• 締切済み

掃除機が壊れちゃって・・

ホース手元にあるスライドスイッチの電源が 切”にもかかわらず、モータ全開で 吸引開始してしまい、その強さもコントロールできずになっています。 機種は、SHARP EC-H50 97製 もうすでにホース自体は、分解してあるのですが、何がなにやらわかりません。ドーゾよろしくお願いします。

みんなの回答

  • yocihara
  • ベストアンサー率35% (64/179)
回答No.3

もうすでにホース自体は、分解してあるとの事ですが.専門家でないと組み立ては難しいですね.電気店で組み立ての料金 又はホースを新しくする約¥3900 問い合わせhttp://www.sharp.co.jp/support/madoguav.htmlて安い方を選ぶ。 分解したSWを切り離し組み立掃除機本体のSWで使用(強弱は利かない)をお勧めします。

参考URL:
http://www.sharp.co.jp/support/madoguav.html
marcus
質問者

お礼

モーターから変なにおいがしたので、 あきらめました。 ありがとうございました。

回答No.2

まず掃除機本体にホースが接続されています。・・・(A) このホースに操作スイッチが着いていると思います。ホースの補強に入っている螺旋状の針金があります。この針金は二条螺旋(2本の糸を巻き付けた状態です。)になっていてスイッチの配線になっています。・・・(B) >電源が 切”にもかかわらず、モータ全開で~という状態であればたぶんこの配線がショートしていると思います。 (A)の部分のピンのショート(本体にホースが差し込んである処のピン)か(B)のスイッチ付近での線がショートしていると思われます。 >ホース自体は、分解してあるのですが・・・  線がくっついていませんか? 参考になればよいのですが?

marcus
質問者

お礼

モータから変なにおいがしたので あきらめました。 ありがとうございました。

回答No.1

スライド・スイッチとカバーが外れたのだと思います。 スイッチカバーをはずしたら、中のスライドを動かして、 本体の動きを確かめて下さい。 これでだめなら、諦めて下さい。

marcus
質問者

お礼

モータから変なにおいがしたので あきらめました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 掃除機が雨に濡れていまいました。?

    こんばんは。 ドジってしまいました。 掃除機を屋外で使用、そのまま放置、雨に気付かず30分後収容。 水を切りタオルで拭いて、その後可能な限り分解。 分解と言ってもモーターケースを外すところまでです。 (元々これは固定されていませんでした。据え置かれている感じ) 差し込み式の電線部は外しました。 中も拭けるところは拭きました。 その後虫干し。 これが7/7の火曜日のことです。 意外と、基盤及びモーターケースの穴から見るコイル部は濡れていない。 あとホース接続部を外す時、勢いが付いてホース中間スイッチに至る はめ込み式の電線も外してしまい、これが2本ありましてどっちに接続するか 解らなくなってしまいました。 でもこれは全く同じ2本の電線で(色も印字も同じ)、で接続部にも何の表示もないのでどちらでも良いのかとも? 週末には、 (1)これを再セットして使えるようにするか、 (2)新しいのを買うか、 どちらかしないとなりません。 怪我だけはしたくありません。 もちろん(2)の方向で考えているのですが、 なにか安全な通電方法、確認方法でもあれば教えて下さい。 テスターなどの測定器具は持っていません。 宜しくお願いします。

  • 掃除機が雨に濡れていまいました。?(カテ移動)

