• ベストアンサー

水泳の肺活量

近くの健康センターなどの温水プールにいっているのですが、50Mも泳ぐとすぐに息切れしてしまいます。 しかし、まわりをみていると年齢の高い方でもそうとう長く泳いでいます。 長く通っているせいもあると思うのですが、長く泳ぐにはそういう泳ぎかたをしなければいけないのでしょうか? また、肺活量を鍛える方法があれば教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155689
noname#155689
回答No.6

50Mは泳げるけど息が上がってしまう、というのは まだ「力まかせ」に泳いでいるのだと推察します。 もう少し長い距離を泳ごうと思ったら 今度には「水に逆らわず」「水の流れに乗って」泳ぐことが大事です。 そのためには「姿勢」が大事です。 専門的には「ストリーム・ライン」といいます。 http://www2.edu.ipa.go.jp/gz/h1swim/h1kn20/h1cr20/h1cr23g4.htm 上の説明は「クロールを速く泳ぐためには、ストリームラインを身につけることが重要」 とありますが、ストリームラインは全ての泳法の基本ですので重視して下さい。 ストリームラインは「けのび」で練習します。 http://www2.edu.ipa.go.jp/gz/h1swim/h1kn20/h1cr20/h1cr23.mpg 最低でも5M以上、出来れば10M以上進める姿勢を身につけてください。 ストリームラインは最も水の抵抗が少ない姿勢ですが このときの「抵抗の少ない感覚」をなるべく保つように他の泳法を展開します。 ストリームラインはどんなときに崩れやすいか? ほとんどのビギナーが呼吸動作のときにストリームラインを乱します。 過去の質問ですが、この方も呼吸時にストリームラインが乱れていました。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2305124 長距離を泳ごうとされるのであれば ANo.5さんの仰る通り、クロールが最適です。 通常(飛び込んでスタートしない限り)、壁を蹴って~すなわち「けのび」から バタ足がつき、手の掻きが始まり、クロールに移行すると思うのですが まず、この「手足の掻き」がついたときにストリームラインを維持すること そして呼吸動作のときにストリームラインを乱さないことが大事です。 ストリームラインは、感覚的に「浮力」として感じられると思います。 ストリームラインに乗っているときは全身が浮力を得て 水面を滑っているような感覚になります。 非常に感覚的な言葉で分かりにくいと思いますが 水に逆らって、力で無理矢理進んでいるような感覚のときはダメなのです。 水と仲良くなってください。

rockerses
質問者

お礼

ストリームラインという言葉はどこかで聞いたことがある気がします。流れを感じるようにがんばってみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • qp3qp3
  • ベストアンサー率55% (43/78)
回答No.5

週に2~3回、2km程度泳いでます。 クロールで1.5kmを30分ほどかけてゆっくり連続で泳ぎます。 最近肺活量を計ったことがないので、水泳と肺活量の関係はわかりませんが。 長く泳ぐにはもちろんコツがあります。私が思うに、 (1)泳法はクロールが最適。平泳ぎは息継ぎの時に腰や首に負担がかかるので不向き (2)クロールで正しい姿勢をマスターする。最大のポイントは息継ぎとバタ足。息継ぎで顎が上がったり無理に顔を出そうとすると体が沈んでしまう。バタ足も膝下だけで打つバタ足は体が沈む。これでは抵抗が増して進めず長距離泳げません。息継ぎは軽く顎を引いて自分の脇を見る感じで。顔は半分だけ水面から出すぐらい。バタ足は膝を曲げず、股関節から足全体を使って打つ。 (3)クロールの推進力は腕の掻き。しっかり腕で水を掻く。バタ足は上半身の回転に対してバランスを取る補助的なものぐらいにする。推進力をバタ足に頼るとすぐにバテます。 (4)力の入れどころを工夫する。腕の掻きも、最初のキャッチから最後のプッシュまで全行程で力を入れていたらすぐ疲れます。長距離では最初のキャッチから体の下を通過する辺りまでをしっかり掻く。そこからは力を抜いてしまう。掻き終わって腕を前に戻す際も、少しハイエルボーを意識して無理なく腕を前に。 経験上こんな感じです。 あと、最初の300m位は息苦しく感じるものです。500mを過ぎたぐらいから徐々に楽になってきます。 心拍数が上がった初期のしんどさをクリア出来るかどうかにも因ると思います。 50mで息が上がってしんどい場合には、姿勢が悪かったりして無駄なエネルギーを使ってる可能性が高いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bktile
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.4

