいぶぬかがしっとりしてきたところで、大好物のなすびをつけました、2日ほどしてシナッとなってきて”ナスの漬物”ができたと喜んで食べたところ、えらく酸味が勝っているというかすっぱい感じがしてガスがたまっているような空気がでてとても食できませんでした(x_x) どうしたら美味しいぬか漬けになるのでしょうか?

  • 美味しいぬか漬けの作り方

    主人がぬか漬け大好きなので、2月からぬか漬けに挑戦しています。 スーパーで買って来たぬかには、昆布や唐辛子が最初から入っていて 分量通りの塩と水でぬか床を作り、捨て漬けをしたのですが キュウリは塩辛く、茄子は塩辛さは押さえられてるけど旨味もない。。。 らしいのです。 私は漬け物が食べられないので、ぬか床の塩分を味見で確認することが 出来ません。 味見をしなくても、美味しいぬか漬けを作れる方法はありますか?

  • ぬか漬けの素

    S&○のぬか漬けの素を買いました。 便秘なんで、ぬか漬けで 快腸さんになりたくて。 それに漬物大好きです。ああ待ちきれない、早く食べたい。 このぬか漬け、かきまぜ不要 と書いてあります。 今までは炒りぬかを使い、3、4日で白い大盛りワタワタのカビ畑にした私にとって 今度こそうまくいきそうで わくわくニヤニヤしてます。 ところで、このぬか漬けの素、炒りではなく、生というかすぐに漬けられるというものなのですが、表示を見ると、使用目安が10回 と書いてありました。10回で捨てちゃうの!? ぬか床はつぎ足し、つぎ足しで うまくいけばいつまでも使えるものだと思っているので、10回を超えたあとどうしよう!ってすでに気になってます。 本当に10回くらい使ったら ぬかを捨てるべきでしょうか? それとも、本当はつぎ足しで 長く使えるものなのでしょうか? その場合、スーパーとかの精米機の「米ぬか、ご自由にお持ち帰りください」のやつを追加したらいけませんか?

  • ぬか漬けになんだか少し苦味が…

    昔からぬかづけを作っていたのですが、ダメにしてしまい 今年になって新しいぬかどこを作りました。 現在食べごろになっているはずなのに、 どういう訳か。。。?! 出来上がった漬物はほんの少し苦味があるような気がします。 (主人も同様) いろんなサイトで探してみましたが、 酸味については載っていても苦味についてはないんですよね~ この苦味!! きゅうりによくある苦味とかではなく 何の野菜でもそうなるのです。 10数年ぬか漬けを作ってきましたが こんなことは初めてで… 原因を突き止めたいのですが 今のところ思い当たるものがありません。 うちのぬかどこは 普通の炒りぬかと、市販のあれこれ混ぜてくれてあるぬか、 ぬかみそからし、たかの爪、しょうが、出し昆布、古釘、卵の殻。 以上のものが入っています。 何かよいアドバイスがございましたらお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 糠漬けのコツ!味が悪いのは糠から買い直すべきでしょうか?

    糠漬けのコツ!味が悪いのは糠から買い直すべきでしょうか? ずっと以前に生協の糠漬けのもと?を買っていたのですが 何だか、めんどうで1年ほど置いてありました。 先日、手入れの簡単な糠漬け容器を買ったので、それを使いスタートしたのですが 美味しくないです。 まず、味がイマイチ。 次に、味が薄かったり、しょっぱかったり。どれぐらいの時間が良いのやら? 何しろ、初めてのことなので、糠漬けの元自体が悪いのか? 発酵食品だから、糠床を育てないとだめなのか? これから味が良くなっていくものなのか?新しいのに買い換えた方が良いのか? さっぱり分かりません。 もうぬか漬けは諦めて、浅漬けでもしようか・・と考えています。 その前にもう少しあがいてみようかと思いました。 ズバリ美味しくない糠床は、どこを改良したら良いのでしょう? それとも作り直すべき? また、ぬか漬けのポイントとかありますか? 夏の塩分補給に!と思ったんですが、不味くて野菜のゴミ捨て場になりそうでコワイです。 どなたか、解決策をご教授下さいませ。 よろしくお願いします。