    こんばんは。 家電製品のカテからこちらに移しました。 ドジってしまいました。 掃除機を屋外で使用、そのまま放置、雨に気付かず30分後収容。 水を切りタオルで拭いて、その後可能な限り分解。 分解と言ってもモーターケースを外すところまでです。 (元々これは固定されていませんでした。据え置かれている感じ) 差し込み式の電線部は外しました。 中も拭けるところは拭きました。 その後虫干し。 これが7/7の火曜日のことです。 意外と、基盤及びモーターケースの穴から見るコイル部は濡れていない。 あとホース接続部を外す時、勢いが付いてホース中間スイッチに至る はめ込み式の電線も外してしまい、これが2本ありましてどっちに接続するか 解らなくなってしまいました。 でもこれは全く同じ2本の電線で(色も印字も同じ)、で接続部にも何の表示もないのでどちらでも良いのかとも? 週末には、 (1)これを再セットして使えるようにするか、 (2)新しいのを買うか、 どちらかしないとなりません。 怪我だけはしたくありません。 もちろん(2)の方向で考えているのですが、 なにか安全な通電方法、確認方法でもあれば教えて下さい。 テスターなどの測定器具は持っていません。 宜しくお願いします。

  • 車の運転席のパワーウインドウのスイッチの仕組みを教えてください

    運転席のパワーウインドウのメイン(?)スイッチの仕組みを教えてください。 半押しすると押してる間だけ窓が稼働します。 押し込むと窓が全開して開ききるとスイッチが元の位置に戻ります。 逆に引ききると全閉して閉まりきるとスイッチが元の位置に戻ります。 どうやって窓が全開/全閉したか感知してるんですか。 どうやってスイッチは元の位置に戻るんですか。 あのスイッチは秋葉原などで入手出来ますか。 ついでに電動ミラーの仕組みも教えてください。 ミラーが開ききったり閉じきったりしたらモーターの駆動が止まって指定の位置でミラーが固定されます。 どうやってモーターの動きをコントロールしてるんですか。

  • とにかく排気臭のない掃除機のオススメ体験談を

    過敏症関係で同じ悩み経験保有の方があったら特にお聞きしたいですm(_ _)m カミサンが大の掃除機嫌い。 排気の匂いが臭い!余計埃やカビ胞子まき散らしだと、一切使いません。 たまに、ホントにたまにほうき塵取りで掃くような掃除しかしません。 SOHOで事務仕事場も兼ねている仕事柄、チリひとつない床、ぴかぴかの机で上で資料を広げ切って仕事に集中出来るタイプの私に、SOHOにして以来本当にすがすがしい気分になったことがありません。 一度「排気クリーンさではナンバー1」とかふれこみの一番高額なパナソニック機種を買い込んだのですが、最初のほんの短期間は良かったんですが、一度吸引袋満タンで、厚紙のわずかな取り付け穴隙間から溢れ出した埃が直接モーター・排気経路に回って付着したらしく、そこでカビついたとか掃除不可能内部部分で排気臭気が取れなくなって、それ以来というか最初から掃除機使用は私しかしませんが、掃除機使うこと自体を文句言うので、いらついている時はこちらも「お前がどっか言ってろ」と言葉が荒くなります(^^; 私はなんでも自作改造趣味もあるので、床下セントラルクリーナー式配管でもして、しかし高額本体はもったいないから既存機を室外に置いた改造機にでもするか・・又はそれより手間いらず、掃除機本体に排気ホース接続形状の機種で排気ホースを窓外に向けれる排気穴形状のものにするか考察中です。 うるささとかヘッドとかの性能はまるでどうでもいいので、ただ本体の排気口穴形状が排気ホース(=吸気ホース同等)の機種、あるいは、サイクロン排気でも本当に本当にミクロダスト=カビ・埃臭を出さない、気にならない機種のオススメ・体験談はありましょうか? さ来月引っ越し予定で、新居では絶対すがすがクリーン生活にしたく本気の本気で・・ 情報・アドバイスぜひよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • エアコンのドレンパンを外したいのですが

    機種はパナソニックCS-J221Cで内部清掃のために分解中です。 すでに本体カバー、フラップ、フラップ駆動モーターを外しました。 次にドレンパンを外そうとしていて左側は外せるのですが 右側はある程度浮かせることは出来ても何かが邪魔して外れません。 構造がわからないので想像ですが、もしかしてドレンホースがドレンパンに がっちり接続されていてそれが邪魔しているのでしょうか?。 もしそうなら、壁に設置した状態ではドレンパンが外せないということになるのでしょうか?。この機種または同様の機種についてご存知の方お願いします  