肺活量が少なくても長く泳げますよ。水に浮くことができれば余計な力を出さずに泳げます。健康水泳の基本はまず水に浮けることです。前に進もうと必死になっている方は必ず沈んでもがいてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tamomiti
  • ベストアンサー率16% (4/25)
回答No.3

スピ-ドを別にすればマラソンと同様ユックリと走っていれば何kMでも走れます。水泳は60歳ころから始めまして25M ようやくでしたが半年位で3KM位は楽々となりました。 スロ-アンドスロ-です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taiyo7
  • ベストアンサー率22% (22/97)
回答No.2

1、姿勢をよくして胸を広げるようにする。 2、持久力トレーニングを行う。水泳すること自体で肺活量が増加します。  肺活量の増加により、1回の呼吸で吸ったり吐いたりする空気の量(1回換気量)が50~60%増加すると言われています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neighbor3
  • ベストアンサー率25% (25/99)
回答No.1

もしかして苦しくなってから息継ぎしてませんか?? 序盤に息こらえをすると後半ばてます。 あと、水泳をしていれば次第に肺活量が上がりますよ~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 肺活量を鍛えるには...?

    肺活量を鍛えるには...? 10月7日に体育祭があります。私はクラスリレーと100m走と綱引きに出場します。 たかが100mなんですが、肺活量が少ないのですぐに息が切れてスピードが落ちてしまいます。 肺活量を鍛えるにはどうしたらいいですか?教えてください。 そのほか走りが速くなる方法を教えてください。

  • 肺活量について☆

    私は中2で吹奏楽部に入っていてトロンボーンをやっています♪♪ 最近、楽器を新しくして、太管の楽器になりました。 (前のは中細管です。) そしたら、肺活量が少ないために、ロングトーンなどですぐ息が続かなくなるようになってしまいました。 なので肺活量をアップしたいなぁと思って、顧問の先生に相談したら、水泳をやるのが一番イイといわれたのですが・・・・。 プールなどに行く時間もないので、ほかの方法で肺活量アップするのってないでしょうか?? 教えてください。

  • 肺活量の増やし方

    歌を歌う時に呼吸が続きません。。。 呼吸方法うんぬんより、長いフレーズで息が続かず、 困っています。。 で、話を聞いてみたところ、肺活量が少ないんじゃないかという、 事なので、 肺活量を増やすべくトレーニングをしようと思うのですが、 どうやったら、肺活量が増えるのか、わかりません。 ただ歌っていれば、肺活量は増えるわけではないみたいのなので、 是非、肺活量を増やすトレーニング方を教えてください!! できれば、自宅でできたり、自分でできた法がいかも。。 よろしくお願いします!!

  • 肺活量とランニング

    吹奏楽で、打楽器をしています。 肺活量をつけるためにランニングをする、ということを聞いた事があります。 私の学校は1周400メートルの学校の周りをを3周、声を合わせながら走り、4周目をダッシュ。 そのあとに少し休憩、3周をダッシュ(大体2分半かけて)、休憩、これを3回繰り返します。 合計すると2800メートル走っているのですが、その内の1600メートルは全力ダッシュ。 肺活量について調べてみると、「持久力」をつけるために“ランニング”をすると書いてあったのですが、ダッシュは肺活量つきますか? 同じ距離をダッシュするのと、ランニングするのと、どっちの方が肺活量がつきますか?