  • ぬか漬けを腐らせない方法

    こんにちは。 私は現在アメリカに住んでいまして、夫はアメリカ人(白人)。食文化の違いで、あまり日本食は作らないのですけど、でも、もう、アメリカに住んで今年で12年。日本に帰っていないこと5年。。。。母の作ってくれたぬか漬けがかなり恋しくなり(得に、きゅうりとなすのぬか漬けです)、自分でぬか漬けが作れないかと思っているところ、でも、夫は、そういったものは、嫌いで、私一人だけで、ぬか漬けを作るのは、どうかなとも思ったのです。しかも、家をあけることも1年に何回かあり、毎日、ぬかをかきまぜないとぬかを腐らせてしまうって聞いたので、やはり、本格的なぬか漬けはやめたほうがいいのかなとも思ってしまいます。 実際に、ぬか漬けを作っている皆さんは、旅行などの時なんかはどうしているんでしょうか?それから、ぬかづけを冷蔵庫でも作れると聞いたのですけど、ぬかのにおいは、冷蔵庫についてしまうのでしょうか?また、ぬかを腐らせないために、工夫していることはどんなことですか?また、ぬかを実際にくさらせてしまったひとの理由も聞いてみたいです。それから、野菜も何もはいってないぬかをかき混ぜることも、ぬかを腐らせない方法なんでしょうか? 回答、宜しくお願いします。

  • 糠漬けの匂いと味

     この夏ごろからいとこに勧められ糠漬けに挑戦、水を入れて掻き混ぜるだけでできるという糠粉を買ってきて色々な食材で味を試しています。  ところが数日経ったある日から、見た目には色合いも食して味も糠漬けなのですが、少しするとシンナー(昔人間の私には接着剤の「セメダイン」)のような臭気と味に襲われます。  漬け始めはこんなものかと我慢して食べていたのですが、ちょっと食しにくくなってきました。  これはどのような作用で発生したものなのでしょうか。  また、糠を改善するにはどのようにしたらいいのでしょうか。  この匂いと味は、食していて何か体に影響があるのでしょうか。  何かで失敗していたら、あらためて作り直したいと思っていますが、どなたかご指導をお願いします。

  • 使い捨てのぬかづけ・・・方法を教えてください!

    近所のスーパーでぬかをただで貰えるので、漬物をつけたいと思います。でも、毎日混ぜるなんてとても出来ないので、簡単に使い捨てにしたい。 知っている人が、お母さんが用意していってくれたといって そんな漬け物の話をしていました。でも、量はわからないと言われました。 ビニール袋に糠と塩とかなにやらが入っていて キュウリ1kg分。 ビニールに入れて冷蔵庫に入れ、毎日ビニールの外から揉んだり振ったりするだけ。 と、言っていました。 そんな簡単な方法が良いです。どなたか 分量など教えて下さい。 なお、なかなかパソコンに向かう時間が無いため、勝手ながら、お礼の方を省略させて頂きたく、締め切りと評価ので感謝の気持ちとさせて頂きたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

  • ぬか漬けが美味しくない(T_T)

    美味しいぬか漬けが食べたくて 数回挑戦。何度か失敗を繰り返し このサイトでもアドバイスをいただき 昨年の10月に再チャレンジ。 おかげさまで2カ月前まで 美味しく出来ていました。 ところが、最近なぜか美味しくありません。 以前、夏の暑さに負け、腐敗したので 今度は、ぬかは事前に炒ったものを入れ その中に粉ガラシ、唐辛子などを加え 腐敗に気を配り、今回は腐敗することもなく 美味しく出来上がっていました。 一時、ナスの色合いが悪いので 市販されている鉄製の小物を入れたら それからはナスの色は鮮やかに 味もよくなりました。 それなのに、最近ではかきまぜようと思うと 表面は灰色の状態。 かき混ぜるとその色合いは消え、ぬかをなめてみると まずまずの味なのですが 漬けたナスは、ちょっと酸っぱく ぬかがちょっと腐ったような 変な味です。 色も紫色のもあれば、変色しているものもあり 切ると中からねっとりした汁がでてきます。 キュウリは一応漬ける前に塩で板ずりして 入れているのですが、変色していて これも中から変な汁がでてきます。 塩が足りないのかなと思って 塩を追加するのですが そうすると、ただ塩辛いだけです。 変質した味をうまく説明できなく ご理解しにくいかもしれませんが 妙案があれば、教えてください。 最悪の場合、ぬか床をすて 最初からまた始めないといけないのでしょうか? ご伝授ください。

専門家に質問してみよう