  • 冷蔵庫の製氷機が動かない

    旧ナショナル製のNR-D37ET1という冷蔵庫の製氷機が半年以上前から動きません 取扱説明書は手元になく、メーカーサイトにも見あたりません 状態としては、 ・テストボタンを押しても何も動きません ・給水タンクに水を入れてセットしてもポンプが作動しません(以前はすぐに回っていたと思います) ・製氷皿に氷はありません ・氷受けにも氷はありません ・冷蔵庫のコンセントを10分間抜いて、再び差してみましたが変わりませんでした ・一時製氷停止ボタンを長押ししたり、急凍ボタンと同時押ししましたが変わりません ・上記ボタンのランプは正常に点灯しており、タンクを外すと給水のランプも点灯します 自分で軽く分解してみたのですが、 ・タンクから水を吸うポンプ(冷蔵庫内)に通電してみたところ回りました ・製氷皿を回すユニットも分解しましたが、歯車等に異常はなく、モータに通電したら回りました ・給水タンクから製氷皿に給水するホースにも、詰まりや凍結はありませんでした もうすぐ夏なのでなんとか直したいと思っております どうぞ宜しくお願い致します

  • イヤホンの音量調節について

    こんばんわ。 100均で耳にかけるタイプのイヤホンを購入しました。 それを使って超小型のスピーカーを作ってみたのですが、やはり元がイヤホンなだけに音量がちいさく使い物になりません。 そこでどうにかならないものかとヨドバシカメラなどを見て回ったところ、同じイヤホンなのに手元のスライドスイッチのようなもので音量を調節できるというタイプのイヤホンが売られていました。 そこでしつもんです。 あのようなイヤホンについているボリュームコントロールスイッチはどのような仕組みで音量を変えているのでしょうか? また、それを前記のスピーカーに組み込むことは可能でしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • シグナス125 SI セルが動きません

    兄のスクーターですが数日前から段々セルが反応しなくなり。 仕事先で全く動かなくなり、スイッチ音もしない状態です。 バッテリーはフル充電し取付けましたが何の音もしません。 他の電装は問題なさそうです。 ちなみに日頃キックではなかなか始動せず 出先でも動かず 車にて移動させたました。  プラグを外してキックでは火花があるのは確認しました。 自分もキックでは始動させられませんでした。 考えられる故障は リレー? 手元スイッチ?セルモーター? ヒューズ?と 切りわけが付きにくいのですが、 走行5万とかなり走り込んでします。 マニアル等無いので何がどこのあるのか分かりません?  ご指導願います。

  • アリストのTRCが不調?

    H5年のアリスト3.0Vに乗っています 全開加速の時や高速道路で危険回避のためにやむなく 140キロほどスピードを出した時などに トラクションコントロールスイッチを切った時に点灯するランプがつきます ディーラーに聞くとTRCが作動した時につくランプだから ちゃんと作動しているから心配ないといいますが なんだか心配です 故障しているのでしょうか

  • 90°旋回コントロールモーターを探しています。

    早速ですが、ある機械に次のようなモーター(電動アクチュエータ?)がついていました。 CONTROL motor  メーカー? NISSYO JAPAN       OSAKA INSTRUMENT.CO.LTD MODEL    CM-10H/L  100V TIMING   90°-36 TORQUE   100N・m 内容は、0°90°の範囲で回転します。 モーターの正逆転で主軸の回転方向が変わります。 0°方向と90°方向にリミットスイッチがそれぞれ付いており、そのリミットスイッチを手動にて動かす事で、任意の回転角度に設定ができます。 インターネットでいろいろ試してみましたが、 ひっかかりません。 このメーカーをご存知でしたら、ご返答ください。 また、同等の製品をご存知でしたらご紹介ください。