  • 肺活量を鍛えたい

    タイトルの通り、肺活量を鍛えたいです。 でも、具体的にどのような方法でやればいいかが いまいちよくわかりません・・・。 演劇部or合唱部で、肺活量を鍛えるためになにか トレーニングしている方、どのようなことをしているのか教えてください!

  • 肺活量を鍛えたい

    友人らが趣味でやっているバンドのヴォーカルを任されましたが、肺活量が少ないのか息が続かず、曲を最後まで歌えなくて参ってます。 その曲のテンポがラップ風で、歌ってる最中に息継ぎをする機会はほとんどないので肺活量を鍛えるしか無いと思うのですが、何かいい方法はありませんか? 一応、毎朝ラジオ体操とジョギング/ウォーキング(45分)、筋トレ(腕立てx30・腹筋x50)はやってますが、他にもっと効率的な方法があれば是非とも試して見たいです。 今はアパートぐらしなので楽器を利用したトレーニング(ハーモニカ・トランペットなど)は出来ませんし、水泳も近くにプールが無いので出来ません。 2ヶ月内で大きな効果を得られる練習法ならば多少きつくても挑む覚悟です。 何かいい方法は無いでしょうか? また、ジョギングでなくてウォーキング(早歩き)でも同じような効果を得られるのでしょうか?

  • 肺活量

    僕は吹奏楽部に入っているのですが、最近息が続かなくて困っています。それで、「肺活量」を増やす方法について書かれたHPはないかと探してみたのですが、あまり良いものを見つけられませんでした。 どんな方法でも(簡単なほうがいいのですけど…)いいので、何か良い方法を教えてください。

  • プールでの肺活量

    きょう、隣町のプールに行ってきました。 温水プール(人肌温度)です、端から潜ったまま、25メートル端まで泳ぎきれました。 いつもは普通の冷水のプールで泳ぐのですが、普段は20メートル程度までが限界です。きょうは25メートル潜ったまま、楽に泳ぎきれました。 温水と冷水だと、温水の方が息が続くのか?それとも温水のが早く泳げるのか? どうなんでしょうかね?

  • 自宅で簡単に出来る肺活量UPの方法

    タイトル通りですが、私はアレルギー喘息のためここ数年、肺活量が減少傾向にあります。 自覚症状としては、野球観戦の際の風船を膨らます事が出来ません。 階段を上りながらの会話で息が上がりそうになります。 水泳などの運動が良いかとは思いますが、プールやトレーニングジムなど経済的な理由のため通うのは今のところは難しいです。 走るのは足底筋が炎症を起こしてましてこれも難しいです。 何か簡単に長続きできそうな肺活量UPの方法があれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • この人間にはどれぐらいの肺活量がありますか?

    私は3歳から水泳を始め、小1から現在中二まで選手として続けています。 得意種目は400・800メートル自由形で、100メートルのベストタイムがそれら2種目のラップタイムです。 耐乳酸なんかは得意中の得意です。 ちなみに私は14歳の女子、身長153センチ、体重55キロ、体脂肪率20パーセント。胸囲(トップで)85~90ぐらいです。(Aカップのブラジャーでも分厚いパット入りでギリギリってくらいまな板です) 学校とかにも計測器がなくて、計りたくても計れません・・・。 自衛隊系の大学で、身体テストで女子は肺活量2400以上とあった気がしました。 足りないことは無いと思いますが、水泳関係者にも「あんた一体肺活量いくつ?!」と言われるので・・・。 大体でいいので解る方、教えてください!

このQ&Aのポイント
  • 相談内容:スマホのアプリで出てくるテンプレートの項目と異なり、カテゴリーごとのテンプレートの種類が少ない
  • 環境情報:パソコンのOSはMacOSで、接続はUSBケーブルで行われている
  • 関連ソフト:P-touch Editorを使用しているが、電話回線はなし
回答を見る

専門家に質問してみよう